茨城県土浦市菅谷町の県立土浦湖北高校で、女子バレーボール部顧問を務める
男性教諭が2年生の女子部員にひざげりの暴行を加え、鼻を骨折する重傷を負わせていたことが30日、わかった。
荒野一郎校長が同日、女子部員方を訪れ、謝罪した。男性教諭は「熱心さあまりにやってしまった」と話しているという。
同校によると、教諭は今月27日午後5時頃、体育館で部活動の指導中、
部員たちがいる前で暴行したという。女子部員は、翌28日に病院で鼻の骨が折れていると診断された。
同校は保護者からの連絡を受け、教諭に事実関係を聞き取りし、事態を把握した。
同部の保護者の一人は、本紙の取材に対し「教諭は普段から部員に対し、『ばか』『死ね』などの
暴言やびんた、髪を引っ張ったりする体罰を行っていたようだ」と語った。同校の塙保教頭は
「行き過ぎたところは多少あったと聞いている。強くなりたいと熱心にバレーをしている子たちに
多大な迷惑をかけ、大変申し訳ない」と話している。
■ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100531-OYT1T00089.htm?from=main5
男性教諭が2年生の女子部員にひざげりの暴行を加え、鼻を骨折する重傷を負わせていたことが30日、わかった。
荒野一郎校長が同日、女子部員方を訪れ、謝罪した。男性教諭は「熱心さあまりにやってしまった」と話しているという。
同校によると、教諭は今月27日午後5時頃、体育館で部活動の指導中、
部員たちがいる前で暴行したという。女子部員は、翌28日に病院で鼻の骨が折れていると診断された。
同校は保護者からの連絡を受け、教諭に事実関係を聞き取りし、事態を把握した。
同部の保護者の一人は、本紙の取材に対し「教諭は普段から部員に対し、『ばか』『死ね』などの
暴言やびんた、髪を引っ張ったりする体罰を行っていたようだ」と語った。同校の塙保教頭は
「行き過ぎたところは多少あったと聞いている。強くなりたいと熱心にバレーをしている子たちに
多大な迷惑をかけ、大変申し訳ない」と話している。
■ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100531-OYT1T00089.htm?from=main5
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【高校バレー】高校女子バレー部顧問がひざげり、女子部員は鼻を骨折する重傷 普段から暴言やびんた、髪を引っ張ったりする体罰か 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 土浦湖北高バレー部顧問、女子部員にひざげり 鼻骨骨折 】
Yahoo!ニュース 【 高校女子バレー部顧問がひざげり、部員重傷 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(728中) 】
8:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:21:43 tbo8kGvw0
バレー部はどこも厳しい
なぜかみんなベリーショートだし。
ありゃ男の坊主と同等だわな。
なぜかみんなベリーショートだし。
ありゃ男の坊主と同等だわな。
47:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:45:20 pV6esqqk0
>>24
俺も野球部だったけど、中学校の頃は野球部よりもソフト部の顧問のが怖かったw
でもその顧問は授業させたら教えるの上手いし面白かったw
ソフト部は強く、先生が転勤した時わざわざついてった生徒までいてびっくりしたw
俺も野球部だったけど、中学校の頃は野球部よりもソフト部の顧問のが怖かったw
でもその顧問は授業させたら教えるの上手いし面白かったw
ソフト部は強く、先生が転勤した時わざわざついてった生徒までいてびっくりしたw
10:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:25:00 XmisFsxn0
15:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:29:46 5wzg7e7r0
今はこれくらいで問題になるんだな
昔は当たり前のように先生に殴られて、本当に大人と向き合えた気持ちになったもんだが
昔は当たり前のように先生に殴られて、本当に大人と向き合えた気持ちになったもんだが
159:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:33:26 Ac5hOigs0
37:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:39:49 5wzg7e7r0
教師が生徒の顔色伺うようになったらもう終わりだろ
悪いことしたら殴ってでも教えるのが大人の役割だろ
悪いことしたら殴ってでも教えるのが大人の役割だろ
44:勉強ふりかけφ ★ 2010/05/31(月) 08:44:01 ???0 BE:2
カテゴリーに【事件】って入れるのミスった。
58:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:53:41 myf42sHx0
むしろ戦前の方が体罰に対して厳しかったんじゃ?
