3日、オールスター運営委員会から発表されたオールスターファン投票中間発表第1回目で
いきなり驚きの結果が出た。なんと巨人の選手が7ポジションで1位という、信じられない大異変
が起きたのだ。
巨人以外の1位は、先発投手の広島・前田健太と、抑えがセ、パ最高得票の阪神・藤川球児
という2人だけだ。後は巨人選手がズラリ。中継ぎ投手・越智大祐。捕手・阿部慎之助。一塁手・
高橋由伸。二塁手・脇谷亮太。三塁手・小笠原道大。遊撃手・坂本勇人。外野手・松本哲也。
さらに外野手の当選圏の3位にラミレスが入っている。
昨年までリーグ3連覇しても巨人人気は低迷状態のまま。オールスターのファン投票で1位に
なるのは2、3人というのが通り相場だった。実際に昨年のファン投票中間発表第1回は、中継ぎ・
山口、捕手・阿部、遊撃手・坂本の3人だけだ。最終的にファン投票で選ばれたのも、山口、坂本の
2人と、三塁手・小笠原だけだ。一昨年も同様だった。第1回の中間発表で1位だった捕手・阿部と
遊撃手・坂本の2人がそのままファン投票で選出されただけに止まっている。
それなのに、第1回中間発表とはいえ、7ポジションの1位を巨人選手が独占するとは、大異変と
呼ぶしかないだろう。いくら昨年、悲願の7年ぶりの日本一を達成したからといって、低迷を
続けている巨人人気が一気に高騰するワケがないだろう。たまにしか放送されない、今季の
地上波テレビの巨人戦ナイター中継の視聴率もひとケタは珍しくなく、相変わらず悲惨だし、
人気回復の気配はない。
となれば、その昔、問題視された組織票復活疑惑の声が出ても不思議ではないだろう。
オールスターファン投票の場を借りて、「7年ぶりの日本一達成で巨人人気は完全に回復した」
という強烈なPRを展開する思惑なのではと、勘ぐりたくもなる。7ポジション1位のメンバーを見ても、
首をひねりたくなる選手が何人もいる。その最たる例が二塁手・脇谷だろう。
(続く)
ソース
http://npn.co.jp/article/detail/39763794/
関連スレ
【野球/オールスター】先発1位は前田健(広島)とダルビッシュ(日本ハム)、最多得票は藤川球(阪神)=ファン投票第1回中間発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275575330/l50
いきなり驚きの結果が出た。なんと巨人の選手が7ポジションで1位という、信じられない大異変
が起きたのだ。
巨人以外の1位は、先発投手の広島・前田健太と、抑えがセ、パ最高得票の阪神・藤川球児
という2人だけだ。後は巨人選手がズラリ。中継ぎ投手・越智大祐。捕手・阿部慎之助。一塁手・
高橋由伸。二塁手・脇谷亮太。三塁手・小笠原道大。遊撃手・坂本勇人。外野手・松本哲也。
さらに外野手の当選圏の3位にラミレスが入っている。
昨年までリーグ3連覇しても巨人人気は低迷状態のまま。オールスターのファン投票で1位に
なるのは2、3人というのが通り相場だった。実際に昨年のファン投票中間発表第1回は、中継ぎ・
山口、捕手・阿部、遊撃手・坂本の3人だけだ。最終的にファン投票で選ばれたのも、山口、坂本の
2人と、三塁手・小笠原だけだ。一昨年も同様だった。第1回の中間発表で1位だった捕手・阿部と
遊撃手・坂本の2人がそのままファン投票で選出されただけに止まっている。
それなのに、第1回中間発表とはいえ、7ポジションの1位を巨人選手が独占するとは、大異変と
呼ぶしかないだろう。いくら昨年、悲願の7年ぶりの日本一を達成したからといって、低迷を
続けている巨人人気が一気に高騰するワケがないだろう。たまにしか放送されない、今季の
地上波テレビの巨人戦ナイター中継の視聴率もひとケタは珍しくなく、相変わらず悲惨だし、
人気回復の気配はない。
となれば、その昔、問題視された組織票復活疑惑の声が出ても不思議ではないだろう。
オールスターファン投票の場を借りて、「7年ぶりの日本一達成で巨人人気は完全に回復した」
という強烈なPRを展開する思惑なのではと、勘ぐりたくもなる。7ポジション1位のメンバーを見ても、
首をひねりたくなる選手が何人もいる。その最たる例が二塁手・脇谷だろう。
(続く)
ソース
http://npn.co.jp/article/detail/39763794/
関連スレ
【野球/オールスター】先発1位は前田健(広島)とダルビッシュ(日本ハム)、最多得票は藤川球(阪神)=ファン投票第1回中間発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275575330/l50
