2010年06月02日

【テレビ】タモリのNHK冠番組「ブラタモリ」が終了半年で復活・・・10月よりシーズン2

1:禿の月φ ★ 2010/05/29(土) 07:17:53
 3月に終了したお笑いタレント・タモリのNHK冠番組『ブラタモリ』(NHK総合)が、
今年10月に復活することが28日、わかった。番組終了後も視聴者から反響が多数寄せられ、
同局がタモリ側に熱烈オファー、終了半年で早くも“シーズン2”が実現した。

 尾関憲一プロデューサーは、前シリーズ同様に、
「一般の散歩では見落としがちな面白いものと、普通は入れない場所を紹介するっていうのを、
NHKらしさを織り交ぜて見せたい。タモリさんにはまた驚いてもらいたいですね」と意気込んでいる。

 2008年12月に単発放送され、その後、昨年10月よりレギュラー放送された『ブラタモリ』。
坂道や日本の歴史、地理に詳しいタモリが実際に都内各地を練り歩き、
独特な味のあるトークや視点から街並みの変化を味わうという探検散歩型番組となっている。

 新シリーズ放送にあたり、尾関氏は「タモリさんの直接の反応は聞いてないけど、
前回はロケ自体を楽しんでいただけたみたい。特別な所に入れるっていうのも喜んでもらったみたいですし。
またやるからには、タモリさんにも『へ〜』と言ってもらいたいし、
視聴者の人にも驚いてもらえるような感じにしたい」と自然と言葉に力が入る。

 もともと古地図好きの“博識”タモリをうならせる番組作りは至難の業。
尾関氏は「いわゆる“紙資料”のことは知ってるから」と心構えは十分で、
「事前に何度も何度もディレクターが現場を歩いて、
自分の目でおかしいなと思ったことを掘り下げたりしている。
テレビでしか入れないところも交渉しています」と趣向を凝らす。
1か所のロケにつき、最低でも1か月以上の下調べは欠かさない徹底ぶりだ。(続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/76571/full/
画像:NHK「ブラタモリ」の新シリーズがスタート、六本木を訪れたタモリ(右)と久保田祐佳アナウンサー 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100525/76571_201005250704062001274759107c.jpg
NHK「ブラタモリ」の新シリーズがスタート、上野を散策するタモリ(左)と久保田祐佳アナウンサー 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100525/76571_201005250717046001274759107c.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】タモリのNHK冠番組「ブラタモリ」が終了半年で復活・・・10月よりシーズン2

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <ブラタモリ>話題の散歩番組が10月に復活 古地図を片手にタモリが街歩き 再放送も
Yahoo!ニュース 【 タモリのNHK冠番組『ブラタモリ』が終了半年で復活 10月よりシーズン2

Wikipedia 【 タモリ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(715中) 】


2:禿の月φ ★ 2010/05/29(土) 07:18:17
>>1からの続きです)
 ゲストにはその土地に詳しい専門家を置き、タモリ以外のタレントは出演させないというこだわりも。
それにより「タモリさんが自分でしゃべっている時間が、他の番組に比べて長いと思う。
タモリさんの素の表情や個性が出ている時間のが、ウリかなって思いますね。
専門の先生がいるから話せるっていうタモリさんの生き生き感は、
時には話題がマニアックな方向に行くかもだけど、それがまた視聴者にも面白がっていただける」とも。

 タモリについて「凄くものを知っているけど、知ったかぶりに聞こえない。
嫌味なく知識を披露してくれて、それでいて謙虚に『もっと知りたい』っていう好奇心に溢れていて。
裏表がないんです」と感嘆する尾関氏。
スタッフが意図しない“脱線話”も今では欠かせないスパイスで、
「編集に困るくらいですね〜」と嬉しい悲鳴を再びあげることになる。

 番組の内容は基本変えないスタンスだが「日本人のライフスタイルの変化や、
衣食住の変化が、街を歩いていて見えてこないかなって考えています」とさらにバージョンアップを目指す。
築地や渋谷、吉祥寺などロケ場所に頭を悩ませる日々だそうだが、
「情報過多になり過ぎないように今後も見せていきたい。やはり、ブラ感を大事にしていきたいですから」。

