国際スケート連盟は6日、公式ホームページを通じて2010−2011シーズンから適用されるフィギュアの採点改正案を発表した。
新ルールは高難度ジャンプへの挑戦を評価するもので、トリプルアクセルや4回転ジャンプの基礎点を引き上げるとともに、
回転不足などへの減点幅も緩和される。新採点ルールは6月のISU総会で決定される見通しだ。
これにより、トリプルアクセルの基礎点は8.2点から8.5点に、4回転トーループは9.8点から10.3点に増える。
また、回転不足についても4分の1回転足りない場合は基礎点の70%(トリプルアクセルの場合、
6.0点。以下同様)を与え、2分の1回転以上不足する場合は、これまでと同様に1回転少ない基礎点(3.5点)となる。
また、転倒や着氷の乱れによる減点幅も小さくなった。
また、ダブルアクセルの基礎点は既存の3.5点から3.3点に、
GOE(出来栄えの評価)もトリプルアクセルは既存の±3.0(従来は+3.0〜−4.2)に、
他のトリプルジャンプは±2.1(従来は±3.0)に引き下げられる。
これを受け、韓国メディアは「ついに姿を現した『浅田ルール』」
「ISUがルール改正を断行『浅田真央に有利?』」「浅田真央、うれしいだろうね」など、
続々とこの話題を取り上げており、改正案は浅田真央選手に有利になると指摘されている。
また、バンクーバーオリンピックの演技に新ルールを適用した場合、
キム・ヨナ選手の得点は215.40点(従来は228.56点)に、そして浅田真央選手の得点は199.40点(同205.50点)になると概算し、
その下げ幅からキム・ヨナ選手には不利になると伝えるメディアもある。
そして、記事のコメント欄にも多くの書き込みがみられ
「日本がこのために積極的にロビー活動をしたのだろう」「完ぺきな浅田ルール」「1人のためのスポーツになったか」と揶揄するなど、
ルール改正案への不満が爆発している様子だ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0508&f=national_0508_017.shtml
新ルールは高難度ジャンプへの挑戦を評価するもので、トリプルアクセルや4回転ジャンプの基礎点を引き上げるとともに、
回転不足などへの減点幅も緩和される。新採点ルールは6月のISU総会で決定される見通しだ。
これにより、トリプルアクセルの基礎点は8.2点から8.5点に、4回転トーループは9.8点から10.3点に増える。
また、回転不足についても4分の1回転足りない場合は基礎点の70%(トリプルアクセルの場合、
6.0点。以下同様)を与え、2分の1回転以上不足する場合は、これまでと同様に1回転少ない基礎点(3.5点)となる。
また、転倒や着氷の乱れによる減点幅も小さくなった。
また、ダブルアクセルの基礎点は既存の3.5点から3.3点に、
GOE(出来栄えの評価)もトリプルアクセルは既存の±3.0(従来は+3.0〜−4.2)に、
他のトリプルジャンプは±2.1(従来は±3.0)に引き下げられる。
これを受け、韓国メディアは「ついに姿を現した『浅田ルール』」
「ISUがルール改正を断行『浅田真央に有利?』」「浅田真央、うれしいだろうね」など、
続々とこの話題を取り上げており、改正案は浅田真央選手に有利になると指摘されている。
また、バンクーバーオリンピックの演技に新ルールを適用した場合、
キム・ヨナ選手の得点は215.40点(従来は228.56点)に、そして浅田真央選手の得点は199.40点(同205.50点)になると概算し、
その下げ幅からキム・ヨナ選手には不利になると伝えるメディアもある。
そして、記事のコメント欄にも多くの書き込みがみられ
「日本がこのために積極的にロビー活動をしたのだろう」「完ぺきな浅田ルール」「1人のためのスポーツになったか」と揶揄するなど、
ルール改正案への不満が爆発している様子だ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0508&f=national_0508_017.shtml
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【フィギュア】採点ルール改正に韓国ネチズン「日本がロビー活動」「完璧な浅田ルール」「1人のためのスポーツになったか」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ISUが採点ルール改正、韓国では「浅田ルール」と不満の声 】
Yahoo!ニュース 【 高難度技の基礎点引き上げ 国際スケート連盟方針 】
Wikipedia 【 浅田真央 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(725中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:18:58 dwBPQkkH0
などと、意味不明の供述を繰り返しており、警察は余罪を追及しています。
3:aoi 2010/05/09(日) 11:19:07 HYBbIZKo0
お前が言うな
6:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:20:46 ziJlyEw50
東洋人はフィギュアやっちゃだめだろ。
カッコ悪いで。
カッコ悪いで。
8:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:22:49 w4JBY2ii0
前回のルール改正も日本人有利とかマスコミ書いてたけどな
結局スケート連盟が韓国企業とズブズブだから
何が変わっても一緒
結局スケート連盟が韓国企業とズブズブだから
何が変わっても一緒
15:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:25:47 eicCjNNn0
でも浅田ルールだったとしてもキムヨナさんには勝てなかったんでしょ?