軍隊の影響で戦前のがやばい印象あるが、学校では教師がうかつな暴力ふるったら
生徒がボイコットしたり保護者が殴りこんできたりあったと聞くが。
団塊の世代が一番ボコボコ殴ってると思う。
軍隊の影響で戦前のがやばい印象あるが、学校では教師がうかつな暴力ふるったら
生徒がボイコットしたり保護者が殴りこんできたりあったと聞くが。
団塊の世代が一番ボコボコ殴ってると思う。
403:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 19:01:42 bw6K6wJC0
405:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 19:10:20 VpUOsFCQ0
413:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 19:26:47 khBDqEZS0
59:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:54:40 q6rahlC70
でも正直、顧問なり監督なり先輩なりが
嫌われ役になって恐怖政治をやった方がどんなスポーツも強くなる。
自分たちがやられたので後輩には優しくしたら後輩の代からちょー弱くなったもん。
嫌われ役になって恐怖政治をやった方がどんなスポーツも強くなる。
自分たちがやられたので後輩には優しくしたら後輩の代からちょー弱くなったもん。
113:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:40:42 D3uKPYCi0
>>59
こんな上から押さえつけるだけの暴力支配で通用するのは、国内だけなんだよ。
バレーなんて国際試合じゃ全く通用しない状況になってしまった。
監督の言うことに一から十まで従うだけの主体性なきロボット量産みたいなのはもう時代遅れ。
バレー界は未だに東洋の魔女とか呼ばれてた何十年も前から時代に取り残されてる。
こんな上から押さえつけるだけの暴力支配で通用するのは、国内だけなんだよ。
バレーなんて国際試合じゃ全く通用しない状況になってしまった。
監督の言うことに一から十まで従うだけの主体性なきロボット量産みたいなのはもう時代遅れ。
バレー界は未だに東洋の魔女とか呼ばれてた何十年も前から時代に取り残されてる。
200:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 11:02:58 sD7NiN1j0
>>119
ちなみに現在、海外で活躍続けている(していた)日本人のアスリートってほぼ
体育会系とはほど遠い人なんだよね(例:イチロー、松井、野茂、中田ヒデ等)
この人たちを見てるとやっぱ体育会系の思考ってのがいかにあほらしいものかよくわかる
ちなみに現在、海外で活躍続けている(していた)日本人のアスリートってほぼ
体育会系とはほど遠い人なんだよね(例:イチロー、松井、野茂、中田ヒデ等)
この人たちを見てるとやっぱ体育会系の思考ってのがいかにあほらしいものかよくわかる
68:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 08:58:46 pxdpTBkB0
日本の運動部って、どうしてこうなんだろうね・・・
もっと楽しくスポーツが出来ないのかな。
俺も高校の時は陸上部だったけど、こういうのが嫌で
大会の無いシーズンは皆でソフトボールしたりサッカーしたりラグビーしたり、
下級生も楽しくやれる環境を作ってたけどな。
もっと楽しくスポーツが出来ないのかな。
俺も高校の時は陸上部だったけど、こういうのが嫌で
大会の無いシーズンは皆でソフトボールしたりサッカーしたりラグビーしたり、
下級生も楽しくやれる環境を作ってたけどな。
78:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:06:04 myf42sHx0
>>68
高校野球なんかあれだけ軍隊ばりにやって高校どまりのクズみたいな人材しかプロに送ってねえからな。
高校時代適当に手抜いてたり、無名校で目立たなかったり社会人の奴のが活躍してる。
明らかに自己マンでしかない間違ったやり方っていい加減気づけよな。
高校野球なんかあれだけ軍隊ばりにやって高校どまりのクズみたいな人材しかプロに送ってねえからな。
高校時代適当に手抜いてたり、無名校で目立たなかったり社会人の奴のが活躍してる。
明らかに自己マンでしかない間違ったやり方っていい加減気づけよな。
83:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:15:13 8qDcwgnQ0
うちの中学も女子バレー部の顧問は凄かったらしい
英語の先生だったけど、授業中はひょうきんな感じで全然そんな風には見えなかったが
なんかスイッチが入るんだろうか
英語の先生だったけど、授業中はひょうきんな感じで全然そんな風には見えなかったが
なんかスイッチが入るんだろうか
95:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 09:24:22 o2qBAisY0
151:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:19:31 3tmhW/d40
鼻骨骨折の治療は死ぬほどの激痛だからな。
ほんとこの女子部員可哀想だわ。
ほんとこの女子部員可哀想だわ。
152:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:20:44 g+giigLE0
とある高校のバレー部員でした。
当時は夏休みなどに入ると全国レベルの高校が一同に集まって合宿をしていました。
そこでは、顧問同士でまるで生徒への暴力のお披露目会のように殴る蹴るのオンパレードでした。
