2010年06月11日

【サッカー】C・ロナウド、日本代表にアドバイス「ゴール前に力士を2人立たせたらどう?」「早々に負けたら観光すればいい」

1:ズッ昏バッ昏☆A太E太 @ターンオーヴァー▲φ ★ 2010/06/09(水) 20:58:06 ???0
●2008年FIFA最優秀選手が日本の対戦国デンマーク、カメルーン、オランダを分析

ポルトガル代表MFクリスティアーノ・ロナウドといえば、
超イケメン選手にして年俸16億円+CM出演など副収入を加えると年収30億円の大富豪である。

南アW杯開幕が直前に迫っているというのに先月下旬には、
ロシア人モデルとの熱愛がパパラッチされるなど、余裕たっぷりだ。

そんなロナウドに欧州在住ライターが直撃インタビューした。

●「日本代表はフィジカルに難がある」

――日本のスポーツと聞いて連想するものは何だろう?

「それは絶対に相撲だろう。だって信じられないほど太った男たちが、丸裸になって激しくぶつかり合うんだぜ。
クレージーなくらいにスペクタクルなスポーツだよ。
そうそう、相撲取り2人をゴール前に立たせたらどうだろ?それでゴールマウスをふさぐんだよ。
誰がシュートしてもゴールなんて入らないぜ(笑い)」

――それでもすき間はできる。クリスティアーノだったら、そのわずかなすき間にボールを入れられるだろ?

「まあな。オレの正確無比なFKだったら、ゴールは堅いぜ。FKは毎日練習してるからさ。
トレーニングでは、時々クロスバーの上にジュースの缶を置いて、当たるまで練習をやめない。
激しい雨が降ろうが、猛烈な風が吹こうが、大雪に見舞われようが、トレーニングを休むことはないね」

――日本のサッカー選手をどう思う?

「彼らは、相撲ほど世界的な選手ではないってことだ。日本人選手はよく走るし、よくファイトする。
でも、どの選手も小柄なんだよな。フィジカルに難がある。大体、日本はサッカー強国に勝ったためしがないよね!?」
http://news.livedoor.com/article/detail/4817170/
>>2以降に続く


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】C・ロナウド、日本代表にアドバイス「ゴール前に力士を2人立たせたらどう?」「早々に負けたら観光すればいい」

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(888中) 】


2:ズッ昏バッ昏☆A太E太 @ターンオーヴァー▲φ ★ 2010/06/09(水) 20:58:15 ???0
(つづき)
●「最後はハートがモノをいう」

――時に善戦することはあるんだけどね。

「強豪相手に勝てない限り、自信なんてつくわけがない。負けてばかりだとハナから“勝てっこない”と思い込むようになる。
つまり気持ちで完全に負けてしまうんだ。この世界、最後はハートがモノをいうんだよ」

――かつてのポルトガルもそうだった!?

「本当だよね。昔のポルトガルがそうだった。もともと優秀な選手は多かった。
でも、一度もポテンシャルをフルに出し切ったことがなかった。
それが91年世界ユース選手権で優勝カップを掲げた“ゴールデンエージ”の登場で大きく変わった。
中でもルイス・フィーゴは“どうすれば勝者となるか”のお手本をボクたちに見せてくれたんだ」

――残念ながら日本にフィーゴはいない。

「日本には現状のレベルを劇的に上昇させる超ビッグネームの選手がいない。
それなりに名前の通った選手はいた。でも“サッカーアイドル”で終わっちまった」

――日本は南アW杯を勝ち上がれますか?

「1次リーグで日本が対戦するのは……」

――カメルーン、オランダ、デンマークの順で対戦する。

「デンマーク! ヤツらには絶対に勝てよ! だってアイツらは欧州W杯予選1組をトップで通過しやがった。
おかげでポルトガルは2位。プレーオフに回されて大変な思いをしたんだぜ。
ヤツらに“借り”を返してもらってくれ(笑い)。なんてジョークはともかくとして日本は厳しい」
http://news.livedoor.com/article/detail/4817170/
>>3以降に続く


3:ズッ昏バッ昏☆A太E太 @ターンオーヴァー▲φ ★ 2010/06/09(水) 20:58:17 ???0
(つづき)
●「南ア観光できていいじゃないか」

――やはり1勝するのも厳しい?

「デンマークは、よく組織されたチームだ。スター選手はいないが、集団としてのまとまりがあって、
守ってはフリーのスペースを消し、ボールを奪うと一気のカウンターで攻め立ててくる。
カメルーンはデンマークよりも数段強い。オランダは言うまでもない。デンマークよりもかなり強いと言うしかない」

――戦う前に日本の1次リーグ敗退は決まったも同然!?