真央は、幼稚で子供っぽいから評価されてないんだと思う
キムヨナさんのような大人の女性にならなくちゃ、20なんだし。
真央は、幼稚で子供っぽいから評価されてないんだと思う
キムヨナさんのような大人の女性にならなくちゃ、20なんだし。
25:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:29:52 n6Sni83x0
われわれ日本人から見ても、これはどうかと思う。
ライバルのコーチを引き抜こうとしたり、自分に有利なようにルールを変更させたり、
最近の浅田真央サイドのなりふり構わぬ振る舞いには正直辟易している…。
ライバルのコーチを引き抜こうとしたり、自分に有利なようにルールを変更させたり、
最近の浅田真央サイドのなりふり構わぬ振る舞いには正直辟易している…。
41:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:37:14 MofqQZi70
突出した実力の人間が評価されるって意味では一人のためのルールだが、
どのスポーツでもそういうもんだ。
てかいまさら…1年前にルール改正させとけばいいのに。
どのスポーツでもそういうもんだ。
てかいまさら…1年前にルール改正させとけばいいのに。
44:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:38:26 n6Sni83x0
わが日本の浅田真央としてもここまでお膳立てしてもらって、また完膚なきまでに惨敗したらこんどは言い訳できないだろう。
このルール変更で更なる恥の上塗りにならないかが心配だ。
このルール変更で更なる恥の上塗りにならないかが心配だ。
46:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:39:30 6VUX3aSS0
63:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:47:30 uAT+i/rI0
65:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:48:02 dx1QMyE8P
前のルールに合わせようともせず意地でトリプルアクセル飛んで自爆した浅田を
擁護してたお前らってなんだったの
擁護してたお前らってなんだったの
151:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 12:36:35 VfKiaSyi0
77:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:52:47 2kgLUAig0
でもこれで他の選手がトリプルアクセルポンポン飛びだしたら、ちょっと哀しいね
改正後飛べる選手が真央だけだったらうれしいけど
改正後飛べる選手が真央だけだったらうれしいけど
91:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 11:58:46 snlWyR+D0
日本:正式な手続きを経てルール改正を要望、高難易度の技術を取得すれば良いだけで選手に平等。
韓国;不当な手段で審判を買収、キムヨナに限り低難易度の技術要素でも、どんなに失敗しても高得点確約、限りなく不当・不平等。
韓国;不当な手段で審判を買収、キムヨナに限り低難易度の技術要素でも、どんなに失敗しても高得点確約、限りなく不当・不平等。
139:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 12:25:41 XRT2D6KL0
キムの2Aによる爆加点は、キム以外の選手や関係者全員が被害者だからな。
2A・・・
(1)基礎点を0.2点下げる。
(2)GOEの加点幅を半分に削減(最大で1.5点減少)。
(3)フリー演技に入れられる2Aの数を最大3つから2つまでに削減。
●上記の改正で、2A技だけによる得点が大幅に減少。
ルール改正前の最大値(基礎点3.5点+加点3点)X3回=19.5点
ルール改正後の最大値(基礎点3.3点+加点1.5点)X2回=9.6点
●加点幅の縮小で、下位の技による加点で、上位の技の得点を超えるような事が少なくなった。
加点付き2A=6.5点>3Lzの基礎点=6.0点→(改正で)→3Loの基礎点=5.0点>加点付き2A=4.8点
加点付き3Lz=9.0点>3Aの基礎点=8.2点→(改正で)→3Aの基礎点=8.5点>加点付き3Lz=8.1点
●基礎点の調整で、同じアクセルジャンプである3Aと2Aの扱いが平等になった。
ルール改正前は、
3+3と3Aの得点を比較すると、3Lz+3T(10.0),3F+3Lo(10.5)>3A(8.2)であるが
2+2と2Aの得点を比較すると、2Lz+2T(3.2),2F+2Lo(3.2)<2A(3.5)となっており3Aに対して2Aが優遇されていた。
ルール改正後のより、
3Lz+3T(10.1),3F+3Lo(10.4)>3A(8.5)の得点差が狭まり、2Lz+2T(3.5),2F+2Lo(3.6)>2A(3.3)となって矛盾が無くなった。
2A・・・
(1)基礎点を0.2点下げる。
(2)GOEの加点幅を半分に削減(最大で1.5点減少)。
(3)フリー演技に入れられる2Aの数を最大3つから2つまでに削減。
●上記の改正で、2A技だけによる得点が大幅に減少。
ルール改正前の最大値(基礎点3.5点+加点3点)X3回=19.5点
ルール改正後の最大値(基礎点3.3点+加点1.5点)X2回=9.6点
●加点幅の縮小で、下位の技による加点で、上位の技の得点を超えるような事が少なくなった。
加点付き2A=6.5点>3Lzの基礎点=6.0点→(改正で)→3Loの基礎点=5.0点>加点付き2A=4.8点
加点付き3Lz=9.0点>3Aの基礎点=8.2点→(改正で)→3Aの基礎点=8.5点>加点付き3Lz=8.1点
●基礎点の調整で、同じアクセルジャンプである3Aと2Aの扱いが平等になった。
ルール改正前は、
3+3と3Aの得点を比較すると、3Lz+3T(10.0),3F+3Lo(10.5)>3A(8.2)であるが
2+2と2Aの得点を比較すると、2Lz+2T(3.2),2F+2Lo(3.2)<2A(3.5)となっており3Aに対して2Aが優遇されていた。
ルール改正後のより、
3Lz+3T(10.1),3F+3Lo(10.4)>3A(8.5)の得点差が狭まり、2Lz+2T(3.5),2F+2Lo(3.6)>2A(3.3)となって矛盾が無くなった。
182:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:17:24 Cp7pZcRr0
●女子SPにおいて、アクセルジャンプの必須要素を、今までの2A限定から男子のように2A又は3Aに変更した場合。
ルール改正前は、3+3と3Aを両方とも跳べる選手は、どちらかを選択する必要がある。
3A+2T , 3Lz , 2A (19.0点) 3Aが跳べる選手の場合、両方とも跳べる選手が3Aを選択する場合=得点源の3+3が跳べない
3F+3Lo , 3Lz , 2A (20.0点) 3+3が跳べる選手の場合、両方とも跳べる選手が3+3を選択する場合=自分の武器である3Aが跳べない
3F+2Lo , 3Lz , 2A (16.5点) 両方とも跳べない選手の場合
ルール改正により、両方跳べるようになり選択の必要がなくなる。
3F+3Lo , 3Lz , 3A (24.7点) 両方とも跳べる選手の場合
3F+2Lo , 3Lz , 3A (21.2点) 3Aが跳べる選手の場合
3F+3Lo , 3Lz , 2A (20.0点) 3+3が跳べる選手の場合
3F+2Lo , 3Lz , 2A (16.5点) 両方とも跳べない選手の場合
注目すべき点は、改正により選手の実力とSPでの技の基礎点が、綺麗な比例関係に改善される。
したがって、ルール改正前後の基礎点の変化は
両方とも跳べる選手の場合、 4.7点〜5.7点up
3Aが跳べる選手の場合、 2.2点up
3+3が跳べる選手の場合、 0.0点up
両方とも跳べない選手の場合は、 0.0点up
---------------------------------------------
ルール改正で>>139のように改善したけど、次の焦点はこれね。
