MF本田圭佑(23)=CSKAモスクワ=が、岡田武史監督(53)から名指しで“厳重注意”を
受けた。5月30日のイングランド戦で相手にPKを与えたハンドについて、強い口調で叱責された。
4日のコートジボワール戦(シオン)、さらには南アW杯でも期待を受ける男だからこそ、厳しい
“愛のムチ”となった。
なくて七癖。人には自分でも気づかない癖があるとはいえ、MF本田の“手癖”を見過ごす
わけにはいかない。
30日のイングランド戦。1−0で迎えた後半10分。MFランパードのFKを、壁に入った本田が
ペナルティーエリア内でハンド。顔の周辺にボールが飛んできたことで、とっさに手を伸ばして
しまった可能性が高いが、もちろん判定は大ピンチを招く、PKだ。GK川島永嗣(27)=川崎=が
右腕一本で止めてことなきを得たが、一夜明けて岡田監督から“厳重注意”が飛んだ。
「あれは癖なの? そんな癖出されたら、たまったもんじゃない。いい加減にしてくれというか、
指導する以前にそんなの当たり前だよ」
主審によっては、レッドカードで一発退場にされても不思議ではない。その後、流れはイングランドに
傾き、1−2で逆転負けした。ただでさえ、決定力不足の岡田ジャパン。1点リードの場面でPKを
与えれば、勝てる試合も勝てなくなるどころか、W杯を台無しにしかねない愚行となる。
顔を覆う手にボールが当たるぶんにはハンドは取られず、体を傾ける対処法もある。
だが、世界一を決める大舞台。鼻血や失神覚悟で顔面ブロックをいとわない選手も多い。
本田も「イングランドとやって、力の差を痛感した。個人の力が通用しない」。ならば、その差を
気迫で埋めるしかない。
1日の午前練習。本田はイングランド戦の先発組と汗を流した。4日の親善試合、コートジボワール戦は
トップ下での先発出場が濃厚だ。W杯前の最後の公式戦。“手癖”をなおし、景気づけのゴールも
決めてやる。
ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020505002-n1.htm
思わず出た左手。この“手癖”は見過ごせない
http://www.sanspo.com/soccer/images/100602/scc1006020505002-p2.jpg
受けた。5月30日のイングランド戦で相手にPKを与えたハンドについて、強い口調で叱責された。
4日のコートジボワール戦(シオン)、さらには南アW杯でも期待を受ける男だからこそ、厳しい
“愛のムチ”となった。
なくて七癖。人には自分でも気づかない癖があるとはいえ、MF本田の“手癖”を見過ごす
わけにはいかない。
30日のイングランド戦。1−0で迎えた後半10分。MFランパードのFKを、壁に入った本田が
ペナルティーエリア内でハンド。顔の周辺にボールが飛んできたことで、とっさに手を伸ばして
しまった可能性が高いが、もちろん判定は大ピンチを招く、PKだ。GK川島永嗣(27)=川崎=が
右腕一本で止めてことなきを得たが、一夜明けて岡田監督から“厳重注意”が飛んだ。
「あれは癖なの? そんな癖出されたら、たまったもんじゃない。いい加減にしてくれというか、
指導する以前にそんなの当たり前だよ」
主審によっては、レッドカードで一発退場にされても不思議ではない。その後、流れはイングランドに
傾き、1−2で逆転負けした。ただでさえ、決定力不足の岡田ジャパン。1点リードの場面でPKを
与えれば、勝てる試合も勝てなくなるどころか、W杯を台無しにしかねない愚行となる。
顔を覆う手にボールが当たるぶんにはハンドは取られず、体を傾ける対処法もある。
だが、世界一を決める大舞台。鼻血や失神覚悟で顔面ブロックをいとわない選手も多い。
本田も「イングランドとやって、力の差を痛感した。個人の力が通用しない」。ならば、その差を
気迫で埋めるしかない。
1日の午前練習。本田はイングランド戦の先発組と汗を流した。4日の親善試合、コートジボワール戦は
トップ下での先発出場が濃厚だ。W杯前の最後の公式戦。“手癖”をなおし、景気づけのゴールも
決めてやる。
ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020505002-n1.htm
思わず出た左手。この“手癖”は見過ごせない
http://www.sanspo.com/soccer/images/100602/scc1006020505002-p2.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】岡田監督「あれは癖なの?いいかげんにしてくれという感じ」イングランド戦での本田圭佑のハンドにダメ出し 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 本田の“手グセ”に厳重注意!岡田監督「いい加減にしろ」 】
Yahoo!ニュース 【 川島好守連発!ランパードのPK止めた!! 】
Yahoo!ニュース 【 PK止めた!GK川島、スーパーセーブ連発 】
Yahoo!ニュース 【 川島が神セーブ!PK止めたFK止めた! 】
Yahoo!ニュース 【 本田、試合内容に不満も「もっとやれると思う」 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(875中) 】
2:すてきな夜空φ ★ 2010/06/02(水) 07:12:34 ???0
ランパードの直接FKを手に当ててPKとなったが、「ハンドの癖がある?癖でも手を出されたら、
たまったもんじゃない。いいかげんにしてくれという感じ」と厳しかった。08年の北京五輪オランダ戦でも
ペナルティーエリア内での不用意なファウルで相手にPKを与えているが「直接指導?いやいや、
そんなの当たり前のことだから」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/02/06.html
たまったもんじゃない。いいかげんにしてくれという感じ」と厳しかった。08年の北京五輪オランダ戦でも
ペナルティーエリア内での不用意なファウルで相手にPKを与えているが「直接指導?いやいや、
そんなの当たり前のことだから」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/02/06.html
44:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 07:30:02 m8MUG5bM0
あれ?これさ、本田にはハンドする癖があるみたいとか何とか言った馬鹿な記者がいて
それを受けて、岡田がそうなの?じゃあ、と答えたってやりとりがあったってカキコをみたんだけど
