2010年05月14日

【サッカー/野球】GWの観客動員でJリーグ大躍進! 地域密着で遅れをとり、厳密な実数発表ではないプロ野球を上まわった日があった

1:鳥φ ★ 2010/05/11(火) 11:57:18 ???0
ゴールデンウイークはいうまでもなくレジャー産業にとって絶好の書き入れ時である。
プロスポーツチームも営業に最も力が入る時期だ。

気候はスポーツ観戦に適しており、普段スタジアムに足を運ぶことがない人も、
「たまにはスポーツでも見に行こうか」という気になる。そこで面白い試合を見せれば、
リピーターになってくれる可能性が出てくるからだ。

プロ野球は人気低落傾向が続いている。Jリーグも観客動員に苦戦しているクラブが少なくない。
ゴールデンウイークを機にお客をスタジアムに呼び込もうと、どの球団・クラブも必死に
PRし集客に励んだようだ。

その結果が出た。

4月29日から5月5日までの7日間で、プロ野球は42試合が行われ、130万5434人の観客動員があった。
JリーグはJ1が2節=18試合、J2が3節=27試合が行われ、57万7352人の観客を集めた。

1試合平均で見ると、プロ野球は3万1083人、Jリーグは1万6496人。昨年1年間の1試合平均は
プロ野球が約2万6千人、Jリーグは約1万1500人だったから、ともに平均で5千人上乗せしたことになる。

今年のゴールデンウイークは全国的に好天続き。スポーツ観戦日よりだったことも手伝ったのだろうが、
1試合平均で5千人プラスは大きい。人気面で暗い話題が多かったプロスポーツ界としては久々に
明るい話題といっていいだろう。

もっとも、この数字を人気回復&上昇の兆しとして鵜呑みにすることはできない。
プロ野球は今も厳密な実数発表ではないし、Jリーグも無料招待で観客動員数を
増やしているクラブが少なくないからだ。

とはいえ、通常より多くの観客を集めたことは確かである。

今年のゴールデンウイークの観客動員では、もうひとつ興味深い数字がある。日別の総観客動員数だ。
プロ野球で最多だったのは5月4日の20万5320人だったのに対し、Jリーグは5日の28万1545人。
プロ野球は6試合、JリーグはJ1・J2の18試合のトータルであり、単純に比較することはできないが、
サッカーを見た人の数がプロ野球観戦者を8万人近くも上まわった日があったということだ。

(続く)
http://diamond.jp/articles/-/8084






スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/野球】GWの観客動員でJリーグ大躍進! 地域密着で遅れをとり、厳密な実数発表ではないプロ野球を上まわった日があった

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 バスケ王国の威信かけbj参入 島根スサノオマジック

Wikipedia 【 Jリーグ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(844中) 】


3:鳥φ ★ 2010/05/11(火) 11:57:48 ???0
(>1の続き)

これは何を意味するのだろうか。

W杯が1ヵ月に迫ったというのに日本代表に対する注目度が上がってこないことから見ても、
サッカー自体の人気が上昇しているとはいえない。となると考えられるのは「地元意識」だ。

取材などで地方に行くと気づくことがある。ローカル局のスポーツ報道を見ると、
地元のスポーツチームをかなりの頻度で取り上げるのだ。

地元密着のクラブ運営といえばJリーグであり、プロバスケットボールのbjリーグ。
首都圏にいては今ひとつピンとこないクラブの試合の模様がそれなりの時間を割いて報道される。
また、クラブ側も地元のイベントに選手を参加させたり、小中学校に指導に出向くなどローカル局が
話題として取り上げそうなことをする。そうした映像を見れば、地元に人たちも次第に親近感を持つだろう。

さらに新聞でも地方面ではそうしたクラブの動向が伝えられる。「スタジアムも近いことだし、
応援しに行ってやろうか」と思う人も出てくるはずだ。そうした空気が少しずつ広がってきたのではないだろうか。

Jリーグクラブがあるすべての地方をチェックしているわけではないが、ローカル局の多くは
同様のことをしているだろう。現在、Jリーグは27都道府県に37クラブがある。

おそらく、普段Jリーグをあまり見ない人は富山や栃木、岐阜、岡山、愛媛、北九州、熊本などに
Jリーグのクラブがあることを知らないだろう。だが、地元ではメインに近い扱いをされているのだ。

そうしたクラブが地道な地域密着運営をしてきたことが、
1日に18会場で28万人もの観客動員達成につながったのではないだろうか。

4:鳥φ ★ 2010/05/11(火) 11:58:14 ???0
(>3の続き)

地域密着の運営では遅れを取ったプロ野球でも同様のことがいえる。
観客動員力の上位は阪神、巨人、中日、福岡ソフトバンク、北海道日本ハム、広島。
昨年も今年もこの順番に変動はない。阪神は関西圏を中心に幅広いファンがいる。
中日は名古屋、ソフトバンクは福岡、日本ハムは北海道、そして広島も地元に熱烈なファンがいる。
全国区の人気をなんとか維持している巨人は別として、他はいずれも地域色の強い球団だ。

