2010年06月07日

【サッカー/日本代表】中田英寿氏が本田を激励「わがままになれ」

1:ブラジルサンバφ ★ 2010/06/07(月) 09:56:44 ???0
MF本田が、元日本代表MF中田英寿氏から熱い激励を受けた。

6日放送のテレビ朝日のW杯特番内で対談し、

過去3度W杯に出場した中田氏は
「周りに合わせないで、自分を出すプレーを続けてほしい。(自分は)4年前、それができずに後悔した。
どれだけわがままになれるか。最高といわれるか最悪といわれるか、どっちかであってほしい」などとエール。

元大黒柱にバトンを託された形の本田は、何度もうなずいていた。

ソース
http://www.sanspo.com/soccer/news/100607/scc1006070504002-n1.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】中田英寿氏が本田を激励「わがままになれ」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 チェルシーの呪い!? W杯開幕控えロッベン、ドログバら有力選手ケガ相次ぐ
Yahoo!ニュース 【 W杯サッカー 仙台・台原中の2人が先導役に
Yahoo!ニュース 【 サッカーW杯、中田英寿と本田圭佑が対談、「今の日本に足りないものは…」
Yahoo!ニュース 【 「12年後も現役です」ゴン節炸裂!
Yahoo!ニュース 【 W杯・初練習で指示を出す岡田監督



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


11:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:00:56 aKEtWfW+0
言葉って難しいな
中田の言う「わがまま」と茸が実践してるそれはまったく意味が違うもの
この差は何なんだろう

22:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:03:11 HbrGUTYS0
本田はカッコつけもあるにせよ、自分を追い込んでいく姿勢には好感が持てる

中田の「常に半身で受ける」って当たり前だけど感心しちゃった
それくらい今の日本代表がその意識を持ってボール受けてるヤツがいないって感じw

24:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:03:35 J1XRTVUo0
きのうの番組みた人いるん?
どっちにも興味ないし
視聴率相当悪そう

76:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:12:11 yuKPoQpRO
ヒデはなんで自分が代表になじめなかったかまだわかってないんだな。
本田にも自分と同じ道を歩ませようとしてて笑った

79:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:12:42 W3hg2ywo0
「俺は攻撃の選手だから守備はしたくない。クラブで中盤の底で起用する監督は間違ってる」

じゃあフォワードやれよって思ったのは俺だけじゃないはず。

579:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:00:08 CWScEIa90
>>79
ヨーロッパと岡田サッカーは違うからな

俊輔もセルティックでは、お前はあんまり守備するな、戻ってくるな
守備は俺たちがするから、お前は前にいて、出来るだけ多くボールに触ってくれ、
と言われていた


88:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:13:53 fbeRYY5HO
3位のバッジョ見て涙出てきたわ
最初からちゃんと宣伝しとけよ
ああいうのやるってよー

106:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:17:16 SEXM1g1w0
*6.6% 19:00-20:54 EX__ 2010FIFAワールドカップ開幕事前スペシャル

412:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:22:25 OBNFQ1po0
>>106
うわーここまで低いとは思わなかったな
つーか夜中にやってる普段のやべっちFCとそんな変わんないじゃんw


120:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:19:43 UWpXm0xb0
中田「練習だけ見たら日本は世界トップレベルなのに試合に応用できない
相手との駆け引きが出来ない、勝つ方法を知らない」
(練習の為の練習をしている)
「いいプレーよりも点を取って勝たなければ意味がない」


当たり前の話しかもしれないけど、説得力があったよな。

150:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:23:40 B3ShQzAk0
>よしとしてると言うよりも、本田の一発に掛けてるっぽい

本田が日本代表で、その一発を放った事が一度でもあったか?(笑

178:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:28:22 8PCPTf0gO
媚びる必要は無いが、最低限の協調性は無いと大人の世界では生きていけない。

塩っぱいレベルの個の力でお山の大将気取られても、第三の中田、第二の茸になって結局チームの癌になるだけ。

茸と揉めるのは茸にも多々問題があるからだろうが、他のメンバーとも全く上手くいってないのは本田自身の問題。

211:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:36:07 gqUOjeFHO
中田が10歳も年下の本田に終始敬語使ってて驚いた
後輩には強く当たりそうなのに

220:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:37:27 X7krjcxB0
>>1
あんた誰?

230:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:39:46 tnoOSK560
「日本人選手は技術は高い。」
本当にそうだろうか。プレミアだとかスペインリーグの試合を見るとミドルシュートが
かなり枠内にとんでる。日本人選手がミドルシュートをうったって全然枠内にとばないじゃないか。
練習では枠内にとんでるかといったら、そうでもないと思うがな

290:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:50:47 nAdh1aEU0
>>230
技術がどうとか言う前にシュート打ってないのに気付かないのが日本人なんだよw
質より数が本質なのに数より質と言い張るのが日本人
試合中1本打って1本決めるより10本打って1本決めるFWの方が脅威
当たり前だけどフィニッシュの回数が多ければそれだけで相手にとっては脅威
いくら決定率高くても試合中に1本か2本しか打たないFWじゃ相手が守りやすいだけ
ゴール数多い奴はシュートに行く回数が多いのが常識
FWの能力はまずシュートの数で次にキックの技術


231:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:40:12 Tq/9DNPm0
今録画見たけど、おもしろいな。でも中田が言ってる、バカになるか、称賛されるしか無いっていう姿勢を
実践してるのは、中村だぞ。バカになってしまってるけど。

あと、あれだ中田も、まだまだプライドがあるんだな、最後の方は限界をまわりが悟って、従来の中田とのギャップ
に悲壮感を感じたんだぞ、たぶん本人わかってると思うけど。

260:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:44:14 AId5ySN60
日本代表の選手は練習では上手いけどそれを試合に生かせない
直後に俊輔出演のヤマダ電機CM

の流れが秀逸だったw

262:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:45:01 HbrGUTYS0
>>260
俺もそのとき食ってたポテチ噴き出したw


276:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:47:59 VjRdm5NG0
日本は弱いんだから団結しなきゃいけないのに
何訳分からんアドバイスしてるんだよ
オシムの時は代表に集まるのをみんな楽しみにしてる雰囲気だったのにな

282:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:49:38 HbrGUTYS0
>>276
オシムを尊敬するということで一つにまとまるからな
やっぱり強烈なリーダーシップを持つ監督と
ピッチ上にも強烈なリーダーシップを持つ選手が必要


292:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:51:53 VO353qgP0
>>282
オシムはピッチ上でその強烈なリーダーシップを持つ選手が中田だったと言ってるんだよなぁ
オシムの時に中田いりゃ良かったのに
でもオシムはあんまり本田評価してないんだよなぁ


284:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:49:57 A4jVxXB10
中田は98年の頃を懐かしんでたな
本田にも名波のような先輩が代表にいれば、もっと
のびのびできただろうに。

遠藤や俊輔にそれを求めるのは酷なのかな

296:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:52:51 AId5ySN60
>>284
98年の中田ほど本田が突出してないから仕方ない気がするな


306:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:54:52 wGOyDjfm0
>>284
98年は名波より上の世代のおかげだろ

2002年でも、トルシエは名波ではなく秋田とゴンを信頼してた


314:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:57:13 96FDp79f0
>>306
アゴもだけどゴンの存在はすごかったな
そういうポジションが欠けてるよね
川口じゃ真面目すぎてダメだし


295:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:52:34 ZUgJ/LVO0
中田みたいな自己中野郎を中心選手にしてたから、人気が衰えた。
岡田ならびに協会のせいだね。

299:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:53:16 d98NxY8U0
中田が自分を殺しすぎたとか後悔してるが、反乱分子を黙らすだけの結果を残せなかっただけだろ。
過去の実績は認めるが「今もお前に何ができんの?」と挑発されても言い返すだけの説得力がなかった。
小野、小笠原は過去の中田の実績までを否定しないが今現在では絶対にサッカー選手として負けてないと思ってたろうな
ライバルを黙らすのは口ではなく結果

312:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 10:56:41 VO353qgP0
>>299
その小笠原と小野も自分が世界のトップリーグ行って残留争いチームですら
通用しないで身の程知ったんだよ
彼らはまさに井の中の蛙だったよ


334:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:01:08 7AB6+G8y0
って言うか後悔してる部分が残ってるなら現役つづけりゃいいじゃん

335: 名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:01:43 dHFRKkOsP
中田が攻撃的に輝くのはあくまで中堅〜下位チームでカウンターサッカーやった時だからな
ビッククラブで攻撃の中心になるには残念ながら相手DFを突破する個人技が足りなかった
それを見抜いたカペッロはフィジカル、視野の広さ、パスセンスを生かしてボランチなら
ビッククラブでも中心選手になれると育てようとしてたけどな

349:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:05:11 X6bWx8eMO
>>335
が的を得てるよ。


363:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:09:56 oe4SY1JxO
>>349
的は射るものだけど…(-.-)


352:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:05:49 ZcepLp2b0
>>335
当時の海外の選手はみんな中田の適正ポジションを
ウィングバックって言ってたの知らないのか?
正しくはイタリア語の言葉だったんだけど、忘れた


348:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:05:10 NYAjYUUA0
カカもカウンター特化のカウンター職人なわけだが、どこで差がついたのか

358:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:08:31 fWvYCsSo0
>>348
センス。それに尽きる。


366:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:10:24 wGOyDjfm0
>>358
サッカー素人が上から目線でセンスとかw


371:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:12:53 fWvYCsSo0
>>366
ごめん、それ以上言葉がみつからないや。


377:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:14:26 wGOyDjfm0
>>371
一応世界トップクラスの選手と比べてセンスがないとかサッカー素人に言われたら、選手は何もできないな


372:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:12:54 4HYRlIGD0
引退後の中田はよくわからん。

監督するわけでもないし。
サッカーを広めるためのボランティアとか言ってるけど・・・

376:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:14:21 +1cWo2YX0
>>372
十分金稼いだから若くして引退したが、その後に世界同時不況で
金を失ったからドサ回りしたりして金稼いでるんだろうな。


388:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:17:06 grrTPkUQ0
>>372
元々サッカーだけの人間になりたくなかったんじゃね
実業家としての第二の人生を前から考えてた節がある


391:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:17:31 gGnOLfdk0
本田にはわがままになれって言っておいて
パルマ時代には同じくわがままだったムトゥやアドリアーノのこと批判してたな
「パス出さない」ってw

398:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:19:14 5IlRjcV20
本田ごときに敬語
中田ってとことん落ちぶれちゃったね

408:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:21:39 4HYRlIGD0
>>376
>>388
え!?そうなの?
なんかがっかりだなぁ。
何らかの形で、サッカーに貢献したいとかって言ってたから。
なーんか、中田落ちぶれた感がすごいするんですけど・・・

422:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:24:40 C2Uof9ec0
中田「わがままになれ」

つまり合宿で、一人だけ別ホテルに泊まったりすることか

433:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:26:54 C2Uof9ec0
前を向いて受けるとかそれ出来たのカウンターサッカーのペルージャだけだろ
実際ペルージャの映像しかねーのww

447:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:30:55 VPXnJjSVO
中田は余裕だな
ニューヨークのマンションとかなんだかんだで700億の資産が既にあるからな

494:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:41:46 YpZF95Q7P
>>447
さすがに700億まではないのでは?

なにか根拠があるの?


465:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:35:17 sykF6o+10
1 名前:名無しステーション :2010/06/07(月) 09:41:21.71 ID:lkM+XNNq
*6.6% 19:00-20:54 EX__ 2010FIFAワールドカップ開幕事前スペシャル
13.9% 21:00-23:19 EX__ ドラマスペシャル鬼龍院花子の生涯
*9.6% 23:25-24:20 EX__ 日曜ナイトドラマ・女帝薫子


486:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:39:26 L5g9UQ4c0
>>465
視聴率というのは二時間の平均なのだろうか?
ドラマだったら見続けるけど、こういう番組は見たいところしか見ない
実際、対談から見出したし


470:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:37:06 gZld/gxZ0
起点批判してたな

480:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:38:22 A2EjkGz/0
中田はただでさえ勘違いしてるバカに何を吹き込んでくれたんだ
大人しく「旅人w」をやってればいいのに、迷惑な
代表を投げ出し、カッコつけて出て行ったものの金が底をついたのか?
バカ本田に媚を売りやがって

500:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:42:30 esrr5ZBg0
ヒデの最大の汚点は、
ブラジル戦で、「いまのキーパーだろ!」と失点した川口を非難したことだ

511:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:44:51 C2Uof9ec0
>>500
あれは酷かったな
終わったことをネチネチとな。
何の意味もない激怒。

川口が放心状態なって楢崎が慰めてたわ。
そらキャプテン外されるわけだわ、中田


509:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:44:07 gGnOLfdk0
本田や中田や中村俊のような紛い物ではなく
メッシやクリロナみたいな
代表でイマイチだけど、本当に個人で打開できる奴こそ
「もっと代表で俺が生きるスタイルに変えて欲しい」って言えばいいのに

529:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:49:08 grrTPkUQ0
中田がリーマンショックで大損したってのは噂程度のレベルじゃないの?

532:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:49:18 cr/I8xJBO
>最高か最悪かどちらかであってほしい

いずれにせよ、自分が目立てばそれでいいって事なんか?
俺らは日本が勝つところが見たいんだよ。本田が仮に3発きめても、負けたら意味ないって

552:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:54:02 C2Uof9ec0
結局本田って何もできねーじゃん
本田ファンが中村批判してるけど
同じだろ中村も本田もw

そういうダブルスタンダードが気に食わないんだよな
どっちも糞って言おうよw

557:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:55:18 gGnOLfdk0
>>552
アホ信者同士以外はどっちも糞って言ってるだろ


576:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 11:59:25 2fkWgWhvO
なんか>>1を見ると、昨日観たのと少し違う印象を受けるな

587:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:04:09 glwGRP/I0
>>576
自分もそう思った
組織の中でどれだけ自分をだせるかってことを強調してたし
チームの為に尽くすことを蔑ろにした発言はしてなかったと思う

>>1だととにかく好き勝手やれよ見たいな印象受けるけど


643:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:24:16 wGOyDjfm0
>>587
アンチ中田はそれで大喜びだろ
スレ主もスレが伸びて大喜び


621:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:14:41 yV5nm4zP0
10歳差か
本だのアイドルは間違いなく中田だな

627:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:17:52 PfgLJ/gL0
中田が日本の技術は練習しか使えないってワロタ。www
本番じゃ使えない技術なんてあんのかよ。www

631:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:19:37 oPRm6oJP0
>>627
あれって、試合じゃ使えないというか
プレッシャーがかかると使えなくなるが正しいかもな。

だって、リフティングとかなら上手そうだもんw


641:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:23:18 wBsvncb6O
>>631
ペルージャ行ったときこっちてまともにリフティング出来ない奴が多い(笑)と名波に電話していたらしい〜ただ勝負強さがあると


659:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:28:33 CWScEIa90
>>641
あと、バティストゥータが下手だって言ってたな、練習では
ただしゴールは決めると


690:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:35:26 gBJ7gmm60
>>659
バティストゥータは、高校に入るまではバスケやってたらしいから、
ボールを操る技術が大したことないってのは昔聞いたな


698:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:37:27 wGOyDjfm0
>>690
本人はバスケの選手になりたかったけど、サッカーの試合に出たらやたらと点を決めて、身長もバスケの選手としては伸びなかったから転向したんだよな


675:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:30:55 grrTPkUQ0
>>641
マケレレはリフティング下手で有名だな


687:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:34:30 pYOCgale0
>>675
Jリーグで雨の日の試合で見せたストイコビッチのリフティングしながら走るってのは凄かった。



635:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:21:15 gr6JyMb40
正直言うと、昨日の二人の会話が理解できなかった。
かみ合ってた?質問に答えてた?なんかこう、直接答えていないような・・・


655:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:27:53 mxekDQmUO
>>635
おまえが馬鹿なだけ
あんな中田は可愛いなコイツみたいな感じで見てた
ガツガツ本田みたいに近寄ってくる選手はいなかったみたいだしな
中田が現役だった頃は


700:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:38:08 H2QIKLEv0
>>635
ああ
本田が中田にドイツは孤独じゃなかったの?って質問して
なんか海外の話に飛んでいったやつだろ

結局
中田は自分自身のプレーをして周りを認めさせるしかないってことだったのかねえ?
ドイツの時は自分のプレーをできてないから周りの理解も得られなかった、と

ちょっと俺も自信ないけど多分こんなことが言いたかったのではないだろうか?


739:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:47:46 A4jVxXB10
>>700
海外移籍したから他の選手が距離を置いていたと言ってたぞ
98年のときは若かったからサポートしてくれる選手がいたけど、
年齢が上がるにつれて溝が深くなっていったと。


642:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:23:19 CflcoQDvO
昨日の本田
「(海外で)いくらアシストしたからって」
「アシストの前の起点になったからって」
「誰が観てくれんねん?誰が(ビッグクラブに)移籍させてくれんねん?ってね」


645:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:25:02 wBsvncb6O
>>642
ガットゥーゾみたいな選手は認めないのかね?


652:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:27:08 J5pUHPWL0
>>642
アシストした選手にパスしただけで
得点に絡む大活躍と持ち上げるのは日本のマスゴミだけ。


660:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:29:01 HbrGUTYS0
>>642
2部でってことと本田自身がってのが抜けてるぞw


665:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:29:55 jz1A/n3i0
>>645
あれは、2部に落ちてプレースタイルを変えたときの心境を語っていたわけで
>>642は抜粋しすぎ



671:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:30:32 YpZF95Q7P
>>643>>587
ナカタの真意を正確に理解せずに、ホンダの場合、発展途上で飢えるように上を見てる時期だから
少し自分に都合のいいように理解してしまうんじゃないか、と少しハラハラした

チームコンセプトでそういう方針を選択し、チームメイトも理解したうえでのエゴならそれでもいいけど
唐突にやりはじめたら、チームには戸惑いと不満が沸き起こってくる気もする
それを押さえて、一気にだまらせるには結果、なんだけど、それも出ていない現段階では
まず確執と衝突の原因にならないか、と危惧するんだよね

685:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:34:10 oPRm6oJP0
あの対談に俊輔も加わって3人で話して欲しかったなぁ

703:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:38:30 mxekDQmUO
>>685
盛り上がらないよ
暗くなるだけ


740:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:47:50 akqfHHjh0
中田の言うわがままは選手としての自分の特徴を活かす為の自己主張のことを言ってるんだろうが
ホンダはそんなこと理解できてもいないだろう
変にお墨付き貰ったような気分で大会でメッシ気取りのドリブルシュートとか
やらかさなきゃいいが

768:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 12:52:59 sYD2GBNmO
>>1嫌われ者と悪趣味な成金ゴリラ

798:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:03:02 dSm2ufb00
セルジオって俊輔と本田共存させるとか言ってたのに
予想スタメンで俊輔外してたぞw

801:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:03:33 1Jho9jdK0
本田の守備はしないって会見で言ってたのって、この対談の影響だったのかな

814:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:05:54 mxekDQmUO
>>801
おまえが試合見てないのがわかった
本田は守備してるから


817:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:06:23 dSm2ufb00
>>801
それは対談前の発言


811:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:05:37 MD11w6zD0
>>1
本田つぶしだなw
実力のないわがままの自己中ほど嫌われる存在はないからな

849:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:15:13 vqqg+T02O
中田「本田の僕を見るあの目。
あの目で僕を視姦しているかと思うと
ゾクゾクしたわ」

857:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:19:52 j+S4iedNP
中村のFK講座がいらなかった
あんなしょぼい企画見せる時間あるなら、中田と本田の対談をもっと見せろと

877:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:26:29 8V4tc7bH0
>>1
中田が自分で代表の中でひとりだけ海外組だったから
周りの選手やマスコミからの目が変わってきてそれがチームの中で浮いた原因ってな事を
言ってたけど甘えだね
女子サッカーの澤とか野球でもイチローとか水泳の北島とか
チーム内で突出した存在ってのはいるんだよ

917:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:42:43 a1saIEK8O
■■■■■■■■■■
■■■■森本■■■■
■■■■■■■■■■
■本田■■■■俊輔■
■■■■■■■■■■
■■■遠藤稲本■■■
■■■■■■■■■■
■長友■■■■長谷■
■■■中澤田中■■■
■■■■■■■■■■
■■■■川島■■■■


920:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:43:32 19FH/NeE0
nakata.net,cafeではカレーがたったの1.200円

946:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:51:55 +ADJdxoi0
パスの受け方の話は、凄くよかったね
当たり前のようにも感じるけど、今の代表で受け方がしっかりしてる選手って
少ないよな

957:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 13:55:22 CBp2x+tG0
>>946
世界でも中田レベルで出来ている選手は少ないよ。
中田はこの部分が異常に秀でているから世界で通用した。


975:名無しさん@恐縮です 2010/06/07(月) 14:04:27 AA2Yw7AS0
本田が入ってからサイド攻撃が激減したね
この馬鹿はまわりを活かす事など微塵も考えていない

posted by 2chダイジェスト at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。