2010年05月19日

【サッカー】河崎護監督「本田中心にしないとW杯4強なんて無理。中村俊輔が本田に合わせるべき。俊輔は本田に対して構えてる様に見える」

1:ミットモナイト▲φ ★ 2010/05/17(月) 20:39:56 ???0
岡田ジャパンのエース・本田圭佑マル秘エピソード

 日本のW杯ベスト4は「世界のHONDA」に託された。南アフリカW杯に臨む岡田ジャパン
日本代表メンバー23人の中で最も活躍が期待されるのがMF本田圭佑(23=CSKAモスクワ)。
本紙は本田を育てた星稜高校(石川)サッカー部の河崎護監督(50)を直撃。同監督が見た
本田の素顔をお届けする。

――本田がW杯の日本代表に選出された

河崎 彼が星稜に来た時の印象では、将来プロに行くことすら考えられなかった。
(G大阪ジュニアユースに所属していた)彼はジュニアからユースに上がれなかった。そういう
烙印を押されたというか、結論を出された選手だから。そういう意味で彼は運の塊といえる。

――でも実力でつかんだ代表ではないのか

河崎 W杯前にオランダ(VVV)からロシアへ移籍できたことが大きい。オランダにいたままでは
認められる選手にならなかった。移籍できるかは運もある。移籍でプレースタイルも変わった。
高校時代はボールをさばくというスタイルだったが、今はFWに近いところでプレーする。

――得点力も高く、素晴らしいFKもある

河崎 私の中にそのイメージがなかったので驚きだ。彼は完全に自分を壊した。
高校3年から蹴ってきたFKも、今は無回転というようにバージョンアップした。
彼はどんどん進化しているし、まだまだ進化するよ。

――それでも岡田武史監督(53)に認められるまで時間がかかった

河崎 実は、誰にも言っていない話がある。3月(3日)のバーレーン戦の前に
岡田監督がわざわざこちら(金沢)に来て私と食事をした。そこで本田のことを
語りだした。「今の本田を見ていると、中田英寿が(98年フランスW杯で)出てきて、
その後に欧州に移籍して活躍したのと同じような覚醒を感じる」と…。

(>>2以降へ)
2010年5月11日発行の東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=143
> 星稜高恩師が語った秘話 本田の覚醒を岡田監督が認めた

【関連スレ】
【サッカー/日本代表】本田圭佑の高校時代の恩師が中村俊輔にお願い「本田を使ってほしい。攻撃的に点を取る役割になるはず」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273526812/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】河崎護監督「本田中心にしないとW杯4強なんて無理。中村俊輔が本田に合わせるべき。俊輔は本田に対して構えてる様に見える」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 話題づくりに吉報 本田は岡田ジャパンの笑いの種?
Yahoo!ニュース 【 W杯頼んだ!本田、俊輔と新黄金の中盤だ
Yahoo!ニュース 【 カズと俊輔、こんなにあるぞ共通点! 岡田監督どうする?
Yahoo!ニュース 【 バーレーン戦に臨む岡田ジャパン、“本田シフト”で爆発なるか

Wikipedia 【 本田圭佑


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(752中) 】


2:ミットモナイト▲φ ★ 2010/05/17(月) 20:40:37 ???0
(>>1より)

――岡田監督は星陵まで来たのか

河崎 岡田監督は「本田の覚醒がなかったら日本のW杯ベスト4という目標も掲げられないし、
代表に変化は起きないと思っている。代表が勝つために本田には頑張ってほしい」と言った。
これには驚いた。私は昔から岡田監督を知っているが、こんなことを言う人じゃなかった。
本田の成長を感じたから、W杯ベスト4という目標が達成できると確信した、と…。

――では以前の本田に対する岡田監督の評価はどうだったのか

河崎 本田が高校3年の時のこと。名古屋に行くことにほぼ決まっていたが、本人はほかの
チームも見たいと考えていた。そんな時、横浜Mの監督だった岡田監督から電話があって
「(本田を)一回連れて来いよ」と。かなり気にしてくれていた。でも彼の運動量のなさを見て
評価は上がらず、最終的には『いらない』ということだった。

――そんな選手を岡田監督は代表チームの軸にしようとしている

河崎 昔のことがあるから「今さら何言ってんだ! 何であの時(横浜Mは)獲らなかったんだ」
って言ってやったよ(笑い)。でも岡田監督はつい最近まで当時と同じ観点で本田を見ていて
「?」をつけていた。

――CSKAモスクワに移籍前ですね

河崎 チンタラと中盤に下がってボールを受ける動きばかりだと。オランダ2部で
優勝したVVVのビデオも見て「途中でイヤになって見なかった。こねくり回して
無理やり前に持っていってシュートを打つという姿は見たくない」とね。

――そんな本田の評価もCSKA移籍で一変したと

河崎 そう。モスクワでのプレーを見て「まったく変わった」と岡田監督は言ってきた。
「ポジションというより、周りを生かしながら自分も生きるスタイルになり、自分が最後の
仕事をするというシンプルなものになった」とね。

――本田は2008年北京五輪に出場するも力を発揮し切れなかった

河崎 大きな挫折だった。同時期にVVVが2部に落ち、移籍も考えた時期だ。結果的に
ゴールを決めるスタイルを構築したから正解なんだけど、決して無駄ではなかったのではないか。

(続く)

3:ミットモナイト▲φ ★ 2010/05/17(月) 20:41:18 ???0
(>>2より)