一方、観客動員で苦戦しているのは東京ヤクルト、横浜、オリックス。どこも地域色を打ち出そうとしているが、
首都圏、関西圏という都会をフランチャイズにしており、地元ファンの心をつかめないでいる。

例外は仙台の東北楽天で観客動員で昨年は12球団中最下位、今年も11位だが、
動員数は毎年アップしている。チーム力が上がれば、さらに観客も増えるだろう。

スター選手を揃え常勝を看板にし、全国中継で人気を獲得したのが巨人であり、他の球団もそれに
追随してプロ野球は人気を得た。それとは異なる地域密着という手法を持ち込んだのが
93年にスタートしたJリーグだ。

それから17年。巨人は今も阪神に次ぐ観客動員力を持っているが、かつての勢いはない。
世界では地元のチームを応援するのが当たり前であり、最近では日本でもスポーツは
地域密着運営が大事といわれるようになった。それがじわじわと浸透し、
数字となって現れたのが今年のゴールデンウイーク。

Jリーグが1日で28万人の観客を集めたのは、その表れと見てよさそうである。

12:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:10:16 isRW7Urk0
ダイヤモンドはガチだな。
今年の職業別年収がどうなるか楽しみだ。
プロ野球の実質平均年収が報道とどう違っているかわかるし。


14:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:13:00 v/fXKh0G0
09年10/29(木)TBS プロ野球ドラフト会議 9.1%
10年05/10(月)EX 南アフリカW杯日本代表メンバー決定 3.4%


26:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:29:36 jBU2ru+X0
>>14
平日の昼間じゃ視聴者は老人や主婦中心だしサッカーは数字でないな

10.2% 23:45-24:50 CX* LIVE2010ニュースJAPAN&すぽると!
でも若者中心の時間帯でサッカー一色だったすぽるとは高視聴率だな




16:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:14:05 lgGZOwtJ0
まあサッカーはJリーグの先にACLがあったり、
応援してるチームの選手が代表に選ばれてW杯とか
日本のサッカーが発展途上な分楽しみが多いけど

野球は先がないもんな・・・ワールドシリーズに
アジア枠とかくれれば日本シリーズの先ができるから
楽しみも増えるんだろうけど。

20:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:25:17 TCKtNg/V0
>今年のゴールデンウイークの観客動員では、もうひとつ興味深い数字がある。日別の総観客動員数だ。
>プロ野球で最多だったのは5月4日の20万5320人だったのに対し、Jリーグは5日の28万1545人。
>プロ野球は6試合、JリーグはJ1・J2の18試合のトータルであり、単純に比較することはできないが、
>サッカーを見た人の数がプロ野球観戦者を8万人近くも上まわった日があったということだ。

比較するには条件を揃えるのが絶対条件なのに・・・



35:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:37:19 GP6pq/Gr0
>>1
煽りスレばっかり立ててんじゃねーよ
豚野郎!

36:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:37:34 jmTw5KH60
プロ野球が毎日できるのも競技上の特性なら、Jが毎日試合できないのも競技上の特性
Jが18クラブ+19クラブで試合多く組めるのも競技上の特性なら、
プロ野球が6チーム+6チーム体制を崩せないのもファン気質を含めて決まっている特性
書き入れ時=GWに動員できた総数こそが意味あるんじゃないかな

ただ、プロ野球関係者(ファン含む)にとって尻に火をつけてものを考え始める
いいきっかけではあるだろうな

45:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:44:00 zUKhO9FN0
「Jリーグは客が増えている」の大嘘(Jリーグの2009年度観戦者調査データより)

2004年 J1(240試合)
観客動員合計:4551695人 
一人当たりの平均観戦頻度:10.2回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):446245人

2005 年 J1(306試合)
観客動員合計:5742233人 
一人当たりの平均観戦頻度:10.8回
実質観戦者数(動員合計÷ 平均観戦頻度):531688人

2006年 J1(306試合)
観客動員合計:5597408人 
一人当たりの平均観戦頻度:11.5回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):486731人

2007年 J1(306試合) 
観客動員合計:5838771人 
一人当たりの平均観戦頻度:11.8回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):494811人

2008 年 J1(306試合) 
観客動員合計:5899063人 
一人当たりの平均観戦頻度:12回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):491589人

実質観戦者が最も多かったのは2005年で、2006年以降は49万人前後をウロチョロ・・・・・見事にピークアウトしてます
「客が増えてる」のではなく「客は減ってるけど一人当たりの観戦回数が増えてる」というのが事実でしたorz
こうするともっと分かりやすい

■年間動員数
05年 5742233人 → 08年 5899063人(+156830人)
■実質観戦者数
05年 531688人 → 08年 491589人(▲40099人)

年間の動員だけを見れば15万人強の増加に思えるけど観戦者のユニーク数は4万人以上も減ってしまってる
年間の「のべ観客数」は増えてるのに「観戦者の実数」は減ってるというのが現状
要するにファン構造のオタク化が一層強化されたということだね

135:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:21:48 pYH6VLaB0
全国の阪神ファンの合計>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ全チームのファンの合計 だよ
>>45を見れば分かるようにJ1は50万人にも満たないオタク連中が繰り返しスタジアムに通ってるだけ
J2を合計しても観戦者のユニーク数は100万にすら満たない

一方阪神は、平日夜間の開催がメインにもかかわらず、甲子園の動員だけで年間300万人
更にビジターで試合を行えば各地の阪神ファンが敵地球場を満杯にする
球場で試合を観戦してる阪神ファンの人数だけで年間500万人はゆうに超えている
一人が年5回観戦してると仮定してもユニーク数は100万人に達する

球団のオフィシャルショップを全国展開してちゃんと商売として成り立ってるのを見ても裾野の広さはがよく分かる
オフィシャルショップの店舗数は全てのプロスポーツの中で最多で、球団カレンダーの売り上げだけで億を越える
こんなプロチームは日本で阪神だけだ

浦和はJリーグで一番人気ということだけどもしプロ野球と同じ日程で試合をしたらベイスターズの平均動員にも遠く及ばないだろうね


414:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:53:17 n9iKy79O0
>>45のコピペに反論できるサカ豚を見たことがない
それが全て


437:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 23:17:58 pYH6VLaB0
税リーグのファン構造の特殊性は>>45のデータに集約されている
たった49万人のオタクが年間でのべ590万回観戦しているのだ
なぜこのような特殊な観戦構造なのか
理由は四つ
・観戦者のコア層が中高年である
・年間試合数が少ないのでシーズンチケットが3〜4万円の手頃な値段である
・シーズンの9割以上が土日の昼間の開催
・ホームゲームは基本的に2週間に一度だけ
二週間に一度の土日昼間にしか試合が行われず、またシーズンチケットが観戦者のコア層である中年世代なら
手軽に買える値段なので胸にシーズンチケットをぶら下げた中年オタクたちが皆勤賞を目指して足しげくスタジアムに通えるのだ
さてここからは思考実験だ
「もし税リーグが年144試合(ホームゲーム72試合)行われたらどうなるか?」
■まず年間の試合増に伴い、シーズンチケットも高額化する。プロ野球の例に倣うと30万円台になると推測される
4万円から一気に26万円のアップだ
価格が3万円上がるごとに購入者が5%ずつ減ると仮定すると
26万÷3万=約8・7
8・7×5%=43・5%
シーズンチケット購入者が43・5%減ることになる
■次は試合開催の変化だ
メイン開催が平日夜間になり平日と土日の開催割合は平日夜間66%、土日昼間33%になる
今まではシーズンチケットがあったおかげで2週間に一度の頻度で観戦できたが、
シーズンチケットの高額化で購入できなくなることに加え、試合の多くが平日夜間になるということが追い討ちになり
今までのような頻度では観戦できなる
年間に観戦できるのは多く見積もっても6〜7回程度だろう

この二つの要素から以下のような推測がなされる
現在税リーグの試合は49万人のオタクが観戦しているが、このうち25万人がシーズンチケットホルダーだと仮定すると
25万人のシーズンチケットホルダーはシーズンチケット高額化により43・5%減少して14・1万になると推測される
シーズンチケット非保有者24万人+シーズンチケット保有者14・1万人=38・1万人
38・1万×7回観戦=266・7万人
以上のように税リーグがプロ野球のような開催形態になったらJ1は合計で年間266・7万人程度になると推測される
これは阪神一球団の年間の観客動員より少ない数だ


562:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 07:27:33 Yi/a1DTQ0
>>45のデータに反論できるサカ豚を見たこと無し
これがすべて


592:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 17:58:39 fIbsgIsg0
>>45がすべて
客は減ってるけど残ってるオタク連中が必死になって観戦回数を増やしてるだけ


563:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 07:34:06 wq62bz680
>>562
野球も調査したらそうなってるはず
もっと深刻


445:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 23:51:37 kyePgceE0
焼豚はリピーターは意味がないとかいってるけど、
客商売に対してそのセリフがどれだけ暴挙なことかわかってないな。
それにまるで野球がいろんな人が入れ替わり立ち代り見に行ってるとでも言いたげだな。
野球も>>437のような統計が出せるのか、出せないだろ。
なにせ観客動員数すらまともに公表できないんだから、そんなデータがあるわけない。



417:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 22:07:12 tP9RQd1DP
>>414
クラブ数が増えているのに平均観戦者数で割る意味が全然理解できないので
馬鹿のゲイ豚ヒキニートはその程度の脳しかないんだとしか思えない


196:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 16:30:54 Q28XAYTe0
>>135
基本的にサッカーの試合って、地元で10日に1回ぐらいしかやらないからね。
固定客だけで十分って話だ。
月に3回しかないわけだから。

