【日本0―2韓国】
試合後には集まったサポーターの前に日本代表選手が並び、ベンチに入った主将のGK川口が
「負けて悔しいです。W杯では死ぬ気で戦ってきます」とあいさつした。
だが、そこに岡田監督の姿はなし。W杯出場を決めた後のホーム・カタール戦では、1―1の
ドローに終わったものの岡田監督も頭を下げながらあいさつ。ファンは指揮官の口からW杯に
向けた決意表明を聞くことはできなかった。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/25/05.html
試合後にあいさつする川口能活
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/25/images/KFullNormal20100525121_l.jpg
試合後には集まったサポーターの前に日本代表選手が並び、ベンチに入った主将のGK川口が
「負けて悔しいです。W杯では死ぬ気で戦ってきます」とあいさつした。
だが、そこに岡田監督の姿はなし。W杯出場を決めた後のホーム・カタール戦では、1―1の
ドローに終わったものの岡田監督も頭を下げながらあいさつ。ファンは指揮官の口からW杯に
向けた決意表明を聞くことはできなかった。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/25/05.html
試合後にあいさつする川口能活
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/25/images/KFullNormal20100525121_l.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】岡田監督、試合後のあいさつを放棄…主将のGK川口能活が代理で挨拶 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 迷走続く岡田監督、方針転換に選手も混乱 】
Yahoo!ニュース 【 岡田監督が進退伺…完敗後に放り投げ発言 】
Yahoo!ニュース 【 本田ミス連発…交代に仏頂面 】
Yahoo!ニュース 【 サッカー=韓国戦で完敗した日本代表の岡田監督、続投へ 】
Yahoo!ニュース 【 ソニー「ドット・パーク」で試合を3D体験 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
4:名無しさん@10倍満 2010/05/25(火) 06:22:15 gHGjE1/Z0
川口召集は、この為だったのか・・・
10:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 06:23:34 qFV1wNzR0
ベンチなのになぜキーパーグローブしてマイク?
18:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 06:25:02 ECazQLdq0
もうヨシカツジャパンでええやん
23:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 06:25:38 Z61SAFdh0
49:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 06:32:10 UiEX15JR0
俺は岡田でよかったと思うけどね
W杯で大惨敗しなきゃ協会は危機感持たないよ
W杯で大惨敗しなきゃ協会は危機感持たないよ
68:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 06:36:35 wuTviU770
岡田部長「不満や意見は、川口課長に言え」
岡田部長「川口課長!顧客への挨拶やってくれ」
岡田部長「犬飼社長・・・俺、このまま続けてもいいんですかね・・・」
こんな上司、嫌だ
岡田部長「川口課長!顧客への挨拶やってくれ」
岡田部長「犬飼社長・・・俺、このまま続けてもいいんですかね・・・」
こんな上司、嫌だ
75:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 06:38:14 RjiPiyiE0
216:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:12:18 OollDo5R0
昨日、分かったんだが岡田が悪いんじゃなくて、個で勝ててないんだから
負けるのは当たり前だなw
バイタルまで侵入したり決定機ってほとんど無かったよな
空中戦はほぼ負けてたし・・・
負けるのは当たり前だなw
バイタルまで侵入したり決定機ってほとんど無かったよな
空中戦はほぼ負けてたし・・・
233:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:17:07 eoReGt2k0
>>216
MFとDFは、個人レベルで世界で戦えると思うのだよ。
FWが次元違いでダメすぎる。
で、点が取れる気配すらしてこないから、
中盤も自軍のゴール前も、ダラダラしてくる。
そんで、やられるパターン。
やっぱ、国民性とキャプテン翼のせいなのだろうな。
MFとDFは、個人レベルで世界で戦えると思うのだよ。
FWが次元違いでダメすぎる。
で、点が取れる気配すらしてこないから、
中盤も自軍のゴール前も、ダラダラしてくる。
そんで、やられるパターン。
やっぱ、国民性とキャプテン翼のせいなのだろうな。
219:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:12:48 e4Wob3Zd0
てか雨の中応援に行ってるキチガイサポーターがまだいたことに驚愕
232:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:16:42 l2YwTke00
246:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:19:39 S1n3Q/P/0
髪染めてる香具師なんなの?
自己顕示欲?