女子は2Aに限定している差別的なルールを撤廃すること。
ルール改正前は、3+3と3Aを両方とも跳べる選手は、どちらかを選択する必要がある。
3A+2T , 3Lz , 2A (19.0点) 3Aが跳べる選手の場合、両方とも跳べる選手が3Aを選択する場合=得点源の3+3が跳べない
3F+3Lo , 3Lz , 2A (20.0点) 3+3が跳べる選手の場合、両方とも跳べる選手が3+3を選択する場合=自分の武器である3Aが跳べない
3F+2Lo , 3Lz , 2A (16.5点) 両方とも跳べない選手の場合
ルール改正により、両方跳べるようになり選択の必要がなくなる。
3F+3Lo , 3Lz , 3A (24.7点) 両方とも跳べる選手の場合
3F+2Lo , 3Lz , 3A (21.2点) 3Aが跳べる選手の場合
3F+3Lo , 3Lz , 2A (20.0点) 3+3が跳べる選手の場合
3F+2Lo , 3Lz , 2A (16.5点) 両方とも跳べない選手の場合
注目すべき点は、改正により選手の実力とSPでの技の基礎点が、綺麗な比例関係に改善される。
したがって、ルール改正前後の基礎点の変化は
両方とも跳べる選手の場合、 4.7点〜5.7点up
3Aが跳べる選手の場合、 2.2点up
3+3が跳べる選手の場合、 0.0点up
両方とも跳べない選手の場合は、 0.0点up
---------------------------------------------
ルール改正で>>139のように改善したけど、次の焦点はこれね。
女子は2Aに限定している差別的なルールを撤廃すること。
160:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 12:48:59 EpTSQBGE0
世界中で非難された採点方式を改正したら浅田ルールってw
166:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 12:59:22 n6Sni83x0
フィギュアを私物化するのはわれわれ日本人としても許せない行為だ。
特定の選手に有利に働くのではなく、もっとフィギュア全体を見据えた改革を行って欲しいものだ。
特定の選手に有利に働くのではなく、もっとフィギュア全体を見据えた改革を行って欲しいものだ。
171:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:04:58 2Nk3HM/M0
この件に関しては、男子の方の四回転ができないのに金メダルを批判する
プルシェンコのインタビューの方が影響がでかかったと思うけど。
韓国人はキムヨナと浅田の周囲のことしか目に入っていないらしいが。
結局のところ韓国人はフィギュアに興味があるわけじゃなく日韓対決に
興味があるだけって気がするな。
プルシェンコのインタビューの方が影響がでかかったと思うけど。
韓国人はキムヨナと浅田の周囲のことしか目に入っていないらしいが。
結局のところ韓国人はフィギュアに興味があるわけじゃなく日韓対決に
興味があるだけって気がするな。
184:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:18:53 /epjI0rN0
浅田ルールに完全勝利したキム・ヨナ
次はこれだな
次はこれだな
462:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 03:17:21 TnHRsXW80
25 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:29:52 ID:n6Sni83x0
われわれ日本人から見ても、これはどうかと思う。
ライバルのコーチを引き抜こうとしたり、自分に有利なようにルールを変更させたり、
最近の浅田真央サイドのなりふり構わぬ振る舞いには正直辟易している…。
44 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:38:26 ID:n6Sni83x0
わが日本の浅田真央としてもここまでお膳立てしてもらって、また完膚なきまでに惨敗したらこんどは言い訳できないだろう。
このルール変更で更なる恥の上塗りにならないかが心配だ。
166 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:59:22 ID:n6Sni83x0
フィギュアを私物化するのはわれわれ日本人としても許せない行為だ。
特定の選手に有利に働くのではなく、もっとフィギュア全体を見据えた改革を行って欲しいものだ。
186 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 13:19:59 ID:n6Sni83x0
>>184
浅田ルールでも、われわれ日本人はキムヨナに勝てないのか…orz
キモイセヨ〜
われわれ日本人から見ても、これはどうかと思う。
ライバルのコーチを引き抜こうとしたり、自分に有利なようにルールを変更させたり、
最近の浅田真央サイドのなりふり構わぬ振る舞いには正直辟易している…。
44 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:38:26 ID:n6Sni83x0
わが日本の浅田真央としてもここまでお膳立てしてもらって、また完膚なきまでに惨敗したらこんどは言い訳できないだろう。
このルール変更で更なる恥の上塗りにならないかが心配だ。
166 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:59:22 ID:n6Sni83x0
フィギュアを私物化するのはわれわれ日本人としても許せない行為だ。
特定の選手に有利に働くのではなく、もっとフィギュア全体を見据えた改革を行って欲しいものだ。
186 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 13:19:59 ID:n6Sni83x0
>>184
浅田ルールでも、われわれ日本人はキムヨナに勝てないのか…orz
キモイセヨ〜
188:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:21:08 EQ0nEFaf0
浅田に有利なルール改正だから、日本がロビー活動をしたとか、
相変わらずの視野が狭いウリナラ基準、ウリナラ思考だから、
こんな発想しかできないんだね…。
相変わらずの視野が狭いウリナラ基準、ウリナラ思考だから、
こんな発想しかできないんだね…。
192:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:23:34 UXM6jbwaO
「今回のルール改正は高い技術を誇るヨナに有利」
「ヨナならどんなルール改正にも対応して勝てる」
韓国の人たちはどうしてこう言わないんだろうねw
「浅田が有利になる」なんて絶対王者のヨナ様に対して失礼だろw
「ヨナならどんなルール改正にも対応して勝てる」
韓国の人たちはどうしてこう言わないんだろうねw
「浅田が有利になる」なんて絶対王者のヨナ様に対して失礼だろw
199:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:30:04 8jWPXPXZ0
浅田の劣化が激しいからってやることなすこと汚らしい
200:中の人見習い補佐代理候補付 2010/05/09(日) 13:32:32 ujIv1GZs0
201:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:33:00 +G08XjVr0
今回のルール改正はヨナ・真央の問題ではなく、ソチ五輪むけのロシアの意向に沿ったもの
と考えるのが普通だろ。フィギュアをダンスからスポーツへ取り戻す良い機会だ。
と考えるのが普通だろ。フィギュアをダンスからスポーツへ取り戻す良い機会だ。
205:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:36:55 NTAImsgG0
>>191,>>199
単発IDで浅田叩きとは、分かりやすいねw