何を狙ったのか知らないけど、トンデモねえ糞記者だなって思ったw
それを受けて、岡田がそうなの?じゃあ、と答えたってやりとりがあったってカキコをみたんだけど
何を狙ったのか知らないけど、トンデモねえ糞記者だなって思ったw
52:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 07:33:26 lg1GoRbD0
直接本田に指導しないでマスコミに愚痴言ってるの?なんなのこいつ?
88:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 07:46:49 /0wU72MH0
ちっちゃいとかじゃなく当然
日本なんてひたすら守備してたまにカウンターで確実に決める意外に戦法ないんだから
FKもバンバン取られるし、本田のハンドでPK取られて試合終了なんてことも十分考えられる
日本なんてひたすら守備してたまにカウンターで確実に決める意外に戦法ないんだから
FKもバンバン取られるし、本田のハンドでPK取られて試合終了なんてことも十分考えられる
178:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 08:23:15 drP090Jk0
岡田、なんで試合中にカペッロにキレられてたんだ?
182:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 08:25:52 t2QlzMhN0
本田よりもあからさまにハンドしにいった釣男にはお咎め無しですか岡ちゃん
190:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 08:28:59 C3F/B+hc0
193:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 08:30:27 2f8jGkiB0
220:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 08:50:39 nDw3st/Q0
227:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 08:56:55 MXIYBF0Z0
本田は口だけの屑ってオリンピックで分かった筈なのに何でまた出た来たの?
238:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:13:24 XdhZ9iN2O
239:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:15:54 7K9J+gcr0
マスコミのスターシステムに本田は乗っかってるが多分中心として扱われ
今が気持ちがいい時。自尊心がくすぐられるしな。
ただ結果を残さなければ手のひら返しがまってるぞ本田。
今が気持ちがいい時。自尊心がくすぐられるしな。
ただ結果を残さなければ手のひら返しがまってるぞ本田。
289:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:36:33 7K9J+gcr0
>>274
俺はイチローはスーパースターだと思うが、それであるが故に国民のイチローにたいする期待は半端ない
ものがあった。だからWBCで胃潰瘍になったりそのストレスはポットでのスターとは比べようがないだろ
俺はイチローはスーパースターだと思うが、それであるが故に国民のイチローにたいする期待は半端ない
ものがあった。だからWBCで胃潰瘍になったりそのストレスはポットでのスターとは比べようがないだろ
304:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:49:36 7K9J+gcr0
>>298
本田は所謂スーパースターじゃないからあんまりストレスないんだよ。
むしろ注目されていることに自尊心をくすぐられる。
ストレスが全くなくはないが。またそういった性格なんだろ、中村みたいにうじうじしていなくて
本田は所謂スーパースターじゃないからあんまりストレスないんだよ。
むしろ注目されていることに自尊心をくすぐられる。
ストレスが全くなくはないが。またそういった性格なんだろ、中村みたいにうじうじしていなくて
333:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 10:09:34 6yu7dWch0
245:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:18:47 yFsbNNlW0
5月31日までのサンスポサッカー記事漁ってみたが、
捏造+署名入りの記事でどこかから余分に金が振り込まれるのかもな…
俊輔、コートジボワール戦先発!監督決断 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020506003-n1.htm
本田“手グセ”に岡田監督「いい加減にしろ」 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020505002-n1.htm
俊輔、レギュラー落ちピンチもどっこい2発 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100601/scc1006010506009-n1.htm
【サムライダイアリー】グラーツ出身と言えば…(川端)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100531/scc1005310516011-n1.htm
捏造+署名入りの記事でどこかから余分に金が振り込まれるのかもな…
俊輔、コートジボワール戦先発!監督決断 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020506003-n1.htm
本田“手グセ”に岡田監督「いい加減にしろ」 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020505002-n1.htm
俊輔、レギュラー落ちピンチもどっこい2発 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100601/scc1006010506009-n1.htm