あっちの監督がいきりたって怒れば負けずにこっちの監督もパイプ椅子を投げたり、
部員の髪の毛を掴んだまま体育館の外まで引きずり回し、投げ捨てるようにしていました。
部員の頭の毛はまばらに剥げていました。
休みが終わると、親にばれないように顔中の青あざと、抜けすぎている髪の毛を必死に隠そうと
みんな努力しました。
そういう日常でした。当たり前でした。
高校野球は厳しいといいますが、高校バレーは話しに出来ないほど想像を超えるものです。
当時は夏休みなどに入ると全国レベルの高校が一同に集まって合宿をしていました。
そこでは、顧問同士でまるで生徒への暴力のお披露目会のように殴る蹴るのオンパレードでした。
あっちの監督がいきりたって怒れば負けずにこっちの監督もパイプ椅子を投げたり、
部員の髪の毛を掴んだまま体育館の外まで引きずり回し、投げ捨てるようにしていました。
部員の頭の毛はまばらに剥げていました。
休みが終わると、親にばれないように顔中の青あざと、抜けすぎている髪の毛を必死に隠そうと
みんな努力しました。
そういう日常でした。当たり前でした。
高校野球は厳しいといいますが、高校バレーは話しに出来ないほど想像を超えるものです。
316:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 15:36:13 I1oYGU900
173:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:46:26 g+giigLE0
>>163
もちろん、先輩からの陰険ないじめも日常茶飯事でした。
顧問(監督)から受けたストレスは後輩にぶつけられるのです。
その後輩はまた次の後輩に・・・
顧問(監督)の体罰が当たり前すぎる世界でした。
大好きだったバレーボールが高校に入り、一転しました。
監督に怒られないよう、ただただ一生懸命にやりました。
ほんとに今でも訴えたい位、苦しい気持ちになります。
私のような方は、ほんとにたくさんいると思います。
もちろん、先輩からの陰険ないじめも日常茶飯事でした。
顧問(監督)から受けたストレスは後輩にぶつけられるのです。
その後輩はまた次の後輩に・・・
顧問(監督)の体罰が当たり前すぎる世界でした。
大好きだったバレーボールが高校に入り、一転しました。
監督に怒られないよう、ただただ一生懸命にやりました。
ほんとに今でも訴えたい位、苦しい気持ちになります。
私のような方は、ほんとにたくさんいると思います。
185:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:52:17 ORxdxBgS0
>>173
難しいな。実際行き過ぎた指導してる事もあるだろうし
逆にあんたらの態度がそこまでさせる程のものだったかもしれんし
俺らも一回どうしても納得いかない事があった時
部員同士で話し合って、全員で他の先生に相談しに行って解決したことあってけどね
難しいな。実際行き過ぎた指導してる事もあるだろうし
逆にあんたらの態度がそこまでさせる程のものだったかもしれんし
俺らも一回どうしても納得いかない事があった時
部員同士で話し合って、全員で他の先生に相談しに行って解決したことあってけどね
154:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:27:11 umAwoD+z0
何でやられっ放しなんだ。
俺はぶん殴ってやったけどな。
誰か一人でもやり返せばこういう暴力教師はこちらの顔色を伺うようになる。
俺はぶん殴ってやったけどな。
誰か一人でもやり返せばこういう暴力教師はこちらの顔色を伺うようになる。
160:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:35:13 g+giigLE0
>>154
何を言ってもまだ15歳から18歳。女子高校生でした。
友達はみんな部員の子で、普通の友達と関わるには環境が違いすぎました。
DVを受ける人は少なからず洗脳されてしまいます。
周りの人にばれたくないですし、親にも期待されて入った部活です。
部員同士が心の支えでした。
今は思い出すだけで苦しくなります。
何を言ってもまだ15歳から18歳。女子高校生でした。
友達はみんな部員の子で、普通の友達と関わるには環境が違いすぎました。
DVを受ける人は少なからず洗脳されてしまいます。
周りの人にばれたくないですし、親にも期待されて入った部活です。
部員同士が心の支えでした。
今は思い出すだけで苦しくなります。
166:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:40:46 JP9m6pU20
野球、相撲、バレーボール、はスポーツでありながら
日本ではスポーツでないからな。
3年間体罰に耐えたものだけが生き残る過酷な精神修養道みたいな
そりゃ、競技人口減るわなw
日本ではスポーツでないからな。
3年間体罰に耐えたものだけが生き残る過酷な精神修養道みたいな
そりゃ、競技人口減るわなw
169:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:43:10 umAwoD+z0
もしかしたら将来大成できたはずの選手が
高校の指導と言う名の暴力で精神的にも肉体的にも壊されてるのかもな。
高校の指導と言う名の暴力で精神的にも肉体的にも壊されてるのかもな。
176:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:47:58 JP9m6pU20
174:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:47:18 TFT6PMLz0
女子バレーの強豪国はどんな凄い体罰やってんのかね?