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】巨人戦中継視聴率は相変わらず悲惨で人気回復の気配も無いのに・・・球宴ファン投票で巨人に組織票疑惑 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(981中) 】
2:絶望φ ★ 2010/06/05(土) 16:17:46 ???0
(続き)
「あれだけチャンスをもらいながら、たびたびミスをする。守備でも軽率だし、攻撃面のバントを
失敗したりする。だからレギュラーになれないんです。もう後がないぞ! と脇谷本人にも言って
いるんですよ」。OBの元木大介氏がラジオの解説で怒りをぶちまけているほどだ。
「奇跡の復活」などと、読売系列の一部マスコミが大騒ぎしている一塁手・高橋にしても、
規定打席にも達してもいない。外野手の松本も故障で長期リタイアしている最中だ。1位になっても
本人たちが恥ずかしいだけだろう。
不可解な巨人の7ポジション1位の理由として、組織票疑惑以外にもう一つ考えられるのが、
オールスター第2戦(7月24日)が行われる新潟からの大量得票だ。3月末に『プロ野球新潟
招致委員会』を設立している新潟県側は、プロ野球熱を高め、集約力をアピールしようと
必死になっている。
しかも、かつての巨人王国だった札幌が日本ハム、仙台も楽天の本拠地となり、巨人人気が
凋落したのと違って、新潟は巨人にとって古き良き時代の名残がある。「ナイターは巨人戦しか
見られなかったから、巨人ファンが圧倒的に多い」という、かつての全国区・巨人人気が依然として
根付いているのだ。
ハードオフ新潟で行われた5月8、9日の横浜主催の巨人戦も2試合共に超満員になっている。
「久々に見られる巨人の公式戦」というのがセールスポイントになったのだ。今回のオールスター
第2戦の切符の売れ行きも良い。「新潟では最初で最後のオールスターになるかもしれないから、
ぜひ見てみたい」と、新潟県民の間では、一昔前の巨人戦のようにプラチナペーパー化しているという。
「どうせ新潟でオールスターを見るのならば、巨人選手を1人でも多くみたい」という、新潟県の
ファンの大量投票という可能性も頭からは否定できないだろう。いずれにしろ、オールスターファン
投票大異変が、いったいどこまで続くのか。中間最終発表の21日までは、土、日を除き毎日発表され、
巨人、アンチ巨人ファン共に一喜一憂するだろう。その後に最終発表の28日でに空白の1週間がある。
どういう結果が出るのか。そのまま異例の巨人選手大量当選なるのか。それとも大どんでん返し
があるのか、今から興味津々だ。
(終り)
「あれだけチャンスをもらいながら、たびたびミスをする。守備でも軽率だし、攻撃面のバントを
失敗したりする。だからレギュラーになれないんです。もう後がないぞ! と脇谷本人にも言って
いるんですよ」。OBの元木大介氏がラジオの解説で怒りをぶちまけているほどだ。
「奇跡の復活」などと、読売系列の一部マスコミが大騒ぎしている一塁手・高橋にしても、
規定打席にも達してもいない。外野手の松本も故障で長期リタイアしている最中だ。1位になっても
本人たちが恥ずかしいだけだろう。
不可解な巨人の7ポジション1位の理由として、組織票疑惑以外にもう一つ考えられるのが、
オールスター第2戦(7月24日)が行われる新潟からの大量得票だ。3月末に『プロ野球新潟
招致委員会』を設立している新潟県側は、プロ野球熱を高め、集約力をアピールしようと
必死になっている。
しかも、かつての巨人王国だった札幌が日本ハム、仙台も楽天の本拠地となり、巨人人気が
凋落したのと違って、新潟は巨人にとって古き良き時代の名残がある。「ナイターは巨人戦しか
見られなかったから、巨人ファンが圧倒的に多い」という、かつての全国区・巨人人気が依然として
根付いているのだ。
ハードオフ新潟で行われた5月8、9日の横浜主催の巨人戦も2試合共に超満員になっている。
「久々に見られる巨人の公式戦」というのがセールスポイントになったのだ。今回のオールスター
第2戦の切符の売れ行きも良い。「新潟では最初で最後のオールスターになるかもしれないから、
ぜひ見てみたい」と、新潟県民の間では、一昔前の巨人戦のようにプラチナペーパー化しているという。
「どうせ新潟でオールスターを見るのならば、巨人選手を1人でも多くみたい」という、新潟県の
ファンの大量投票という可能性も頭からは否定できないだろう。いずれにしろ、オールスターファン
投票大異変が、いったいどこまで続くのか。中間最終発表の21日までは、土、日を除き毎日発表され、
巨人、アンチ巨人ファン共に一喜一憂するだろう。その後に最終発表の28日でに空白の1週間がある。