――本田も成長し、代表の中心になった。今後は俊輔から本田にシフトチェンジが必要だ

河崎 もちろん。本田を中心にしないと岡田監督が掲げる「W杯ベスト4」なんて無理だ。
今の日本のFWは誰をもってしても世界レベルにはない。常に本田のように海外の激しさを
経験している人間を(チームの中心に)置く必要がある。

――一方で本田は俊輔との関係が「微妙」といわれている

河崎 俊輔は本田に対して構えているように見える。3月のバーレーン戦では本田が
ゴール前に顔を出しているのに、縦パスを入れない。俊輔のイメージと合わないのだろうけど、
本田の良さを引き出すにはパスを入れてあげないといけない。

――日本としては本田を生かす工夫が必要

河崎 バーレーン戦で本田から俊輔にパスが出て点を奪ったが、難しいパスを出した本田の
プレーがすべて。俊輔のアシストには価値がない。もう俊輔が本田に合わせないといけないんだよ。

――本田はビッグマウス≠ネだけに、チーム内で論争になる

河崎 本田という男は論争する気はなく、ビッグマウスもチームのため。
誤解されるが、人を罵倒したり嫌味は言わない。自分にプレッシャーをかけるだけ。
チームでも論争ではなく、本田と意見をぶつけ合えばいい。

――また本田は「日本人初には興味がない」と発言している

河崎 それはキザな発言だよ。彼は自分の立ち位置を見て、活躍しないと自分が、
どういう扱いになるかを嫌というほど知っている。小さなことを話題にしてほしくないはずだ。

――初めて本田を見た印象は

河崎 強気な子だったが、体が細くて…。入部時は170センチもなくて普通の中学生だった。
ただ左利きで特徴があり、しっかりボールを蹴る。ボールコントロールもいい。きゃしゃな割には
高校生の中に入っても当たり負けしない。今のスタイルの兆しは見えていた。

――大阪から星陵に入った時は苦労が絶えなかったとか

(続く)


7:ミットモナイト▲φ ★ 2010/05/17(月) 20:42:00 ???0
(>>3より)

河崎 一番苦労したのが食事かな。当時星陵(サッカー部)には寮がなくて、彼と3人の生徒で
アパートの別々の部屋に住ませた。隣に食事ができる喫茶店があったが、800円の定食を
食べても腹いっぱいにならない。お金がないからね。3万円の家賃で食費が(ひと月に)
5〜6万円かかったから、やっていけない。2年目は家賃が半額の部屋に引っ越した。

――かなり苦労したと

河崎 本田は人付き合いがうまいので何とかやっていたよ。練習試合で頑張っていると
他の選手の親が夕飯に誘ってくれた。それをきっかけに週末になると、地元の選手の家に
上がり込んでいたよ。本田はそこで腹いっぱいメシを食うだけじゃない。彼はしゃべることが
好きで親とも普通に話す。それで親の前で息子のプレーにもダメ出しするんだ。でも親たちは
「そうだな」と感心し、いつの間にか本田のペースになっていた。それで次の日も食事に
誘われる。本田の話術、コミュニケーション能力、言語取得能力の高さは天性のものだ。

――確かに本田は物おじしない

河崎 彼は名古屋と契約した際『海外に行きたい時に移籍させてもらいたい』という一文を
入れてほしい」と言ってきた。そんなことを言う高校生はいないよ。そのために名古屋に
入ってすぐ英会話学校に行っていた。ブラジル人でも英語さえできれば何とかなると…
自分を過大評価しすぎだよ(笑い)。

――監督の中では本田が最も印象に残る選手になるのか

河崎 そうかもしれない。本田が名古屋でプロ初ゴールを奪った時、記念としてスパイクを
贈ってくれた。学校に飾ってありますよ。サインも入っている。松井秀喜(34=エンゼルス)
のバットの横に飾ってあるよ。スパイクも本当なら大事にするものだろうけど、高校時代から
本当にそういうところに無頓着だったね。

【プロフィル】かわさき まもる 1959年8月1日、石川・河北郡津幡町生まれ。星稜高から
大阪体育大に進み、卒業後星稜高の教員になった。1985年にサッカー部監督に
就任し、今年で26年目を迎える。高校選手権は20回の出場を誇り、09年度大会まで
11年連続出場。最高成績は04年度大会のベスト4。主な卒業生には本田のほか、
北京五輪日本代表FW豊田陽平(25=鳥栖)やU-19日本代表DF鈴木大輔(20=新潟)らがいる。(終)


642:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 06:03:10 TMBgDepk0
>>7
創価村創価輔いらない。


8:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 20:43:12 dquy28Dm0
はあ?何いってんの?日本の司令塔は俊輔だぞ

俊輔はスタンドから無線で指示を出すべき

9:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 20:43:18 G0+2SGdH0
>>1
正確には、

「中村俊輔を外すべき」

だろ。

24:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 20:47:46 mK/dH0chQ
>>1
あえて俊さん風に
正解じゃない


思慮のない発言で教え子に迷惑掛けることになるぞ

35:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 20:51:00 G0+2SGdH0
ん?