仮にも「史上最高のフィギュア女王」を自認するなら、浅田真央のように3Aに挑戦すればよいだけなのに。
ジュニアレベルのジャンプしか飛べない癖に史上最高点を乱発していたなんて、「史上最高のフィギュア女王」の名が泣くぞw
単発IDで浅田叩きとは、分かりやすいねw
仮にも「史上最高のフィギュア女王」を自認するなら、浅田真央のように3Aに挑戦すればよいだけなのに。
ジュニアレベルのジャンプしか飛べない癖に史上最高点を乱発していたなんて、「史上最高のフィギュア女王」の名が泣くぞw
210:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:40:47 fxsspG4m0
男子と女子の
ジャンプの基礎点変更をお願いします。
ジャンプの基礎点変更をお願いします。
217:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:47:55 Cp7pZcRr0
>>210
そのとおり。
4回転を跳べる人は、高くなった基礎点と、失敗した時の中間点制度に守られて、有利に競技を進められる。
そして2Aと3回転のGOE加点幅が縮小されたことで、4回転を跳ばずに加点だけで逆転することが難しくなる。
2A・・・基礎点下げ、GOE加点幅大幅縮小
3回転6種類の合計・・・基礎点変わらず、3Aを除く5種のGOE加点幅縮小
4回転・・・基礎点上げ、GOE加点幅変わらずで、GOE減点幅縮小
3回転を細かく見ると
A・・・最高難度なので基礎点上げ
Lz・・・高難度なので基礎点変わらず
F,S・コンボのセカンドに使えない簡単なジャンプなので基礎点下げ
Lo,T・コンボのセカンドに使える重要ジャンプなので小幅上げ
そのとおり。
4回転を跳べる人は、高くなった基礎点と、失敗した時の中間点制度に守られて、有利に競技を進められる。
そして2Aと3回転のGOE加点幅が縮小されたことで、4回転を跳ばずに加点だけで逆転することが難しくなる。
2A・・・基礎点下げ、GOE加点幅大幅縮小
3回転6種類の合計・・・基礎点変わらず、3Aを除く5種のGOE加点幅縮小
4回転・・・基礎点上げ、GOE加点幅変わらずで、GOE減点幅縮小
3回転を細かく見ると
A・・・最高難度なので基礎点上げ
Lz・・・高難度なので基礎点変わらず
F,S・コンボのセカンドに使えない簡単なジャンプなので基礎点下げ
Lo,T・コンボのセカンドに使える重要ジャンプなので小幅上げ
221:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 13:55:40 Cp7pZcRr0
★訂正
>>217は、
>>210ではなく>>201です。
>今回のルール改正はヨナ・真央の問題ではなく、ソチ五輪むけのロシアの意向に沿ったもの
>と考えるのが普通だろ。フィギュアをダンスからスポーツへ取り戻す良い機会だ。
この文章に連結する話。
>>217は、
>>210ではなく>>201です。
>今回のルール改正はヨナ・真央の問題ではなく、ソチ五輪むけのロシアの意向に沿ったもの
>と考えるのが普通だろ。フィギュアをダンスからスポーツへ取り戻す良い機会だ。
この文章に連結する話。
224:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:02:18 Cp7pZcRr0
>>210
男子と女子で別々の基礎にするのは反対。
フィギュアにはペアもあるし、アイスダンスもあるから複雑になる。
そして、男子と女子は、一緒に戦うわけでないから、同じでよい。
女子SPで2Aに限定されているアクセルジャンプを、男子のように2A又は3Aに解除するだけでよい。
男子と女子で別々の基礎にするのは反対。
フィギュアにはペアもあるし、アイスダンスもあるから複雑になる。
そして、男子と女子は、一緒に戦うわけでないから、同じでよい。
女子SPで2Aに限定されているアクセルジャンプを、男子のように2A又は3Aに解除するだけでよい。
229:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:06:59 8jWPXPXZ0
浅田はアメリカ女子にすら追い抜かれるだろう
フラットのジャンプage
未来もどんどん伸びてくる
スパイラル・スピンは絶品だ
フラットのジャンプage
未来もどんどん伸びてくる
スパイラル・スピンは絶品だ
233:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:12:25 Cp7pZcRr0
>>229
正々堂々とした勝負で、浅田が相手の実力で追い抜かれる分には何の問題も無い。
今の改正したルールで、他に>>182を実施して、現在の「女子で3Aと3+3の両方を跳べる浅田だけが常に基礎点で5点損をしている」状態を解消してくれればね。
正々堂々とした勝負で、浅田が相手の実力で追い抜かれる分には何の問題も無い。
今の改正したルールで、他に>>182を実施して、現在の「女子で3Aと3+3の両方を跳べる浅田だけが常に基礎点で5点損をしている」状態を解消してくれればね。
234:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:12:52 OO9O53iM0
キムヨナって引退するんでしょ?
韓国にはキムヨナの跡に続く人は誰もいないんだろ
もうフィギュアと韓国は何も関係ないじゃん
なんで関係ない人達がフィギュアの採点法に難癖つけてるの
韓国にはキムヨナの跡に続く人は誰もいないんだろ
もうフィギュアと韓国は何も関係ないじゃん
なんで関係ない人達がフィギュアの採点法に難癖つけてるの
360:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 17:25:09 shsnv7eV0
>>234
キム・ヨナは引退したいみたいだけど、後に続くフィギュアの女王が居ない(育っていない)
ので韓国政府が続けて欲しいみたいよ。
2018年のオリンピック誘致を成功させるにはキム・ヨナの金だけじゃ弱いみたい。
あと、キム・ヨナはIMGとトラブル起こしたからプロに転向しても韓国でしか活躍出来ない
みたい。
キム・ヨナは引退したいみたいだけど、後に続くフィギュアの女王が居ない(育っていない)
ので韓国政府が続けて欲しいみたいよ。
2018年のオリンピック誘致を成功させるにはキム・ヨナの金だけじゃ弱いみたい。
あと、キム・ヨナはIMGとトラブル起こしたからプロに転向しても韓国でしか活躍出来ない
みたい。
259:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:39:29 iIMujQ9M0
261:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:42:28 2wibUsma0
263:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:43:43 Q5ILPYTe0
273:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 14:57:26 emkUOmeN0
どうせただのガス抜き
ワールドでなんかも転け、しばらくやる気もなくボー立ちしてたヨナに
史上最高点、フリー一位の点数付けたジャッジに対する反発そらし
今までだって、親子ジャンプより兄弟ジャンプとかルールにない
俺様ルールでヨナageしてたISUジャッジ平松純子とか
才能ある選手より努力した選手とかの俺様ルールで採点すると
ヨナage公言してた日本ジャッジ大野とかがいる限り
八百採点が変わることはない
ワールドでなんかも転け、しばらくやる気もなくボー立ちしてたヨナに
史上最高点、フリー一位の点数付けたジャッジに対する反発そらし
今までだって、親子ジャンプより兄弟ジャンプとかルールにない
俺様ルールでヨナageしてたISUジャッジ平松純子とか
才能ある選手より努力した選手とかの俺様ルールで採点すると
ヨナage公言してた日本ジャッジ大野とかがいる限り
八百採点が変わることはない
308:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 15:45:19 FLpXsMKq0
>>1