サッカーで目立てよ
自己顕示欲?
サッカーで目立てよ
260:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:24:15 zchl80E60
262:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:24:40 6Ue1xHuA0
もう多分本人は神経が参って下痢かなんかしちゃってるわけだ。
代えてやれ。
次はジジイでも理論派でもなく、鼻っ柱の強い強気な人間。
W杯後まで。
グループリーグ突破ではじめて契約延長。突破できないならその場でクビ。
誰だ?適任は。
代えてやれ。
次はジジイでも理論派でもなく、鼻っ柱の強い強気な人間。
W杯後まで。
グループリーグ突破ではじめて契約延長。突破できないならその場でクビ。
誰だ?適任は。
279:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:29:50 MO79Gmzy0
コマーシャリズムのしがらみを受けないという点で外人だろ。
誰だ?適任は。
日本を程よく知り、しがらみが無く、神経の太い人間。
誰だ?適任は。
日本を程よく知り、しがらみが無く、神経の太い人間。
366:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:48:00 cGzGOdnB0
イングランドなんて勝てるわけないし、コートジボワールも負けるだろ
親善試合を3連敗したまま本番突入か
チームはまとまりが付かなくなるだろうな。
前回もマルタだっけ、あそこに1−0で勝ったけど点が取れなくて
不協和音になったきっかけだったというし
親善試合を3連敗したまま本番突入か
チームはまとまりが付かなくなるだろうな。
前回もマルタだっけ、あそこに1−0で勝ったけど点が取れなくて
不協和音になったきっかけだったというし
378:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:50:35 nY84ccZj0
>>216
いや。
個で勝てないからこそ、一流の指揮官でグループリーグ突破を目指すべきなのに、
今は無能な指揮官でベスト4を狙っている状態。
選手には国籍制限があるけど、監督にはないはずなのにな。
>>233
DFもダメだろう。
守りに穴があるから、FWも守りに駆り出されまくって、チャンスが少ない。
後ろがどっしりと安定していれば、FWも今より点とれるはず。
いや。
個で勝てないからこそ、一流の指揮官でグループリーグ突破を目指すべきなのに、
今は無能な指揮官でベスト4を狙っている状態。
選手には国籍制限があるけど、監督にはないはずなのにな。
>>233
DFもダメだろう。
守りに穴があるから、FWも守りに駆り出されまくって、チャンスが少ない。
後ろがどっしりと安定していれば、FWも今より点とれるはず。
423:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:58:49 Cm+iF2bo0
>>398
「日本人をよく知ってる人がいい」という建前を振りかざして
「協会の言うことを聞く奴がいい」というしょーもない都合を優先したのが
ドイツと今の惨状の原因だな
せめてもの救いは次の監督は「日本人をよく知ってる人がいい」ということはない、と
自称責任者の原ヒロミが断言してることだな
「日本人をよく知ってる人がいい」という建前を振りかざして
「協会の言うことを聞く奴がいい」というしょーもない都合を優先したのが
ドイツと今の惨状の原因だな
せめてもの救いは次の監督は「日本人をよく知ってる人がいい」ということはない、と
自称責任者の原ヒロミが断言してることだな
433:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:00:28 cGzGOdnB0
384:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:51:39 cGzGOdnB0
387:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:52:20 L1w0G02S0
楢崎も劣化してんなあ
昨日の1点目ぐらい楽に止めてただろ 昔なら
昨日の1点目ぐらい楽に止めてただろ 昔なら
458:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:04:43 HVdWID/20
401:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 07:55:18 uY7gKKUT0
つーか いまだに楢崎・川口を頼ってるようじゃな〜〜〜
結局若手はダメな子って事なんだな〜〜〜
結局若手はダメな子って事なんだな〜〜〜
430:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:00:05 vhaKuQBH0
「俺に言いにくいことは川口に言え」
460:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:04:51 fIauOu7P0
技術・身長・スピード・パワー・戦術・ハート
何一つ相手より上回っているものがない
「歩」だけで戦う将棋か…
何一つ相手より上回っているものがない
「歩」だけで戦う将棋か…
501:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:12:52 iRGDh8+Z0
岡ちゃんの顔のでっかいフラッグ
あれおもろいな
W杯の会場にも持ってくのかな?
