2010年05月23日

【サッカー/アメリカ】「米国サッカーファンは約9千万人!すでに人気だよ。国民に受け入れられている。縮小リスクは見あたらない」

1:アフリカンフラグフィッシュφ ★ 2010/05/22(土) 01:54:54 ???0
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/special/related-article/g=96958A88889DE2E5E7EBE4EBE7E2E3E5E2E7E0E2E3E2E2E2E2E
2E2E2;q=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE0E5;p=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE0E0;o=9694E3E6E2E1E0E2E3E2E7EAE0E3

サッカーの米国代表は昨年のコンフェデレーションズカップでスペインを倒し、決勝でブラジルを苦しめた。
6大会連続のワールドカップ(W杯)出場となる常連国はもはや「サッカー不毛の地」ではない。
その発展を支えてきたのは、ビジネスに徹する北米のプロリーグ。存在感を高めている米国サッカーのいまをリポートする。

■「すでに人気だよ」
いつになったら米国のサッカー人気は高まるのか――。米国プロリーグ、「メジャーリーグサッカー(MLS)」のネルソン・ロドリゲス副社長はそんな問いを聞き飽きたという。
「すでに人気だよ。サッカーは国民に受け入れられている」ボールをける子どもや若者の数も多い。
ただ、サッカーは週2回程度のレクリエーションとみられがち。学歴がものをいう社会で、サッカー少年たちは大学進学を選び、キャリアを終えてしまう。
問題は、サッカーがプロスポーツとして認知されにくいことだった。

野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、アイスホッケーが4大プロスポーツとして幅を利かせるこの国で、MLSが産声を上げたのは1996年。
後に共同代表となるアイバン・ガジデスらの手で青写真は描かれた。

(つづく)

















スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/アメリカ】「米国サッカーファンは約9千万人!すでに人気だよ。国民に受け入れられている。縮小リスクは見あたらない」

【関連リンク】

Wikipedia 【 Jリーグ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:アフリカンフラグフィッシュφ ★ 2010/05/22(土) 01:56:01 ???0
■「インフラは整えた」

地域密着という理想郷を追い求めてきたのが日本のJリーグなら、MLSは「投資と収益性」というビジネスの原則を出発点とし、成長過程にある現在もそこを踏み外さない。
「我々はまだ若い。最初の5年は生き残りに必死だった。でも、この15年でインフラは整えた。成長期はこれからさ」と同副社長。
現在、MLSには「良いオーナー、正しい市場分析、適切なスタジアム」という3原則にかなった16クラブが存立するが、選手が交渉・契約する相手はクラブでなくリーグ。
この仕組みがクラブ間の競争による年俸高騰を押さえ込み、リーグ全体の人件費を落ち着かせる。外国人を除けば、各クラブが投じる年俸総額の上限は約2億5千万円。
「広大な国だから20以上のクラブを抱えることはできる」(同副社長)というが、リーグに携わる成員が受け取るパイの一切れ一切れを小さくしかねないエキスパンション(拡大路線)へと
急ぐつもりはないという。

■灯を消すな

勝たないと稼げない経営構造は欧州の金満リーグに任せておき、長期的に利益を確保する基盤づくりに投資する。専用スタジアムを備えるクラブが8つあり、さらに4つが建設中。
合言葉は「スタジアムの灯を消すな」で、他のイベントを積極的に呼んでフル稼働させる。FCダラスは1試合平均入場者が1万人弱とリーグ最低でも、スタジアム運用で黒字になった。

「創意工夫と革新」。マサチューセッツ大学アマースト校のリサ・マスターアレクシス助教授は、この米国のスポーツビジネスを理解するためのキーワードにこの2つを挙げる。
大リーグのある球団の話。オーナーが職員らに巻き尺を渡して言った。「これでスタジアムの中を全て測れ。利益につながる場所を見つけてこい」。
この感覚はMLSに通じるもので、ゴール裏の座席を取り外し可能にしてコンサートのステージに転用したり、駐車場でスポンサー企業の見本市を開いてスポンサーメリットと
駐車場代を両取りしたり。職員がファンとともにクラブのスカーフを巻いて街を練り歩くこともある。

(つづく)