なにが浅田ルールだバカw
本当に日本に力があるなら五輪後にルール変更なんてバカなことするかよw
五輪後にこれだけのルールが変更されたのは、そのルールを悪用して高得点を取った人がいる
という全体のコンセンサスがあったからだろうに。
韓国が騒げば騒ぐほど、その恩恵を受けていたのが誰だったのかということがあぶり出されるだけだろ。
なにが浅田ルールだバカw
本当に日本に力があるなら五輪後にルール変更なんてバカなことするかよw
五輪後にこれだけのルールが変更されたのは、そのルールを悪用して高得点を取った人がいる
という全体のコンセンサスがあったからだろうに。
韓国が騒げば騒ぐほど、その恩恵を受けていたのが誰だったのかということがあぶり出されるだけだろ。
336:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 16:48:58 FW51QBWI0
楽曲理解度なんて採点項目はいらないよな
340:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 17:01:54 reT2nnA1O
ルールに守られる日本人選手(笑)
353:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 17:16:12 tQrV+XPn0
357:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 17:21:05 2+XzXF9k0
トリノ五輪後に4年がかりで浅田真央がされてきたこと・・・現在のルール改正案と比較
http://www.consadole.net/miyasaka/article/3
>キムヨナがフリーで3回も使うダブルアクセルの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。
◎今回のルール改正でダブルアクセルの基礎点3.5→3.3点にDown
>加点をつける基準が難しい3回転と同じなので、簡単なダブルアクセルの前後には工夫ができあっさり毎度トリプルループ以上の点に
◎加点をつける基準を難しい3回転と区別して0.5掛けに変更。 それによりダブルアクセルの前後に工夫を入れて最大の加点となってもトリプルループ未満の点に
>トリプルルッツとトリプルフリップの踏みわけが厳格化され(省略)修正しない限り組み込めなくなる
→その後、>真央がトリプルサルコウを克服しルッツもなんとか矯正してくる。
>真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。しかし真央即座に対応し深いシットスピンに
◎今回の改正で、シットスピンの認定基準が甘くなる
>キムヨナの不正トリプルフリップだけは見逃され続け驚異の加点、それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう
>その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
>予想通り真央のトリプルアクセルとトリプルループ、安藤のトリプルループ、特に二人ともセカンドトリプルループが怖いぐらい全く認められなくなる
◎今回のルール改正で回転不足が2分の1以下の場合は、7割の基礎点が貰えるようになる。
>五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技トリプルフリップも、蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
>ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦トリプルフリップも減点、しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでにトリプルトゥループも減点ジャッジが登場
→その後、五輪やアイスショーでトリプルフリップを失敗するなど現在も不安定。
http://www.consadole.net/miyasaka/article/3
>キムヨナがフリーで3回も使うダブルアクセルの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。
◎今回のルール改正でダブルアクセルの基礎点3.5→3.3点にDown
>加点をつける基準が難しい3回転と同じなので、簡単なダブルアクセルの前後には工夫ができあっさり毎度トリプルループ以上の点に
◎加点をつける基準を難しい3回転と区別して0.5掛けに変更。 それによりダブルアクセルの前後に工夫を入れて最大の加点となってもトリプルループ未満の点に
>トリプルルッツとトリプルフリップの踏みわけが厳格化され(省略)修正しない限り組み込めなくなる
→その後、>真央がトリプルサルコウを克服しルッツもなんとか矯正してくる。
>真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。しかし真央即座に対応し深いシットスピンに
◎今回の改正で、シットスピンの認定基準が甘くなる
>キムヨナの不正トリプルフリップだけは見逃され続け驚異の加点、それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう
>その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
>予想通り真央のトリプルアクセルとトリプルループ、安藤のトリプルループ、特に二人ともセカンドトリプルループが怖いぐらい全く認められなくなる
◎今回のルール改正で回転不足が2分の1以下の場合は、7割の基礎点が貰えるようになる。
>五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技トリプルフリップも、蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
>ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦トリプルフリップも減点、しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでにトリプルトゥループも減点ジャッジが登場
→その後、五輪やアイスショーでトリプルフリップを失敗するなど現在も不安定。
369:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 18:30:30 P0oa2rww0
なんでプルシェンコルールだとは騒がないんだろう
379:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 19:58:18 XWh2fMtZ0
374:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 19:00:25 eoPzlTx8P
大技決めても完敗…吉岡監督、採点に苦言
【フィギュア女子フリー】フィギュア代表の吉岡監督はSPとフリーでトリプルアクセルを3度も決めた浅田が、
大差でキム・ヨナに完敗したことについて「フィギュアがスポーツである以上、難しいことをやって勝てないのはおかしい」と採点に苦言を呈した。
現行の採点方式が導入されてからは、ジャンプの回転不足の判定が厳しいため、男子でも4回転に挑む選手が減少。
吉岡監督は「02年ソルトレークシティー五輪から男子はジャンプが高度になっていない。むしろ後退している。
ジャンプの挑戦を奨励する方向に行くべきだと思う」と私見を述べた。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2010/02/27/05.html
3回転半の基礎点UPを日本連盟提案へ
浅田真央(19=中京大)がSPとフリーで、女子の最高難度の3回転半を3度跳んでも、金と大差に終わったことに、
日本スケート連盟フィギュア強化部の吉岡伸彦部長は「あれだけ難しいことをやって、それでも勝てないのはおかしな話」と、疑問を投げかけた。
男子でもSPとフリーで4回転を決めたプルシェンコ(ロシア)が銀メダルで、4回転を回避して技の完成度で勝負したライサチェク(米国)が金メダル。