どういう結果が出るのか。そのまま異例の巨人選手大量当選なるのか。それとも大どんでん返し
があるのか、今から興味津々だ。
(終り)
486:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:44:56 Wd3y0O8k0
>>2
>>「あれだけチャンスをもらいながら、たびたびミスをする。守備でも軽率だし、攻撃面のバントを
>>失敗したりする。だからレギュラーになれないんです。もう後がないぞ! と脇谷本人にも言って
>>いるんですよ」。OBの元木大介氏がラジオの解説で怒りをぶちまけているほどだ。
元木、君は何様だ
>>「あれだけチャンスをもらいながら、たびたびミスをする。守備でも軽率だし、攻撃面のバントを
>>失敗したりする。だからレギュラーになれないんです。もう後がないぞ! と脇谷本人にも言って
>>いるんですよ」。OBの元木大介氏がラジオの解説で怒りをぶちまけているほどだ。
元木、君は何様だ
488:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:47:08 FtoM1lNqO
11:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:23:00 ic3ujPw40
18:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:24:39 Bw/jtM9jP
昔、阪神が毎年最下位だった当時
オールスター投票で軒並み上位に阪神勢が組織票で入ったときほど
興ざめした事はない
いくら阪神ファンにしても、アレは恥ずかしかった
オール阪神かよと突っ込みたかったくらいだ
オールスター投票で軒並み上位に阪神勢が組織票で入ったときほど
興ざめした事はない
いくら阪神ファンにしても、アレは恥ずかしかった
オール阪神かよと突っ込みたかったくらいだ
48:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:44:37 tWBr1Oz+0
>>18
ン?そんな時代あったか?
阪神ファンは低迷してる時はかなりクールだぞ?
その証拠に、過去の出場選手を見てみるといい。
阪神の選手で出てるのが真弓や和田だけとか、新庄だけとか、
暗黒時代は悲惨な年が多かったんだが。
↓これソースな。
http://www.daily.co.jp/tigers/record/a_star.shtml
逆に序盤から優勝争いが続く年はほとんどのポジションが
阪神の選手で埋まったりする。
ここ数年はオールスター熱も冷めてきているようだが。
ン?そんな時代あったか?
阪神ファンは低迷してる時はかなりクールだぞ?
その証拠に、過去の出場選手を見てみるといい。
阪神の選手で出てるのが真弓や和田だけとか、新庄だけとか、
暗黒時代は悲惨な年が多かったんだが。
↓これソースな。
http://www.daily.co.jp/tigers/record/a_star.shtml
逆に序盤から優勝争いが続く年はほとんどのポジションが
阪神の選手で埋まったりする。
ここ数年はオールスター熱も冷めてきているようだが。
23:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:27:59 AzmRMisNO
>今季の地上波テレビの巨人戦ナイター中継の視聴率もひとケタは珍しくなく
珍しくないというか、ほぼひと桁だろ
珍しくないというか、ほぼひと桁だろ
31:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:31:29 XLJxbNor0
2010年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト10 (6月1日終了時)
. 1 14.3% (04/24土 NHK) . 1 . 3.1% (06/01火 TX__)←New
. 2 13.8% (05/15土 NHK) . 2 . 4.1% (05/18火 EX__)
. 3 11.3% (03/26金 NTV) . 3 . 6.2% (05/27木 NTV)
. 3 11.3% (04/17土 CX*) . 4 . 6.8% (03/30火 TBS)
. 5 10.5% (04/07水 EX__) . 5 . 7.1% (04/28水 TBS)
. 6 10.4% (04/27火 CX*) . 6 . 7.9% (03/27土 NTV)
. 7 10.1% (04/06火 NTV) . 6 . 7.9% (05/30日 EX__)