野球で毎試合いっている奴はかなりいかれている部類だろうな。
地元で月に10試合ぐらいはあるわけだからね。


そういう構造だ。サッカーは毎試合行きたい奴、毎試合行ける奴が大勢いる。
野球はそうじゃない。


51:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:51:45 1bcXRkID0
選手の年俸をみればJリーグさんの
観客動員の内容は分かるでしょw




55:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 12:57:24 iyEyAMJ+0
>>まあサッカーはJリーグの先にACLがあったり、
>>応援してるチームの選手が代表に選ばれてW杯とか

Jリーグ自体には魅力はないのかよw


78:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 13:26:51 A9XMIdcf0
>1試合平均で見ると、プロ野球は3万1083人、Jリーグは1万6496人

野球の圧勝なのにサカ豚つっかかってくるなよwwwwwww



92:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 13:58:49 hz92kLAb0
>GWの観客動員でJリーグ大躍進! 地域密着で遅れをとり、厳密な実数発表ではないプロ野球を上まわった日があった
                                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正直で宜しい。

93:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 13:59:33 JfNdurgKO
>>1
だからこそ、ヤクルトは新潟に移転しなければならない

98:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 14:10:50 et08o9je0
日本プロ野球を巨人が離脱してメジャーにしてもらえばいい。
メジャーの日本戦略にもかなうし、
これで他球団に対抗するため巨人が強奪しても
メジャー入りだからむしろ他球団にとってめでたいことになる。
ついでに東京ヤクルトも「日本唯一のホームが東京のチーム」になり
ぐっと座りがよくなるし。

102:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 14:14:39 ETOAFLVK0
休日に18試合して6試合の野球に負けてたら
それこそ目も当てられんだろうに

5/5
13.0% 14:55-17:45 MBS MBS劇闘プロ野球・猛虎魂・中日×阪神
1.6% 13:55-16:05 NHK Jリーグスペシャルセレッソ大阪×鹿島アントラーズ

これが現実やね



111:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 14:42:48 1bcXRkID0
CW中観客動員

ぷろやきう→→→約130万人
Jリーグさん→→約57万人

Jリーグさんのお考えでは、ぷろやきうは
73万人以上水増ししているんですね

因みに不人気の神宮でも外野席は立ち見でした




118:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:01:54 6N919v4Z0
スタジアム貸す側や物品販売したい業者にとってはサッカーより野球の方が良さそうだね
18試合と6試合でもそんなに差が出ないのか

121:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:04:13 +ihoKJOk0
>>118
野球も2軍戦や地域リーグを含めれば動員は殆ど増えないのに試合数だけは増えるだろ
それと同じことだ


119:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:02:20 +ihoKJOk0
プロサッカーの動員は年間約1000万人、
プロ野球の動員は自称2200万人(実際は1500万人くらい?)

平均単価も野球の方がやや高いし、まだ野球の方が上なんだろうとは思うが、案外近い数字であることもまた事実である。


123:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:07:32 N2JNimCK0
そもそもちゃんと記事読んだ奴おるんかいな。
>プロ野球は今も厳密な実数発表ではないし、 「Jリーグも無料招待で観客動員数を増やしているクラブが少なくない」 からだ。
スレタイはこの部分無視かいな。


127:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:13:05 zB+fiah20
>>123
タダ券の存在はどっちもどっちだからね
割合を公開しているJと非公開のNPBというだけの違い


132:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:18:46 Qeqoz/860
>>127
プロ野球の入場料収入なんて糞みたいなもんだからな
毎試合赤字が膨らみ続けてる状態
その赤字を税制優遇措置で親会社が補填してるだけの話
日本の税収削って国民の生活を圧迫するプロ野球


129:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:16:52 Qeqoz/860
>>123
実際はプロ野球は無料招待しまくってるのに観客動員数が減り続け
もうどうしようもない球団が殆どだ


143:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:29:14 Y4jgfOiT0
>もしプロ野球と同じ日程で試合をしたら

体力消耗するサッカーが野球と同じ日程で試合するなんていう
馬鹿げた仮定を持ち出してる時点でアホ
そんな仮定に意味ないんだよ

164:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:42:46 3cNTgx6Z0
試合数が全然違うのにいつも野球の方が観客動員多い方が驚きだわw

167:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:43:57 6N919v4Z0
7日間で42試合が行われ、130万5434人の観客動員がある興行と27試合が行われ、57万7352人の観客を集める興行
どうみても野球やったほうが物品は売れるしスタジアムを貸して採算は取れるようにしか思えないんだけど
同じ試合数で上回ったのならまだしも3倍の試合数で数万人の差ってアレだわな

てかサッカーって観戦回数毎年増えているのか。オタクっぽい

200:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 16:34:04 Q28XAYTe0
>>167
ていうか、野球ってチーム数を増やすことができないだね。
なんで?
減らそうと画策していたり。

サッカーは違う。どんどん増やしている。
たぶん
J1、18チーム。
J2、26チーム
J3、26チームまで行くぞ。
各県1つ以上作って、日程から考えるとここまで広がる。

