2010年05月31日

【サッカー/日本代表】大久保嘉人「カウンターでもないのに前に行く人がいる」「長谷部とか、こっちどフリーなのに右しか見てない」

1:憚りながら☆珍力団 @ターンオーヴァーφ ★ 2010/05/31(月) 02:36:45 ???0
現地時間30日(以下現地時間)、オーストリア・グラーツのUPCアレナで国際親善試合のイングランド対日本戦が行なわれ、
日本は1対2と敗れた。
以下、試合後のFW大久保嘉人のコメント。

大久保 
「自分たちはボールをつなげないから上がれもしないし、カウンターでもないのに前に行っちゃう人がいて、
そこですごい取られて逆カウンターみたいになって、また戻らなきゃいけなかった。
守備の時間がすごい長かった。
後半は間が空いてきたので、そこにハセ(長谷部)とかがボールを当ててくれればよかったけど、
こっちがどフリーなのに右しか見てなかった。それは終わって言いました。

ハーフタイムにももう少し落ち着いてやろうと話していた。
全然ボールはつなげるんですけどね。
攻撃の手ごたえはまったくない。
アジアでやるときは行かないのに、前に前にすぐに行っちゃうからね。
ひとりで5人、6人も抜けないから、前に入れたときに追い越す人がいないと。
ディフェンスはよかったし、ブロックを作ってやれていた」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100531-00000014-ism-socc


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】大久保嘉人「カウンターでもないのに前に行く人がいる」「長谷部とか、こっちどフリーなのに右しか見てない」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 大久保嘉人「攻撃の手ごたえはまったくない」/日本代表
Yahoo!ニュース 【 新橋に馬肉と地鶏の青森料理居酒屋「馬並み家」−「精力」テーマに /東京
Yahoo!ニュース 【 イングランド、やや押されるもメキシコに快勝/国際親善試合
Yahoo!ニュース 【 迷走続く岡田監督、方針転換に選手も混乱
Yahoo!ニュース 【 岡田監督が進退伺!W杯18日前に職場放棄



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 92(1001中) 】


11:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 02:40:45 cwpHCj8w0
誰か>>1を具体的にyoutubeで説明してくれ

22:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 02:43:07 o7g+o0Kp0
今日の試合コイツはダメだって言うほどの奴はいなかった
不運のオウンゴールがなければ引き分けてた、もしくは勝ててたワケだし
そういった今年のベストゲームに俊輔がいなかったのは感慨深い

84:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:03:32 +Tj9nd8c0
>>22
本田が終わってたけど?

つーか、負けてるのにその言い訳はないわ
何回崩されてるの?
そんなシーン多く作られて誰も悪くないとか
笑わせるなよ


961:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:50:40 e6Kg004K0
>>22
茸がいようがいまいが関係なく、本田が代表であまり仕事してない件について


971:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:55:43 4xdkzWAJ0
>>961
森本への決定的なパスと惜しいミドル、前半の岡崎のチャンスでの宇宙も本田のヘディングの競りの結果
釣男のコーナーのゴール以外のチャンスは
本田しか作れてなかったのに仕事してないなら攻撃は誰一人仕事してないんじゃね


978:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:58:39 3E+cfwlG0
>>971
本田だから良かったのって、ミドルくらいじゃないかな
例えばケンゴだったら、もっと仕事してかもしれない


979:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:59:45 TKw8/pQc0
>>978
ケンゴは体張れないだろ?



987:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:04:41 3E+cfwlG0
>>979
張れないな、ボールの競り合いや奪い合いだとそうなるけど
中盤の選手としての仕事は高いレベルで出来るだろ


30:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 02:44:51 aMJKsxLj0
>>1やきうが大好きな裸さんはこういうの好きですねww

61:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 02:55:36 8qr5FjFv0
>>1
お前がどフリーなのに何でお前にボールを出さないのかまだわからないの?

78:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:00:46 hAOZuGvh0
大久保にあれだけ守備させて、ゴールもって無理だろww

99:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:06:13 H+TdMVFw0
つかこいつシュートもクロスもろくにやってなかったよな今日
何でこんな褒められてんだ。だから日本のサッカーは強くならないんだろ
走ればいいってもんじゃねーんだよ

153:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:14:26 F+APsI8m0
>>99
岡崎と大久保の運動量があるときは、やっぱり攻守とも良かったからなー・・・
あれ、おまいらFWだろ?、守りすぎじゃ!はあるけど、その守りがチームを支えてしまういびつな状態。

交代させると、二人の守備がそのまま減るから結構厳しい。


115:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:08:33 FHe7cfAA0
>>1
これは間違いなく遠藤。
大久保が所持してるときに何も考えずに、何度かバイタルに突っ込んでて急ぎすぎって思ったわ。
逆に長友には上がれってキレてたから長友ではない。
あと遠藤はワンタッチは生きてたけど寄せられてもまだパスコース探し続けてて結構怖かった。

122:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:09:11 +Tj9nd8c0
前目でアホみたいに攻めあがって
後半ぜんぜん守備に戻ってこない奴って
本田以外いないし大久保は本田にはぜんぜんパス出してなかったから
かなりキレてるんだろうなとは思ってたよ

挙句ぜんぜん動かない機能してない本田がなぜかフル出場で
自分は途中で変えられたらそりゃ腹も立つだろう

130:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:09:55 MUrW7IfJ0
なんか俊さん派と本田派に分かれつつあるな

俊さん派・・・釣男、大久保

本田派・・・長谷部、森本

132:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:10:22 6GxmHDVi0
>>1
結局ルーニーによいしょされてたお前は未だに子供で

ルーニーは年下だけど大人になってたぞ?

152:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:14:13 +Tj9nd8c0

 と こ ろ  で

なんで俊輔のときはマスコミにチームメイトの批判にうなって叩いて
大久保のときは何も言わないの?


ほんと

お前らって一貫性ないよな?

そういう人生歩んで楽しいか?

誰からも信用されないぞ

165:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:15:43 AbNHKrl00
>>152
長谷部にも直接言ってるからじゃないかな


177:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:17:33 +Tj9nd8c0
>>165
は?
俊輔も言ってるに決まってるだろ?大丈夫か?お前
勝手にプレスに行くなとか本田に要求してる記事もあったし
とうぜんそんなの話し合いは一番本人達がやってるよ

お前の中ではマスコミがすべてなの?


189:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:19:32 AbNHKrl00
>>177
ほう決まってるってのはどこ情報なのかな
マスコミがすべてじゃないってことは他の情報源ってことだろうけど代表関係者?


192:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:19:50 l0b1REYq0
>>177
大久保は言ってもいい働きをしたとみんな思ってるんだよ
逆に言えば俊さんはひど(ry


169:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:16:23 9nuyYp0V0
>>152
俺は全然大久保擁護してないんだけど
今日の大久保は客観的に見ても良くやっていた

俺は嫌いだけどね

俊輔さんの場合はチームで最低の出来なのに
他人を批判するから叩かれる


184:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:18:54 +Tj9nd8c0
>>169
いや、だから何?
韓国戦の出来の前の試合はほTんんど俊輔の出来がいい試合ばかりだぞ代表戦は

お前らそういう試合のときから叩いてただろうが

都合がいいんだよ
なめてんのかお前


237:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:26:21 3uVD0fFb0
>>184
中村の良い試合なんて一つもないよ。
ドイツの時からずっと停滞の原因だった。
それがやっと認識されだした、それだけのこと。


259:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:30:56 +Tj9nd8c0
>>237
はい、試合見てない
お前みたいな極論いう奴ってすげーわ
金田とかのサッカー解説者も代表は俊輔のチームって認めてたのに
ほとんどの試合一番チャンス作ってるのは俊輔なのに何をぬかしてんだてめーは?


298:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:37:17 mSEf/zgA0
>>259
金田喜稔「ガーナ戦の逆転勝利は、俊輔がミドルを打ったことにより選手の意識が変わったから」

こんなトンデモ発言する奴だぞw

※茸が交代する前:1得点3失点
 茸が交代した後:3得点無失点



315:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:40:58 w1kFJhMr0
>>298
金田さんは、いつかの試合で厳しい事言ってたのに
次の中継の時は気持ち悪いぐらいよいしょしてた。
つまりそういう事


173:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:17:06 Gb07B1Tt0
大久保のコメントとかどうでもいいから、早く茸の爆笑コメとってこいや
早く寝たいんだけど

206:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:21:46 DTaGpP630
>>1はボールをもって前いっちゃう人、急がなくていいところで急いで蹴っちゃう人って事だろ
割とみんなそういう感じだったよな、遠藤はそうでもなかったけど

214:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:23:55 BTIfzTPq0
2010年5月31日
◆国際親善試合結果
・イングランド 2−1 日本
・チュニジア - フランス
・パラグアイ 2−2 コートジボワール
・メキシコ 5−1 ガンビア
・ナイジェリア - コロンビア
・ベラルーシ 1−0 韓国
・チリ - 北アイルランド
・チリ - イスラエル

273:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:32:34 tI9G1q4c0
>>214
チリどんだけタフなんだよw


215:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:24:16 Xg9sKBn60
>>1
簡単な話だ。試合見たらわかる。
長谷部しかいない。
遠藤のパスミスなかった。
逆に長谷部はチーム1パスミスが多かった。

786:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 06:52:11 oF4cigKY0
>>215
>遠藤のパスミスなかった。

びっくりした


217:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:24:20 l2TxNRXj0
>カウンターでもないのに前に行っちゃう人がいて

俺サッカー素人だけど、これの何が悪いの?
ラグビーみたいに後ろへ後ろへつなぐ得意のパス回しより
全然いいと思うけど

243:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:27:50 AbNHKrl00
>>217
「タイミング良く」上がることが重要で
ただ上がって相手DFラインに吸収されてちゃ意味ないってことじゃね


218:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:24:20 +Tj9nd8c0
>>189
もういいよお前は
さっきのレス理解できてないのがわかったから

>>192
人によって理由付けしてるのか
以前の出来がよかった時代の俊輔をそういう批判で叩いてただろうが

好き嫌いで叩いてるんだろ?違うの?

221:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:25:12 F12ZrHjm0
>>218
いい時の茸は擁護する人もいたが、今はあんただけ

つまりな?


249:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:29:00 +Tj9nd8c0
>>221
いいときって?

去年のオランダ戦のときとかぜんぜん他の選手よりチャンス作ってましたが?

そのときにマスコミにチームメイトの文句言うなとか若手にFKも譲らないとか批判してたのってここの連中でしたが?

そういう理由で叩いてたのに
実際は他の選手も選手批判してるし、FKの件も本田にはデビュー戦に
多くチャンスを与えたりしてるのもわかった

なんで叩いてたの?

嫌いなだけで理由を後付してんだろ?

なあ?


238:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:26:48 +iCwsE750
何か人の悪口ばっかの代表だなwww

251:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:29:17 SnalqNSc0
>>1
>ひとりで5人、6人も抜けないから

1人も抜けないくせに

285:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:35:00 UWccP9je0
>>1
>カウンターでもないのに前に行っちゃう人がいて

遠藤のことだな
本田・遠藤と走らない選手が2人もいたら強豪国相手に勝てない
これに茸まで加わったら中盤で走り負けする

292:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:36:30 v+V5cNrh0
>>285
走ってるだけでシュート打たなきゃ勝てないんだよ大久保君


295:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:36:50 9vsGFW4y0
>>285
遠藤叩きはキチガイでしかも粘着が多いなあ


303:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:37:57 9nuyYp0V0
>>295
ここ数試合の遠藤は批判されても仕方ない


318:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:41:30 5RX84FFN0
大久保って代表でゴール決めたことあったっけ

321:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:42:09 F12ZrHjm0
>>318
つ エジプト戦


326:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:43:06 Q+/U2iY10
ドイツに続いてまた内紛ですか?
速攻派(長谷部、本田)と遅攻派(俊輔、遠藤)があって、
大久保はカウンター派?
とりあえず速攻派と上手くいってないと。

365:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:50:44 gzUV+XhR0
釣男居なかったらDF崩壊するぞ、
イワマサが入った試合見てれば釣男DMFにコンバートとか出来るはずが無い

372:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:52:06 NSY/wFT30
長谷部は守備も攻撃も効果的なプレーが出来て無い
上下運動するだけで過大評価されてる

勢い良く上がって横パスミスとかふざけてんのかね

383:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:54:45 y14DliCA0
>>372
明らかに調子悪いよな
追い込んでおいてその後休んでコンディション上げるって感じでもなさそうだし


396:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:56:54 NSY/wFT30
>>383
調子が悪いってより気持ちだけは勢いがあるのに
アイデアが全く無いんだと思う

サイドで上下運動してクロスさせた方がマシ


462:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:09:28 y14DliCA0
>>396
気持ちだけは勢いがあるに吹いたwwwwww
SBを今野→長谷部にするのか?


391:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:56:29 h//EUBRS0
>>372
俺も長谷部の良さがわからない
玄人には良く見えるのかな?



408:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:59:17 It2NI9GI0
>>391
長谷部結構足速い


403:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 03:58:55 C5hTjLNs0
長谷部の変わりに剣豪いれたらもっとチャンスつくれたのにな

411:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:00:14 gzUV+XhR0
>>403
長谷部の代わりにケンゴ入れたら中盤の守備が崩壊するだろ


419:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:01:48 C5hTjLNs0
>>411
今日みたいに阿部を守備専のアンカとして使えば
長谷部の守備なんていらねーよ


423:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:02:42 /1LsyIZZ0
そうだ
長谷部なんかより稲本の方がいいわ
守備も攻撃もできるぞ

469:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:10:48 NSY/wFT30
本田は動かないからマーク付かれるんだよ

それにカウンターの起点に今野とか意味わからん

松井と本田は守備意識が足りない
結局サイドの一対一から危険なシーンを作られた
ここは徹底しないと駄目
これが出来なきゃ他のが出来た所で全然戦えないし勝てない


479:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:12:04 qPwfk9Z50
>>469
韓国戦もパクにやられたじゃん今野。


488:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:13:25 NSY/wFT30
>>479
あれは今野だけじゃなく長谷部も阿部も遠藤も問題あり
予想外のプレーされた典型的なシーン

それに今日の今野は最高によかった


492:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:14:23 Eskipvc40
>>488
2点目の起点である今野が最高とかもうねw


506:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:17:17 FRQGOW3b0
>>488
今野が最高?
右サイドからクロスが上がらなかったんだけど?


528:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:21:13 NSY/wFT30
>>506
今野にオーバーラップなんて期待してない
絞った時のCBとしての守備と初速勝負のかっさらいディフェンスが有効的だった
普通にプレミアでプレー出来る潜在能力がある


482:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:12:28 KeUZ8iDc0
>>469
守備意識じゃなくて守備能力が低いんだよ
茸もだけども


496:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:15:08 y14DliCA0
>>482
それでもできるだけ頑張るのが重要じゃね?
ミスしたのにすぐボール取りに行かないでふらふら後ろから追いかけて諦めるとか意味ないよ


513:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:18:29 hJmVKVG70
>>496
取った後のポジショニングはどうすんの?
ふらふらと言うが相手が奪った時に効果的に動けるようにその位置に移動してたらどうする?
後ろからプレスして日本にとって一番厄介なセットプレーを与えても良いの?


509:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:17:57 CiD5SJvn0
今年の石川みてたらそんな期待できないけどな


538:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:23:07 +oDb1U1e0
>>509
本田や中村よりぜんぜんスピードあるけどね
この二人は前すら向けないし裏も取れないし
カウンターの基点になってるだけ
イングランドが波状攻撃できるのも
あたりまえだよねw


543:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:24:20 wmkR7RDE0
>>538
スピード信者だなお前はw


552:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:25:45 +oDb1U1e0
>>543
いやSHの片方スピードある選手にするのなんてセオリーだからw
そんなの常識だよ
イングランドなんてレノンとウォルコットどっちも超速だぞw



572:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:29:01 7TWNFmi50
>>552
早いだけじゃ意味ないけどなwww


516:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:18:45 +oDb1U1e0
やっぱ岡田はカウンターのがいいね
でもスピードにかけるからつんでるけど
今からでも遅くないから本田中村はずして
スピードある選手入れればいいのに
両SHにスピードないんじゃカウンターなんてできない
何度もいい位置でボール取ってたのにね


590:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:32:13 /1LsyIZZ0
しかし昨日の今頃は
付け焼刃システムとか言われて散々だったが
言うほど悪くなかったな

615:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:39:42 /1LsyIZZ0
スピード云々以前にトラップでかいな、本田
何回もとられてたじゃねーか
中村が出てるのかと思ったわ。

620:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:41:31 Qpy4TEqj0
本田は、ハイボール競って岡崎に流したし、
森本にラストパス出したし、良いミドル打ってたけどな。
言うほど良くは無いが悪くもないだろ
仮に、大久保か岡崎がもっと背がでかければ、
本田の位置に別の選手置けるんだが

658:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:52:32 2Y4SLem60
本田だろ。敵ディフェンスの間に一人でパスを出せない位置につったって動かない。
だからボールが繋がらない。

ヒデはボールをもらえる位置に下がってなおかつ当たり負けしないで
ゲームメイクをしていた。ヒデにボールが繋がるとドリブルで
前に持って行って右左、前に絶妙のパスを出していた。

本田がKY過ぎるんだよ。 本田で負けるぞ、このチームは。

665:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 04:57:21 ygazBaUf0
>>658
早い正確なパス来ればトラップで抜く技術があるから早いパス本田に通せばいいんだよ
遠藤とか怖がってるのかそこへ出せないんだよな
ロシアとか簡単に出してるのに当然パスミスもあるけど


671:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 05:00:00 0KaRdI480
>>665
遠藤はもっと縦パスや裏を狙うパスを出すべきっていうのはわかる
でも本田にトラップで抜く技術なんてないだろ
今日もトラップミスでボールロストしまくりだったぞ


711:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 05:20:08 1Fl7xeLU0
しかしあのブロックディフェンスとかセットプレーとか見せる必要はなかったと思うけどな。
本番まで負け続けて相手を油断させた方がぜったい本番ではプラス。日本のアホメディアと
あほサポーターなんて相手にしてたら絶対、WCなんて勝てん。

713:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 05:21:14 3df518lD0
けど今回の試合で日本はやっぱポゼッションサッカーだみたいになるんだ
ろうけど、イングランドがプレスをさぼってたから出来たのか?それとも本当に
ボールが回せるようになったのか?
韓国戦でぜんぜん出来なかったことが前半はああも出来るなんて単に
相手がプレスさぼってただけって可能性はないの?

718:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 05:24:44 goHM1fK70
>>713
日本がワンタッチではたいて回しそうだったから追うのはやめたんだよ


727:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 05:29:33 8/14Kmne0
本田のハンドがなかったら普通に点取られてたんだが、そこを無視するのは何だかなあ

でも雨だからってジャンプしないのはちょっとな。本番では真面目にやれよって感じw

728:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 05:31:39 ls5/AxPO0
>>727
ジャンプについてはなんとも言えんでしょ
下を抜かれるのを防ぐために飛ばないってのも間違いではないからな



766:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 06:17:06 NSY/wFT30
シュート1本のみ
良いパス1本のみ(森本へ)
FKは宇宙
バカみたいにでっかいトラップであっさりロスト数回
自分でつっかけるとほぼ奪われる
しかも低い位置で平気で奪われるから相手のカウンター開始
あとはバックパスバックパス

これが中村俊だったらボロッカスに言われてるだろう
みんな本田ちゃんには甘いから


772:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 06:24:13 8SzYT8S80
こんなんでもいちいち記事になるとか

778:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 06:36:25 8SzYT8S80
>>772
他の記事覗いてみたら、お前他のスレでも全く同じ内容貼りつけてるじゃねーか。
給料でも出てるのか?


780:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 06:44:14 +oDb1U1e0
>>778
いや中村本田争いしてる
日本のサッカー文化のレベルの低さに嘆いてるだけだよ
どっから給料でてるの?w


934:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:35:38 eY5+cQOE0
ボランチはケンゴと今野で右サイドバックに長谷部
中盤は大久保と松井でいいだろ
岡崎と森本の2トップでカウンター

946:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:41:30 gPAd/xFzQ
>>1
パスを出したくても、直ぐに転ぶから怖くてだせなかっのでは?




posted by 2chダイジェスト at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