このスレで>>1の監督に対して否定的なレスをしてる奴らは
まさか、「このまま中村俊輔中心でいくべき」なんて思ってないよな?w

54:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 20:57:33 I8xg5vvl0
>難しいパスを出した本田のプレーがすべて。俊輔のアシストには価値がない。

サッカー指導者がこれいっちゃだめだろ。


62:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:01:05 69A2skfb0
ID:3fQJQVeoO

お前は本当に気持ち悪いな
本田のスレに悉く顔出して擁護してるよな
それも携帯で

63:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:01:05 d1L/VNQe0
>河崎 実は、誰にも言っていない話がある。3月(3日)のバーレーン戦の前に
>岡田監督がわざわざこちら(金沢)に来て私と食事をした。そこで本田のことを
>語りだした。「今の本田を見ていると、中田英寿が(98年フランスW杯で)出てきて、
>その後に欧州に移籍して活躍したのと同じような覚醒を感じる」と…。

岡田が中田を発掘したみたいな言い方だな
糞メガネ調子乗ってんじゃねえぞ

69:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:04:09 IbcuowK70
本田って守備したくなくて攻撃だけしたいのになんでFWじゃないの?

99:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:13:34 4RRFP2Mk0
>>1
記事なげーよw

103:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:15:12 A2b2Hmbm0
>本田中心にしないとW杯4強なんて無理
>中村俊輔が本田に合わせるべき


       .,---γ''''''''-、、   
     ./;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \.. 
   ./ ;;; ;;;;;; ミミミ     \. 
  :./(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ: 
  ./ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ: 
 :./;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从: 
 .;;;;;;;ノノ (◯),   、(◯) ;ミミミミミミ:  
 :.;;ミミミl   ,,ノ(、_、 )ヽ、,,  .:ノミヽミミ:  
   :.ミ从           .::::|ミミリノ:  
   .ミミlミ  ´,rェェェ、` .::ノ;;;|ミミミリ:  
    :.ミlミ:::  |,r-r-| .:/;;ノミミリ:    
   ____ヽ:: `ニニ´  人レ___  
  :/::::::::::::::::::ヽ、___, '/::::::::::::::::::::\: 
 : |::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:
 : !:::::::::::10::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:


128:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:23:23 G0+2SGdH0
いや〜、>>1を読んだらスカッとするなw
実に気持ちがいいw

135:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:25:07 apAlakaQ0
本田を最初見たときアホなゴリラが吼えてんなーと思ったが、
この1年でまるで見る目が変わった。

本田はサッカー以外どんな職業についても成功しただろうな
それだけの要素を持ってるわ

222:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:01:02 t38F6p4R0
>>135
本田一族の掟は尋常じゃないからな。いろんな分野でエリート一族。
ガンバユースに上がれなかった時に、本田父が
「エリートコースから外れたな。どうする、サッカー辞めるか」とか言ったとか。
で本田は高校サッカーでのし上がるからと必死で説得。

本田家は普通の一般家庭とは違うよ。
本田も父親からのプレッシャーが一番キツイとか言ってたし。
本田のメンタルの強さは、親の教育の影響。


235:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:08:49 LmXvya6I0
>>222
本田は別にメンタル強くないし
劣勢を跳ねのけるような気持ちも見せられないしね
敗戦試合でもぜんぜん動きを変えない
ああいうの見るとおれがチームメイYトなら絶対怒鳴ってる
「お前、今負けてんだぞ??点取り返す気持ちもないのか?」って


137:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:28:26 LmXvya6I0
バーレーン戦って俊輔が決定的なパスを5本も出したのに本田が決められなかったけど

なんで本田を絶対に使わないといけないの?

他の選手を選んだら叩くってのはおかしいよね?

本田が神様か何かなの?

かえってそんな俊輔に本田をパスで使えって圧力かけるのがいいことと思うか?

重要な場面で本田より他の選手にパスを出した方がいいときに
でも本田にパスを出さなかったら文句言われると躊躇したり
判断を鈍らせるのがいいことなのかよ?

140:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:29:22 ZBjq6nWY0
別に茸は試合に使ってもいいとおもうぞ。

この監督の言うように、本田に合わせること、
勝手なポジション移動をしないこと、
与えられたポジションの守備をしっかりすること、
全力でダッシュすること、
相手との競り合いとか体を張ること、

これができればな。

158:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:35:19 LmXvya6I0
>>140
本田にそこまでさせる必要はない
というかそこまでして上げても
何かを出来る選手ではない


143:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:31:01 Wf0NdcJT0
本田は期待されればされるほどそれを自分の中で噛み砕いて力に出来る選手だからな
ただ岡田は一選手に肩入れするべきじゃないと思う

これでまた俊輔対本田ってアホみたいな煽りをマスコミが始めて
チームの空気が悪くなったらよいことないよ

150:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:33:00 jirw6TId0
俊輔がなぜポジションも役割も違う本田を嫌ってるかと言うとね
FKで自分が得点するチャンスが減るからなんだよ。
ポジション争いじゃないんだよ。
俊輔は最初から自分のポジが安泰だってことは分かってる。岡田の「お仕事」はそういう「お仕事」だから。
スポンサーに背くようなことは絶対にしないってのを知ってる。で、W杯で3敗することも分かってるわけ。
商品価値を下げたくないんだよ。せめて自分だけでもFKで一点決めたいと思ってる。
そう考えると今までの発言が全部繋がるんだよな。
「一点決めたらW杯日本人最多得点に並ぶ」とか言ってたねーw
「チームは負けるけど、俺が決めたらこう書いてね」ってことでしょ

戦犯回避したくてすがりついた、劣化して可能性は少なくなったが、せめてもの切り札「FK」
これを本田に邪魔されたくないんだよね。
でも本番は25m以上は本田だってね。相当イライラきてるだろうな今。


160:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:35:41 qin52S+U0
多分二人ともスタメンだと思う。
二人望むのはエゴを捨てて、お互いにとってベストなプレイしてほしいね。
俊さんから本田へのパスという位置関係になるだろうけど、俊さんは本田の足元にも
出してやってほしい。その戻しをシュートするぐらいの勢いでね。

163:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:37:03 Wf0NdcJT0
>>160
俊輔と本田を同部屋にするというサプライズがあればウケるけどなw


165:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:37:32 LmXvya6I0
>>160
なんで本田にださなきゃいけないの?
そんなの平等でいいだろ
本田を特別な選手か何かと思ってるのか?


166:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:38:04 jirw6TId0
遅攻コネコネサッカーやらざるを得ないんだったら本田は向いてると思うけど
日本代表でボール回しせずに速い攻めをって言うのなら微妙な選手。
でもどうせ今みたいにコネコネするならコネコネが得意な選手の方がいいよ。

179:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:41:52 LmXvya6I0
ていうかどの選手もスペースに出すのを優先するのは当たり前の思考
攻めるときは相手の急所となるスペースを探すんだから
味方の位置に出すのはその次
足元で止まったままでしか受けられない本田がパスを受ける頻度が少ないのは当然だし
少なくともマークを外す動きとかも全然しないで足元でボールもらう奴なんかパス出せないわ
本田がパスもらう前にフェイント入れてパスを要求したりとかぜんぜん見たことない

191:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:46:13 kzmlNFB90
>>179
バーレーン戦で左サイドで本田が完全に裏に抜け出した時(全然オフサイドにならないタイミング)
茸は出せたのにスペースにパス出さなかったよ
その後パス出さずにコネコネしてただけ
あれじゃどんな選手でも混乱する
足元でも出さない、裏のスペースに走っても出さないじゃね


181:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:42:43 apAlakaQ0
俊輔が本田にパス出さないのは好き嫌いではなく、
プレースタイルの問題だろうな

俊輔がリターンを受けるような動きができれば、
本田の足元にもパス出すんだろうけど、それをやらない
からスペースへのパスが中心になってしまってる

193:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:47:01 Yor6i+h1P
ttp://www.cska-md.com/velikolepnaya-semerka.html
今節も当たり前のようにベスト11に選ばれる本田

247:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:12:27 +f5wSOa80
>>193
工場長がその試合の本田をボロクソに言ってたけど、なんだベスト11か
あの人、最低点の中村のプレーを馬鹿みたいに褒めていたし
見る目がないんだね


199:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:51:19 dQFTMwzQ0
本田は日本の特色であるパス&スピードサッカーに全く合ってない気がするんだよな
日本は個々の能力が他国に比べて低いから11人が一つの意思集団として機能しなければいけないのにこいつにはそれが出来そうにない

205:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:54:00 1z9Hdhww0
>>199
ひとつになっても最後は個だよ
最終的には必ず1対1になるし打開するのも個
それから日本はパスサッカーじゃなくて自陣での楽なパス回ししてるだけw


206:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:54:08 apAlakaQ0
>>199
本田がいなくても機能してないだろ

俊輔や遠藤はスピードがあるってか?


215:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:58:03 9qnsziKA0
>>1
どこがニュースなんだよ。ひでぇなゲイスポの質

216:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 21:58:36 xiuLmPiyP
なんか最近本田が持ち上げられすぎで怖い
そこまでの選手では無いだろ
今の報道のされ方みると三大でスタメンで大活躍しているみたいな錯覚受ける

224:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:02:01 oX2yiu+e0
本田とかどうでもいいからとにかく俊輔を外せ

225:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:02:55 lzQXRquT0
>>224
それが答えだな。本田云々より日本代表全体の足引っ張っている。


252:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:15:33 LmXvya6I0
>>193
>>247
そんなベストイレブンとかでしか褒められないってのが限界
あの出来でベストイレブンってどういう評価したらなるのかわからない
っていうか面倒くさいからリンクの先すらも見てないわ
本当に採点とかどうでもいい
採点なんてあくまで参考にするだけのもの

前半45分本田が何をやってたのかってのと
攻撃で本田が何をやったのか聞いてみれば?

259:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:18:59 cLdOF02V0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html

中村俊から本田へのパスは
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197

260:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:20:06 GerQYF3u0
本番でそこそこまともなサッカーを見せてくれるなら俊輔中心でも本田中心でもその他でもどうでも良い
それも叶わないなら惨敗してきてくれればそれで妥協するよ

275:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:29:54 oSFXaMaQQ
>>1
ソースどこ?いい取材じゃん。岡田がこんなに本田評価してたなんて

277:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:31:20 8NWEWvD00
中村だけじゃなくて本田も中心にするべき選手じゃない
両方とも、中心になるような技術でも性格の持ち主でもない

289:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:41:19 8SFIlIWg0
>>1
中村に関しては同意だけど、こういうことはW杯で結果を出してから語って欲しい。
本田の人物紹介はそれからでも十分だろ

310:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 22:56:39 xl2J3aMA0
タニマチ同士の不毛な争いwまさに
ワシが育てた言いたいだけだろなこいつも

本田も俊輔もはずして前田と香川と達也と小笠原と小野から選べばよかったのに

318:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:01:39 fGmSanpX0
>>310
同意
代表のチームワーク乱すのなら
二人とも外して石川や前田を使って欲しかった
本田の代表じゃチームばらばらで勝てる気しない


323:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:05:30 FxgNqzxI0
俊輔に全て責任を押し付けようとするアンチ俊輔がいるがよく考えてみろw
俊輔抜きの国内組で東アジア大会3位を考えれば俊輔はずして国内組1人起用したら弱くなる可能性のほうが高いわなw
俊輔と本田の同時起用こそ勝つためのわずかな望みだw

327:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:08:36 LmXvya6I0
>>323
俊輔アンチのタブー

・俊輔抜きの東アジア選手権
・俊輔抜きの南アフリカ戦
・代表最新2試合のバーレーン戦セルビア戦で一番チャンス作った選手は?