70チームぐらいプロチームができるんだ。


204:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 17:10:33 zB+fiah20
>>200
マスメディアへの露出が一番大事なことだから
チームが倍になって、新聞やテレビでの扱いが倍以上なるなら増やすけど
そうじゃないから増やさない、むしろ減らす方向になる


420:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 22:18:02 Gh40+d2b0
>>200
Jリーグそのものは、40クラブ加盟が上限に設定されてる。
1部18クラブ、2部22クラブの想定。
残りの枠は3クラブ。
そこまで達した後は、JFL上位との自動入替制。
JFLも、将来的には事実上のJリーグ予備軍リーグになっていくだろう。
いわゆる「門番」と称されるJFL古参アマチュアクラブも、最近では次々とプロクラブ化が進んでる。


206:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 17:14:06 Q28XAYTe0
>>204
ローカルメディアと衛星だからな。
サッカーの場合。
地方局が番組を作る。
で、同じ県内で2チームできれば、ダービーとか言って盛り上がると。

今は、多摩川クラシコ、静岡ダービー、バトルオブ九州、北関東ダービーなんかがある。
大阪ダービー、埼玉ダービーも存在するのかな。

近所に2つ、3つあってもそれなりに盛り上がれるのだよ。

ヤクルトと巨人でこういう盛り上げ方をすればいいのに。
やらないよね。


258:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:21:00 Y0MyE9/30
>>206
>大阪ダービー

大阪人だけどそんなのきいたトキないぞ
こっちは相変わらず阪神が地域密着ですがなw


205:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 17:11:47 GWxKZO3M0
>>200
Jは増やし過ぎで、レベル低下が甚だしい訳で


211:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 17:31:07 muFOEid1Q
>>205
いっぽう退潮著しいプロ野球は
球団削減が行われるところだった



169:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:45:27 8KM72wDk0
もう今年で終了だろうな


【プロ野球/視聴率】2010年4月の巨人戦G帯中継の平均視聴率は「9.7%」で、これまでの最低記録2008年4月の10.4%を0.7ポイント下回る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273122109/


177:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:50:00 QvfFUl3KP


GW中はかきいれ時で
タダ券も少ないだろうから
両者の比較には適してるかもね。


GW=4月29日〜5月5日

04/29(木)〜05/05(水)の間

                      プロ野球42試合で計1,305,434人                 Jリーグ45試合で計577,352人

>>1が恥ずかしい奴なのは間違いない

186:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 15:59:21 FYjqKMdZ0
シビアな、、且つまじめな視点で見た場合。

ぷろやきゅうはパリーグに関しては人気、観客動員など伸びている。
かってパリーグと言えば外野席では野球そっちのけで酒盛りが始まったり、
恋人同志がイチャイチャする場所でもあったのだ。
藤井寺、川崎、イチローが入団する前のオリックスなど悲惨なものがあった。

セリーグは誰が見てもじり貧状態だよな・・・

212:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 17:36:02 zUKhO9FN0
サカ豚「野球はテレビと密接な関係があるから野球防衛してもらってる」
           ↓
NHK
・Jリーグ中継権保有
・海外リーグの放映権保有
・天皇杯中継権保有
日本テレビ
・高校サッカー独占中継権保有
・クラブワールドカップ独占中継権保有
・UEFAチャンピオンズリーグ中継権保有
・「サッカーアース」放送
・ゼロックススーパーカップ中継権保有
TBS
・Jリーグ中継権保有
・「スーパーサッカー」放送
フジテレビ
・ナビスコカップ独占中継権保有
・UEFAチャンピオンズリーフ中継権保有
・すぽると「マンデーフットボール」放送
・「フットボールDX」放送
・なでしこジャパン中継権保有
テレビ朝日
・ACLチャンピオンズリーグ中継権保有
・アジアカップ中継権保有
・Jリーグオールスターゲーム中継権保有
・「やべっちFC」放送
・「S -THE STORIES-」放送
・「Jの記憶」放送
その他
・キリンカップとキリンチャレンジカップを民放各局で放送
・W杯をNHKおよび民放全局で放送
・フレンドリーマッチを各局で放送

野球よりサッカーの方がベッタリだった/(^o^)\

216:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 17:44:08 ipSnIdSj0
【サッカー/野球】GWの観客動員でJリーグ大躍進! 地域密着で遅れをとり、厳密な実数発表ではないプロ野球を上まわった日があった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273546638/l50
1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 11:57:18 ID:???0

ダイヤモンドオンライン SPORTS セカンド・オピニオン
http://diamond.jp/articles/-/8084

【調査/年収】1位プロ野球選手3631万円 2位Jリーガー2993万円…上昇率1位は5年前比40.3%増のJリーガー…97職種「推定年収ランキング」★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253635403/
1 :ミットモナイト▲φ ★:2009/09/23(水) 01:03:23 ID:???0

週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号からミットモナイトが抜粋
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG17/20/356/