ブラジル、米国、キューバとか。
ブラジル、米国、キューバとか。
182:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:49:48 KzcjyO000
193:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 10:57:26 92dZbyMw0
小学校と高校のときはビンタとか正座 蹴りなんか普通にあったけど
いまだに憎しみしか残ってない
いまだに憎しみしか残ってない
204:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 11:05:45 Sq1JzAXs0
リトル松井なんかはPL入学時に、野球部全員に顧問から
「松井は有望株だから絶対にいじめたりするな」とお達し
が出るくらい特別待遇だったらしいな・・・
「松井は有望株だから絶対にいじめたりするな」とお達し
が出るくらい特別待遇だったらしいな・・・
218:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 11:18:24 a2xT2U040
>>211
落合は高校野球途中でやめたんだっけ?
ボクシングの畑山も1年で先輩で衝突。
俺の高校時代に、ラグビー全国出場常連にした教師が女生徒の体育教師やってたが、
体育の挨拶終了後にきれいに顔ひっぱたいたのにはびっくりした。
ありゃ教育じゃなく感情でたたいたんだろ。
落合は高校野球途中でやめたんだっけ?
ボクシングの畑山も1年で先輩で衝突。
俺の高校時代に、ラグビー全国出場常連にした教師が女生徒の体育教師やってたが、
体育の挨拶終了後にきれいに顔ひっぱたいたのにはびっくりした。
ありゃ教育じゃなく感情でたたいたんだろ。
228:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 11:25:46 sD7NiN1j0
>>218
>純粋に強くなる為だけだったら、暴力なんて必要ないだろ?
>ビンタや蹴りなんて、そんな指導してるから日本のバレーボールって強くならないんじゃないの?
これはバレーボールに限らず日本スポーツ全体に言えること。
体育会系特有の根性論や精神論じゃなくて理論的に上手くなる方法や勝つ為の戦術を中高校生
の部活動の段階でちゃんとやったほうがいいと思う。
>純粋に強くなる為だけだったら、暴力なんて必要ないだろ?
>ビンタや蹴りなんて、そんな指導してるから日本のバレーボールって強くならないんじゃないの?
これはバレーボールに限らず日本スポーツ全体に言えること。
体育会系特有の根性論や精神論じゃなくて理論的に上手くなる方法や勝つ為の戦術を中高校生
の部活動の段階でちゃんとやったほうがいいと思う。
209:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 11:10:08 iFq3iXAf0
特に高校の女子バレーボールのシゴキはハンパない。
生理だというのに激しいシゴキ(うさぎ跳び)をやらせ、ブルマはもちろんのこと
床にまで滴り落ちながらやらせる。
異常だよ。
女子バレーボールの監督はさぞやSなんだろうな。
生理だというのに激しいシゴキ(うさぎ跳び)をやらせ、ブルマはもちろんのこと
床にまで滴り落ちながらやらせる。
異常だよ。
女子バレーボールの監督はさぞやSなんだろうな。
250: 2010/05/31(月) 11:45:37 aUxJCe9w0
公務員ごときが
269:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 12:34:00 9ye/01870
中学高校と、バレー部や野球部に比べてサッカー部の顧問は妙にフレンドリーな感じだったなぁ
315:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 15:35:53 O1n/2Sr50
二十年前に高校生だった女子バレー部員だけど
正座させられて説教のあげく顔面に蹴りとか普通にされてました・・・
それでも当時はチクショーと思ったけど、学校に訴えるとかはカケラも考えなかったなぁ
逆にその方がかっこ悪いと感じてたくらいで。
今思うと不思議。
正座させられて説教のあげく顔面に蹴りとか普通にされてました・・・
それでも当時はチクショーと思ったけど、学校に訴えるとかはカケラも考えなかったなぁ
逆にその方がかっこ悪いと感じてたくらいで。
今思うと不思議。
325:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 15:48:03 z/IRDsfB0
飛び膝蹴りといえばジャンボ鶴田。