あれおもろいな
W杯の会場にも持ってくのかな?
520:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:17:27 ncnQO2rY0
532:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:21:01 7k+AYJEz0
俺ら野球好きから見たら、監督が誰だろうと日本が弱いのは明らかなのに
サカ豚ってスポーツ見る目ないんだよな、そもそも。
まあ、見る目が無いからサッカーなんて好きなんだろうけどさw
サカ豚ってスポーツ見る目ないんだよな、そもそも。
まあ、見る目が無いからサッカーなんて好きなんだろうけどさw
558:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:27:10 7k+AYJEz0
>>540
お前らバカが文句言うからに決まってるだろ。
中学生のサッカーチーム率いて、大人の大会に参加するようなもんなんだし
岡田が不憫でならんわ。
「アホーターへの挨拶からは逃げるけど、キリンやアディダスのイベントには出席」
って言うけど、スポンサーなんだから出るに決まってるだろ。
>>548
なんだそれ?海外の連中はサッカーが好きなんて知ってるよ。
そして日本じゃサッカーが人気ないのも知ってる。
お前らバカが文句言うからに決まってるだろ。
中学生のサッカーチーム率いて、大人の大会に参加するようなもんなんだし
岡田が不憫でならんわ。
「アホーターへの挨拶からは逃げるけど、キリンやアディダスのイベントには出席」
って言うけど、スポンサーなんだから出るに決まってるだろ。
>>548
なんだそれ?海外の連中はサッカーが好きなんて知ってるよ。
そして日本じゃサッカーが人気ないのも知ってる。
580:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:31:20 7k+AYJEz0
>>565
そもそも騒ぎすぎなんだよな。
海外では人気スポーツだろうけど、日本国内じゃ学生の部活程度のもんだし、
とりあえず本気で強くしたいなら、野球や相撲のような人気スポーツと
同じ土俵に立てるくらいの人気にならんとな。
現時点ではマイナーすぎるわ。
そもそも騒ぎすぎなんだよな。
海外では人気スポーツだろうけど、日本国内じゃ学生の部活程度のもんだし、
とりあえず本気で強くしたいなら、野球や相撲のような人気スポーツと
同じ土俵に立てるくらいの人気にならんとな。
現時点ではマイナーすぎるわ。
588:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:32:57 904ptwxQ0
606:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:36:07 7k+AYJEz0
>>583
世界で世界でって言うけど、外人がサッカー好きで、強いってのも知ってるよw
今は日本の話してるんでしょw
なんで世界世界と連呼するよのw
日本で一番人気は野球か相撲だよ。視聴率とか見れば誰だってわかる。
競技人口はサッカー多いのも知ってるけど、
それだとバスケとかも人気スポーツか?違うだろ。
Jリーグチップスすら販売終了に追い込まれる、これがサッカー人気の現実だよ。
>>593
別に外人に布教しようと思ってないってw
なんでお前らはセカイガーってなるのよw
世界で世界でって言うけど、外人がサッカー好きで、強いってのも知ってるよw
今は日本の話してるんでしょw
なんで世界世界と連呼するよのw
日本で一番人気は野球か相撲だよ。視聴率とか見れば誰だってわかる。
競技人口はサッカー多いのも知ってるけど、
それだとバスケとかも人気スポーツか?違うだろ。
Jリーグチップスすら販売終了に追い込まれる、これがサッカー人気の現実だよ。
>>593
別に外人に布教しようと思ってないってw
なんでお前らはセカイガーってなるのよw
624:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:40:00 XAgHDhiG0
627:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:40:17 xYnfg3hc0
こりゃ、WC本番見る奴減るな
いや、もうこれ以上減らないか
いや、もうこれ以上減らないか
633:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:42:19 7k+AYJEz0
637:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:42:54 0shPjULM0
監督なんていなくたってサッカーはできる
試合中サインを出すわけじゃなし
試合中サインを出すわけじゃなし
678:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:49:41 UXYKqlgv0
WBCの時は星野監督阻止したよね
そういう動きはしないのかね?
日本代表のファンは
そういう動きはしないのかね?