3:アフリカンフラグフィッシュφ ★ 2010/05/22(土) 01:56:42 ???0
■ツアー盛況

MLSはマーケティング部門を「サッカーユナイテッドマーケティング(SUM)」として分社化し、MLSにとどまらず米国代表、北中米でのカップ戦、欧州クラブの米国ツアー、
メキシコ代表の興行まで傘下に収める。それぞれの交渉をスムーズになり、無用な競合を避けられる。テレビ放映権も抱き合わせで販売できる。
バルセロナなど欧州ビッグクラブの米ツアーは軒並み盛況。創業メンバーのガジデスはイングランドのアーセナルに最高経営責任者(CEO)として引き抜かれた。

米国にはサッカーに熱狂的なヒスパニックが4500万人ほどいるとされる。その規模はスペイン(約4500万人)やアルゼンチン(約4千万人)の人口に匹敵する。
「米国のサッカーファンは約9千万人。市場には大きな成長力が潜在し、縮小リスクは見あたらない」。

SUMのキャシー・カーター副社長はそう請け合い、ロドリゲス副社長も47カ国もの選手たちが跳ね回るMLSの未来図を楽しげに語る。
「南部は南米風、シカゴは欧州式で西海岸はメキシコ流。多様性の国にふさわしい多彩で世界唯一のリーグにもなれる」

■無尽蔵の鉱脈

「埋蔵金」はマネーだけではない。アスリートの卵という無尽蔵の鉱脈が眠る国。日本のように選手育成と代表強化に汲々(きゅうきゅう)としないのは、
実際にボールをけっている子どもたちが大勢いる以上、興行の体裁さえ整えば世界一流のタレントがいずれ群れをなし、米国代表というショーウインドーを華やかに飾るはず
との読みがあるからか。広大なフロンティアと、強じんな開拓者精神。アメリカのサッカーは、いまだ夢の途中にある。

(以上) 

4:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 01:57:24 2b/F3GgV0

日本の野球ファンは100万人くらい?

*1.2% 2010/05/18 20:37 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
http://twitter.com/love_waseda/status/14263476852

611:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 05:34:37 GZMw8u3L0
米国のサッカーファンは9000万人

>>4
日本の野球ファンは100万人


10:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 01:59:23 ZpQ8SgNx0
喜べ

CL決勝の視聴者数がスーパーボウル越えたぞ

ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1274457316476.j

12:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:00:33 74xPH3/h0
>>1
書いてて虚しくないか?


【サッカー】本番中にMLSをゴミ呼ばわりするESPNの人気司会者
ESPNの人気番組「PTI」の司会者、マイケル・ウィルボンがサッカーをボロクソ言ってますw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10698416


【サッカー】代表戦中継なしの不人気サッカーを皮肉る米国トークショー
アメリカ代表の試合を見るために「スペイン語を勉強しよう」だってww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10717553


【サッカー】NFL選手に馬鹿にされる不人気サッカー
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U
NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」
マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」
全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」



http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=AhaOzvBCVYHs_RId3pr0whUjzKIX;_ylv=3?qid=20AAwUZH3
Is it true that soccer is not a popular sport in america ?
サッカーがアメリカで人気がないって本当ですか?

It is less popular than George Bush. I have one word for Soccer....boring.
サッカーはジョージ・ブッシュより人気がないです。サッカーに一言だけ・・・・退屈


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

580:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:48:04 +OCE6LAe0
>>12
このyoutubeの動画なんだけどさ
ペイトン・マニングはNFLを代表するスーパースターなんだから

NFL選手「フットボールのような、、、、」

はいいかげん変更したらどうか?w


591:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:54:49 QnUozrh/0
>>580
キングカズを「サッカー選手」って書くようなもんかw
でも実際知らないよな 日本では30人に1人知ってるかどうか
ってところじゃないか


25:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:08:35 j+gD8YBG0
どういう統計の仕方で出した数字なんだ・・・
流石に観客動員から考えて9千万ってのは吹かしすぎだろNFLじゃないんだから
しかもこれ、ヒスパニック人口をそのままサッカーファンに組み込んでないか?

68:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:24:09 UNCaWaxS0
>>25
ヒスパニックが10年以内に人口比で2位に来るよん
白人はマイノリティーにおちるし


38:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:14:02 dYBCu6SsP
アメリカサッカーの最大の弱点は大学サッカーの人気がないこと
大学で人気が出ればスターが育ち一気に人気が出るよ

58:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:21:21 xSEKmJ3z0
>>38
ジュニアハイ辺りでサッカー辞めてしまうんだよな。
学校では他のクラブの運動系に行ってしまう。
米国でのサッカーはチムーワークとか子供の教育って感じだな。
子供時代にサッカーやってた優秀な人材が辞めずに大学とかまでやると
凄い国になりそうなんだが…


45:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:16:25 udGngStO0
コロラドにできるサッカーパーク
http://www.coloradorapids.com/images/news/headline/DSGParkComplexFromAir.g
ダラスのサッカー専用スタジアム
http://www.stadiumguide.com/frisco1.j
http://www.pizzahutpark.com/Portals/0/images/park_nolegend5.g

W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://asyura.com/0601/news3/msg/227.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://72.14.203.104/search?q=cache:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
7万9000人の観客前でバルセロナがニューヨーク・レッドブルズに快勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155459297/
アメリカ国内サッカーイベント史上最高の92650人動員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155052148/
米でサッカー人気定着 将来性で投資家急増
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157363540/
サッカー欧州選手権(EURO2008)、米ではABCとESPNが放送 米で初の全試合放送
http://www.sanspo.com/sokuho/1209sokuho008.html
アメリカにおけるサッカー熱の上昇とともに、MLSへのビジネスとしての注目も高まってきている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000022-spnavi-socc
満員6万3000人の中、米国がメキシコに2−0で勝利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070208-00000013-spnavi-socc.html
リンク切れ多いと思うが・・・

47:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:16:31 5gqIYHfG0
>>1
            ▼ ?? ???????????????????
             ?? ???????? ???????????
             ?????????? ???  ??? ? ??
言 ギ ひ そ      ???〓????▼   ??? ?▼
っ  ャ ょ れ   ??〓????〓■??? ????????
て グ っ は ??〓?▼?  ??■???   ??■??
い で と      ??         ???
る    し     ??          ???        ?
の   て     ?▲????? ?   ???      ??
か         ??? ?????     ?????
!?       ? ???       ?    ? ?〓
   ?  ?  ?????? ?  ??    ?
  ?   ? ?????????        ?      ??〓
  ? ? ?? ??? 〓          ?■??〓■?
 ???? ?? ??      ????    ▲  ?? ????
????? ??? ??????■〓   ????? ???????
????????? ??■?▼ ????????? ???  ???

75:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:27:07 bteACxHg0
なんかMLSって競馬より人気無さそう
まあしょうがないか。みんな卒業しちゃって4大スポーツに行くんだからなあ。
残りカスばっかだし落ち目の選手を必死に欧州から読んで人気上げようって魂胆だよねえ

でも、人気は下がる一方っていうw

79:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:29:45 aNxicS0K0
>>75
野球のMLBだけってのと違って、
サッカーは、MLS<海外サッカーだから仕方ないよ。
これから拡大していくだろうな。


83:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:31:14 txZXpsu00
>>79
だからアメリカじゃ人気無いんだろうね。
MLSみたいなレベルの低いものをわざわざ見る必要が無いし
4大スポーツがあるからそっちに行ってしまう。
MLSは苦戦してるね。ストライキもこの前起こったし


92:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:33:12 UDW+P+Ur0
バルサ辺りが遠征行った時の入場者数が相当なもんだったろ
自国リーグでいまいち盛り上がれてないがサッカー自体の人気はそこそこなんじゃないか?
アメリカで他国リーグのチームで客集まるって結構凄い事だろ

96:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:34:07 bteACxHg0
>>92
いや、主にヒスパニック系が集まるだけで
アメリカ人からはそっぽ向かれているのは変わらないかと。


133:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:44:06 Z8y2RCuo0
>>92
平均入場者数がMLSは1万6千、J1は1万9千
バルサは満員らしいけど足を運んでMLSを見たいって人はまだ少ないかな


126:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:41:46 OVvzpufS0
>>96
シアトルの今

野球
ttp://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.j
ttp://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.j
ttp://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/8/f/8f0a404a.j
ttp://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/c/8/c89f5894.j
ttp://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/8/f/8f076443.j