. 8 . 9.3% (04/02金 CX*) . 8 . 8.5% (04/14水 NTV)
. 9 . 9.0% (04/30金 CX*) . 9 . 8.7% (04/13火 NTV)
10 . 8.9% (04/08木 TBS) 10 . 8.8% (05/02日 EX__)
. 3月 4月 5月 6月
*6.8%(3/30) *7.1%(4/28) *4.1%(5/18) *3.1%(6/01)
*7.9%(3/27) *8.5%(4/14) *6.2%(5/27) **.*%(6/04)
11.3%(3/26) *8.7%(4/13) *7.9%(5/30) **.*%(6/05)
*8.9%(4/08) *8.8%(5/02) **.*%(6/12)
*9.0%(4/30) 13.8%(5/15)
*9.3%(4/02)
10.1%(4/06)
10.4%(4/27)
10.5%(4/07)
11.3%(4/17)
14.3%(4/24)
. 1 14.3% (04/24土 NHK) . 1 . 3.1% (06/01火 TX__)←New
. 2 13.8% (05/15土 NHK) . 2 . 4.1% (05/18火 EX__)
. 3 11.3% (03/26金 NTV) . 3 . 6.2% (05/27木 NTV)
. 3 11.3% (04/17土 CX*) . 4 . 6.8% (03/30火 TBS)
. 5 10.5% (04/07水 EX__) . 5 . 7.1% (04/28水 TBS)
. 6 10.4% (04/27火 CX*) . 6 . 7.9% (03/27土 NTV)
. 7 10.1% (04/06火 NTV) . 6 . 7.9% (05/30日 EX__)
. 8 . 9.3% (04/02金 CX*) . 8 . 8.5% (04/14水 NTV)
. 9 . 9.0% (04/30金 CX*) . 9 . 8.7% (04/13火 NTV)
10 . 8.9% (04/08木 TBS) 10 . 8.8% (05/02日 EX__)
. 3月 4月 5月 6月
*6.8%(3/30) *7.1%(4/28) *4.1%(5/18) *3.1%(6/01)
*7.9%(3/27) *8.5%(4/14) *6.2%(5/27) **.*%(6/04)
11.3%(3/26) *8.7%(4/13) *7.9%(5/30) **.*%(6/05)
*8.9%(4/08) *8.8%(5/02) **.*%(6/12)
*9.0%(4/30) 13.8%(5/15)
*9.3%(4/02)
10.1%(4/06)
10.4%(4/27)
10.5%(4/07)
11.3%(4/17)
14.3%(4/24)
44:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:42:33 UsC82wWwP
巨人の人気低下ってよりプロ野球の人気低下なんじゃねえの?
巨人の選手以外はもはや興味を持ってすらもらえないレベル。
巨人の選手以外はもはや興味を持ってすらもらえないレベル。
53:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:50:05 C98KYlJ20
リアルライブw
内外ソースかよw
巨人ファンが多いんだから組織票って言わないだろうがw
それに脇谷と高橋以外順当だし
それにまだ中間発表だし
去年のハムや広島の事を組織票言うんだろうが
内外ソースかよw
巨人ファンが多いんだから組織票って言わないだろうがw
それに脇谷と高橋以外順当だし
それにまだ中間発表だし
去年のハムや広島の事を組織票言うんだろうが
56:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:51:58 A7tkfTxG0
先日の巨人−ロッテはよかったんだろ
今日の巨人−日ハムもそこそこいくんじゃないの?
今日の巨人−日ハムもそこそこいくんじゃないの?
57:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:53:28 pmNb/gAvP
>>56
ロッテと日ハムってこれかw
1 3.1% 10/06/01(火) TX* ○ロッテ. 11-0. 巨人● ←New!!
2 4.1% 10/05/18(火) EX* ○日本ハム. 7-1. 巨人●
ロッテと日ハムってこれかw
1 3.1% 10/06/01(火) TX* ○ロッテ. 11-0. 巨人● ←New!!