観客動員をプロ野球は6試合のみ、JリーグはJ1・J2の18試合のトータルで比較

年収をプロ野球は一軍・2軍選手合計の平均(外国人選手は除く)、JリーグはJ1のみ(高額年俸外国人選手含む)で比較

227:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:01:01 uub54Hcf0
必死だなw野球がそんなに人気だったら地上波消滅はせんだろ
高齢者に支えてもらってるだけ
何度も言うけどあと5年が勝負

229:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:02:30 gsNNfsZu0
野球ファンだけどこれは危機感を持つべき記事だと思うよ。
>>1にもある通り単純比較で勝った負けたの問題じゃなく、
各地方にプロスポーツクラブがあるってことの強みが数字に表れたんだと思う。

上に書いてあったけどこの先さらにJのクラブは増えていく予定で、
もちろん質の低下などは避けられないとは思うけど、
間違いなく多少なりとも地元民はそのクラブを応援するだろう。
高校野球でどんなに弱くても地元代表を応援するように。

そうなると時間はかかるかもしれないがサッカーファンは間違いなく増える。
同時に一部の都市(最大でも12)に取り残された野球ファンは必ず減る。

メディアの影響力の減退やそれによる中継数の減少も加われば、
そう遠くない未来の話かもしれない。

野球は日本の誇るべきスポーツ文化だと思うけど、
文化や風習が廃れるのなんてほんの20〜30年もあれば十分。
そしてJが誕生してもうすぐ20年。
ちょっと真剣にいろんなことを考える時期なのかもしれない。

263:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:24:39 h/Zy0byN0
数年後には野球は忘れられると書いてる連中が野球の話をしてるというアホさ加減

あと50年は安泰だな

266:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:26:43 6pbFiHZeP
>>263
野球や地上波の視聴率に食いついてるサッカーファンって
結構年配なのかもね。
Jのマッチデープログラムがipad向けに配信されるのかどうか?とか
そういう心配しておくべきだw


274:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:32:44 r90KTk2T0
>>263
ID:Qeqoz/860の臭球ヲタなんか俺より野球詳しそうだしw
まったく笑える話だww


283:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:38:57 of8wSCpp0
サッカーは見てると奥が深くて面白いと思うんだけど
野球が好きな人ってなんなの?
ただ「打った!」「点が入った!」「フライをとった!」っていう
現象を喜んでるだけじゃないの?
例えば配球の組み立てを楽しみたいんであれば
テレビで見たほうがいいわけなんだけど
そもそも配球の楽しみ方わかってる野球ファンなんているの?
ただビール飲んでなんとなく見るだけでしょう?野球って
サッカーは戦術勉強しだすとますますハマるけどさ

295:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:43:47 J+A/UWgM0
>>283
どのスポーツも奥は深い。
サッカーもただゴールにボール入れるだけじゃん。
って言われたら腹立つだろw


313:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:51:58 of8wSCpp0
>>295
個人的にはスポーツって自分の考えと照らし合わせながら
見るもんだと思ってるんだけど
野球見てる人って何を思いながら見てるの?
「ここでエンドランしたほうがいいかな」とか
「あの守備位置じゃ左寄り過ぎるな」とか
そういうことなの?

サッカーだったら
「右サイド手薄だからフォメ変えたほうがいいな」とか
まあそんなのとか色々あるわけだけども


290:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:42:09 ciUPhsCg0
「Jリーグは客が増えている」の大嘘(Jリーグの2009年度観戦者調査データより)

2004年 J1(240試合)
観客動員合計:4551695人 
一人当たりの平均観戦頻度:10.2回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):446245人

2005 年 J1(306試合)
観客動員合計:5742233人 
一人当たりの平均観戦頻度:10.8回
実質観戦者数(動員合計÷ 平均観戦頻度):531688人

2006年 J1(306試合)
観客動員合計:5597408人 
一人当たりの平均観戦頻度:11.5回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):486731人

2007年 J1(306試合) 
観客動員合計:5838771人 
一人当たりの平均観戦頻度:11.8回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):494811人

2008 年 J1(306試合) 
観客動員合計:5899063人 
一人当たりの平均観戦頻度:12回
実質観戦者数(動員合計÷平均観戦頻度):491589人

実質観戦者が最も多かったのは2005年で、2006年以降は49万人前後をウロチョロ・・・・・見事にピークアウトしてます
「客が増えてる」のではなく「客は減ってるけど一人当たりの観戦回数が増えてる」というのが事実でしたorz
こうするともっと分かりやすい

■年間動員数
05年 5742233人 → 08年 5899063人(+156830人)
■実質観戦者数
05年 531688人 → 08年 491589人(▲40099人)

年間の動員だけを見れば15万人強の増加に思えるけど観戦者のユニーク数は4万人以上も減ってしまってる
年間の「のべ観客数」は増えてるのに「観戦者の実数」は減ってるというのが現状
要するにファン構造のオタク化が一層強化されたということだね

306:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:48:29 iRiPi5BJ0
>1試合平均で見ると、プロ野球は3万1083人、Jリーグは1万6496人