サッカー
ttp://www.q13fox.com/media/photo/2009-07/48145563.j
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/mls_sum/images/mls_sum-77195.j
ttp://seattle.theoffside.com/files/2009/06/image.j
ttp://2.bp.blogspot.com/_lTTypF_KMKs/SSoeeOs5PPI/AAAAAAAABMU/r6Jlf_l7gyw/s400/fankits.J
ttp://image3.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/2010season_tickets.j
ttp://image3.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/2010info-570(1).j
ttp://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_217.j
ttp://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_149.j
ttp://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_285.j

昨季、平均観客3万人集め大フィーバーであったシアトル・サウンダーズ
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/article/266
【サッカー/アメリカ】MLS、15年目目のシーズンが開幕!開幕戦は、シアトル・サウンダーズの本拠地にて36,000人の超満員
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269842497/
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/(元ソース)


サッカー見てるのはヒスパニックだけ(棒)


98:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:34:21 OlVq+LQjP
もともと欧州からの移民国家だし
サッカーが流行るならとっくの昔に流行ってただろう。
根付いてないということは歴史上どっかの時点で排除されたんだろうな。

111:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:36:47 GCpJfErO0
とりあえず新スタジアム建てたり、有名選手呼んだり、アメリカでサッカーは
これからのスポーツなんだろうけど、反面日本経済の不景気っぷりが半端ねー
日本は娯楽がたくさんあるというけれど、不景気が生んだしょぼい娯楽が実際に
増えただけで野球・サッカー・テレビなどの大きな娯楽が縮小してる。

157:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 02:54:55 qalpS1Br0
米国がサッカーに本腰入れたら優勝も普通に有り得るな
今でも代表そこそこ強いし

188:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:05:16 3tsAbYLA0
状況がNFLの時と同じ
少しのきっかけで爆発的な人気を得るかもしれない
アメリカのドラマじゃもうサッカーはおなじみだし、24でもトニーはサッカー好きとして描かれてるし
受け入れ態勢は整えられつつあるんだよな
後はトップの選手を米国で生み出し、育てることだろう
結局ここの国は、トップの選手が自分の国にいるかどうかだもんな

203:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:10:35 ZALfr9Qr0
サッカー、野球で対立しなくてもさ、
サッカーは週1回、野球は週6日やるスポーツなんだから
棲み分けできるだろ?

一つに絞る事自体、時代おくれ。

213:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:12:17 ZALfr9Qr0
それより日本でもアメフトの人気でてほしい。

217:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:12:54 UNCaWaxS0
>>213
アメフトまえ深夜でよくやってたけど超つまんなかったw
止まってばっか


222:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:14:17 Wudck+sr0
>>217
その程度の米国文化知識程度で
よくまあヒスパニックに希望を託せるもんだなw


214:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:12:24 DVTZTwFtP
アメリカ人がサッカーを受け入れない一番の理由は、ぶつかって痛がってファウル貰うのが
戦術として当たり前になってることだろう。
自分が貧弱なことをアピールして点を稼ぐというのはアメリカ人の気質とは全く合わないからね。

223:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:14:26 h7aDeHKe0
>>214
本当にそれが理由だとしたら、サッカーマムなんてのがうまれてこない


228:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:16:08 Wudck+sr0
>>223
やるスポーツとしての人気だろサッカーママとかは。
そこで人口かせいだところで
見るスポーツとしての市場が必ずしも広がらないのが
高度消費社会じゃねーのかよ。


234:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:17:32 aNxicS0K0
>>228
見るスポーツして拡大してるだろw
W杯の決勝なんてゴールデン並みの数字とったぞ2006年


247:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:21:25 Wudck+sr0
>>234
別に米国スポーツ市場は全体的に拡大してるし
特にサッカーのシェアが変わったなんて話は聞かないね。

ただ、米国ではW杯が観戦されるのは有名だ。
しかし米国代表を応援するわけではないのも特徴的だな。


236:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:17:34 h7aDeHKe0
>>228
気質に合わないってところへの反論ね。
競技性が嫌いなら子供にやらせないって。


231:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:16:37 OlVq+LQjP
まあ日本はJリーグに喰われたのはラグビーなんだよね。
衰退しちゃったし。
昔はサッカーより人気があったのに。

アメリカもアメフト喰うぐらいじゃないと生き残れないよ。

248:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:21:44 OlVq+LQjP
サッカーよりラグビーの方が面白いのに残念だよね廃れちゃって。
2019年のW杯で盛り返せるかどうか。

254:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:24:03 txZXpsu00
フランスではもう
ラグビー>>>>>サッカー だけどね

286:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:31:39 wQMVzQaP0
MLSはこれからますます拡大するからな
カナダには3球団できる。

MLSと海外サッカーファンをたしたら、MLBなんか抜くよ。 

海外サッカーファンは、メキシコ、欧州などのことだけどね。

298:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:34:48 gZ60cacp0
>>286
>MLSと海外サッカーファン

そのほとんどがMLBのファンなんだよねえ


316:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:38:42 txZXpsu00
>>298
サッカーだけ、バスケだけ
なんていうのアメリカ人には居ないからなあw
野球ファンがタダ券貰って見に行くっていうのもあるしな。
どっかの記事でMLS観てて全然点入らないから途中で帰ったという話があったけどw


295:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:33:31 bteACxHg0
ラグビーとサッカーは多分同等くらいじゃなかった?>フランス
ただフランスでもサッカー人気は落ちている模様

304:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:35:49 bteACxHg0
アメリカサッカーの真実が分かってためになるスレだな。
やはり4大スポーツにはまだまだ及ばないし、人気もそれほど上がって無いんだねえ

313:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:38:03 urwVy/IL0
まあソースがwikiなのも悪いけど
2008だと
ラグビー Six Nations Championship 平均観客動員70,893
サッカー Euro 2008         平均観客動員36,308

多分情報が入ってこないだけで
日本人が思ってる以上にはラグビー人気はあると思う。

329:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:43:23 65cd2owTP
何で芸スポ民はサッカーを認めないんだ???
世界で大人気なサッカーが国内じゃ発展途上国レベルなのを貶しまくるべきだろw
玉際が弱いんだよw


358:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:49:49 iCN4MGyA0
>>329
野球ファンにとっては死活問題w
サッカーファンはサッカーがアメリカで人気なくても( ´_ゝ`)フーン、ですむけど
アメリカでもサッカーが栄えて野球が人気なくなったら野球は消滅しそう


343:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:47:01 txZXpsu00
競技人口=人気 なわけがないだろう
だってアメリカはサッカー競技人口1位なのに、こんだけ不人気じゃんw

351:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:47:57 CSyW8Idq0
ぶっちゃけアメリカで流行ってルールを合理的におもしろくするように変えてほしいわけだが

いつまでも古臭い伝統が跋扈しててサッカーが進歩してないきがする

356:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:49:42 h7aDeHKe0
>>351
アメフトなんか見てると、テレビ放送に特化したルール変更が主なような気がするのでサッカーに適用するのは無理かと。


368:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:53:26 CSyW8Idq0
>>356
それだとサッカーも更に広告収入ふえていいことじゃん

交代枠はバスケみたいになってほしいな

試合数増加、選手疲労、キャリアの延長

いいことづくめ


379:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:55:41 urwVy/IL0
ラグビーってニュージランドとかでも危なくて子供にやらせたくないらしい。
だから人気あるんだろうけど。格闘技みたいなもんでしょ。
やる奴は安全なサッカーより少ないのは当たり前。
当たり前すぎる・・・・

382:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:57:05 txZXpsu00
>>379
見るスポーツではサッカーみたいにオカマチックじゃないから人気が出るんだよねえ
イタリアでもそこそこ人気出てるし。
ま、イタリアでは最近サッカーよりMOTO GPのほうが好調なんだよね


389:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 03:59:19 Wudck+sr0
>>382
ラグビーが仏伊で結構な人気なのは確かに意外だけど
やっぱラテンといえばサッカーなのはしょうがなかろうなあ。


400:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:02:14 urwVy/IL0
>>389
たしかに。俺なんかyoutubeでサッカー見てたら

なんかあっちの人間って、ラグビー豚とサッカー豚みたいに争ってて
rugby vs football とか山ほど動画あって
その流れで人気あるってしったくらい。
マスコミとかじゃ流れてこないからわからん。


447:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:14:12 l1y8GtDr0
いよいよ野球の本場もサッカーが侵食しつつあるな
逆に野球は今ある市場でも縮小傾向・・・

ざまああああああwwww

アメリカ、日本の焼豚の焦りが心地いい



478:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:19:13 HsfscYLd0
しかし人気ないと言われてるアメリカでさえこのレベルなのは流石だな
野球人気ないと言われてる地域なんて学芸会レベルだろ
人気ある台湾やキューバでもそうだがw

500:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:23:52 OlVq+LQjP
フットボール系で言うと結局こんな感じか

欧州:ラグビー、サッカーどっちも人気
米国:アメフトの一人勝ち
オセアニア:ラグビーの一人勝ち
南米:サッカーの一人勝ち
アジア:勝ち組なし

516:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:27:04 v/QP9U9r0
>>500
豪州一番は向こうのフットボールじゃないのか ラグビーじゃなくて
日本でいうオージーボールだったかな 違ったっけ


704:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:01:11 +9MZ3lTW0
>>500
相当な情弱w
欧州でラグビーの人気があるところなんてUK、アイルランド、フランス、イタリアぐらいだぞ
アジアはサッカーだよ
君の頭の中ではアジア=極東みたいだけどw




749:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 14:06:30 mGPmMl4+0
>>500
ニュージーランドはラグビー(ユニオン)が国技だが
豪州NSW州は13人制のリーグラグビーの方がさかん
ヴィクトリア州だと圧倒的にオージーボール


526:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:30:29 OkH1aVHl0
この前、ESPNでアメリカ人がサッカーに敵対心丸出しでキレてる映像見たけど
アメリカの奴って何でサッカーにキレてるの?

興味無いならほっとけばいいのにな
ポートボールにキレるか?
水球にキレるか?
俺はアメフトなんて全く興味無いからアメフトの話題なんて全然気にならない。

サッカー意識してる証拠だよね。
youtubeでもやたらサッカーに噛みついてるアメリカ人居るし。
人気あるのがむかつくんだろうな

533:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:32:32 urwVy/IL0
>>526
アメリカ人たしかに面白いよ
あっち英語だからガチでイギリス人とやりあってる。
なんでサッカー嫌いなのか


554:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:37:23 v/QP9U9r0
>>526
サッカーというか欧州を多少意識してんじゃね
アメリカの四台スポーツはアメリカ人が取り仕切っているしな アメリカ人が仕切っているスポーツが人気ある
モタスポも欧州人が仕切るF1よりアメリカ人が仕切っているナスカーやインディのほうが人気がある
欧州が仕切っているサッカーに染まりたくないんじゃね
欧州の下に付きたくないんじゃね アメリカはなんでもbPじゃないと気がすまない
欧州の干渉を受けるサッカーはプライドに傷が付く じゃないかと


570:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:43:08 svmFXdKo0
>>526
欧州を逃げ出した落ちこぼれの子孫だから
奴らの欧州コンプは異常


567:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:42:33 evOU3f0LQ
>>554

何年か前にニュースで日本人キャスターがアメリカ人キャスターに「なんでアメリカでサッカーは人気ないの?」って質問に
大陸(ヨーロッパ)に対する対抗意識みたいなのはある、と認めていたな。


577:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 04:47:12 OkH1aVHl0
サッカー批判するアメリカ人が
サッカーファンをやたら「教養がある奴ぶって」って批判してる映像も見たことあるが
正直的外れだと思ったw
どう考えたらサッカーに教養があるように見えるんだ

欧州コンプレックスあるだろ、アメリカ人って。
じゃなきゃあんな批判はありえない。

604:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 05:10:25 Wudck+sr0
>>577
やたらと煽りが詩的だからじゃない?

アメスポみてると論理的というか数字で形容していうけど
サッカーは修辞的だもんなあ。それが教養ぶるというか、衒学的という風なことかな。


671:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 10:49:29 xEAPRSEo0
平均年収1千万で寿命の短いサッカーをやらざるを得ないって時点で、
学生時代スポーツを複数アレコレやるアメリカではとてもじゃないが
エリートアスリートではない。
まぁそれでもW杯では結構上位にいくんじゃないかな。

697:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 11:53:09 +btqMnlr0
超大国米国がサッカーでも強豪国になったら廃れるな
w杯なんてものは世界の小国の祭典なんだから荒らさないであげて


702:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 11:59:52 W9i3zvN/0
>>697
そうやって、米でもサッカーがメジャーになったら、欧州は次はどのスポーツへ移るのかなあ?
米以上に欧州って、「自分達が一番出ないと我慢できない」という欲望が強そうだし


706:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:04:28 SYMDzxNe0
>>702
アンフェアな社会だからね>欧州
アメリカだって日本だって中国だってインドだって
不平等はたくさんあるんだけど、ヨーロッパの場合は開き直ってるもん



709:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:08:57 W9i3zvN/0
>>706
ひとつ思ったんだけど、この世から一番淘汰すべきは半島よりもまず先に欧州全体じゃね?


708:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:07:29 hOVdAzh+0
アメリカ人にはサッカーみたいに試合の流れがあやふやなのは合わないって言ってなかったっけ
ロスタイムが何時終わるか分かり辛かったり、リスタートのタイミングが自由過ぎたり

722:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:20:56 b//aoIww0
>>1-3
やれやれ。自分の商品を宣伝してるオッサンの言うことを全部真に受けるアホサカオタ記者の記事か…
日経でスポーツ記事なんて書いてるんだから記者としては完全にダメの烙印押されたクチだな。


723:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:29:43 h3S95eQp0
MLSの人気がせめてNHLレベルにまで来て、選手の年俸水準が高くなったら
欧州のサッカー選手みんな米国に行っちゃうんじゃね?
世界最高の選手が集まってるサッカーリーグが米国4番手じゃサカ豚の立場なくなるんじゃね?

725:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:33:36 U2BdBzNn0
W杯でアメリカが優勝する可能性は限りなく低いけど
CWCでアメリカのクラブが優勝する可能性は高いと思うんだよね。
そうなったら欧州サッカーは確実に死ぬ。

729:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 12:39:00 bRw4QizB0
>>702
W杯ではブラジルやアルゼンチンがすでに優勝していますがw
年代別の大会でも大会でもそんなに欧州の国、優勝していないけどね
>>722
スポーツ新聞の記者のほうが優秀だよねw
>>723
それだけの年俸が払えるって事はそれだけ収入が増えるわけで、そのような場合
4番手のままということはありえないんじゃないかなw 
すくなくともMLBは抜いているでしょw

本当に頭のいい奴ばっかりだなwwwwwwwwwwwwwww

748:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 14:06:07 +Wn4a7EX0
ほえーアメリカでもサッカー人気なのか

753:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 14:16:14 xEAPRSEo0
>>748
サッカーはアメリカで人気あるよ。
たいていは女性サッカーとか女性、子供向けスポーツって感じだけど。
だからたいていワールドカップが始まるとアメリカでもいろいろ報道もあるけど
"Men's National Team" とかサッカーには"Men's”という言葉が必ずついてくる。


780:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 16:59:14 qIORpwrb0
778

金になりそうなサッカーがもっともいいよ。
海外にいろいろな稼げる場所があるし。

793:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 17:31:41 A2Fl3H2D0
>>780
アメリカは欧州や南米のようにサッカーくらいでしかスポーツで大金の稼げない国じゃないからな
というかむしろサッカーよりも稼げるスポーツがゴロゴロしている国だ。
そしてフットボールやバスケットボールの成績と学業の優秀な生徒には高額の奨学金がです。
そんな中でサッカーを選ぶやつって結局他から蹴られた連中ということなんじゃないのかな


796:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 17:35:24 qIORpwrb0
>>793

U15世代で、全米から選ばれた逸材がフロリダにあるIMGアカデミーで2年間寄宿舎生活をしてる。
それらの選手がU17代表として世界大会にでてるわけだ。

それにMLBでプレーしてるアメリカ人もたいしたこと無いのが多いじゃん。

ドミニカとかベネズエラ人にタイトルとか奪われてるし。




822:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 18:05:29 qIORpwrb0

 シアトルは全米でもっとも教養の高い街。 そこがMLSの一番人気のチームをもってる 

 サッカー っていいなw

834:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 19:09:40 GFd13YGH0
アメリカでも人気上がっていくだろうな
モウリーニョとかもMLSに興味持ってるみたいだし
ベテランになったスターがMLSに移籍する流れになってるしな
でも正直アメリカはサッカー弱いままでいてほしい

843:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 20:53:47 MnI+PO0w0
クリス・ボッシュ(NBAスター選手)に聞いてみた
「どうしてアメリカではサッカーが流行らないの?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10689188
【サッカー】本番中にMLSをゴミ呼ばわりするESPNの人気司会者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10698416
【サッカー】代表戦中継なしの不人気サッカーを皮肉る米国トークショー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10717553
【サッカー】オカマ買春したロナウドについて語る米スポーツキャスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10716262

873:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 22:15:52 QkimgR6W0
4大スポーツのエリート
特にNFL行くような化け物がサッカーに流入したら
ブラジルもイタリアもドコも相手にならんと思うな
体重100kg超で100m10秒台のヤツがディフェンスしちゃうんだろw

880:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 22:29:09 ITbl98ybP
ショービジネスとして無酸素運動系のハイパワースポーツが派手に
見えるのは当然。
サッカーやラクビーのように中庸な力の使い方とその判断を求められる
スポーツとは異質。

その点でサッカーマムのような階層分離型の統一感の無い国家や
スポーツをビジネスでしか捕らえられない価値基準が先行するアメリカが
サッカーで強くなるのはある程度限界があるんじゃないかな。



881:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 22:30:49 x2gVhfWF0
>>880
サッカーマムに拘ってるけど、
そんなにサッカーやる、みるに関わらず
サッカーを推してる層なの?

全体的な文章は非常に同意だが。


884:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 22:41:48 ITbl98ybP
>>881
別に拘ってないよ。社会構造としての負の一面として
面白いってだけでw



888:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 22:45:12 x2gVhfWF0
>>884
ちと揶揄的に使われる言葉だしな。

あーいうリベラルよりの女権文化は
結局のところサッカーが好きというより
アメフトやバスケのジョック文化に辟易してるって感じ受けるんだよな。


895:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 22:50:18 q/LTlCB30
まあ、アメリカが野球アメフトバスケ並に本気でサッカーやり始めたら
ブラジルだろうがイタリアだろうが駆逐されるだろうから
あんまりやって欲しくない。後中国にもやって欲しくない。

905:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 23:17:58 7X/q4CUY0
>>895
アメリカ人がそんなに優秀ならMLBのMVPなんて簡単に独占できるはずだけど・・・
実際はドミニカ人(笑)が獲ったりする





大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD20.html


ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人


この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割





ブラジルで野球が盛んならドミニカなんて軽く越えていた


902:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 23:01:41 XI+cftqc0
おまいらは世界中で大人気のサッカーを追いかけて
一年中世界をめぐってきたらいいんじゃないか

日本にいてもしょうがないだろ?

909:名無しさん@恐縮です 2010/05/22(土) 23:40:09 ZALfr9Qr0
サッカーも野球も見ればいいじゃん。


913:名無しさん@恐縮です 2010/05/23(日) 00:02:48 y2udoEv70
このスレでやき豚、サカ豚と罵り合ってる連中は、本当はサッカーや野球どころかスポーツ全般が嫌いだからw
おそらく中学時代に体育会系の連中に虐められてたんだろうなw
好きな女子の目の前でパンツ脱がされてちんちん晒されたとかwww

929:名無しさん@恐縮です 2010/05/23(日) 07:44:12 GmPbhx7X0
>>1
>いつになったら米国のサッカー人気は高まるのか――。ロドリゲス副社長はそんな問いを聞き飽きたという。

だれもがそう質問するって事はアメリカ人一般が全くサッカーが人気スポーツだなんて思いもしないという事なんだが。
それがナゼかアメリカ総人口の30%以上9000万人がサッカーファンって事にされちゃう摩訶不思議な記事w

日経でスポーツ記事書いてるなんてよほどの無能記者だろうけどトバシ過ぎw

932:名無しさん@恐縮です 2010/05/23(日) 10:19:50 usEoiBpa0
アメリカ三大スポーツはアメフト・サッカー・バスケットボール これで決まりだな

990:名無しさん@恐縮です 2010/05/23(日) 15:26:12 E6RJ3XSD0
今の流れは>>932くらいからだよね。

まず3大スポーツとか言って同等まで持って行く&ライバルを絞り込む。
そしてその絞り込んだ相手を各論的につまらないとディスればナンバーワンになれる
そんなパターンですね。

で、それにあらがったらスレ違いと言われました。
サッカーをディスるとスレ違いというわけだな。



999:名無しさん@恐縮です 2010/05/23(日) 17:34:04 VhaCuPUJ0
【サッカー】いつになったら米国のサッカー人気は高まるのか?→平均視聴率0.2%のMLS副社長「すでに人気だよ」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274591844/

posted by 2chダイジェスト at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