【サムライダイアリー】グラーツ出身と言えば…(川端)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100531/scc1005310516011-n1.htm
277:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:32:04 aeWGnTpu0
254:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:21:59 5W2v8hv10
278:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:32:13 3hRwJF8e0
309:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:51:20 0RY26fqxO
316:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 09:58:18 AcAbTtSx0
あの場面・・・
本田ならハンド。
俊輔ならよける。
どっちもどっちだな
本田ならハンド。
俊輔ならよける。
どっちもどっちだな
328:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 10:06:05 EIICjAkuQ
本田って持ち上げられてるほどうまくないよね?
349:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 10:19:14 1g/kmESy0
シャキッと立っていれば、頭をかすったかもしれない高さの軌道
ビビッて顔をかばっただけでしょ、プロのサッカー選手としてありえない
で、このハンドに関して本田本人のコメントって出てないのかな?
ビビッて顔をかばっただけでしょ、プロのサッカー選手としてありえない
で、このハンドに関して本田本人のコメントって出てないのかな?
369:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 10:35:27 0drsZukq0
本田はサッカー下手くそで、足も遅かった。
だから必死で練習して今の位置まで来た。
だから必死で練習して今の位置まで来た。
393:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 10:50:34 d3LMVZNp0
ねえ、本田って必要な選手なの?
この間の試合見たけど空気だったんだけど
この間の試合見たけど空気だったんだけど
409:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 10:56:16 IFW6xo2O0
>>393
本田は必要。
例えは悪いかもしれないが、
銀行強盗で使う、おもちゃのピストルみたいなもんだ
なんでオモチャを怖がるんだ?おもちゃじゃないと思うからだろ。
相手にしてみればCSKAでCLで活躍した選手だと警戒する限り
使えるよ。
本田は必要。
例えは悪いかもしれないが、
銀行強盗で使う、おもちゃのピストルみたいなもんだ
なんでオモチャを怖がるんだ?おもちゃじゃないと思うからだろ。
相手にしてみればCSKAでCLで活躍した選手だと警戒する限り
使えるよ。
418:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:03:30 IFW6xo2O0
413:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 10:57:29 Xti8xEjN0
ハンド癖ではないやろw
本田がハンドしたのなんて長年見てるけど
初めてだよ
500:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 12:19:11 3E9AsnXo0
431:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:12:58 m+Xr70S10
本田のハンドも豪快だったが
それより先に釣男も飛び込んでいって手でとめようとしてた様にも見えたけど。
それより先に釣男も飛び込んでいって手でとめようとしてた様にも見えたけど。
562:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 13:34:46 SGybuk9t0
438:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:23:23 RXU9HsT40
こんなスレでも本田マンセー岡田叩きか
もう末期だなここ、カルト化してる
糞で有名なニッカン読者採点ですらイングランド戦の本田に低評価だったのに
もう末期だなここ、カルト化してる
糞で有名なニッカン読者採点ですらイングランド戦の本田に低評価だったのに
442:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:27:57 0RY26fqxO
>>438
ゴルコムイングリッシュ版だけじゃなく、
TUTTO MONDIALIでもイギリスのSUN紙でも本田はフィールドプレイヤーでは最高点タイだったよ
http://www.tuttomondiali.it/?action=read&idnotizia=1759
ゴルコムイングリッシュ版だけじゃなく、
TUTTO MONDIALIでもイギリスのSUN紙でも本田はフィールドプレイヤーでは最高点タイだったよ
http://www.tuttomondiali.it/?action=read&idnotizia=1759
444:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:29:24 qYTRrJu40
446:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:31:37 2IRqSvIt0
468:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:51:19 1AzvRb1T0
岡田監督「あれは糞なの?いいかげんにしてくれという感じ」
イングランド戦での本田圭佑の髪の色にダメ出し
イングランド戦での本田圭佑の髪の色にダメ出し
473:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 11:57:35 4X4twMyx0
遠藤がもっと走らないと本田が生きないだろうが!
