2010年05月25日

【サッカー/日韓戦】読売による日本代表の採点 最低点は中村俊4・5「ミス多く、不調。相手に立ち向かう気迫もなし」

1:憚りながら☆珍力団 @ターンオーヴァーφ ★ 2010/05/24(月) 22:19:38 ???0
GK 楢崎 5・5 PKは仕方ない。1失点目は止めたかった
DF 長友 5・5 空回りした感はあるが、1対1で粘り強さを発揮
DF 中沢 5・5 韓国のFW陣を食い止めるも、スピードに不安
DF 阿部 5・5 後半のピンチを防ぐ。闘莉王の穴を埋めた
DF 今野 5・0 守備を買われての先発も、球際が甘く失点を許す
DF 駒野 5・5 攻守でアピールできず。先発争いから一歩後退
MF 長谷部 6・0 攻撃参加は迫力あり。運動量も落ちなかった
MF 遠藤 5・0 攻撃に効果的に絡めず、守備のもろさが目立つ
MF 中村俊 4・5 ミス多く、不調。相手に立ち向かう気迫もなし
MF 本田 6・0 前線で球を呼び込む。サポートをうまく使いたい
MF 大久保 5・5 序盤は果敢なドリブルを見せたが、後半息切れ
MF 中村憲 5・5 途中出場もリズムを変えられず、存在感が希薄
FW 岡崎 5・0 中盤から好パスが出てこず、前線で孤立した
FW森本 5・5 強さ、高さはまずまずだが、周りと呼吸が合わず
FW矢野 ――(出場時間が短いため採点なし)
岡田監督 5・0 韓国にホームで2連敗。流れを変えられない選手交代に疑問

※数字は読売記者による採点。10点満点で、6点がまずまずの合格点。
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100524-OYT1T00974.htm
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100524-OYT1T00978.htm



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日韓戦】読売による日本代表の採点 最低点は中村俊4・5「ミス多く、不調。相手に立ち向かう気迫もなし」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 家に帰るまでが遠足、引継ぎが完了するまでが仕事
Yahoo!ニュース 【 カンヌ映画祭 たけし賞逃すも「ざま〜みやがれ」の心境
Yahoo!ニュース 【 山田優「100点」札幌Dで始球式
Yahoo!ニュース 【 山田優、興奮!始球式&サプライズライブ
Yahoo!ニュース 【 KAT−TUN亀梨、始球式で会心の投球



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:19:51 zgNBjUBb0
2なら自殺する

11:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:21:06 SJjoO4mt0
本田長谷部が最高点とか
いったい何を見てたんだ・・・

32:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:22:50 HvYWRvkH0
>>11
正確に採点するのが仕事ではないからな
紙面が売れるように採点するのが仕事だ

そして、しばしばそのやり方のほうが現実に合致している


204:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:31:01 aNyuZlaG0
>>11
本田は駄目だったね
長友のフィジカルが通用してたのが唯一の救いな試合だった

勝ちに拘ったらしいけどなんで途中で中村も本田も外すんだろう?
またテストかと思ってたら進退伺いとかの話もあるし迷走状態だな


12:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:21:07 KmRJkzdgO
宇都宮さんのツイッターより

にしても岡田さん、俊輔の絶不調は本当に誤算だっただろうな。でも、いまさら小野や小笠原に助けてもらうわけにもいかず。これは厳しい
約1時間前 webから



213:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:31:34 LiPACppD0
>>12
中村は不調なんじゃなくて、元々こういうプレスやスピード感の早い試合じゃ
消えるんだよ。Jでやってるようなコネコネしてる時間は持たせてもらえない。


303:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:36:29 emtVFc3f0
>>213
Jでもこんなプレーしてるよ
ただプレースキックでゴールに絡んだか否かの違いだけ


462:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:47:50 3IbKnDPp0
>>303
Jでは相手陣内で中村に触れただけでファール取ってくれるから、誰もプレスできない。
FK蹴るチャンスも多くなるしね。


17:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:21:49 /aB0Eqa60
>>1
まあ中村は本当にひどい。
香川でもいれとけよ、最初から。


33:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:22:50 zEiSwhIJ0
>>1
長谷部と本田高すぎるぞw

55:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:23:58 luiUYJa40
長谷部良かったか?
なにも出来なかったじゃん

70:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:24:48 6WV9yE4F0
>>55
長谷部がなにもできなかったって本当に試合見てたか?


135:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:27:33 luiUYJa40
>>70
嘘だろ
何した?
ボール持っても何も出来ない
基本、技術が足りないんだよ


154:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:28:24 bchsDAvK0
>>135
長谷部は役割的にストッパーなんだが


193:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:30:25 luiUYJa40
>>154
今日の遠藤と同じで相手にパスしてなかったか?
なぜか長谷部は批判されないんどよな


252:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:33:58 2WCBQjmj0
>>193
長谷部のミスになったパスは
通っていればチャンスになる縦パスだし
あぶない場所じゃなかったが

遠藤のは危ない位置で
球速もゆるいイージーなミスパス連発だった


302:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:36:14 luiUYJa40
>>252
遠藤も同じだろ
最後にミスが目立っただけ
それまで縦に通してたの遠藤だけ
長谷部はそれが出来なかった



327:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:38:23 HpwbL/3j0
>>302
前半に縦に通してたのは遠藤だけだったけど
後半は振り回されてどうしようもなかった
守備専みたいな位置で使える選手じゃないよ


409:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:44:19 luiUYJa40

>>327
だめだ出なおす
アンカミス
だから遠藤もダメだった
別に擁護してるわけじゃない
遠藤と同じように長谷部もダメだったって言ってるの


350:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:40:41 luiUYJa40
>>302
だから遠藤もダメだった
別に擁護してるわけじゃない
遠藤と同じように長谷部もダメだったって言ってるの


388:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:42:36 luiUYJa40
>>350
アンカミス
だから遠藤もダメだった
別に擁護してるわけじゃない
遠藤と同じように長谷部もダメだったって言ってるの


353:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:40:54 IrMl5gsu0
>>302
ほとんど敵にあたっていたけどな。
もうちょっとできる子だと思っていたのだが。


358:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:41:06 2WCBQjmj0
>>302
今日の遠藤を擁護するヤツは
目がおかし過ぎる


61:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:24:26 /aB0Eqa60
>>1
訂正
長友 6.0
本田 5.5

が妥当。


81:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:25:19 /aB0Eqa60
>>1
さらに訂正
岡田 1.0 だろ?

95:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:26:07 Fy39qbiX0
本田はあの中ではマシだったってだけだな
俺なら5,5つける

俊輔最低点は間違いないわ、コメントも全く異論はない

177:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:29:27 2WCBQjmj0
>>1

珍しくほぼ全面的に同意見だわ

180:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:29:43 SO3o+hDhP
>>1
ミスるということは信心が足らんということなんですか?

183:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:29:54 OgQT0H+k0
この採点もヨーロッパの猿真似?
恥ずかしいから辞めろよwww

190:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:30:10 e4zF3Mp40
長友 6
長谷部大久保 5・5
それ以外 5
遠藤茸 4

こうじゃないかな

218:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:32:04 yDGEYsct0
大久保も中村憲剛も悪くなかっただろ。
特に憲剛は途中出場で明らかにリズム変えた。

231:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:32:46 sJA7y90O0
>>1

岡田監督 5・0 韓国にホームで2連敗。流れを変えられない選手交代に疑問


↑↑

明らかに 0.5の間違いだろ。


なんで負けてるのに5もついてるんだ?

313:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:37:24 BdoJlJCi0
やはり小笠原、小野、前田、石川が必要だと
5歳のお子ちゃまでもわかったと思います。

337:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:38:59 D4PURJpp0
楢崎正剛  4   最悪 2失点ともに良いキーパーなら防げた
中澤佑二  4,5 微妙 ミスも多く浮足立ってた、当たり負けしてた
今野泰幸  4   最悪  パクに寄せる事もせず、サイドも上がらず、何の役にも立ってない価値0
長友佑都  6   一番がんばってはいた もう少し精度や技術が欲しい
阿部勇樹  4,5 空気、高さがなく、攻撃でも守備でも足を引っ張っていた
中村俊輔  4   ミスが多かった 精彩を欠いた、空気だった キックの精度が落ちた
遠藤保仁  4   最悪  失点をアシスト、パスミス多し、守備はしてたが下手
長谷部誠  5,5 まあこの中ではまともだったが、守備以外では目立てず
本田圭佑  4  口だけ 相変わらず守備をサボる トップ下なのに右サイドに張り付く
岡崎慎司  4,5 走ってたが、雑魚専門の名が更に板についた
大久保嘉人 3,5 不要 得点力0 決定期外しまくり、連携0 日本の悪い流れの元

352:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:40:47 WcstZzdF0
>>1
これ桁間違ってるだろ

368:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:41:52 oBW2NsV40
そりゃ30歳超えてる選手は
昔よりは体のキレは衰えてるだろうにw


それより若い本田とかが全然ダメだった方が問題


416:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:44:45 cidTx/Yk0
>>368
そんな選手がレギュラー確定なのが大問題だろ


387:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:42:35 LlRilbDg0
>>1
正解じゃない!

403:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:43:31 wSOGd9fK0
>>1
ホンダの点がおかしい
ダメなものはダメって言えよ

408:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:44:12 Ik4lv7th0
本田ってまさか本番でも今日みたいなプレースタイルで行く気か?
動きながらパスもらう気ないし、守備する気ぜんぜんないし、あんなの
ほんとに点とれる奴以外ゆるされないじゃん。
ていうかあいつあんな突っ立った状態でパスもらってWCで前向ける自信でも
あんのかね?
ほんとオランダとかロシアリーグでやれてもWCの相手とじゃレベルが違う
というか参考にならんね。


424:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:45:23 IrP3q52j0
>>408
それは本田だけにいえることじゃないだろwww
ほぼ全員今日のスタイルなら駄目すぎるんだよww


418:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:45:00 Jc4oU/pb0
中田も作られたスターだったけどな
才能が中田以下の本田を無理やりスター扱いして必死に盛り上げようとするマスゴミw

486:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:49:20 4Jlx/t1A0
>>418
中田は作られたスターじゃないよ。

最終予選で、カズはマスコミに作られたスターであって
彼を超える選手が出てこないと、日本は予選突破は出来ないと
ウズベキスタンの監督に言われた。

で、指摘通り初戦だけは良かったけど、二戦目からカズが絶不調に陥ったのを
最終的に救ったのが、中田であってそのままスターに上り詰めちゃった。
ああいうのが、スターなんだなと言ってました。


440:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:46:25 Z05AODiF0
本田をかばうと叩かれそうだけど、韓国は前半、本田に滅茶苦茶きびしくいっていたよ。

本当の問題は本田よりも、中村と遠藤じゃないか?

フィジカルで猛プレスすると、まったく立ち向かえず消えてしまう。
そのせいで他の選手にプレスの圧力がかかるからなぁ。

中村の代わりに松井、遠藤の代わりに稲本を入れたいな。本番ではその方がまだ戦えるはず。

458:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:47:29 40FLMGyt0
長友に6つけるやつは見る目なさすぎるだろ
6はねーよあれくらいの守備はいつもやらないと話にならん
それより問題は攻撃
弱いんだからサイド上がってクロスあげないと話にならん
長友は守備にへばりつき過ぎだったCBじゃなくてSBだぞ

519:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:51:38 8z1qQ8Ur0
遠藤ってピルロの超絶劣化版だろ

528:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:52:32 NoLri81W0
遠藤が消えてたのは事実だが、
今日の俊輔よりも下っちぇことは無いだろ

今日の俊輔見て次の試合をスタメンで使おうと思うなら、
岡田は知障としか思えんレベル

548:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:53:44 cm0whTIe0
今日の出来なら、中村と本田どちらかを選べと言われたら中村だろ。
本田ってチャ・ドゥリにパワーだけじゃなくテクでも負けてただろ。


584:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:56:04 aGjfs8tf0
>>548
俺もそう思うんだが代表サポ連中や評論家は本田が大したことないの認めたくないから
中村戦犯にする気満々だろうね
代表サポ連中も中村さえ戦犯にすれば・・・の風潮だし


572:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:55:18 Frn7EC4N0
韓国代表のがクリーンなプレイ多かったし見た目も負けてたような。
大昔の韓国代表の泥臭く日本に向かってくるイメージあったから
久々に試合観て驚いた。かなり実力差あるよなー

597:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:56:50 i5y+wib+0
>>1
もう日本人は読売しかないな。

599:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:56:53 I5O7JParO
>>1
大新聞であるが故に平均点は高めなんだろうが、概ね同意
記者も本当は平均を1点は下げたかったろうに

ただ、長谷部が若干高杉。前半が酷すぎた点を踏まえれば、もう少し下だろう

687:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:03:44 3gDmtSgC0
>>599
概ね妥当な採点だが、長友より長谷部・本田が上ってのは無いわな。
今日唯一対等に勝ち負け出来てたの長友だけだろ。



741:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:08:18 I5O7JParO
>>687
たしかに長友が5.5ってのはな
0ー2の負け試合だから5.5以上ありえんが、長友を5.5にするなら、本田は4.5、長谷部が5.0くらいだな
大体、空回りって周りがだらしなかっただけの話なのに、否定材料としてコメントしちゃってるもんな
さっきも書いたが、やっぱり>>1に同意ってのは取り消すわw


634:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:59:16 hPAKq84k0
俊輔と遠藤はちょうど本番の年に急激に衰えやがった

688:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:03:53 cqxWh8Oq0
>>634
遠藤は試合数が多すぎた。
出場し続けたら疲労が蓄積してヤバイといわれていて、その通りになったw

というか代表でも考慮して使わない予定だったんだけどな・・・
若手で行くとか言ってた試合もあったじゃん。結局、やらずに遠藤も使っちゃったけどよ。


728:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:07:05 yEOYhbPG0
>>634
二人とも使いすぎだろ。


718:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:06:35 gXO6U3B50
>>688
去年ってそんなに稼動してたっけ?
ACLもナビも負けたし
天皇杯でガンバっちゃったのか
いつもどおり


640:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 22:59:52 OJQd3g730
      森本
松井   本田   玉田
  長谷部   稲本
長友         内田
   釣男  中澤  

これで駄目ならWC全敗だ、岡田一回だけ試してくれ

654:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:00:58 IKe/qyXm0
>>1
本田に6.0とかねーわ

658:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:01:21 tSEiGGF90
本田過大評価しすぎてるせいでチームがおかしくなってるのにいい加減気づけよアホ共
中村を戦犯にして本田中心にしても結果は同じなんだよ

701:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:05:07 vC59HV9x0
>>1
採点基準がおかしい
ゆるせるのは長友だけ楢崎、大久保、森本はまあまあよくやってた
残りは糞
中村遠藤本田岡崎の4人は特に糞だった

723:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:06:49 98dUO+Nx0
>>701
大久保なんて論外だろw
お前九州人だろ?馬鹿じゃね?
大久保がどれだけ点取れない男か知ってるのかよw
枠にさえ飛ばないんだぞw
しかも下手にポジショニングだけいいから、チャンスが全て大久保で潰れるんだよw

そりゃ九州にJ1が0なのも納得だわw


746:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:08:31 tO5gd+/r0
>>723
>しかも下手にポジショニングだけいいから、チャンスが全て大久保で潰れるんだよw
この一文に吹いた


782:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:11:23 1uZ2Pr0S0
>>723
でも大久保のほうがやらかしてくれそうな運びだったぞ
チマチマされる動きより全然見られた

九州人云々はふにゃふにゃ見解だから不問にしてあげるけど



703:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:05:27 cm0whTIe0
俊輔も確かにひどかったが、
ボールを保持した時のキープ力とかキレはさすがと思わせるものは今でもある。
本田には全くセンスが感じられない。
守備でも終始こけっ放し。サッカー向いてないだろ。
足の遅い平野だろ。

707:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:05:55 IKe/qyXm0
長友はもちろん長谷部や中村憲はまぁそれなりにやった
韓国の方がイケメンいるという事実がかなしいわ

714:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:06:18 MBl1vKHi0
>>1
まだマスゴミは本田持ち上げ続ける気かよw

736:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:08:02 GndNNKEW0
自分も今日の試合でそもそもの問題は本田の過大評価兼俊輔に全て悪いこと押し付けようとする
クズ代表サポ達の風潮にあるのがわかった

俊輔はよくなかったけど俊輔に押しつけようとしてる本田信者はひどすぎる

776:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:10:50 4AHVwamb0
サッカーあんま詳しくないんだけど、「とにかくこいつは外せ」って選手ひとり選ぶとしたら誰なの?


786:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:11:42 zlQCq0Kp0
>>776
圧倒的に中村俊輔。サッカー詳しくない人でも今日の試合を見てわかるだろ?


792:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:12:01 vC59HV9x0
>>776
ひとりだけなら遠藤
ボランチは稲本長谷部で組む方がいいよ


800:代打名無し@実況は野球ch板で 2010/05/24(月) 23:12:28 CCpgbR1K0
>>776
 矢野。今時バンダナなんかするか?


802:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:12:34 /aB0Eqa60
>>776
うちのオヤジ殿ですら、この10番意味ないなあって言ってたぐらいだぞw


807:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:12:48 a2EO3u4n0
>>776
茸しかいないだろ。


815:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:13:20 +zmo2cMj0


818:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:13:25 /VdsDybu0
>>776
選手じゃないけど岡田


836:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:14:52 UVH8+eb60
>>776
パク


849:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:15:50 Zjpk8usk0
>>776
ナカムーラ


865:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:16:48 6nmxzv8M0
>>776
今日の出来なら
俊輔と遠藤はチームの癌


872:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:17:11 WcstZzdF0
>>776
アンチ本田の兄が珍しく俊輔ダメだなっていってたから
俊さんかな


779:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:11:06 LnlZusCd0
で、楢崎の判断力はあまりよくないと思うんだが
全盛期の川口(w)ならもっと早く飛び出してPKなんぞ貰わないと思う

829:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:13:58 qCoS7WMu0
>>779
PKは楢崎の判断が遅かったのかなーとは思うな
確信ってほどじゃないけど


868:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:16:59 I5O7JParO
>>829
いや、あそこにスルーパスが来る事にヤマを張ってない限りあれが限界
ドリブルの選択肢も充分にある状況だったからね


832:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:14:22 I5O7JParO
>>779
川口は判断力があるんじゃなく、身体能力を補うために前目にポジションを取って、前に飛び出すしか脳がないんだよ
当然、その分リスクたっぷり
そういうように特化したGK


860:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:16:27 LnlZusCd0
>>832 飛び出すタイミングが明らかに遅いんだよ
よく見てみ


806:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:12:46 Ub0CtO6p0
確かに代表サポが過剰に本田を持ちあげて中村に戦犯的なことを全ておしつけようとする風潮を作ってるせいで
代表がおかしくなってる気がする
本田はそこまでの選手じゃない

869:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:17:03 BhceSjbn0
>>806
超同意
にわか代表信者兼本田信者はまとめて氏んでほしい
こいつらが茸に全部悪いことおしつけようとして他の問題点うやむやにさせてるから
代表が弱くなってる


833:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:14:23 8GKslk5y0
>>1
中村4.5は納得だが、本田が6.0ってありえない
本田ってマスコミにとっては結局中村二世じゃん
マスコミがスターとか代表の顔を欲しがって
中村に譲位させて本田を王様の地位につけようとしてるだけ

845:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:15:34 vC59HV9x0
>>833
本田は終始消えてたし中村を4.5にするなら本田は5・0位が妥当だよね


873:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:17:14 98dUO+Nx0
>>833
まーな明らかに異常な採点だよなw
本田は5だろ5w俊輔や遠藤や今野や阿部よりマシなレベルw
とにかく、寄せがトロい!トロ過ぎる。

まぁ大久保なんて論外に比べればマシって感じかな。


848:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:15:47 CVBPw13O0
>>1
本田、長谷部、遠藤、俊さんに点数やりすぎ

本田、長谷部5
遠藤4.5
俊さん3.5

だろ

862:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:16:41 3qy2TWps0
>>1
本田はともかく

MF 長谷部 6・0 攻撃参加は迫力あり。運動量も落ちなかった

これダウト
そもそも一失点目は長谷部のミス
パクチソンに中途半端な当たりで簡単に突破されてた
前半パクを止めるのはコイツの仕事だったはずなのに
バイタル等、韓国に完全支配されてた

938:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:23:01 UVH8+eb60
>>862
パク・チソンにかわされたから駄目ってww
お前パク・チソンがどういう選手だか知ってるの?
あの時四人のDFが囲んでたけど一瞬で抜かれてたじゃん


903:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:19:57 40FLMGyt0
806 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:12:46 ID:Ub0CtO6p0
確かに代表サポが過剰に本田を持ちあげて中村に戦犯的なことを全ておしつけようとする風潮を作ってるせいで
代表がおかしくなってる気がする
本田はそこまでの選手じゃない

▼ 839 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:15:12 ID:1Le4eRu30
>>806
超同意
にわか代表信者兼本田信者はまとめて氏んでほしい
こいつらが茸に全部悪いことおしつけようとして他の問題点うやむやにさせてるから
代表が弱くなってる


露骨に単発w

927:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:22:08 nVtSUv4q0
遠藤と俊輔を排した布陣が一番だな

941:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:23:12 j5ENSsS50
ぶっちゃけ韓国も大したことなかったな
韓国史上最強とか聞いてたけど日本に対してあんま崩せてなかったし
まじでアジア枠減りそう

958:名無しさん@恐縮です 2010/05/24(月) 23:24:50 DsrhlypE0
岡田のチームとオシムのチームがやったらオシムのチームの方が強いのかな

posted by 2chダイジェスト at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。