これにはスルーします


335:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:12:47 f6lvbmK80
俊輔はオランダ戦でも本田に露骨にパス出さなかったよな。
岡田がきつく言えないんだろうな。どんな中心選手だろうが
普通あんな味方を無視するプレイをすれば監督が怒鳴るなり
交代させるなり、試合に使わないと選手に宣告するなりするぞ。
あれは岡田自身に問題がある。

338:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:14:39 fGmSanpX0
>>335
本田も中村にパス出さないだろw
どっちもどっちだよw


349:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:20:56 2KQDGxRo0
>>338
バーレーン戦の1点目は、本田→俊輔→松井だった。
本田はパス出すよ。チームが勝つためならちゃんとするよ。
ブログで批判したザゴエフにもパス出しまくり。
そしてザゴエフ決定機外しまくりで本田さんが頭撫でてたwwwww


356:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:24:19 fGmSanpX0
>>349
そりゃ中村も本田も1本くらいはお互いにパス出してるだろ
お前は少しくらい代表戦を見ろ


339:  2010/05/17(月) 23:14:57 nA6yn4s20
786 名前:   投稿日: 2010/05/17(月) 15:46:42 ID:aokKi8UM0
セルビア戦 失点場面検証 
http://www.youtube.com/watch?v=-fOVMx0seLU&NR=1 

一点目 
(動画1分10秒辺りのプレーで)DFライン中央から左に出たボールを中澤が前方へパス⇒ 
MFがパスを受けに左空きスペースへ移動してワンタッチで前方の空きスペースにパス 
(MFはワンツーもらいに右ナナメ前へ)⇒ 
コオロキがボールをはたきに戻り、前述のMFへバックパス⇒ 
相手MFがパスカット、転がった先に一番近かったMFはスピードを緩めて相手選手に並走⇒ 
そのまま並走したMFに邪魔される事なくDF裏へ浮き球のスルーパス⇒受けたFWがゴール 

二点目 
(動画2分30秒過ぎのプレー)長友の上がった隙を突破された右から出されたセンタリングを中澤がクリア⇒ 
クリアボールへ迫る相手日本MFがスピードを緩めながら寄る⇒交わされてボールは裏へ⇒ 
マークについてた日本MFがボールの行方を見守る裏で相手右サイドが前方へダッシュ⇒ 
振り切られたMFと稲本と岡崎の計3名が巻き込まれる形で右サイドを突破されセンタリング⇒ 
その後のボレーシュートがオフサイド視されるも右サイドをケアした岡崎が残っていたため 
混戦から押し込まれたこぼれ球が正式にゴールと判定される 

3点目 
(動画4分付近からのセットプレー)壁四枚のうち中二枚がジャンプ⇒ 
ボールの軌道はジャンプした壁右側の選手へ⇒ 
同時にジャンプした左側選手の陰に隠れる形でボールを避ける⇒ 
ボールはキーパーの手を掠める形でゴール左下へ吸い込まれる 


ポゼッションが重要なのでもなく、ディフェンス陣の組織力が問題なのでもなく、 
守備を混乱させてる選手の存在が問題であるとハッキリ現れた結果となりました。 
これが修正されればセルビア戦が有意義な強化試合となるし、修正されなければ 
いつも通りのスポンサードされた選手のお披露目+集金目的の興業だったという事。 



動画でしっかり確認できるなんて、中村さんには辛い時代になりましたね。

365:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:33:10 DqoDbiOd0
俊輔って戦術とかノートつけてたり、もっとサッカーに対して熱いのかと思ってたけど
本田とのやりとりとか、見てすげー幻滅したわ。ただの駄々こねてるおっさんで
まぁW杯落とされた時もイジケてたけどもっと大人になってるかと思ってた30だし
コミュ障害っぽいし

366:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:33:28 uDkNKwEu0
今日テレビで流れてたインタビューで俺本田に対してえらいむかついたんだけど
サカ豚はこんなDQN持ちあげてマンセーしてんのか

369:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:35:34 LmXvya6I0
>>366
サッカーファンもムカついてる人は多いよ
守備しないとかなめてるからな
ワールドカップ予選も一切貢献しないで
人の神輿に乗せられてる立場なのにあんな発言するってのがな
あんな奴は応援したくないね


389:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:45:18 SDQjC/7H0
>>369
だが、したくないって言ってるってことは
せざるを得ない現実
(メガネの指示を待つまでも無く押されまくって自陣で走りまわらざるを得ない)
を認識してると思うねぇ。
(認識してなかったらもっと翔んでること言うと思う)

