オランダ大勝もロッベン負傷、デンマークは南アに敗戦/親善試合
5日にアムステルダム・アレナで行われたオランダ対ハンガリーの親善試合は、1点を先行されたオランダが22分にカイトのアシストから
ファン・ペルシーが同点ゴールを決めると、後半には攻撃陣が爆発、スナイデル、ファン・ボメル、エリア、そしてロッベンが2ゴールを決めて、6?1で圧勝した。
なお、後半から途中出場したロッベンは自らの2点目を決めてからまもなくの85分、プレー中に太ももの裏を傷めて退いた。
オランダと同様、W杯で日本と同組のデンマークは、ホスト国の南アフリカと強化試合を行ったが、75分にムフェラにゴールを許して、1?0で敗れた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4810752/
関連スレ
【サッカー】オランダ、ロッベン抜きでもガーナ相手に4-1と快勝、連続不敗記録も18試合に更新…親善試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275542085/
5日にアムステルダム・アレナで行われたオランダ対ハンガリーの親善試合は、1点を先行されたオランダが22分にカイトのアシストから
ファン・ペルシーが同点ゴールを決めると、後半には攻撃陣が爆発、スナイデル、ファン・ボメル、エリア、そしてロッベンが2ゴールを決めて、6?1で圧勝した。
なお、後半から途中出場したロッベンは自らの2点目を決めてからまもなくの85分、プレー中に太ももの裏を傷めて退いた。
オランダと同様、W杯で日本と同組のデンマークは、ホスト国の南アフリカと強化試合を行ったが、75分にムフェラにゴールを許して、1?0で敗れた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4810752/
関連スレ
【サッカー】オランダ、ロッベン抜きでもガーナ相手に4-1と快勝、連続不敗記録も18試合に更新…親善試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275542085/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】オランダ、ハンガリーに6−1と圧勝するもロッベンがプレー中に負傷…親善試合 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 オランダ、6発圧勝もロッベンが負傷/国際親善試合 】
Yahoo!ニュース 【 オランダ代表、6ゴールで圧勝もロッベンが負傷=国際親善試合 】
Yahoo!ニュース 【 オランダ代表のロッベンが負傷 W杯欠場の可能性も 】
Yahoo!ニュース 【 デンマークが南アフリカに敗れる=国際親善試合 】
Yahoo!ニュース 【 ロッベンも負傷!オランダ監督「最悪」…国際親善試合 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 94(755中) 】
14:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:03:02 2GHDtuzA0
オランダ戦怖い・・・10−0あるでw
22:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:03:53 qbRImebL0
ロッベンってCL決勝で全く通用しなかった雑魚じゃんw
守備的戦術の岡田ジャパン相手じゃCLの二の舞w
守備的戦術の岡田ジャパン相手じゃCLの二の舞w
51:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:07:50 LnLY79Fi0
88:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:12:48 fdgBIpBa0
403:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 02:05:09 LuDHuz4E0
263:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:46:05 QyoPaPdI0
53:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:08:29 ARijb/Tu0
日本 2−5 オランダ
1-0 闘莉王(6分)
1-1 スナイデル(11分)
1-2 闘莉王(23分)
2-2 中澤(44分)
2-3 中澤(79分)
2-4 闘莉王(85分)
2-5 ロッベン(91分)
1-0 闘莉王(6分)
1-1 スナイデル(11分)
1-2 闘莉王(23分)
2-2 中澤(44分)
2-3 中澤(79分)
2-4 闘莉王(85分)
2-5 ロッベン(91分)
59:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:09:27 yfdc0Xv/O
親善試合で6-1とか・・・
本番で本気できたら10-0あるでw
本番で本気できたら10-0あるでw
61:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:10:02 Gb7lNHN+0
91:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:13:22 B2w9RTck0
オランダの表記:NED → 組み替えると → END
デンマークの表記:DEN → 組み替えると → END
日本の表記:JPN
カメルーンの表記:CMR
よってグループE突破国は日本とカメルーン!がいよいよ現実味を増してきた!
デンマークの表記:DEN → 組み替えると → END
日本の表記:JPN
カメルーンの表記:CMR
よってグループE突破国は日本とカメルーン!がいよいよ現実味を増してきた!
112:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:15:34 KwrzyjZJ0
釣男といいロッベンといい、なぜハゲは世界に恥を晒すのか?
118:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:16:11 asmSLjUrO
てか、フンテラールは代表入ってんの?
誰か教えて。
誰か教えて。
127:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:17:01 xQ+6ss4U0
というか、親善試合でこれだろ…
オランダ、恐ろしい子…
オランダ、恐ろしい子…
133:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:17:40 HzeDCR4v0
正直ロッペンがいようがいまいがオランダは替りいるから意味ねえw
日本どころかEグループ全員チンチンにできるだろ
日本どころかEグループ全員チンチンにできるだろ
163:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:21:43 /S05lVH00
161:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:21:21 52vZpO1o0
ロッベンはバロンドールクラスの選手だけどオランダ代表にはいなくてもそんなに痛手じゃないな
188:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:26:07 52Wf4bsr0
カタカナ表記だとロッペンとロッベン
どっちが近いの?