死ぬ気で走れよ 遠藤も最後のW杯なんだからよ
ガンバと同じノリでプレーしてんじゃねー
死ぬ気で走れよ 遠藤も最後のW杯なんだからよ
ガンバと同じノリでプレーしてんじゃねー
488:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 12:13:14 KcXqaxR/0
かつて十数年前の凍傷・柱谷も
イングランドにハンドで一発退場してPKを与えたことがある
本田は面白いなやっぱりw
イングランドにハンドで一発退場してPKを与えたことがある
本田は面白いなやっぱりw
492:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 12:16:03 svyIYF460
本田はPKエリア内でハンドしても擁護されるんだな
俊輔が同じことやったら狂ったように叩くくせにw
俊輔が同じことやったら狂ったように叩くくせにw
529:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 12:56:06 3hT2KX0Q0
この角度で見ても酷いハンドw
http://www.youtube.com/watch?v=CRHVJuDWo2I
PKの時キョドってる本田さんw
http://www.youtube.com/watch?v=pCyB85bqAos
http://www.youtube.com/watch?v=CRHVJuDWo2I
PKの時キョドってる本田さんw
http://www.youtube.com/watch?v=pCyB85bqAos
531:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 12:59:54 GUrSQbOA0
手がどうとか以前の問題だな
普通ジャンプしないといけない場面なのに突っ立ってるだけ
判断の遅さが原因だろ
普通ジャンプしないといけない場面なのに突っ立ってるだけ
判断の遅さが原因だろ
543:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 13:14:06 GGmjkwrj0
あれってレッドじゃないの?
546:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 13:17:45 YCYAZaPk0
俊輔、コートジボワール戦先発!監督決断 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020506003-n1.htm
本田“手グセ”に岡田監督「いい加減にしろ」 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020505002-n1.htm
俊輔、レギュラー落ちピンチもどっこい2発 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100601/scc1006010506009-n1.htm
↑また創価記者か
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020506003-n1.htm
本田“手グセ”に岡田監督「いい加減にしろ」 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020505002-n1.htm
俊輔、レギュラー落ちピンチもどっこい2発 (ペン・志田健、浅井武、川端亮平)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100601/scc1006010506009-n1.htm
↑また創価記者か
547:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 13:19:19 Nc79jRfD0
548:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 13:19:22 XV8vLnV90
549:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 13:19:46 vnv31S930
なんで川島と本田が同じ7点だったのかが納得いかない
森本に一回良いパス出しただけじゃん
森本に一回良いパス出しただけじゃん
551:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 13:20:06 PTSDoiRF0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/日本代表】岡田監督「あれは癖なの?いいかげんにしてくれという感じ」イングランド戦での本田圭佑のハンドにダメ出し
キーワード:お前が言うな
抽出レス数:5