2 4.1% 10/05/18(火) EX* ○日本ハム. 7-1. 巨人●
58:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:53:46 lDka6ePs0
視聴率も大事 観客動員も大事 CS・BSも大事
ネットも大事 グッズ収入も大事 ケーブルTV みんな大事な指標になる
でも、それを一つにまとめたものが平均年俸
ネットも大事 グッズ収入も大事 ケーブルTV みんな大事な指標になる
でも、それを一つにまとめたものが平均年俸
59:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 16:54:02 FDf1M9Xl0
最近の巨人はネット対策やらセコイ工作でもって人気が回復すると信じてる節がある
巨人も小さくなったなあ
巨人も小さくなったなあ
72:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 17:02:49 s6tYGMov0
>「どうせ新潟でオールスターを見るのならば、巨人選手を1人でも多くみたい」という、新潟県の
>ファンの大量投票という可能性も頭からは否定できないだろう。
サッカーのオールスターでも新潟の選手が軒並み上位とってたから
県民性だろw
>ファンの大量投票という可能性も頭からは否定できないだろう。
サッカーのオールスターでも新潟の選手が軒並み上位とってたから
県民性だろw
76:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 17:06:59 5xGge7s2O
82:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 17:10:38 HNP3ATio0
109:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 17:28:32 c1lf2MdR0
田舎モンがせっせと巨人に投票してるだけ、組織票ではないよ
TVで巨人応援することしか他に娯楽ないからなぁ田舎は
8時になると真っ暗で人とか歩いてないし、巨人戦だけが楽しみなんだから
因縁つけてミズ指すのはかわいそうだよ
TVで巨人応援することしか他に娯楽ないからなぁ田舎は
8時になると真っ暗で人とか歩いてないし、巨人戦だけが楽しみなんだから
因縁つけてミズ指すのはかわいそうだよ
113:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 17:30:15 QAFPJ9380
巨人人気低迷ってことにしたいみたいだけど、球場にファンは来てるし、
地上派でやらなくなったからそれ以外で見てるだけだし。
地上派でやらなくなったからそれ以外で見てるだけだし。
122:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 17:38:28 m9mSG+8N0
巨人戦の視聴率が悪い=野球全体の人気が落ちているとは考えないのか
160:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 18:29:00 DIxpenxd0
この視聴率って地上波だけの数字じゃないの?
普通CSなり契約してみてんじゃないの?
普通CSなり契約してみてんじゃないの?
174:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 18:42:22 c1lf2MdR0
>>160
視聴率出す目的を考えないとだめだよ
その番組をサポートしてどれだけバックが見込めるか
その材料にされるのが視聴率
逆にCSの視聴率が高ければ地上波のスポンサーにとっては邪魔
CSみても巨人は潤わないからね
視聴率出す目的を考えないとだめだよ
その番組をサポートしてどれだけバックが見込めるか
その材料にされるのが視聴率
逆にCSの視聴率が高ければ地上波のスポンサーにとっては邪魔
CSみても巨人は潤わないからね
206:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 18:58:14 sIw4EEgA0
視聴率ってアナログ地上波の?
みんなCSのG+で見てるんじゃねーの?
あとさ、昔みたいに巨人だけでプロ野球人気を背負ってた時代は終わって、今は地元密着のパリーグ球団に人気が分散して、プロ野球自体は前よりも全体に人気上がってるだろ。
球場の入場数の総合計は前より増えてるんじゃないの?
Jリーグみたいに悲惨なまでに凋落してるわけじゃないんだから、視点がおかしいよな。
みんなCSのG+で見てるんじゃねーの?
あとさ、昔みたいに巨人だけでプロ野球人気を背負ってた時代は終わって、今は地元密着のパリーグ球団に人気が分散して、プロ野球自体は前よりも全体に人気上がってるだろ。
球場の入場数の総合計は前より増えてるんじゃないの?
Jリーグみたいに悲惨なまでに凋落してるわけじゃないんだから、視点がおかしいよな。
207:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 18:58:47 c1lf2MdR0
田舎モンしか観てない巨人戦
男のお年寄りしか観てない巨人戦
購買決定権がないダメ夫しか観てない巨人戦
地上波放送はスポンサー付かず毎年大激減
今年は20〜30試合ちょっとしか放送されないんだよな
巨人とか眼中にないから詳細な試合数は知らないけど、もうダメだろこれ
男のお年寄りしか観てない巨人戦
購買決定権がないダメ夫しか観てない巨人戦
地上波放送はスポンサー付かず毎年大激減
今年は20〜30試合ちょっとしか放送されないんだよな
巨人とか眼中にないから詳細な試合数は知らないけど、もうダメだろこれ
220:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 19:03:30 bRG61KTjO
宮崎に住んでるんだが、巨人戦なんて見たくねぇんだよ
中日の試合をしろや!
中日の試合をしろや!
232:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 19:08:37 lDka6ePs0
横浜の観客動員が減っている
↑
否定しません 発表でも明らかに減っています
巨人の観客動員が減っている
↑
詳細をお願いします
↑
否定しません 発表でも明らかに減っています
巨人の観客動員が減っている
↑
詳細をお願いします
235:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 19:12:31 c1lf2MdR0
田舎モンで巨人ファン
これ日本のクズだから
田舎モンが巨人応援して何得する?