 復活する『ブラタモリ』は10月より来年3月まで放送予定。
なお、5月31日(月)、6月7日(月)の深夜0時15分より『原宿・表参道』『早稲田』と
『新宿・大久保』『神田』編(いずれも都内)がそれぞれ再放送される。(了)

3:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:18:19 WzW4vPJ60
久保田アナはおっぱいだけが取柄

4:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:20:22 w6quJE7S0
おっぱいおっぱい

6:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:21:10 Yh0aCKYh0
くもじい→ブラタモリ最高や

8:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:24:08 gMZvwvjL0
久保田アナはビキニとTバックでいっしょに歩かせろ
タモリも視聴者も喜ぶwww

10:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:29:02 i8IzJGqo0
また久保田アナなのか
嫌いじゃないがこの番組の久保田は駄目だ
他のに変えろよ

22:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:46:57 WBiiP5o30
>>10
タモリにしゃべらせるのが目的なんだから、何にもしらない、わかってない奴で充分だろう

国谷裕子さんとかだと・・・


21:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:42:16 izslmBtg0
日本を空から見てみよう→風呂→ブラタモリは1週間の中でも至福の時間帯

24:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:48:14 fbpZYnzo0
こういう番組が一番タモリの良さがでてる。

タモリ倶楽部もそうだけど、下らないことを、
あ〜でもないこ〜でもないとウンチク語るのがタモリの真骨頂。

28:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 07:49:46 MlSYxpqZ0
ブラタモリが始まってから、タモリ倶楽部で江川達也らと
古地図を参考に用水の跡を歩くような企画がなくなったのが
残念。

ブラタモリも面白いのだが、超緩い雰囲気で散策する
タモリ倶楽部も捨てがたいんだよなあ。

55:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 08:21:09 lSOVermM0
>1か所のロケにつき、最低でも1か月以上の下調べは欠かさない徹底ぶりだ。
「空から〜」だって一回の番組に最低3回は飛ばしているって言うぞ。

まあ、雛壇芸人を紳助やロンブーがいじって作る番組よりは100倍くらいマシなので
がんばって欲しい。
但し、久保田祐佳は切れ。

66:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 08:43:29 fRBUI7k10
>>55
> 但し、久保田祐佳は切れ。

バカをぬかすな。
しゃべらなくていいからケツ要員として残すべき。


463:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 04:25:55 cFNzb2Ho0
去年秋の木曜日、くもじい→ブラタモリ→モヤさま
の流れは最高だったなぁ・・・
モヤさまが日曜日に移籍しちゃったから、この組み合わせは
もうないだろうな・・・

同行アナは、BSから真奈美かしほを連れてこい

>>55
いや、プロデューサーが雑誌社のインタブーに答えていたものが
ネットにあって、それによると5回は飛ばしているとか




472:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 08:52:07 5OL9fyVA0
>>463
私は
くもじい→和風総本家→ブラタモリ→WBS
この流れが大好きで、木曜日だけはテレビ見るの楽しみだった

今は
くもじい→和風総本家→NHKの言葉をテーマにした番組(先週無かった)→neo→WBS→2355
この流れで木曜日が忙しい

ちなみに木曜日の10時は教育で、石原良純が古地図で龍馬を辿っているけどあれは面白くなかった




58:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 08:25:37 jjwDoLYcP
>>1か所のロケにつき、最低でも1か月以上の下調べは欠かさない徹底ぶり

いかにもNHKらしいが、これが妙に予定調和的な雰囲気を醸し出してつまらなくしてる

101:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:24:24 aGysOzqX0
地方の貧乏人の俺からすると、
東京のお金持ちが暇に明かして無駄な遊びを豪勢にやってる感が強い。
さすが、不況知らずのNHK。