対象スレ:【サッカー/日本代表】岡田監督「あれは癖なの?いいかげんにしてくれという感じ」イングランド戦での本田圭佑のハンドにダメ出し
キーワード:お前が言うな
抽出レス数:5
584:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 14:00:36 UmOqYH+m0
587:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 14:05:16 0TIfykEz0
640:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 15:31:54 LXwtrqRiP
本番で善戦しててこいつのハンドで敗戦や同点とかになったら
マジで一生悔いに残るような試合になるぞ。
本田は自分の責任をちょっと認めてすぐ忘れそうな予感がするけど。
イングランドの試合後のインタビューの時も何かあのハンドのことは忘れてるようにしか思えなかった。
あと川島がセーブした後、もうちょっと川島に感謝してもよかったんじゃないかな。
端から見てると、軽くポンと川島叩いて「よくやった」的な感じだったからな。
もうちょっと軽く抱きついて「ありがとう」とかそういうこと言ってもいいと思うんだが。
マジで一生悔いに残るような試合になるぞ。
本田は自分の責任をちょっと認めてすぐ忘れそうな予感がするけど。
イングランドの試合後のインタビューの時も何かあのハンドのことは忘れてるようにしか思えなかった。
あと川島がセーブした後、もうちょっと川島に感謝してもよかったんじゃないかな。
端から見てると、軽くポンと川島叩いて「よくやった」的な感じだったからな。
もうちょっと軽く抱きついて「ありがとう」とかそういうこと言ってもいいと思うんだが。
645:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 15:34:56 iKDlFmfR0
654:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 15:52:31 s4KvmLLK0
つーかあの種のハンドは
サッカー見てればしょっちゅう見かけるけどね。
この前のCL決勝のマイコンとかもっと酷いのいくらでもあるだろ。
反射的とは言え、どうしようもないアホだとは思うけど
あの程度で大騒ぎしてる奴は
ああいうハンドを初めて見たようなニワカ。
サッカー見てればしょっちゅう見かけるけどね。
この前のCL決勝のマイコンとかもっと酷いのいくらでもあるだろ。
反射的とは言え、どうしようもないアホだとは思うけど
あの程度で大騒ぎしてる奴は
ああいうハンドを初めて見たようなニワカ。
666:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 16:05:13 iKDlFmfR0
>>658
EUROのポルトガルのザビエルとかレンジャース戦の俊輔のシュートをハンドで止めたケースの方が
まだ本田のケースとは合ってるわ
ぜんぜん同じようなケースじゃないただのハンドの場面だけでぬかしてたのか?こいつ
お前みたいな奴の方がよっぽどニワカなんだが
EUROのポルトガルのザビエルとかレンジャース戦の俊輔のシュートをハンドで止めたケースの方が
まだ本田のケースとは合ってるわ
ぜんぜん同じようなケースじゃないただのハンドの場面だけでぬかしてたのか?こいつ
お前みたいな奴の方がよっぽどニワカなんだが
680:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 16:20:13 ODlwmZoB0
あそこで手を出さずに上を抜かれて決められたら何で跳ばなかったんだって叩かれる
あそこで飛んで下を抜かれて決められたら芝が濡れてるから下狙ってくるの常識なのになんで跳んだんだって叩かれる
本田はどうするのが正解だったの?
あそこで飛んで下を抜かれて決められたら芝が濡れてるから下狙ってくるの常識なのになんで跳んだんだって叩かれる
本田はどうするのが正解だったの?
691:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 16:36:59 s4KvmLLK0
>>672
おれがどうかしたのか?w
>>655
そんなもんいっぱいありすぎていちいち覚えてるわけないだろ
馬鹿かお前はw
しかもその後自分で詳しく名前あげてるしwww
>あからさまに故意にハンドしても責めるなとか大丈夫かお前?
誰も責めるななんて一言も書いてないだろ。
一人で妄想して見えない敵と戦ってんなよアホ
ID:iKDlFmfR0
こいつ香ばしすぎるwwwwwwwwwww
おれがどうかしたのか?w
>>655
そんなもんいっぱいありすぎていちいち覚えてるわけないだろ
馬鹿かお前はw
しかもその後自分で詳しく名前あげてるしwww
>あからさまに故意にハンドしても責めるなとか大丈夫かお前?