国際スケート連盟(ISU)に対して、難易度の高いジャンプに挑戦する選手にとってリスクが大きい現状の打破を、訴えていく姿勢を示した。
今夏にはISU総会が行われる予定で、そこで採点の方向性を見直す話し合いが行われる予定という。
すぐに変更とはなりにくいが、3回転半の基礎点の引き上げなども、議論の対象となる可能性はあるという。
吉岡部長は「選手の挑戦を奨励していかなくては、スポーツではなくなるとISUも考えているのでは」と話し、
浅田らに優位になる変更があることを期待していた。
http://vancouver2010.nikkansports.com/figure/news/p-sp-tp0-20100227-600595.html
【フィギュア女子フリー】フィギュア代表の吉岡監督はSPとフリーでトリプルアクセルを3度も決めた浅田が、
大差でキム・ヨナに完敗したことについて「フィギュアがスポーツである以上、難しいことをやって勝てないのはおかしい」と採点に苦言を呈した。
現行の採点方式が導入されてからは、ジャンプの回転不足の判定が厳しいため、男子でも4回転に挑む選手が減少。
吉岡監督は「02年ソルトレークシティー五輪から男子はジャンプが高度になっていない。むしろ後退している。
ジャンプの挑戦を奨励する方向に行くべきだと思う」と私見を述べた。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2010/02/27/05.html
3回転半の基礎点UPを日本連盟提案へ
浅田真央(19=中京大)がSPとフリーで、女子の最高難度の3回転半を3度跳んでも、金と大差に終わったことに、
日本スケート連盟フィギュア強化部の吉岡伸彦部長は「あれだけ難しいことをやって、それでも勝てないのはおかしな話」と、疑問を投げかけた。
男子でもSPとフリーで4回転を決めたプルシェンコ(ロシア)が銀メダルで、4回転を回避して技の完成度で勝負したライサチェク(米国)が金メダル。
国際スケート連盟(ISU)に対して、難易度の高いジャンプに挑戦する選手にとってリスクが大きい現状の打破を、訴えていく姿勢を示した。
今夏にはISU総会が行われる予定で、そこで採点の方向性を見直す話し合いが行われる予定という。
すぐに変更とはなりにくいが、3回転半の基礎点の引き上げなども、議論の対象となる可能性はあるという。
吉岡部長は「選手の挑戦を奨励していかなくては、スポーツではなくなるとISUも考えているのでは」と話し、
浅田らに優位になる変更があることを期待していた。
http://vancouver2010.nikkansports.com/figure/news/p-sp-tp0-20100227-600595.html
377:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 19:53:12 DvrnFTsiQ
浅田以上の素質を持つ天才のヨナなら新ルールにもしっかり対応してくるだろう。
と、言ってみた。
と、言ってみた。
380:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 20:09:44 GUeA+akj0
GOEが導入されてフィギュアが面白くなったとは
とても思えない。
回転不足を気にして、フィギュアの花で有るジャンプ
に、みんなびびって難易度を下げる様になった。
超つまらん。
ルール改正は正解だろ。
とても思えない。
回転不足を気にして、フィギュアの花で有るジャンプ
に、みんなびびって難易度を下げる様になった。
超つまらん。
ルール改正は正解だろ。
389:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 22:08:01 zB/vQxGA0
単純に浅田の3Aの後の二回目ジャンプがショぼい
3A以外見所がないのも事実
3A以外見所がないのも事実
413:名無しさん@恐縮です 2010/05/09(日) 23:55:02 R3QVr1/60
434:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 00:36:57 FHw5pnWM0
441:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 01:05:32 C2lq36eY0
どんなにルールを変更しようがもう浅田の夢だった五輪の金メダルはとれない
キムヨナは罪なことをしたね
キムヨナは罪なことをしたね
443:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 01:30:46 XKIV6ePX0
>>「日本がこのために積極的にロビー活動をしたのだろう」「完ぺきな浅田ルール」「1人のためのスポーツになったか」
↓
そのまま、そっくり韓国キムヨナにかえすわww
韓国のロビー活動で、キムヨナのための完璧なルールで
キムヨナひとりだけのスポーツにしやがったくせに
なにいってんだよ!!!!!
転んですっぽ抜けて、失敗がゆるされないはずのSPでスパイラルスピン失敗して
要素抜けのくせに、
なんで、銀メダルで190点もでるんだよ!!ボケ!!
↓
そのまま、そっくり韓国キムヨナにかえすわww
韓国のロビー活動で、キムヨナのための完璧なルールで
キムヨナひとりだけのスポーツにしやがったくせに
なにいってんだよ!!!!!
転んですっぽ抜けて、失敗がゆるされないはずのSPでスパイラルスピン失敗して
要素抜けのくせに、
なんで、銀メダルで190点もでるんだよ!!ボケ!!
446:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 01:33:02 FmxCfkr/0
461:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 02:59:14 czx/FAsV0
審判の主観で得点アップ出来るように、五輪前にルール改正したのこそ韓国のロビー活動だったんじゃねーのかよ
463:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 03:21:29 dH4QNUYr0
1人しか成功させられない技だから採点に考慮すべきじゃない、って無茶苦茶な理屈だなw
少なくとも世界で10人くらいは可能な技じゃないとダメってのか
一列に並んでゴールするゆとりの徒競走か
少なくとも世界で10人くらいは可能な技じゃないとダメってのか
一列に並んでゴールするゆとりの徒競走か
465:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 03:29:09 U5O8uNKG0
479:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 07:09:57 vPCB5Q6r0
基本的に今回の採点ルール変更は、男子シングルのためのルール改正だと思うけどね。
韓国人は、キムヨナしか有力選手がいないから、こういうリアクションになるんだろうな。
アメリカでは女子シングルが花形だけれど、欧州では歴史的にも男子シングルが中心のスポーツ。
韓国人は、キムヨナしか有力選手がいないから、こういうリアクションになるんだろうな。
アメリカでは女子シングルが花形だけれど、欧州では歴史的にも男子シングルが中心のスポーツ。
484:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 07:19:35 H/c9pjpV0
スポーツで向上心を捨てたら何が残るの
アイスダンスやってればいいんじゃないかな^^
アイスダンスやってればいいんじゃないかな^^
500:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 09:32:28 BVI1NhZ7O
これって、我らがキムヨナにとっては朗報だろ?
フィギュア女王のヨナちゃんが3Aや4回転やったら、銀河点どころか300点超えも夢じゃ無い。
浅田真央を更に突き放す、ヨナちゃんにとって願ったり叶ったりの有利なルール改正だ。
ヨナちゃんは3Aや4回転なんてショボ過ぎだから、きっと5回転を跳んでギネスに認めてもらえるハズだよ。
ヨナちゃん、ガンバレ!!