タモリ倶楽部のユルユル感だとそういう嫉妬ってあんまり感じないんだけど・・・

106:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:28:29 QTQmYEXB0
>>101
豪勢か・・・?
歩きまわってるだけじゃん
あと劣等感を感じるなら海外の都市にしとけ
東京をはじめ日本の各都市は掃き溜めだから


107:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:29:45 h0zsXndH0
>>1
この手の番組は、
東京がメインフィールドになってしまうのが難点なんだよなぁ・・・。

210:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:30:34 4VmMe07C0
>>107
昼の番組もやってるから東京近郊になるのはやむを得ない。


112:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:34:01 laphPra/0
>>3-4
お前らの目は節穴か
久保田はおっぱいじゃなくて、お尻だろ

142:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:06:20 HKOecCON0
>>112
それこそ、タモリ倶楽部のオープニング要員だな。


657:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 14:41:06 qSh/6f2P0
>>112 が本質を突いたので終了


658:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 14:42:18 5tM68sn20
>>657
だな。久保田はタモリ倶楽部で尻振ってればいいってことか。


114:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:34:46 Do5fO0og0
ちい散歩+タモリ倶楽部


120:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:41:57 nEavQVcq0
>>114
あほか
>1か所のロケにつき、最低でも1か月以上の下調べは欠かさない徹底ぶりだ。(続きます)
こんな金と暇がかかることnhkしかできないね
金かけたタモリ倶楽部だな




116:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:37:31 d+kL9+CQP
つまんねぇ番組なんだよなぁ
タモリの興味に相方のアナウンサーが共有できてない
NHKだけど、タモリ倶楽部形式でもいいじゃないか

127:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 09:46:28 H2YvXknV0
>>116
タモリと趣味を共有出来る人間が相方だと、二人だけのコアで
マニアックな世界になってしまって一般視聴者がついていけなく
なる。
知識の点で一般視聴者と限りなくイコールな女子アナは、視聴者
との視線の共有という点で必要だと思う。


262:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 12:17:50 AVnafILl0
>>127
堀部やふかわのような一般目線+静かなツッコミが欲しい
基本案内は地元識者。
タモリはマニアック・ゲストと暴走トーク

まんまタモリ倶楽部だな・・・


147:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:13:11 kkDoNfYQ0
この番組ってなぎらけんいちとか出てくんの?

156:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:18:09 w4Lte21o0
深い教養にあふれたタモリにしか作れない番組だね。

他の馬鹿タレント(タケシ、サンマ、爆笑問題、…)とは、
完璧に一線を画しているね。


157:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:18:22 e0Zv1wPI0
タモリ倶楽部はマニアックなトークをするタモリとゲストを見る番組で
ブラタモリはタモリの解説で東京の町並みを見る番組だと思う
微妙に違う

160:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:20:59 xKRqwLN20
久保田ってタモリのセリフを半笑いで繰り返すってのよくやるよね
あれが本当にイライラする
馬鹿なのはいいけど、いちいち声を発するな

164:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:30:43 tOLyASt+0
正直テレビは「空から〜」と「ブラタモリ」と「名曲探偵アマデウス」だけあればいい。

168:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:33:32 ph+bGJ6O0
>>164
似たような趣味の人って居るんだな
俺は世界遺産とタモリ倶楽部が加わるのだが


172:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:36:32 ujGVTkvv0
アド街ックとかブラタモリとかキー局は東京をうろうろする番組ばっか
東京以外の人が見ても面白い番組を工夫して造ってほしい

177:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:39:34 GxKSppYt0
タモリ倶楽部と比べようとするからいかんのだ
別モンなのに

181:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:44:05 RiLXFidi0
>>177
ブラタモリが若干タモリ倶楽部にかぶせてきた感じじゃん。
そんなの無理してNHKがやることないのにさ。


188:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:55:37 Co7lUKLT0
タモリは好きだがこの番組は期待はずれ
ちい散歩やデビット伊東のアッパレ神奈川大行進の方が全然おもろい

190:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 10:56:55 d+kL9+CQP
>>188
あっぱれもそうだけど
ぶらぶら番組って基本、低予算だよね


198:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:14:18 Co7lUKLT0
>>190
タモリの1回の出演料であっぱれ1年分の予算位かもw
でもありふれた普通の町歩きにはそんなチープな目線が合ってる
タモリは普段町歩きなんて絶対しないだろうから、なんかこの番組は
リアリティーがないんだよね


205:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:23:48 D6ROyurW0
>>198
タモリは、坂道本も出しているくらい
街歩きが趣味で、それを聞きつけたNHKが作ったのが
このブラタモリ。


211:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:31:12 ekfN0wZe0
>>198
リアリティwwwwww
タモリの休日の趣味って散歩なんだが・・・w


202:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:21:03 AvruQ3Gk0
あえて他のゲストタレントは呼ばないのか
なぎらとか泉麻人とか山田五郎が出てきたら、タモリ倶楽部になっちゃうしな

206:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:25:01 d+kL9+CQP
>>202
でも、その3人って実は真面目なのも出来るんだよね
正直、この番組の趣旨にはうってつけな面子だとは思うけど
君の言うとおり、どうやってもタモリ倶楽部のノリにはなっちゃうだろうなw


225:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:47:52 LQJzzyOS0
ガキの頃から東京区部に住んでた人にやってほしい
九州出身のタモリである必要ない

265:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 12:24:47 Cx9CdDKy0
>>225
意外と「思い入れ」っていうのが邪魔だったりする。
たとえば浅草生まれの浅草育ちの芸人とかだと今の浅草は廃れていて
かっての浅草の繁栄をもう一度みたいな思い入れが捨てきれないが、
タモリは粛々と今の浅草を語る
変わっていく町並みを淡々と見つめる視線がクールで良いな


530:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 11:02:55 wTo6ByeF0
>>265
浅草の回見たら全盛期ってやっぱ戦前だったらしいね
たけしが新人の頃にはもう閑古鳥だったそうだから


226:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:48:34 KLZEcjKoP
ブラタモリはその辺の散歩番組とは趣向が違うからな

236:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 11:55:07 qiaNftJQ0
タモリだからって甘やかさないよ。
面白くなかったし、時間帯もよくなかった。
さまーずやちいさん、釣瓶以下

249:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 12:05:27 9Ns7NI3U0
ブラタモリの人気すげー!
みんな、復活待ってたのね。

272:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 12:43:07 R/ez9tu/0
新シリーズはブラジャーを着けたタモリがずーっと座ってるだけの番組にリニューアルしてるかもしれんぞ

305:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 14:50:06 qb1WmEvJ0
タモリ、なぎら、井筒の三人辺りで、毎週立ち飲みで飲んでるだけの番組つくらないかなあ

318:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 15:21:10 Hdjz5D7lQ
この番組は下調べとかあんまりやらないで場当たり的な感じにして欲しい
普段は入れないけどタモリが頼んだら入れてくれたとか
「アレ?タモリさんじゃね?!」ってびっくりしてるのとか見たい

339:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 16:16:33 U0wF38GN0
嫌いなタレント1位だったタモリも偉くなったもんだ

342:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 16:21:57 nyozwERy0
でも確かにタモリ倶楽部は録画してまで見たいとは思わないけど
ブラタモリはしっかりと保存して残しておきたいと思う

352:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 16:57:44 PgC3At9h0
>>342
俺はブラタモリは早送りしながらでないと時間もったいないって思えたけどな。
そんくらい内容が薄い。


354:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 17:11:14 +2LwoZgI0
ブラタモリのスタッフも参照していると思われる
易しそうな参考文献を挙げておくからしっかり勉強しておけよ。

タモリのTOKYO坂道美学入門
中沢新一『アースダイバー』
江戸明治東京重ね地図
東京の凸凹地図
東京ぶらり暗渠探検


360:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 17:24:39 ZHhfdU160
NHKで見る番組が増えた
日本GOとブラタモリ
色々のんびりやってくれ

363:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 17:43:25 jmmS2sA+0
久保田アナはたしかに可愛いんだろうけど・・・
進行役って、バカのふりして、実はいろいろ知ってなきゃいけない
でも、このアナは本当にバカだから、見ていてムカつくんだよ
知的好奇心をくすぐる番組なのにさ

373:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 18:52:30 0SiM7n+i0
>>363
久保田はあれでいいんだよ。

あの番組は、タモリおじいちゃんが久保田アナという孫娘に年の功的な知恵を伝えていく番組だから、
アシスタントはあれくらいバカでいいんだってのを誰かのエッセイで読んで、凄く納得したw


408:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 21:39:38 GxujDKIZ0
「上品なタモリ倶楽部」って表現は言い得て妙だなw
タモリ倶楽部みたいなはっちゃけはないけど色々勉強になるし面白い

415:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 22:39:28 PgC3At9h0
>>408
勉強になるほどのことはやっていないし面白くもない。
内容が全般的に浅いんだよな。なのにマニアックマニアックってマンセーしてるやつがいてびっくり。


417:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 22:44:49 9Ns7NI3U0
でも、みんな女子アナから男子アナに変わったら、キレるんでしょうね。

419:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 23:08:28 t0dTSR3x0
>>417
タモリ倶楽部の尻OP程度の需要だよ。


422:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 23:26:18 sqd+FYUr0
タモリと所ジョージ

芸能界の2大無才能

424:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 23:28:19 SsKxu23BO
>>422
紳助さんは凄い才能ですもんねw


423:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 23:27:05 exSwY0u70
一度も見たこと無いけど空耳アワーのないタモリ倶楽部か?

425:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 23:30:53 PGt9z1RY0
タモリと久保田としゃべれる賑やかしタレントで希望。
戸田恵子は好きだけどブラタモリのナレーションは久保田がいい。
あと再現CGはもっと簡潔にしてほしい。
そうしたら最高。

429:名無しさん@恐縮です 2010/05/29(土) 23:57:20 yk3YEPEG0
お金をかけたタモリ倶楽部みたいな番組だよね

431:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 00:06:28 NsYgDq/v0
ブラタモも爆問がコラボしたらおもしろいんじゃないの
タモリと太田でやればいい

444:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 00:53:06 2C9r20Ng0
>>431
大田のわざとらしさはこの番組にはウザ過ぎる


449:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 00:59:12 NsYgDq/v0
>>444
昔タモリ倶楽部にはなじんでたよ
たぶんタモリと組んだらタモリに遠慮して昔の根暗ぶぶんがでるとおもう
それにタモリも学問の好きみたいだし


450:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 01:00:24 UQ6JWisb0
>>444
タモさんとのコンビは面白いよ
でも爆問学問があるから別に一緒にしなくてもいいな
女子アナいらないけど優木まおみとか安めぐみがアシになるよりマシw


455:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 01:05:54 NsYgDq/v0
>>450
違うよ
たまに2つの番組をコラボした別番組を特番か超深夜にでもやってくれってこと


452:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 01:03:24 D55KupeK0
>>424
伸介は実際実力あるぞ。
見る気はしないけど数字もってるってのはよくわかる。

>>429
>>423
空耳アワーとエロネタと下ネタと馬鹿ネタがなくて
無駄なCGを1分くらい魅せられるタモリ倶楽部

464:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 07:43:33 FGxUaHni0
タモリ倶楽部のつもりで見たら頭が悪いのでついていけなかったアホが多いようだ

467:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 08:44:51 3OCnZXTA0
タモリならタモリ名乗っていろ
中途半端に森田名乗るな

469:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 08:48:52 NME6rThN0
>>467
タモリクラブでは「玉袋筋太郎」なのに
ゴールデンタイムだと「玉ちゃん」なのもなんとかして欲しい


491:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 11:24:52 Ib+NEvIu0
>>469
NHKでは昼からちゃんと玉袋筋太郎だったよ。
プロレス・格闘技テーマ曲三昧での話だけど。


483:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 10:41:50 TPIXdLPq0
東京の局は東京をうろつく番組ばっかでつまらない
地井、阿藤快、タモリ、散歩ばっかw