子供の頃はなんであんなのが効いてるのか理解不能だったが・・・・
まあとにかく体罰で膝蹴りはいかんだろ。女子バレーは特にキチガイじみた指導者が多いな。
子供の頃はなんであんなのが効いてるのか理解不能だったが・・・・
まあとにかく体罰で膝蹴りはいかんだろ。女子バレーは特にキチガイじみた指導者が多いな。
326:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 15:48:07 +FD8Gh8f0
ヤベwおれここの高校の卒業生w
っていうか、やった教師はすぐ特定できたw
あいつならやりかねんw
っていうか、やった教師はすぐ特定できたw
あいつならやりかねんw
347:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 16:24:06 WPwjAVzV0
中学の頃バレー部だったが柔道3段の顧問に一本背負い、背負い投げ、肩車、内股とかよく掛けられてたなぁ
1年後に女子バレー部員に平手打ちして片耳を聞こえなくさせて辞めさせられたが
1年後に女子バレー部員に平手打ちして片耳を聞こえなくさせて辞めさせられたが
407:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 19:16:29 VpUOsFCQ0
つかさ、教師の負担が大きすぎるのも問題だと思う。
何で教師が部活の顧問までやってるんだろうと。
いくらなんでも部活くらいは専門の人間に任せればいいのに。
たぶん、仕事の容量が大きすぎて教師自体も頭がパニックに
なってるんだと思う。
何で教師が部活の顧問までやってるんだろうと。
いくらなんでも部活くらいは専門の人間に任せればいいのに。
たぶん、仕事の容量が大きすぎて教師自体も頭がパニックに
なってるんだと思う。
417:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 19:35:07 VpUOsFCQ0
435:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 21:07:13 ZYNbO6w1Q
熱心に部活動やってる人って、先生(顧問)は教祖様みたいな感じで怖かったよ。
私は染まらなかったし、やる気ゼロだったから鼻つまみ者の糞だった。
部活動で活躍できて先生に認められたら、社会でもやっていける!!
そんな自信だけ持って羽ばたいたは良いが
現実は厳しく、すぐ転職や逃げ婚ばかり。
社会に出てみたら認めてくれる人間は家族以外いないのに
上記の学生時代のプライドだけ引きずった女を何人か知ってる。
哀れ〜。
容姿はくたびれたババアなのに、まだイケると思ってるらしい。
そんな風の便りを聞いて吐き気がした。
私は染まらなかったし、やる気ゼロだったから鼻つまみ者の糞だった。
部活動で活躍できて先生に認められたら、社会でもやっていける!!
そんな自信だけ持って羽ばたいたは良いが
現実は厳しく、すぐ転職や逃げ婚ばかり。
社会に出てみたら認めてくれる人間は家族以外いないのに
上記の学生時代のプライドだけ引きずった女を何人か知ってる。
哀れ〜。
容姿はくたびれたババアなのに、まだイケると思ってるらしい。
そんな風の便りを聞いて吐き気がした。
463:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 22:05:27 4sXcQc7z0
>>435
あと20代の若いうちに職場でしごかれた女も大半は悲惨な事になっている
職場いじめを乗り切ればバラ色の人生が待っていると10年以上耐えたのに、
給料上がらないし、仕事が出来るようになった訳ではない。
後輩に「私はねこうやって暴言はかれて仕事覚えたの!!」と苦労自慢。
あと20代の若いうちに職場でしごかれた女も大半は悲惨な事になっている
職場いじめを乗り切ればバラ色の人生が待っていると10年以上耐えたのに、
給料上がらないし、仕事が出来るようになった訳ではない。
後輩に「私はねこうやって暴言はかれて仕事覚えたの!!」と苦労自慢。
444:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 21:22:41 eriAvSAc0
相手が逆らえないのをいいことに、どんどん仕打ちがエスカレートしてく心理実験が
あったような気がする
個々の教師が元々おかしいんじゃなくて、おかしくさせるような環境なのか
あったような気がする
個々の教師が元々おかしいんじゃなくて、おかしくさせるような環境なのか
451:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 21:37:47 eAFiJQg/0
しかしなんでバレーの指導者はヒステリックなやつが多いんだ?