日本代表のファンは
689:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:51:13 904ptwxQ0
692:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:52:23 ya4ZtssF0
ブサイクメガネはあまりの情けなさに雲隠れか
ベスト4なんてふざけたことぬかしてるかんな
全敗間違いなし
ベスト4なんてふざけたことぬかしてるかんな
全敗間違いなし
693:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:52:33 owlfl7nk0
辞めさせろ、辞めさせろと言いながら将来の会長は確定済なんだよ!とか言ってる連中って
岡田の工作員じゃね?
岡田の工作員じゃね?
694:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:52:50 +IQOeUx50
695:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:52:50 7k+AYJEz0
>>678
あれはイチローがいたからできた話で、実際は相当ヤバかった。
サッカー選手には松井やイチロー、野茂のような
海外で活躍できるような英雄が皆無ってのがきつい。
そういう選手がいると、サッカーの人気も変わってくるんだろうけど、
まあ、ないだろうな。
>>685
おーおーと叫びながら飛び跳ねる姿のおぞましさは、
他の追随を許さんよな。
あれはイチローがいたからできた話で、実際は相当ヤバかった。
サッカー選手には松井やイチロー、野茂のような
海外で活躍できるような英雄が皆無ってのがきつい。
そういう選手がいると、サッカーの人気も変わってくるんだろうけど、
まあ、ないだろうな。
>>685
おーおーと叫びながら飛び跳ねる姿のおぞましさは、
他の追随を許さんよな。
734:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:58:16 8tcWJQGLP
17.9% 19:17-21:19 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2010日本代表最終壮行試合・日本×韓国
751:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:00:44 G9ZxXwo20
745:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 08:59:49 dMCR3I2C0
進退伺は「オレは辞める覚悟もあったけど慰留されたもんね」ていうパフォ
そこから派生する影響には考えが及ばない
壮行試合でサポの前に顔も見せない、挨拶もしないは論外
そこから派生する影響には考えが及ばない
壮行試合でサポの前に顔も見せない、挨拶もしないは論外
771:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:04:40 W32adcXR0
サッカー全然わかんないんだけど
岡田監督ってのは鬱病かなんかなの?
780:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:05:44 bKQE0Mk80
799:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:09:51 VEdC3hkl0
セルビア 0−3 ●
韓国 0−2 ● ←今ここ
イングランド 0−3 ●
コートジボワール 0−2 ●
カメルーン 0−2 ●
オランダ 0−6 ●
デンマーク 0−2 ●
韓国 0−2 ● ←今ここ
イングランド 0−3 ●
コートジボワール 0−2 ●
カメルーン 0−2 ●
オランダ 0−6 ●
デンマーク 0−2 ●
807:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:11:43 LB+bYJgd0
833:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:16:10 +X86iKfl0
今頃代わる方が笑い者だよ。遅いわ。
857:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:19:42 xar0LZMR0
842:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:17:55 7AGAUNel0
W杯で6連敗した監督って今までいるの?
907:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:26:58 6piBR8zP0
今から監督代わっても
その新しい監督が望むメンバーは選べないんだよね?
その新しい監督が望むメンバーは選べないんだよね?
924:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:29:49 DU+BPRWX0
921:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:29:32 OIq/j+9o0
昨日はくやしかったな。
セルビア 0−3 ●
韓国 0−2 ● ←今ここ
イングランド 0−3 ●
コートジボワール 0−2 ●
カメルーン 0−2 ●
オランダ 0−18 ●
デンマーク 0−2 ●
セルビア 0−3 ●
韓国 0−2 ● ←今ここ
イングランド 0−3 ●
コートジボワール 0−2 ●
カメルーン 0−2 ●
オランダ 0−18 ●
デンマーク 0−2 ●
953:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:35:13 ZDjKJiTl0
サッカーあまり詳しくないが、昨夜の試合はコンビネーションが悪かった。
呼吸があってないというか。決して弱くはないと思うし、指揮官の問題はあると思う。
呼吸があってないというか。決して弱くはないと思うし、指揮官の問題はあると思う。
962:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:39:27 IOZsEHl20
負けたときこそ。選手をかばって「我々のスタイルは間違っていない」って嘘吹くものだよ。
オシムがよくやってたじゃん。
ジーコも鈴木をかばったし。
オシムがよくやってたじゃん。
ジーコも鈴木をかばったし。
997:名無しさん@恐縮です 2010/05/25(火) 09:54:36 QRGjs3Pv0