多彩な才能のタモリを起用するのなら、プロデューサーはもっと頭を使えよ
散歩番組大杉

486:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 10:51:07 SxOIlX3z0
>>483
だから、タモリの街歩きは地理がメイン。もっぱら地元の人とのふれあいが目的の
他の街歩き番組とは質が違う。


485:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 10:48:40 NME6rThN0
ウドちゃんの旅してゴメンが面白いぞ、旅番組っぽいけど基本散歩だから

546:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 17:10:57 H7i+Yvz1P
>>485
ウド・ゴリ・板東・雨上がり蛍原・石原良純

名古屋ローカルは地元の散歩系番組多い


504:名無しさん@恐縮です 2010/05/30(日) 16:02:04 7tmY0nrU0
俺もタイトル見た瞬間ブラックマヨネーズとタモリの番組かと思ったけど>>1読んだら違うっぽいな
ブラはひらがなにした方が良かったんじゃないの。

519:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 01:12:05 5yS9rpmI0
あの女子アナは声掛けるタイミングとか相づちとか内容とかがダメなんだよ
特にタモリが話している最中に被せてくる あれは不快

522:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 02:56:10 K9SHYFtl0
>>519
久保田アナは会話の受けが下手でイライラするよな。回を重ねるごとに多少改善されたけど。
ただケツだけは一級品だから評価がきわめて難しい。


535:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 15:33:12 3tmhW/d40
※ ブラタモリは久保田アナのお尻を観察する番組です

542:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 17:05:34 uy8Jl0YR0
タモリとなぎら健一でいいよ

544:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 17:06:51 O4OqmYnO0
下手に続けてネタ切れを起こすくらいならば半年休んでまたとかのほうが
より継続させられそうだしいいよな
>>542
それじゃますますタモリ倶楽部っぽくなっちゃうんじゃないか?


601:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 02:32:13 JKtEf0I10
久保田批判してる人は、野郎だけの世界の心地よさにこだわりがある人なのだろう。
女子アナという現代社会のスーパーエリートにおじさんの蘊蓄パワーを
見せつける勧善懲悪の物語を楽しめばいいのだよ。


627:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 04:11:55 IzPW1C+U0
タモさんご本人もだらだら散策するのが好きだからな。
ところでタモリ倶楽部の散策シリーズで、お茶の水付近の“隠し分水路”を船でマタ〜リ遊覧していた企画は良かったな。

628:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 07:30:46 VHb/v6LE0
>>627
あれは「タモリ」「タモリ倶楽部」だから成立するようなものだよな
たいしてイジるものもないのに、やれちゃう

ブラタモリ。副音声でいいからみうらじゅんがナレーションというか解説するのはどうだろう


630:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 08:29:14 zv3OaHsEO
コンセプトはいいと思うし理解出来るが、如何せん東京住み、しかも生まれも育ちも東京の人間しか楽しめない番組だわな
おらが街でやってくれりゃ楽しめるけど

631:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 08:50:17 A0C3Ucwl0
>>630
地方人の方が逆に楽しめるのだと思ってる俺地方人


644:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 09:58:39 rx4XmEfO0
>>630
個人的には尾道とか京都とか行って欲しいんだけどなぁ。
もうタモリさんには日本中放浪してもらって、それをカメラで追えばいいんじゃない?
だいぶおもしろい番組になると思う。



664:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 15:10:59 GTKbT1FH0
タモリ倶楽部にしたい人はタモリ倶楽部見てなよ。
週に2回もいらんだろ。

684:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 17:27:24 Iz2vn/rQ0
>>664
うん、タモリ倶楽部さえあればブラタモリは要らない。


692:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 18:22:16 V+rYMXq90
久保田アナは好きなんだけど、番組的にはもっとタモリの
脳みそに刺激をあたえるような発言ができると面白いんだけど。


713:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 22:40:25 ud1znD/T0
ブラタモリ復活に歓喜するのは、ぶっちゃけ人権板住人じゃね?



posted by 2chダイジェスト at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