どっちが近いの?
198:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:27:49 2PgE4KRCO
ベッカム
ドログバ
エッシェン
バラック
ミケル
ファーディナンド
今野
ピルロ
ロッベン
スター達の離脱が止まらないw
ドログバ
エッシェン
バラック
ミケル
ファーディナンド
今野
ピルロ
ロッベン
スター達の離脱が止まらないw
200:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:28:35 OgNs0rGH0
ロッベンは
敵ながらなんとなく親近感があって応援してたんだが・・・
敵ながらなんとなく親近感があって応援してたんだが・・・
231:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:34:10 iaILLXdX0
釣男みたいなキチガイに親善試合で削られたのならともかく
5点差で勝ってるときにオサレプレーやろうとして自爆とか同情の余地がないわww
アフォすぎだろこのハゲww
5点差で勝ってるときにオサレプレーやろうとして自爆とか同情の余地がないわww
アフォすぎだろこのハゲww
260:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:45:17 3y7mdfMNO
前回日本が戦ったときはワザと日本にプレスをかけさせて後半でロッベン引っ込めて
こっちが疲れたところを3点取ってボコボコにされたよね
ロッベン居なくてもGL位は普通に突破するし勝ち方知ってるわ
こっちが疲れたところを3点取ってボコボコにされたよね
ロッベン居なくてもGL位は普通に突破するし勝ち方知ってるわ
279:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:48:35 HzeDCR4v0
270:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:47:07 Zd4P2v4z0
大丈夫かのうw
オランダがトータルサッカーだから大丈夫とか
ペルシが凄いとか言ってる奴ら
所詮クラブでゴール数稼いでるトップの選手がいないと本戦では勝てんよ
日本だってそれで苦しんでるのにオランダはレベルが違う(笑)とか無い
ドリブルだけならオランダは上手い奴多いけど結局得点実績なんだよな
オランダがトータルサッカーだから大丈夫とか
ペルシが凄いとか言ってる奴ら
所詮クラブでゴール数稼いでるトップの選手がいないと本戦では勝てんよ
日本だってそれで苦しんでるのにオランダはレベルが違う(笑)とか無い
ドリブルだけならオランダは上手い奴多いけど結局得点実績なんだよな
272:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:47:10 asmSLjUrO
何年か前のワールドユースにクインシーって選手がいたけど、あの選手を初めて見た時の衝撃はハンパなかったな!
オランダで見てみたかったが、ガーナ代表の方を選んだしな〜…。
オランダで見てみたかったが、ガーナ代表の方を選んだしな〜…。
282:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:50:06 O7rKR5g+0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】オランダ、ハンガリーに6−1と圧勝するもロッベンがプレー中に負傷…親善試合
キーワード:びっこ
抽出レス数:0
対象スレ:【サッカー】オランダ、ハンガリーに6−1と圧勝するもロッベンがプレー中に負傷…親善試合
キーワード:びっこ
抽出レス数:0
302:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:57:00 2rO9U6RF0
ロッベンはケガしすぎだろ・・・
って良く言われてるけど
逆にケガなんてほとんどしなくて鉄人みたいな選手なんて居るのか?
って良く言われてるけど
逆にケガなんてほとんどしなくて鉄人みたいな選手なんて居るのか?
308:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:58:21 gCIbjuax0
東原「チェルシースタジアム行ったよ〜」→ドログバ、バラック、エッシェン、ミケル、チェルシー所属選手が続々故障
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275749197/
59 名前: ウミヒゴイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:01:44.22 ID:55jNQh5h
現チェルシー
ドログバ(コートジボワール代表の主力)
バラック(ドイツ代表の主力)
オビ・ミケル(ナイジェリア代表の主力)
エッシェン(ガーナ代表の主力)
ボジングワ(ポルトガル代表の主力)
元チェルシー
ロッベン(オランダ代表の主力)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275749197/
59 名前: ウミヒゴイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:01:44.22 ID:55jNQh5h
現チェルシー
ドログバ(コートジボワール代表の主力)
バラック(ドイツ代表の主力)
オビ・ミケル(ナイジェリア代表の主力)
エッシェン(ガーナ代表の主力)
ボジングワ(ポルトガル代表の主力)
元チェルシー
ロッベン(オランダ代表の主力)
325:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:02:32 Ugk2oclG0
345:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:15:15 JUScaQ9c0
336:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:11:12 3tI4Xs4O0
354:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:17:45 FtPszBsA0
ハンガリーもザルだけどオランダの調子も良さそうだな
シュート精度が凄まじいわ
シュート精度が凄まじいわ
397:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:55:47 Rj1oJNzu0
なんでオランダ代表は気違いみたいに強いのに、
自国リーグはあんなにレベル低いんだ?
自国リーグはあんなにレベル低いんだ?
398:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:56:01 OPED+sjZ0
日本
○2−0バーレーン
●0−3セルビア
●0−2韓国
●1−2イングランド
●0−2コートジボアール
オランダ
△0−0パラグアイ
○2−1アメリカ
○2−1メキシコ
○4−1ガーナ
○6−1ハンガリー
デンマーク
○3−1アメリカ
●1−2オーストリア
○2−0セネガル
●0−1オーストラリア
●0−1南アフリカ
カメルーン
●1−3エジプト
△0−0イタリア
△0−0グルジア
△1−1スロバキア
●1−3ポルトガル
○2−0バーレーン
●0−3セルビア
●0−2韓国
●1−2イングランド
●0−2コートジボアール
オランダ
△0−0パラグアイ
○2−1アメリカ
○2−1メキシコ
○4−1ガーナ
○6−1ハンガリー
デンマーク
○3−1アメリカ
●1−2オーストリア
○2−0セネガル
●0−1オーストラリア
●0−1南アフリカ
カメルーン
●1−3エジプト
△0−0イタリア
△0−0グルジア
△1−1スロバキア
●1−3ポルトガル
455:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 03:14:51 52Wf4bsr0
テレビ朝日でオランダ戦始まったぞ
ハンガリー先制
こりゃオランダ負けるわ
ハンガリー先制
こりゃオランダ負けるわ
459:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 03:22:47 vYHd1i6K0
日本サポーター代表として言う
完全復活して、日本をレイプしてくれ
川渕土下座するまで・・頼むぞ
483:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 04:29:49 dTDjA76s0
日本の最終兵器
東原亜希に
オランダに行ってもらうしかない。
東原亜希に
オランダに行ってもらうしかない。
491:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 04:42:39 ZZqmEHIkO
ワールドカップでのオランダ対ブラジルはいつもベストゲームに選ばれる好試合
前回はディフェンシブな国ばかりが上がってきてつまらない大会だったけど
今大会はオランダ、スペイン、アルゼンチンやポルトガルなどオフェンシブな国が活躍する大会になりそう
前回はディフェンシブな国ばかりが上がってきてつまらない大会だったけど
今大会はオランダ、スペイン、アルゼンチンやポルトガルなどオフェンシブな国が活躍する大会になりそう
493:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 04:46:54 uC4yGWEQ0
日本も虐殺されるんだろーなー。
W杯は毎年友達と集まって見てたんだけど、
今回は誰も集まろうと言い出さないw
W杯は毎年友達と集まって見てたんだけど、
今回は誰も集まろうと言い出さないw
525:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 06:31:51 jyYfpTW60
デンマークとカメルーンには日本でも勝つイメージがわくんだよね
でもさオランダにはそういうものが出てこない
動きからして違う、コートジボワールの選手もボールの動かし方が日本と全然違い上手いと思ったが
オランダはそれをはるかに凌駕してるからね、個人技も凄いし、ほんとに優勝しちゃうんじゃないオランダ
でもさオランダにはそういうものが出てこない
動きからして違う、コートジボワールの選手もボールの動かし方が日本と全然違い上手いと思ったが
オランダはそれをはるかに凌駕してるからね、個人技も凄いし、ほんとに優勝しちゃうんじゃないオランダ
613:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 11:51:50 SEHk6ZkX0
サッカーにもコールドを導入する必要がある
W杯でドイツサウジ戦みたいなのは勘弁
W杯でドイツサウジ戦みたいなのは勘弁
636:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 12:59:44 zwGRwX7hO
カメルーンデンマークオランダと不安要素が出てきたな
意外にGL突破できる可能性出てきた気がする
意外にGL突破できる可能性出てきた気がする
647:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 13:20:47 KGdFmpeW0
オランダは直前試合とGLにピーク持ってきて、決勝T以降はひっそり消えるのがパターンになりつつあるな
しかしこれは余計としか言いようがないプレーだけど
しかしこれは余計としか言いようがないプレーだけど
649:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 13:22:57 G+rusHsB0
アルゼンチンとかブラジルとか全然親善試合やってないんじゃないの
658:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 13:43:36 Nro+Djck0
ハンガリーふざけんな
W杯でないのになんで真剣になるの
ハンガリーはゲームでもやっていたほうがいい
ハンガリーのおかげでW杯の楽しみが1つ減った
W杯でないのになんで真剣になるの
ハンガリーはゲームでもやっていたほうがいい
ハンガリーのおかげでW杯の楽しみが1つ減った
670:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 14:09:07 XdJ4VDbjO
選手には悪いけど日本にとっては朗報かな?初戦がオランダだったらよかったが、3戦目だと完治するね
選手の怪我を祈るわけじゃないけど
選手の怪我を祈るわけじゃないけど
686:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 15:33:00 /S05lVH00
アルゼンチンの親善試合とかの情報があまり入ってこないな
どこで調整してんだ?
どこで調整してんだ?
726:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 18:27:11 /O0zdYG4O
オランダ二部(笑)→ロシア(笑)
三大リーグでまず試合に出ようねwww
茸のほうが遥かに実力知名度あるから。
今よりもイタリアのレベル高かったしな。
三大リーグでまず試合に出ようねwww
茸のほうが遥かに実力知名度あるから。
今よりもイタリアのレベル高かったしな。