かりにも前目の選手がそんなことやってたら
ゴールが遠いばかり、という意味もあるんだろうよ。

誰か一人くらい「守備に忙殺」されないで余力を残しておく布陣を取れないと
ゴールが遠いばかりではあると思う。


399:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:54:25 LmXvya6I0
>>389
本田の場合
すでにロシアでも規律破ってプレーしてるし
ワールドカップは1試合で人生が変わるって言ってるからね
守備をやらないで自分のやりたいプレーを選択する可能性があるわ
北京でも勝手にチーム戦術を破ったりとかしてるし


414:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 00:04:23 pR3hWLI30
>>399
五輪は谷口と本田がチームをまとめてたんじゃカス


370:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:35:47 NiMF+Jg90
バブル世代には本田とか亀田みたいな奴が好かれそう
俊輔にも問題はあると思うけど、欠点あらさがししてネチネチ叩いてる俊輔アンチってバブル世代のおっさん多そう

372:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:36:47 iXWZE0z90
本田と亀田全然違うけどね

378:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:38:38 qx3b07Sc0
>>372
テレビで見てたサッカー詳しくない奴はこいつ亀田と被るって言ってたけどね
まあ結果さえ残せば叩かれないんじゃないの
本田が好き勝手やって惨敗した北京五輪の二の舞にならなければいいんだがな
まあ惨敗しても今回は中村俊輔はじめスケープゴートが沢山いるからそいつらのせいにしとけばいいかw


382:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:40:30 khgFpvSL0
>>378
駄目なら全部中村俊が被ってくれるでしょ
北京の時と違ってw
本田のレベルの高いプレーに合わせられない中村俊が悪いって流れになってると思うよw
で本田中心にしろで本田マンセーマンセー


392:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:47:55 LmXvya6I0
亀田と本田は全然違うだろ

【サッカー/U-22】本田圭佑「正直、自分を今まで過小評価していた」 悪魔のドライバーキック狙う!
【サッカー/日本代表】本田圭佑「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
【サッカー/五輪】本田圭佑「俺らは3勝するつもり」
【サッカー】本田「ここは、オレでしょ?」 FK主張に俊輔“無視”★3
【サッカー】本田圭佑「自分がたまに怖くなります」「僕はビッグクラブでプレーできる」
【サッカー】本田圭佑「(ボールを持ったら)とりあえず俺を見ておけ」…ゲームメークの中心に
【サッカー/U-22】本田圭佑、ミズノから特注スパイク 「自分のモデルがある優越感を感じる」と胸を張る
【サッカー】出場停止の本田圭「俺の為にとかはイヤ、俺の事は忘れてカタール戦に集中して」


ビックマウスにしても亀田は本田みたいに変に自分を凄いと思わせるように大きなこと言ったりしない
あくまで試合を注目されるためのパフォーマンスだし
実力も亀田は二階級で世界チャンピオンになったしね
本田みたいに結果が残せない選手とは違うよ
実力がないのに騒がれてるのが不思議だわ本田は

397:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:52:12 2l8kylNe0
メディアの本田を生意気なヒール系にしようっていう小細工はあからさまだよなぁ。
発言はイチイチそういう部分だけ取り上げるし、解釈も悪意的。

朝青龍といい亀田といい国母といい。
ヒールを叩くのが大好きな国民性だから、そっちのが人気取れるんだろうね。

マスコミが若い選手潰すとかよく言うが、一番潰してるのは日本の国民性だと思う。

398:名無しさん@恐縮です 2010/05/17(月) 23:52:41 lR7vW2R/0
>>1

      ,---γ''''''''-、、 
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \   
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

413:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 00:02:51 0/DxZF1z0
>本田中心にしないとW杯4強なんて無理

ゴリラ信者って本当にゴリラなみの低能だな
本田なんて欧州ではそこらへんにいくらでも転がってる3流選手だろ
そんなやつ中心にしたってベスト4なんて無理

421:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 00:16:35 NLu/rFsx0
本田中心でW杯4強がどうのこうのの下りはよくわからないが、
中村俊輔や中村憲剛中心のチームではGL突破も無理。これだけは確実に言える。

W杯どころかナビスコカップのGL突破も無理だ
こいつら中心じゃ

438:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 00:33:56 jgrFvy1h0
俺の弟は名古屋時代から本田の大ファンだ。
本田がJに居た頃、弟に何故本田が好きなのか聞いてみた。

俺も弟も高校時代はサッカーをやっていて、そこそこまでいった。
ある時、本田率いる星稜と弟の高校で練習試合があったらしい。
弟は中盤で、しょっちゅう本田とマッチアップした。
ボールを持ったら押しても引いてもまったく動かない本田の活躍のアシスト連発で、
試合は5-0で負けてたらしい。まあ弟の高校は新チームで前年のスタメンは全員3年だったらしいからな

んで、6点目を決めた相手のFWが、味方と「楽勝やなw」とか言ってたらしい。
弟は腸が煮えくりかえったが、次の瞬間本田が言った台詞が
「対戦相手をリスペクト出来へん奴はピッチに居る資格ないぞ。お前出て行ってくれや」

試合後相当凹んでたそいつが、弟に謝りに来たらしい。弟は可哀想になって、笑って許した。
そしたら帰っていったそいつの頭を、本田がポンって撫でたんだって。それ以来、弟は本田の大ファンだ
そして、俺も今では本田の試合の度に実況に本田△ と書き込んでいる。

本田△

440:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 00:36:22 sjqowlxY0
岡田監督が本田中心にしようとするのを、
俊輔が中澤や長友といった取り巻きと結託して阻止しようとする
構図が目に見えるようだわ

470:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 00:53:58 M5sNH7tI0
工場長は本田を貶めるために本田がMOM取ったセビージャ戦も
ベストイレブン取った試合(これはファン投票だから参考程度にしかならんが)も
挙句の果てにはロシアリーグまで否定するのに
Jリーグで俊輔がワーストプレイヤー取った試合を絶賛するのはどうして?

483:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 00:58:41 VPtb3aU10
どうでもいいけど中村がコンフェデとかで活躍しててノリノリだった時期にはもっと叩かれてたよなあ
守備できない云々ってすげー叩かれてた
当時の中村が守備しないなんて言ったら異常に叩かれた気がするけど
本田のビッグマウスも北京の件もスルー。
和を乱すってなら本田の発言だって大差ないし
中田英に比べると全然品位のない発言ばかりしてる本田ってなんでこんな持ちあげられてるの?

491:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:02:35 5B7F4dVcP
>>483
そら代表でまだガチ真剣試合に出てないからに決まってるだろw


496:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:03:43 VPtb3aU10
>>491
それでも北京での本田よりはマシだと思うけど
チーム勝手にそそのかして監督の指示無視して結果惨敗だって噂だったよね
確か本田中心のチームだった


505:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:07:23 erDw/fQq0
>>496
北京時代の本田と今の本田とでは違う。成長している
CLでマンU相手にFK決めた頃の俊さんも昔とは違う。加齢で劣化してる


495:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:03:41 cvcd1wMjO
だからと言って本田中心にしたところで勝てるのか?
ハッキリ言って今の代表は俊輔のほうが機能してるよ

511:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:08:44 Fu9qTcxk0
本田が凄いとか、凄くないとかそういうことじゃないんだわ

もう筋力も衰えて、関節もイカれてしまった中村俊輔では、
W杯代表に求められるレベルのサッカーに到達し得ない


あれだよ、実況で話題になったやつ
「うまいけど老人」

523:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:14:08 Y/RjY8JT0
中村が代表の穴って流石に言い過ぎじゃないの?
じゃあ本田の守備したくない発言はどうなんのよ
中村アンチはほんといい加減にしてほしい
こいつらのせいで代表板で適切な議論ができなくなったし
中村俊アンチの太鼓持ちのライターも偏った見方しかできないからうんざりする
誰か中立の人いないの?遠藤も中村俊もコンディション悪いのは認めるけど

532:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:16:55 M5sNH7tI0
>>523
守備したくないのと守備しないのとは大きな違いがあると思うんだよね。
なんだかんだいってもゴリラは勝つために必要なことは全部やろうとするぜ?
俊輔擁護したい気持ちはわかるけど、そのために本田を無理に貶める必要もないべや。

中村アンチの中には、工場長という中村信者を煽りたいだけのやつもいるから
いちいちアンチの発言に目くじら立てなさんな。


533:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:16:58 Fu9qTcxk0
>>523
いや本田の考えは的確だぜ?
後ろ7〜8人はガッツリ守備をして、走れる前2〜3人だけで1点とる

そういうサッカーしかあり得ない


534:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:17:06 erDw/fQq0
>>523
>中村が代表の穴って流石に言い過ぎじゃないの?

対戦国のオランダ監督がはっきりと穴だと言っている
Jでも俊輔の所でボール取れるからしょっちゅう狙われている

>じゃあ本田の守備したくない発言はどうなんのよ
守備したくないとは言ったが、守備をしないとは言ってない


547:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:22:12 GoIgpV4t0
本田が中心だろうと俊輔が中心だろうとW杯は一勝もできないから安心しろ

まぁスナイデル>>>>>>本田>俊輔は一般常識だけどな。



553:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:26:26 6oU2Cv8S0
いまの日本代表は、別に中村中心のチームではないし、
中心を作らないのは、オシム以降のコンセプトの一つだろ

本田にボールを集めるって意味にしても、
本田がW杯に出るレベルの選手相手に、
常に優位なプレーが出来る訳もなく、本田から奪われるパターンになるだけ

中村からじゃなくて、本田から奪われたら満足なのかな?

559:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:27:44 8r+Na6P00
本田を中心にするか
中村と心中するか

この二択だな。どっちがいいんだ?

577:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:35:10 79aTQL010
>>559
どっちを中心にしようと
ぶっちゃけ真っ向勝負で実力的に勝てる対戦相手なんていないからなw
となると、本田を中心にして負けると、なぜ俊輔を中心にしなかった!っていう論調になるのに対して
俊輔を中心にしたら、俊輔でも勝てなかった!仕方ない、で終わると思うんだよねー
俺はこれからのことも考えて、本田中心にした構成の方を見たいんだけどね


570:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:32:40 vdQtP+QT0
>>1
かなり教え子に贔屓してるな


578:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:35:55 VEOOY/rl0
工場長はともかく中村俊のアンチも組織的な匂いがするよな
中村俊が層化の広告塔だと思い込んで対抗宗教のやつが必死こいて叩いてるとかいわれてたけど
実際層化って中村俊じゃなくて森本らしいな
もし中村が引退したら今度は森本がターゲットかなw

579:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:36:16 oRO2MWpZ0
中村俊輔が一言「代表を引退します」って言えばバッシングなんかなくなるよ
彼が代表にしがみつくことは日本にとってはほんとにマイナスでしかない
香川や石川をW杯でみたかった

581:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:37:23 VEOOY/rl0
>>579
中村俊憎しで他の選手持ち上げって昔からやってたよね
今は石川と香川なのかしらないけど過去には色んな選手が中村俊バッシングの餌にされてきた
その半分くらいは消えたけど


586:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 01:40:02 isB5K7u50
俊輔のアジアカップ成績は神レベル


アジアカップ2000 
6戦で俊輔のFK、CKから生まれた得点は5
俊輔全得点に絡む大活躍

イラク戦   準々決勝
俊輔→名波(アシスト)  スーパーアシストパスに名波ビューティフルゴール

中国戦  準決勝

俊輔→大きくバイタルの高原へ→ボレーで折り返し森島ゴール
俊輔のFKがバーにあたりGK崩れたがら空きのゴールに西澤ゴール

サウジアラビア戦 決勝
俊輔→望月(アシスト) スーパー高速クロスFKに望月飛び込んでゴール

http://www.youtube.com/watch?v=HfMh5wyhpM8
俊輔バイタルに切り込んで左足強シュート
俊輔バイタルで一対一を仕掛け抜き去り右足シュートなど獅子奮迅の活躍


アジアカップ2004はご存知
<<<俊輔MVP>>>


アジアカップ2007は
俊輔 計6試合で2得点(1PK)2アシスト好成績

625:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 02:19:42 isB5K7u50
アジアカップ2004って海外組は俊輔だけだったんだよな
当時の反日ブームの中国の超アウエー戦は選手の安全性も不安視され
開催時期的にも超真夏で罰ゲーム級の遠征だった
他の海外組の中田とか小野とか参加してない選手が多くいた中で
日本代表のために本当に頑張ってセットプレーで幾度も日本代表を助けたのが俊輔だった
大会MVPにも選ばれるほどの活躍
そのおかげで次の年のコンフェデにも参加して
当時のワールドカップ王者ブラジルとかEURO王者のギリシャと対戦できた
俊輔のおかげでめちゃくちゃ甘い汁を吸うことができた
そのサッカーファンがいまプレー面でも何も批判せずに適当な理由でアンチの意見に流されて
もしくは本田を持ち上げたいだけで俊輔を叩いてるとするなら
本当にそいつらは人間的にもサッカーファンとしても腐ってるわな

633:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 03:30:53 PSoPJlt30
>>1
どっちがキングなのかをはっきりさせるために、代表選手全員の前で衆人環視で、俊輔に本田の足を舐めさせwるべきだな。

640:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 05:08:25 Y7u9JvHX0
本田を中心にするべきというのは当然だが、
だからといって本田が活躍できるとは思わないし、
日本がGLを突破するとも思えない。


中村俊輔は論外。


643:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 06:03:30 glcfrcAH0
読むと一見いい記事のように思えるが、>>1の監督は本田を育てたって視点で本田を完全肯定なんだよね。
そんな人間が本田について評価を変える岡田を揶揄してるという。

710:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 14:14:50 sjqowlxY0
>本田の覚醒がなかったら日本のW杯ベスト4という目標も掲げられないし、
代表に変化は起きないと思っている。代表が勝つために本田には頑張ってほしい

岡田監督は本気でベスト4を目指してるんだな・・・
これを見ると昨年のオランダ戦での本田への落胆もうなづける

717:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 18:00:37 isB5K7u50
本田はねえ、これはアンチ意見ではなくて
あいつの今後のことを思いやった上でレスするけど
まず周りで注意してあげてる人間がいない気がするんだよな
あいつの周りはイエスマンばかりじゃないのか?
もしくは違った考えを刷り込まれてるのかわからないけど
思考してる部分で正しいと思ってることが誤りなのに気がついてない
結果もついてこないし、うまくいってないと本人も自覚してるはず
本人も物凄く迷いが生じてるのが見ててわかるし
現状の自分の姿と世間が期待する自分とのギャップがあるのは
本人も理解は出来てるはずなんだが
インテルの選手との差も経験以外はないって思ってるのとか
特にね、うまくいかないのを冷静に見つめれてない
自分が凄いと思わないといけなくなってる
足元を見れてないんだよ
このままじゃ、本当にプレーヤーとして先はないよ
おれもこいつを応援しようとは思わない
もしおれに応援してもらいたいなら、
冗談ではない意見だが、俊輔のところにいけ
で打ち明けろ、今自分は何が駄目なのかと、正直に足りない部分を
全部受け止めますから教えてくださいと聞いてみるんだ
俊輔は日本で一番実績があり、サッカーを熟知して
世界のワールドレベルの深みにいった選手で
サッカー理解力見る目の優れてる人物だ
どうすれば上を目指せるのかの答えを引き出してくれる
その存在がいる今、聞以外ないよ先は
俊輔の弟子になったらおれは本田を応援するよ

719:名無しさん@恐縮です 2010/05/18(火) 18:17:45 IdZza/490
>>717
「日本人は1対1で勝てない。だから俺はコンタクトを避けるんだよ。」とか言いそうじゃんw
それで、ピッチ上を逃げ回る本田が誕生するの?w ハイ、本田終了ww


747:名無しさん@恐縮です 2010/05/19(水) 01:45:18 Gul+0wDG0
>本田中心にしないとW杯4強なんて無理
本田中心にしても無理です><

>中村俊輔が本田に合わせるべき
俊輔さんはそもそも必要ないw

>俊輔は本田に対して構えてる様に見える
まあこれは合ってるんじゃないか

posted by 2chダイジェスト at 07:08| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