損得では贔屓は論じられないとかわかるが
なんで田舎モンは巨人を好きになるんだ
これ日本のクズだから
田舎モンが巨人応援して何得する?
損得では贔屓は論じられないとかわかるが
なんで田舎モンは巨人を好きになるんだ
259:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 19:48:12 FdPdo+oZ0
266:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 19:58:58 ke2r3hImO
261:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 19:51:57 bTQnNDfU0
ソフトバンクと福岡県に何の関係があるのか、楽天と宮城県に何の関係があるのか。
全国放送のテレビ番組で巨人や阪神のニュースの片隅で、企業名を連呼してるからプロ野球に参入してるに過ぎない。
地元なんてどこでもよかった。見に来なくても構わない。企業は宣伝効果を期待してるんだから。
全国放送のテレビ番組で巨人や阪神のニュースの片隅で、企業名を連呼してるからプロ野球に参入してるに過ぎない。
地元なんてどこでもよかった。見に来なくても構わない。企業は宣伝効果を期待してるんだから。
269:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 20:07:10 8xAbXKP00
巨人の組織票どうこう言う前に、
今年は開催球場が福岡と新潟なのに
ホークスのファンは何やってんだ。
今年は開催球場が福岡と新潟なのに
ホークスのファンは何やってんだ。
285:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 20:34:33 X4xUvLVi0
290:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 21:12:01 hRMzTxJW0
>たまにしか放送されない、今季の 地上波テレビの巨人戦ナイター中継
>視聴率もひとケタは珍しくなく、相変わらず悲惨
>人気回復の気配はない
ほんとのこと言われたくなかったよな
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>視聴率もひとケタは珍しくなく、相変わらず悲惨
>人気回復の気配はない
ほんとのこと言われたくなかったよな
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 21:14:56 AzmRMisNO
通常20%はとるNHKのゴールデンで、14%の巨人
296:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 21:22:33 8xAbXKP00
たまにしか放送されない、
今季だけではなくここ数年の地上波テレビのJリーグ中継
視聴率もひとケタ(5%以下)は珍しくなく、
日本代表とひとつプロ野球チームの視聴率を比べて
代表を弱さを紛らわすなど相変わらず悲惨な現状、
人気回復の気配はない
今季だけではなくここ数年の地上波テレビのJリーグ中継
視聴率もひとケタ(5%以下)は珍しくなく、
日本代表とひとつプロ野球チームの視聴率を比べて
代表を弱さを紛らわすなど相変わらず悲惨な現状、
人気回復の気配はない
307:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 21:34:35 ypp8cKnMP
うーん。
視聴率や観客動員数じゃなくて、
純粋なファン数の統計どっかにないかなぁ。
巨人ファンが他ファンを圧倒してるのは幻想だと思うが。
視聴率や観客動員数じゃなくて、
純粋なファン数の統計どっかにないかなぁ。
巨人ファンが他ファンを圧倒してるのは幻想だと思うが。
321:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 21:46:07 PB6Jvhwt0
371:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 22:27:05 MnotRlIc0
うちは父が巨人ファンだが朝日購読w
375:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 22:31:04 eDA6RLo10
昨日の日テレの巨人戦の視聴率って発表になった?
378:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 22:34:21 eDA6RLo10
18 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/06/04(金) 15:02:06 ID:4EAWUIRc0
視聴率測定器の付いてる家の奴は巨人戦を見なくてもいいからチャンネルだけ日テレに合わせておいてくれ!たのむ!
マジでヤバいから!今日だけでいいからこの作戦でお願い!たのむ!
こんなのあったから影響あるのかと思って気になってるんだよ。
視聴率測定器の付いてる家の奴は巨人戦を見なくてもいいからチャンネルだけ日テレに合わせておいてくれ!たのむ!
マジでヤバいから!今日だけでいいからこの作戦でお願い!たのむ!
こんなのあったから影響あるのかと思って気になってるんだよ。
389:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 22:40:31 y0SHNi5bO
今日テレビで巨人戦みたけど与田ってまだ解説してるのな
NHKどういうつもりだ?
NHKどういうつもりだ?
393:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 22:41:11 GEqfOTyOO
CS放送の視聴率も合計しないと正確な『巨人戦視聴率』とは言えないと思います。
最近の巨人ファンはCSで見るファンも多いですから民放の視聴率下がるのは当たり前でしょ!
この記者はそんな事も分からないのかねー?