野球のダブルスコア勝ち
サカ豚残念wwwwwwww

325:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 18:56:24 YKmrdjw30
一般企業
利益が出たらそこから税金を引かれ、そこから広告費などに使う

野球の親会社
利益が出たら子会社の球団に損失補填をして、残った利益から税金

広告費に使う費用は”損失補填”という名目で無税!
それでいてマスゴミを巻き込んで野球マンセー報道垂れ流し
こんな美味しい広告塔ないよなw

329:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 19:00:41 iRiPi5BJ0
損金とかで話誤魔化してるけどサカ豚完敗だよねwww

>1試合平均で見ると、プロ野球は3万1083人、Jリーグは1万6496人

371:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 19:31:55 1bcXRkID0
東京大学比較

野球選手
井手峻(中日)
遠藤良平(日本ハム)
小林至(ロッテ)
新治伸治(大洋)
松家卓弘(日本ハム、元横浜)

サッカー選手
とくになし(笑)


376:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 19:41:53 1bcXRkID0
野球の大学はスポーツ推薦です

で?サッカーは推薦してもらえないの?

384:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 20:09:51 gsNNfsZu0
客観的に見て、現在の国内の人気で言えば野球>>サッカーだと思うよ。

でもそれが逆転する可能性が強くなってきたってことを認めて、
何かしらの対策を練らないと野球に未来はないってことだよ。

皮肉にも阪神や広島、最近ではSBやハムなどの地方球団が
地味に人気(集客)を伸ばしてることでそれが露になってしまった。

これまで通りの企業スポーツ体制じゃやっていけないのは明らかなんだから。


385:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 20:14:20 Qeqoz/860
>>384
今季の広島は本当にヤバいぞ
そしてSBは結構な減り具合
ハムは今季から減少傾向が始まったくせぇ

要するに地方でも徐々に落ちてきた


390:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 20:26:54 +ihoKJOk0
>>384
東海関西福岡の野球視聴率(地元チームの試合)は落ちてるぞ
他の地方は知らんが


401:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:08:45 NFYpYObH0
>>1
>130万5434人の観客動員
動員してないのに動員とはこれいかに

404:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:23:27 N+xBCE+m0
サッカーはネットでは勢いあるなぁ。
なんでリアルじゃあ無視されてんだ?

411:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 21:44:24 1bcXRkID0
三菱UFJリサーチ&コンサルティングとYahoo!リサーチより

プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人

http://www.rbbtoday.com/article/2008/10/14/54943.html

 

421:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 22:20:23 1bcXRkID0
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
http://www.rbbtoday.com/article/2008/10/14/54943.html
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人



428:名無しさん@恐縮です 2010/05/11(火) 23:05:38 ORpRB3GE0
野球関係者はサッカーを叩けば体制を維持できると本気で思ってるの?
たかだか17年の歴史Jリーグに75年のプロ野球が真っ赤な顔して張り合ってるのは滑稽
もっとでーんと構えてればいいと思う 団塊より上の世代中心に根強いファンが支えてる訳だし

455:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 00:13:03 P6av8ixy0
プロ野球の外野席でラッパ吹いて応援してるアホどももリピーターばかりだと思うぞ。

ヤクルトスワローズ 応援風景。
http://www.youtube.com/watch?v=Sstygleu6iU

リピーターじゃなきゃ、こんな恥ずかしいまね出来ないよ。
毎日のようにやってるから習慣化して羞恥心も無くるんだろう。



464:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 00:26:54 CGnkQTgV0
球蹴りってホント芸スポでは人気あるよなあ
平日の昼間でもサッカ−スレと野球叩きスレは良く伸びてるみたいだしw

489:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 02:02:45 CMUsbx8v0
普通にJリーグの方が観客入ってるね

画面から伝わる盛り上がりもJの方が上

502:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 02:27:40 2A96N7WX0
>>489
なんかやきう場って葬式場みたいな雰囲気だよな
薄暗くて気味悪い感じ

サッカースタジアムはライブ会場みたいな熱気だけど


495:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 02:14:54 DgemQSVp0
>>1の記事書いた奴はまくらと同レベルだな
比較の仕方がそっくりだ

534:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 03:52:45 9Z4g+CBe0
Jリーグを全国視聴率で見て視聴率が低い、人気無いと言うのは意味無い
地域密着なんで、みんな地元のチームがうつっているチャンネルしか見ないから
各地方のローカルテレビ局の視聴率で比べろのが正しい

540:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 04:02:25 VtGNlERW0
しかしプロ野球選手に比べてJリーガーの人数が多すぎるために彼らは貧乏であった

561:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 06:35:17 3OIWrMyA0
>>540
人数はそう変わらんよ。おおよそだけど、こんなもん。
プロ野球: 12チーム×70名=840名 Jリーグ: 37チーム×25名=925名

プロ野球の凄いところは、看板選手の飛び抜けた高年俸。
1選手に年俸5億円とか、Jリーグでは将来的にも不可能だと思う。
その一方で、下の方はプロ野球もJリーグもほぼ同じ。
プロ野球選手約840名うち約400名は年俸1000万円未満だよ。


569:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 08:17:24 dlgW76JS0
>>540
四国や関西や北陸にプロ野球選手を作りまくった結果
今ではプロ野球選手のほうが多く
平均年俸も低くなりますた


572:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 08:30:17 EN2NSw4o0
>>562-563
それは、J1リーグ戦のみの観客数をナビスコや天皇杯、ACLも入れた観戦頻度で割っている捏造データだな
だから実際はJ160万人、J220万人程度になるはず
そして、プロ野球はそもそも観客「動員数」自体が捏造であり、観戦頻度等の調査も行っていない

578:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 09:37:35 9Z4g+CBe0
野球とサッカーが対立してるのは2chとマスコミだけだけどな
GWのジェフの試合はロッテのキャップかぶった奴がジェフの試合観に来てたし
要はお前ら外に出て自分の目で見ろってことだw

581:名無しさん@恐縮です 2010/05/12(水) 09:42:27 EN2NSw4o0
>>578
俺は今まで20回くらい?はサッカー観戦してるが、野球チームのグッズを付けて来たやつを見た事がない


622:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 00:04:40 GVvfb0yc0
三菱UFJリサーチ&コンサルティングとYahoo!リサーチより

プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人

http://www.rbbtoday.com/article/2008/10/14/54943.html




634:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 00:24:13 9ZgSlRZ9Q
ゴールデンウイーク5月5日子供の日のスポーツニュース


報道ステーション

プロ野球 14分30秒

Jリーグ(笑)2分

637:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 00:26:32 0+122JCa0
>>634
野球が嫌われる原因がこれ

洗脳気持ち悪過ぎ・・・


681:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 15:48:52 adg0wGD10
試合数が3倍もあるんだもんな
そりゃ上回っててもおかしくないよな
それなのにここまでホルホルできるサカ豚ってほんと頭の中身がチョンそのものだな
ところでJリーグが開催された18試合の会場のキャパの合計がいかほどで、
一方のプロ野球の開催された6球場のキャパの合計がいかほどなんだ?

688:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 15:56:26 IAPBGcbO0
>>681
その論理はおかしいんだよ。それを言うなら、
「Jリーグはチーム数が3倍もあるんだもんな。
 そりゃファンが分散されて一試合当たりの平均入場者数は低くなるよ」


724:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 20:43:33 cvXg5Zlq0
プロ野球は企業名外さないとJリーグと同列で語っちゃダメでしょう
特定の企業だけテレビなどのマスゴミで連呼されるのは違和感があるし、変な話だ

725:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 20:47:17 HAEMvUY+0
>>724
企業(それも朝鮮企業多数)の宣伝ツールになってるからな
こんなのプロスポーツと呼べないだろうな


726:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 20:54:00 OaM3yvsP0
>>725
プロスポーツの存在価値の一つに企業の宣伝道具って性質があるのは紛れも無い事実だろ


743:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 21:31:18 Qn2iZt4J0
巨人の売上は浦和レッズの3倍以上だよw

マスコミの偏向報道とかいってる奴いるけど、
そもそも毎日のように試合があるプロ野球が
なくなったらスポーツニュースなんて成立しなくなるw

需要があるからこそ報道するわけで、
Jリーグの報道が少ないのは、単純に需要がないだけだからw

749:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 21:42:57 4+DmYAbE0
実数だとJリーグにボロ負けのプロ野球

750:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 21:50:57 GVvfb0yc0
>>749
Jリーグが好きなの?
それともプロ野球が嫌いなの?

君の書込み、成績の悪い子供のバカ親みたいだよ(笑)


755:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 22:13:24 GVvfb0yc0
三菱UFJリサーチ&コンサルティングとYahoo!リサーチより
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
http://www.rbbtoday.com/article/2008/10/14/54943.html

 


796:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 23:44:29 LOn4SioI0
プロ野球とJリーグはプロ野球のほうが人気あるだろう 70年と20年 歴史の差が違う
でも日本で代表・海外を含めた全体的な人気は野球よりサッカーのほうが高いよ
競技人口もサッカー>>>野球だし 
国内のリーグだけじゃその国の全体的なスポーツの人気は計れないよ

805:名無しさん@恐縮です 2010/05/13(木) 23:57:11 RBE9kxXF0
某J2クラブサポだが、素直に野球はすごいと思う。
1年通して相当の報道量があるとはいえ、
ほぼ毎日やっているのにそれなりの観客は来る訳だし

818:名無しさん@恐縮です 2010/05/14(金) 00:12:04 /iJPwNiF0
*8.7% 15:50-16:35 TBS プロ野球横浜×巨人

よ、45分!?

834:名無しさん@恐縮です 2010/05/14(金) 01:07:57 mp0jRl0r0
>>1
マジかよ・・・
Jリーグに負けるなんて・・・
俺野糞ファン辞めるわ・・・

posted by 2chダイジェスト at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