フィギュア女王のヨナちゃんが3Aや4回転やったら、銀河点どころか300点超えも夢じゃ無い。
浅田真央を更に突き放す、ヨナちゃんにとって願ったり叶ったりの有利なルール改正だ。
ヨナちゃんは3Aや4回転なんてショボ過ぎだから、きっと5回転を跳んでギネスに認めてもらえるハズだよ。
ヨナちゃん、ガンバレ!!
507:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 11:11:40 hY86gm6J0
523:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 15:12:03 msfamWu70
キムヨナも昔はいい選手だった。
1フィギュアファンとしては彼女の成長をすごく楽しみにしてた。
将来は浅田真央と素晴らしい戦いを繰り広げてくれるだろうって思ってた。
ISUのマフィアみたいなジャッジ連中と韓国社会の汚さに才能を潰されたことが残念でならない。
1フィギュアファンとしては彼女の成長をすごく楽しみにしてた。
将来は浅田真央と素晴らしい戦いを繰り広げてくれるだろうって思ってた。
ISUのマフィアみたいなジャッジ連中と韓国社会の汚さに才能を潰されたことが残念でならない。
530:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 16:08:12 oONdKrW70
535:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 16:35:07 SPlykkNG0
4回転ジャンプしてパーフェクトな演技をしたとしても、キモの得点は抜けないんだろうな。
549:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 17:27:15 ZR0Xsvt00
562:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 20:02:30 RR5gzDTB0
キムも4年後にトリプル飛ぶように特訓すればいいだけじゃん。
何もトリプルは浅田真央の特権ってわけでもないだろうし。
何もトリプルは浅田真央の特権ってわけでもないだろうし。
564:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 21:33:27 K0Z4UC2e0
>キム・ヨナ選手の得点は215.40点(従来は228.56点)に、そして浅田真央選手の得点は199.40点(同205.50点)になると概算
なにこの希望的概算
なにこの希望的概算
571:名無しさん@恐縮です 2010/05/10(月) 22:07:57 NVYNwiGo0
588:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 19:40:54 rqt9Ns+D0
男子は、新ルールで計算し直すと、プルシェンコの方がライサチェックより上になって
金と銀が逆転する。
ただ、プルシェンコだから何とかなるだけで、まだ全然大技有利とは言えない。
金と銀が逆転する。
ただ、プルシェンコだから何とかなるだけで、まだ全然大技有利とは言えない。
589:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 20:01:31 ZerUENn40
592:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 20:24:28 J1X3yPvu0
男子も採点に関しては相当滅茶苦茶だったよ
どっちにしても女子、男子問わず今回の改正で多少は競技としてマシな方向に行ったんだから
浅田ルールとか言い出す連中がアホなことは確かだけど
どっちにしても女子、男子問わず今回の改正で多少は競技としてマシな方向に行ったんだから
浅田ルールとか言い出す連中がアホなことは確かだけど
593:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 20:27:01 w0+AqUSI0
594:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 20:34:39 +a5EL5AD0
これまでのルールと違って現状浅田しか得しないんだから浅田ルールじゃん
国際スケート連盟のスポンサーって日本企業だらけだね
しかもうち二つが浅田の個人契約企業ってw
そりゃゴリ押しも通りやすいだろうね
国際スケート連盟のスポンサーって日本企業だらけだね
しかもうち二つが浅田の個人契約企業ってw
そりゃゴリ押しも通りやすいだろうね
601:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:21:45 Zc4pmq8v0
基礎を大切にし、大技以外をおろそかにしない選手が
まともに評価されるのがマヲタの言う「ヨナルール」なんだけどなあ
まともに評価されるのがマヲタの言う「ヨナルール」なんだけどなあ
613:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:42:54 Zc4pmq8v0
603:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:25:26 qk9ICPGx0
ヤオやルールの不備があろうがなかろうが五輪は完敗だったよな
浅田キムの対決で心残りな点は
浅田陣営が愚鈍で非合理的でツメが甘かったように思われることだね
まあそれも含めて完敗なんだと言えるんだろうけど
浅田キムの対決で心残りな点は
浅田陣営が愚鈍で非合理的でツメが甘かったように思われることだね
まあそれも含めて完敗なんだと言えるんだろうけど
616:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:45:06 qk9ICPGx0
>>604
だからね、浅田側は4年がかりで計画性をもって現行ルールの研究の上に成り立つ
合理的な戦略を積み上げてこなかった時点でそれ以前の問題なんだよ
プログラムも到底勝ちに行けるものじゃなかたし
自分を最大限有利にしようという意識も対策も感じられない
イカサマであるかないかを論じるレベルじゃないね
残念だがキムには完敗だよ
だからね、浅田側は4年がかりで計画性をもって現行ルールの研究の上に成り立つ
合理的な戦略を積み上げてこなかった時点でそれ以前の問題なんだよ
プログラムも到底勝ちに行けるものじゃなかたし
自分を最大限有利にしようという意識も対策も感じられない
イカサマであるかないかを論じるレベルじゃないね
残念だがキムには完敗だよ
618:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:50:59 qk9ICPGx0
>>617
浅田は確か五輪一か月ぐらい前までジャンプコーチがいなかったよね
現行ルールで高得点を狙うならジャンプの質と癖の改善が必須なのは
どんな素人でもわかる事だろうにあり得ない事態だった
改正をキムルールと逆恨みする前に浅田陣営のそういうおめでたさと怠慢について考えてみたらどうかな?
浅田は確か五輪一か月ぐらい前までジャンプコーチがいなかったよね
現行ルールで高得点を狙うならジャンプの質と癖の改善が必須なのは
どんな素人でもわかる事だろうにあり得ない事態だった
改正をキムルールと逆恨みする前に浅田陣営のそういうおめでたさと怠慢について考えてみたらどうかな?
629:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 22:25:25 ZerUENn40
>>617
そもそもルールに沿った採点がされていないからヤオなんだよ。
PCSのスケーティング技術やつなぎの項目では
「両足で滑ってる時間が長いのはダメ」
「漕ぎが多すぎるのはダメ」と明記されているのに
何もせずに普通に漕いでるだけの時間も漕ぎの回数も
シニア選手の中でぶっちぎりに多いキムヨナが
男子のスケーティングに定評ある選手よりも
ぶっちぎりで高い点をもらってることについての
ジャッジの言い訳がこれ。
「つなぎがスカスカで漕ぎが多くても
007という音楽にはそれが合ってるから(キリッ」
こんなルールに無い基準を勝手に作って採点してるんだよ。
つーかフリーのガーシュインでも漕ぎまくってるんですけど。
PCSを上げるためにつなぎを頑張ってきた他の選手の努力を
バカにしてるにもほどがある。
プルシェンコも五輪ではユーロよりつなぎを増やしてきたのに
つなぎの点数は逆にsageられた。
そもそもルールに沿った採点がされていないからヤオなんだよ。
PCSのスケーティング技術やつなぎの項目では
「両足で滑ってる時間が長いのはダメ」
「漕ぎが多すぎるのはダメ」と明記されているのに
何もせずに普通に漕いでるだけの時間も漕ぎの回数も
シニア選手の中でぶっちぎりに多いキムヨナが
男子のスケーティングに定評ある選手よりも
ぶっちぎりで高い点をもらってることについての
ジャッジの言い訳がこれ。
「つなぎがスカスカで漕ぎが多くても
007という音楽にはそれが合ってるから(キリッ」
こんなルールに無い基準を勝手に作って採点してるんだよ。
つーかフリーのガーシュインでも漕ぎまくってるんですけど。
PCSを上げるためにつなぎを頑張ってきた他の選手の努力を
バカにしてるにもほどがある。
プルシェンコも五輪ではユーロよりつなぎを増やしてきたのに
つなぎの点数は逆にsageられた。
634:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 22:41:36 f0GZV2n40
>>619
たった今、浅田真央のRostelecom Cup 2009 SPを見て驚いたぞ!。
最初の3A+2Tに失敗して、2回転しかできず、最後の2Aが同じジャンプということで0点になったのは、この前から知っていた。
しかし、3A+2Tが、2A<でGOE−3は酷すぎるだろう。すでに判定がおかしくなっていたんだな。
普通なら、2AでGOE−1くらいでないのか。もしキムヨナだったら2AでGOE+0.5くらいだろうがな。
転倒もしてないし体も傾いていないのに何でGOE−3なの
これが2AでGOE−3なら、まだ分かる。2Aに4分の1の回転不足ということでな。
しかし2A<なっていたら、GOEの減点は必要ないだろうが!!!。
しかも動画で確認すれば、2Aで回転も足りていると思うわ。
ttp://www.nicozon.net/watch/sm8604242
たった今、浅田真央のRostelecom Cup 2009 SPを見て驚いたぞ!。
最初の3A+2Tに失敗して、2回転しかできず、最後の2Aが同じジャンプということで0点になったのは、この前から知っていた。
しかし、3A+2Tが、2A<でGOE−3は酷すぎるだろう。すでに判定がおかしくなっていたんだな。
普通なら、2AでGOE−1くらいでないのか。もしキムヨナだったら2AでGOE+0.5くらいだろうがな。
転倒もしてないし体も傾いていないのに何でGOE−3なの
これが2AでGOE−3なら、まだ分かる。2Aに4分の1の回転不足ということでな。
しかし2A<なっていたら、GOEの減点は必要ないだろうが!!!。
しかも動画で確認すれば、2Aで回転も足りていると思うわ。
ttp://www.nicozon.net/watch/sm8604242
621:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 22:00:23 qk9ICPGx0
何をやっても無駄かどうかとは「やってから」議論されるべき事だよね
浅田の敗北を受け入れられない連中の詭弁は結局全てが言い訳なんだよ
浅田の敗北を受け入れられない連中の詭弁は結局全てが言い訳なんだよ
628:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 22:24:05 +fkqQgey0
>>621
>>616であなたの言ってることはフィギュアスケートの『芸術性や美しさを競う面』を否定しかねないよ。
まず点数を取ることだけが正しくて選手本人の「これを飛びたい」「この技にチャレンジしたい」
「こういうことを表現したい」
って意思が全く関係無いというのは無理があるわ。
頭の中でフィギュアスケートと新体操あたりがごちゃまぜになってるんじゃない?
(まあ私は今じゃフィギュアより新体操のほうがまだ競技として公平で好きだけど)
そのくせ、
したり顔でコーチのこととか言ってるけど、実際のキムの演技で彼女の一つ一つのポジションがいかに汚いか
とか、ジャンプがどれだけ劣化してきてるかとかもあなたには一切見えてないみたいだし、まず「キムヨナが一番」
の結論ありきで喋ってるからそういうことになるんだろうけどね。
ほんとにキムヨナ擁護したいならキムヨナのより所の表現力(笑)をもっとプッシュしたほうがいいんじゃないのかな?
無理だろうけど。
>>616であなたの言ってることはフィギュアスケートの『芸術性や美しさを競う面』を否定しかねないよ。
まず点数を取ることだけが正しくて選手本人の「これを飛びたい」「この技にチャレンジしたい」
「こういうことを表現したい」
って意思が全く関係無いというのは無理があるわ。
頭の中でフィギュアスケートと新体操あたりがごちゃまぜになってるんじゃない?
(まあ私は今じゃフィギュアより新体操のほうがまだ競技として公平で好きだけど)
そのくせ、
したり顔でコーチのこととか言ってるけど、実際のキムの演技で彼女の一つ一つのポジションがいかに汚いか
とか、ジャンプがどれだけ劣化してきてるかとかもあなたには一切見えてないみたいだし、まず「キムヨナが一番」
の結論ありきで喋ってるからそういうことになるんだろうけどね。
ほんとにキムヨナ擁護したいならキムヨナのより所の表現力(笑)をもっとプッシュしたほうがいいんじゃないのかな?
無理だろうけど。
639:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 23:15:18 iS2/EYSp0
キムヨナ 2A(<A) 基礎点0.00+GOE--- ←跳ばなかったジャンプ加点0
浅田真央 3A(<2A) + 2T 基礎点4.80+GOE-0.48←跳んだのにDGでマイナスwww
浅田真央 3A(<2A) + 2T 基礎点4.80+GOE-0.48←跳んだのにDGでマイナスwww
675:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 06:59:38 Nt00KoOW0
でも、この真央ルールでも勝てないんだから、われわれ日本人としてはとんだ赤っ恥だな。
683:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 10:17:27 fegzrVvc0
日本がお得意の買収始めたのか
有名だもんなジャパンマネー
有名だもんなジャパンマネー
712:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 13:53:00 Iodb/Wf70
キムヨナが高難度の演技できないって認めたのか。
それとロビー活動でルール改正できるって何で知ってるんだ、経験者だからか。
それとロビー活動でルール改正できるって何で知ってるんだ、経験者だからか。