昔からやたらキレまくってる監督とかバレーだけ異常に多いよな
そのくせ活躍すると泣いたりして情熱といびりの境界線が無いように思う
ちょっと人として未熟な人が多い気がする
昔からやたらキレまくってる監督とかバレーだけ異常に多いよな
そのくせ活躍すると泣いたりして情熱といびりの境界線が無いように思う
ちょっと人として未熟な人が多い気がする
475:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 22:40:05 VzFREmgw0
傷害罪って親告罪なの?
暴力教師って日教組教師に多いよね。
共産主義者って暴力大好きなのかね。
暴力教師って日教組教師に多いよね。
共産主義者って暴力大好きなのかね。
493:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 23:00:11 sMErMYUn0
男になら別にいいけど女子にって・・・しかも顔
504:名無しさん@恐縮です 2010/05/31(月) 23:14:54 4rULOLbE0
普通の地方公務員が、役所窓口に来た女子高生に
態度が気に食わないと、ひざげりの暴行を加え、鼻を骨折する重傷を負わせたら
即逮捕で、懲戒免職だよね
なんで、同じ地方公務員なのにこの教師は逮捕されずに、いまだに野放しされているのw
態度が気に食わないと、ひざげりの暴行を加え、鼻を骨折する重傷を負わせたら
即逮捕で、懲戒免職だよね
なんで、同じ地方公務員なのにこの教師は逮捕されずに、いまだに野放しされているのw
520:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 01:14:34 2BwtFQzY0
>>435>>463
理不尽な状況にい続けるってのはある意味洗脳されやすい性質じゃないと無理だからな。
求人誌でいっつも社員やバイト募集してる(=ブラック)職場いってみろよ。
そこで長年やってる奴なんか変なのしか残ってねえだろ。
どっかテンションずれてる奴らばっかで。
理不尽な状況に耐え残ってることにプライドだかあるか知らんが
どう見ても従順以外取り得が無い奴らがw
理不尽な状況にい続けるってのはある意味洗脳されやすい性質じゃないと無理だからな。
求人誌でいっつも社員やバイト募集してる(=ブラック)職場いってみろよ。
そこで長年やってる奴なんか変なのしか残ってねえだろ。
どっかテンションずれてる奴らばっかで。
理不尽な状況に耐え残ってることにプライドだかあるか知らんが
どう見ても従順以外取り得が無い奴らがw
527:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 01:48:10 4uUUnwsZ0
学校は治外法権。
日教組がバックにいる民主党政権が続く限り,
校内での不祥事は,表沙汰にならない。
日教組がバックにいる民主党政権が続く限り,
校内での不祥事は,表沙汰にならない。
570:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 21:30:08 A7NGAnYu0
女子部員に暴力をふるう一方、男子バレー部では
【バレー】県立高バレー部顧問が男子部員にわいせつ行為
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275046007/
【バレー】県立高バレー部顧問が男子部員にわいせつ行為
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275046007/
575:名無しさん@恐縮です 2010/06/01(火) 22:41:12 miGpPkDA0
608:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 22:26:51 hYjksVm70
男子ならともかく、女子に手を挙げるのは理解できん
フェミっぽいかもしれんけど、女の顔に傷なんか残しちゃいけないだろう
フェミっぽいかもしれんけど、女の顔に傷なんか残しちゃいけないだろう
609:名無しさん@恐縮です 2010/06/02(水) 22:34:11 UczAYEFG0
昔バレー部だった友達も、髪つかんで持ち上げられたって言ってた
620:名無しさん@恐縮です 2010/06/03(木) 07:48:36 Qpxxu+xlO
うちの高校の女子バレー部も顧問がバシバシボール当てたり頭ひっぱたいたりしてた。理不尽な理由でやられることも多くて部員がみんな辞めちゃって廃部になったよ。
644:名無しさん@恐縮です 2010/06/03(木) 09:00:30 6btdo0gE0
昔から思ってたけど学校って外国だよな
中高の時なんか日本とは違う法律の国に行ってる感覚だったわ
普通の社会生活ならありえない事がまかり通ってて
中高の時なんか日本とは違う法律の国に行ってる感覚だったわ
普通の社会生活ならありえない事がまかり通ってて
665:名無しさん@恐縮です 2010/06/03(木) 11:13:16 n0KZv3M50
中学の顧問は全然暴力振るってこないなぁ!!
でも小学校のころの監督は、それはそれはやばかった…