最近の巨人ファンはCSで見るファンも多いですから民放の視聴率下がるのは当たり前でしょ!
この記者はそんな事も分からないのかねー?
416:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 22:52:55 4Z1hMdvb0
そもそも巨人戦がつまらんからな
あと地上波は延長してくれないからラジオのほうがまし
だが組織票っつーか脇谷はねーよ。脇谷なんか出してもさらしもんになるだけなのにw
あと地上波は延長してくれないからラジオのほうがまし
だが組織票っつーか脇谷はねーよ。脇谷なんか出してもさらしもんになるだけなのにw
427:名無しさん@恐縮です 2010/06/05(土) 22:59:33 GEqfOTyOO
今は携帯電話、パソコン、ケーブルテレビ、衛星放送と、
1970年代〜80年代のテレビ独占視聴時代とは違いますからね
地上波視聴率だけでプロ野球人気低下とか言って欲しくないです はい
1970年代〜80年代のテレビ独占視聴時代とは違いますからね
地上波視聴率だけでプロ野球人気低下とか言って欲しくないです はい
476:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:27:45 8DtI8bVb0
横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html
こんな水増しが日常茶飯事のプロ野球だもの
ファン投票の組織票なんて全然平気だわな
480:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:35:41 isRGWZoV0
野球は逆転のスポーツって言ってるのに、
大差付いたら見なくなっちゃうのか
点差が付けば付くほど、逆転時に興奮できると思うけど
大差付いたら見なくなっちゃうのか
点差が付けば付くほど、逆転時に興奮できると思うけど
493:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 00:56:19 //xKsii/0
まあ、視聴率の話をするなら、
関東地区の1%と他の地区の1%は全く人数が違う。
以前より人気が落ちたということ
他球団に比べてファンの数がどうかということを
区別できない頭の悪い子なんだろう>>1の記事書いた人間は。
関東地区の1%と他の地区の1%は全く人数が違う。
以前より人気が落ちたということ
他球団に比べてファンの数がどうかということを
区別できない頭の悪い子なんだろう>>1の記事書いた人間は。
497:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:09:21 qecYZxMN0
498:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:09:56 xLNzImZ5O
原、クロウ、吉村や斉藤、桑田がいたころの巨人は好きだったよ。
いまは単なる寄せ集めチーム。
ガッツもラミもクルーンも巨人の選手じゃない。
松井クラスが現れないと
巨人人気は復活しない。
いまは単なる寄せ集めチーム。
ガッツもラミもクルーンも巨人の選手じゃない。
松井クラスが現れないと
巨人人気は復活しない。
510:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 01:28:19 QkqpJuqj0
530:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 02:09:30 aVwYgfuIO
夜、巨人戦を「ながら見」するのが夏の日本の風景だったのに、ちょっと寂しいね
592:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 03:47:07 shQT/tCY0
むしろ組織票ないと思っていたのか・・・・w
つか人気回復してなくても一番人気は巨人だけどなw
つか人気回復してなくても一番人気は巨人だけどなw
603:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 05:44:33 KfCyOnjuO
もうどうでもいい
こういうことするんだったらオールスターなんて見ないから
勝手に巨人だけで試合してろ
こういうことするんだったらオールスターなんて見ないから
勝手に巨人だけで試合してろ
630:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 07:39:10 zek8vUb30
631:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 07:39:51 4Qkf5qWoO
BSて野球しか見るもん無いよな
633:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 07:56:00 P05G+id40
球団別のファン数は依然として巨人が一番多いというだけでわ
644:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 09:48:12 dv5lXMjHP
野球巨人日ハム
10.1%
サッカー日本VSコートジボワール
12.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TBS社員から聞いたから間違いないよw
10.1%
サッカー日本VSコートジボワール
12.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TBS社員から聞いたから間違いないよw
659:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 11:16:18 A7I72WXA0
669:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 11:36:57 DDeZkFRX0
史上最低をたたき出した6/1の視聴率なんだが、後続が・・・
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
13.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
視聴者は、明らかに野球を避けているという悲しい現実。
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
13.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
視聴者は、明らかに野球を避けているという悲しい現実。
672:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 11:40:21 ZR9m+xhE0
Jリーグと一緒で、安定してる現場の動員や熱気と反比例するかのような低視聴率
やっぱり現地観戦の面白さには敵わないからな。スポーツ観戦は
やっぱり現地観戦の面白さには敵わないからな。スポーツ観戦は
677:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 11:44:07 kgnN4y7D0
702:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 13:59:46 Azr8PvcU0
715:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 14:24:28 kYHW+TLe0
801:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 16:53:15 N88B2Wld0
それでも巨人は国民的プロスポーツチームだよ
全国民に人気だし
全国民に人気だし
806:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 16:56:09 JK0DlfME0
さすが3・1じゃしかたないなw
これが世界一リーグの実態かw
【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271146286/
【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271831770/
これが世界一リーグの実態かw
【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271146286/
【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271831770/
810:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 17:01:24 JK0DlfME0
大本営発表に簡単に洗脳される無能情弱の野球脳老人w
4.1報道も3.1報道もマスゴミ隠蔽で一切なしw
ゲンダイだけかw
【野球】いよいよ視聴率0%になる日が近づいている巨人戦G帯中継…6/1の「ロッテ×巨人」はなんと3.1%…各局とも中継を諦めたらどうなの
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275734437/
4.1報道も3.1報道もマスゴミ隠蔽で一切なしw
ゲンダイだけかw
【野球】いよいよ視聴率0%になる日が近づいている巨人戦G帯中継…6/1の「ロッテ×巨人」はなんと3.1%…各局とも中継を諦めたらどうなの
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275734437/
834:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 17:21:17 JK0DlfME0
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX杯「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
2010年05/18(火) *4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
2010年06/01(火) *3.1% 19:30-20:55 TX プロ野球「ロッテ対巨人」
昼間のJリーグ>>>>>>>>ゴールデンの巨人戦
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX杯「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
2010年05/18(火) *4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
2010年06/01(火) *3.1% 19:30-20:55 TX プロ野球「ロッテ対巨人」
昼間のJリーグ>>>>>>>>ゴールデンの巨人戦
847:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 17:36:07 /6ghOQIgO
869:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 19:07:56 LVG42n4q0
消費税割れwの巨人戦と同じ選手をオールスターで誰も見たくないわなあ
今年は歴代最低の数字記録するんじゃね
今年は歴代最低の数字記録するんじゃね
873:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 19:25:35 1p0a69r00
(・A・)っ
(っ ,r G帯で消費税割れを出した巨人戦が・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) | 今度は・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | 円周率に負けちゃったんだって(爆笑
\ ∨ /
2010/06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
(っ ,r G帯で消費税割れを出した巨人戦が・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) | 今度は・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | 円周率に負けちゃったんだって(爆笑
\ ∨ /
2010/06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
885:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 21:09:34 /6ghOQIgO
やきう≠ニいう言葉を使う者は1人しか居ない
・・と指摘した途端今日から突然複数IDでやきう≠ニいう言葉を使う者が大量発生
ほんと分かりやすい奴だ
そういうのって特定の同じ時間にだけ一斉に湧くからバレバレだよ
ageとコピペ癖も直さなきゃなw
・・と指摘した途端今日から突然複数IDでやきう≠ニいう言葉を使う者が大量発生
ほんと分かりやすい奴だ
そういうのって特定の同じ時間にだけ一斉に湧くからバレバレだよ
ageとコピペ癖も直さなきゃなw
899:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 22:04:49 GOBHby0zO
巨人って岩みたいな顔の選手しかいないからキモイ
食事がマズくなる見る気が失せる
食事がマズくなる見る気が失せる
901:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 22:08:48 oPPJAZUj0
巨人戦を放送するよりも、近所の女子高の水泳部か体操部の練習風景を中継したほうが
視聴率が稼げるよw
純粋な報道目的だからと女子高側から許可を得て、盗撮マニアのボランティアの素人カメラマンに撮影させ、
アナウンサーも解説者も不要。
コストパフォーマンスも抜群だよw
視聴率が稼げるよw
純粋な報道目的だからと女子高側から許可を得て、盗撮マニアのボランティアの素人カメラマンに撮影させ、
アナウンサーも解説者も不要。
コストパフォーマンスも抜群だよw
917:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 22:29:44 z2TPDMzh0
G帯での巨人戦中継が激減してるのに潰れる球団が出て来ないね
視スレ理論はただの願望に終わりそうですね^^
視スレ理論はただの願望に終わりそうですね^^
931:名無しさん@恐縮です 2010/06/06(日) 23:04:43 oJSQ9XJDO
去年まで、球界では雄星、雄星と担がれて今年期待されてたが、見事に裏切られ今じゃゴミクズ当然の扱いだ!所詮、野球なんてこんなモンだよ!
949:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 00:12:49 n6bmHt7kO