誰も責めるななんて一言も書いてないだろ。
一人で妄想して見えない敵と戦ってんなよアホ
ID:iKDlFmfR0
こいつ香ばしすぎるwwwwwwwwwww
709:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 17:25:18 HXbJ34HU0
733:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 18:40:11 l42h8Nfe0
本田の金髪が目立ってるから狙われやすいんじゃね?本戦では全員金髪に
すればOK。相手もどこマークするか壁のどこ狙うかわからなくなる。
すればOK。相手もどこマークするか壁のどこ狙うかわからなくなる。
766:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:21:51 mY+V4FK/O
イングランド戦の後半は前半から出てた選手の足が止まって全体的にプレスが効かなくなってたから
松井1人のせいにするのは酷だろ…
体調が戻ってるなら玉田を右MFに入れてもいいと思うが
松井1人のせいにするのは酷だろ…
体調が戻ってるなら玉田を右MFに入れてもいいと思うが
773:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:25:30 dQ3S0IWV0
>>766
あれは前線に松井森本本田とプレスをあまりしない人を3枚並べたせいだね
安易に松井を批判できないのは事実だと思う。
かといって、左大久保、右に俊輔を入れた場合は競るためにワントップ矢野にする
必要がある・・・でもそれはいくらなんでも得点を捨てすぎだ。
そうやって突き詰めると左大久保 ワントップ岡崎 右本田 になっちゃうメンバー層の
薄さを露呈しちゃうんだよね。
あれは前線に松井森本本田とプレスをあまりしない人を3枚並べたせいだね
安易に松井を批判できないのは事実だと思う。
かといって、左大久保、右に俊輔を入れた場合は競るためにワントップ矢野にする
必要がある・・・でもそれはいくらなんでも得点を捨てすぎだ。
そうやって突き詰めると左大久保 ワントップ岡崎 右本田 になっちゃうメンバー層の
薄さを露呈しちゃうんだよね。
771:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:23:49 bXNpIbZ00
本田の壁ハンド、あの試合だけで二回目だったらしい
戸田臭がぷんぷんするぜ
戸田臭がぷんぷんするぜ
777:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:28:06 mY+V4FK/O
遠藤の変わりに本田はないわ…
本田はちょっと相手に寄せられるとすくボール奪われてる。韓国戦でもイングランド戦でも明らかだろ…
ポスト役は前田が入れば良かったんだが岡田のせいでいないからどうしようもない
本田はちょっと相手に寄せられるとすくボール奪われてる。韓国戦でもイングランド戦でも明らかだろ…
ポスト役は前田が入れば良かったんだが岡田のせいでいないからどうしようもない
782:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:30:11 dQ3S0IWV0
>>777
前田がいればよかっただろうね、CSKAの試合みててもワントップがポストをこなせると
本田はものすごく輝く、ワンツーからの飛び出しとかが得意みたいだからね。
それを差し引いても前田がいれば右に俊輔を出すことも可能になるし戦術の幅は広がる。
前田がいればよかっただろうね、CSKAの試合みててもワントップがポストをこなせると
本田はものすごく輝く、ワンツーからの飛び出しとかが得意みたいだからね。
それを差し引いても前田がいれば右に俊輔を出すことも可能になるし戦術の幅は広がる。
789:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:33:02 K+iDsKci0
786:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:31:49 sWFV7+PlO
本田の上に挙げた手に当たったハンドは論外だけど、本田の前に闘莉王の手当たってるよな?
W杯では本田は壁に入らず前に残ってクリアされたボールをキープしてカウンターに備えた方がいい
足が遅いからカウンターで追い越して行く走力ないしフィジカル強いからポストプレーでキープして長谷部なり長友の上がりを待てばいい
W杯では本田は壁に入らず前に残ってクリアされたボールをキープしてカウンターに備えた方がいい
足が遅いからカウンターで追い越して行く走力ないしフィジカル強いからポストプレーでキープして長谷部なり長友の上がりを待てばいい
790:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 19:33:11 qulx3G090
本田信者の擁護が酷すぎ。
触らなければ入っていた?ゴール性のシュートを意図的なハンドで止めたら
それこそ一発レッドの可能性が高いわけで、PK+残り時間10人になるのが普通だぞ。
テストマッチだからかしらんが、カードが出なかったのが奇跡としか言いようがない。
触らなければ入っていた?ゴール性のシュートを意図的なハンドで止めたら
それこそ一発レッドの可能性が高いわけで、PK+残り時間10人になるのが普通だぞ。
テストマッチだからかしらんが、カードが出なかったのが奇跡としか言いようがない。
821:い 2010/06/02(水) 22:36:52 SA4KmisF0
本田のハンドのシーンだけど、ツリオの手に当たって跳ね返りが本田の手に
あたってないか?ボールの軌道からもあきらかにツリオだと思うのだが。。
http://www.youtube.com/watch?v=5PmDiLTsSss これの2:30秒から
あたってないか?ボールの軌道からもあきらかにツリオだと思うのだが。。
http://www.youtube.com/watch?v=5PmDiLTsSss これの2:30秒から
847:名無しさん@恐縮です 2010/06/03(木) 06:12:49 ABYHl8sJ0
監督とか選手とかどいつもこいつも本田に辛く当たりすぎじゃねえの?
もっと叩かれるべき奴いるだろ
もっと叩かれるべき奴いるだろ