「そうだろう。でも、早々に負けちまったら南アをゆっくり観光する時間が出来るからいいじゃないか。
ライオンだろ、ゾウだろ、サイだろ……。いろいろと見物できるぜ」

――日本の女性についてはどう? 確か小麦色に焼けた肌が好きだって言ってたよな。

「日本の女性ってやせている子が多く、欧州みたいな豊満なボディーじゃない。
でも、数は少ないけど、日本にもイカしたオンナの子がいた。
そういえばマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)時代に東京で試合をしたとき、
ハデなヘアスタイルでミニスカート姿のオンナの子が多かったな。いやぁ〜、本当にセクシーだったよ」

▽1985年2月5日、大西洋に浮かぶマデイラ島生まれ。
96年に国内強豪スポルティングの下部組織に引き抜かれ、17歳でポルトガル1部リーグにデビュー。
当時、イングランドのマンチェスター・ユナイテッドのコーチだったケイロス(現ポルトガル代表監督)が、
クラブ上層部にロナウド獲得を進言。
03年8月、欧州を代表する名門と5年契約を結んだ。
07―08年欧州チャンピオンズリーグでは8得点を挙げて得点王。
9シーズンぶり3回目の欧州クラブ王者の原動力となった。
09年7月、移籍金128億円でレアル・マドリードに移籍した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4817170/
(おわり)

7:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:01:27 KkV5a359P
>>1
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

10:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:02:36 Oa7wCWifO
>>1いいかげんに死ねよチョン

25:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:05:46 Ps/MW5720

35:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:09:24 a1oPw3YYO
>「日本の女性ってやせている子が多く、欧州みたいな豊満なボディーじゃない。

これは本当に思ってそうw


55:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:15:06 sgwIjNb60
【サッカー】メッシ、中村俊輔について「エスパニョールにいた選手だよね?彼はそこで何をしているの?まだプレーしている?」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275671749/


メッシの回が面白かった

64:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:17:25 I7rXiJa60
>>1
>クレージーなくらいにスペクタクルなスポーツだよ
この前に「ヒュ〜」を入れないとダメだろw

71:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:19:58 WRduQRItO
訳が気持ち悪いけどw
まぁ馬鹿にされてるのは確か
てか日本のレベルなんて分かり切ってるんだから、こんなの記事にするなよw

95: 2010/06/09(水) 21:26:27 Yfq0LpjW0
ば・・馬鹿にしやがって・・

99:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:27:51 /GdIWgDU0
まぁ観光半分でいいレベルのチームだよな日本代表ってw

106:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:30:01 J6lhv4p20
>>1

>欧州在住ライター

本当に存在するのか?

119:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:35:40 dSzmbMvL0
【サッカー】ドゥンガ・ブラジル代表監督「日本サッカーの進歩が予想より遅くてもそんなに焦るなよ、とアドバイスを送りたい」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276085008/

これもゲンダイかよ
図に乗るのも大概にしろよ

133:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:41:16 bjcmj+AB0
サカ豚は創作ってことにしたいんだろうがマジだろw
日本とかサッカー才能ない癖にこんなインタビューしてくる
日本人なんか馬鹿にされて当然なんだよ

138:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:42:54 gR13PXxiO
>>133
日本からでてけ


145:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 21:44:57 mIuZhYJa0
サッカー日本代表って年々弱体化してる。
ろくに苦労もしないままJリーグのぬるま湯に浸かってるからだよ。
選手全員5年くらい南米に修行に行かせた方がいい。


193:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:01:56 2Lpr0kO80
マジで知りたいんだがこれって本当に本人にインタビューしてるのか?


209:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:07:56 ys3JGXdQO
>>193
な訳ない。レーブとかドゥンガとかドログバとか範囲広すぎだし
普通にインタ出来るまで数ヶ月待ちとかの人達だし
コネないゲンダイ程度じゃ代理人に断られて終了


194:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:02:07 OBQPdTPeO
メッシ「日本人は背が低いからサッカーは無理wwwww

199:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:04:15 tExaPpB20
事実だから何にも反論しようがないなw
サッカーに限らず日本という国自体がもう世界から馬鹿にされてるからなw
「日本?戦争でボロ負けした国だろw カミカゼはクレージーだったぜ
でも、カミカゼでも結局アメリカに負けたんだけどな まぁ、身の程を知らなかったんだなw
日本に他国と戦争するなんて無理だったのさ まぁ、自国を守るぐらいが精一杯だろうな
あっ、でもアメリカに守って貰ってるんだろ、日本ってw」

とかマジで思われてるだろw

201:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:05:00 XQZSFOel0
>>1
そろそろ死ねよ胸キュン

211:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:08:08 6IXcv+jM0
>>1サッカー雑誌のインタビューと比べてキャラが違う気がするんだが

247:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:22:05 XX9e5EqX0
この後はメッシにインタビューしてほしい。
絶対知らないでドキュンキャラにして失笑買うからw

あと、今まで出てきた選手の対談とか見たい。

252:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:24:16 sgwIjNb60
>>247
とっくにしてるし
>>55

266:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:27:35 GskY9czh0
>>247
【サッカー】メッシ、中村俊輔について「エスパニョールにいた選手だよね?彼はそこで何をしているの?まだプレーしている?」
ttp://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275671749/


261:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:27:11 n3E2uHBW0
>>1-3
Cロナwwww
コメントがパネェwwwwwwwww

289:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:34:47 GY3ZWTWcO
>>1
ミニスカートで派手?ヤマンバ系の事か?

294:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:36:36 hSz2xTQf0
ドログバ骨折
サッカー選手は体が貧弱だね
キックボクシングの試合で跳び蹴りされて腕骨折なんてまず無いよ

303:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:45:39 2Lpr0kO80
ロナウドは知らないがあの謙虚なメッシが日本に対して
侮蔑的な発言したのがどうも解せない

だからこのゲンダイの記事は本当なのか?知りたい
もし本当にインタビューしたなら単なる誤訳なのかも知りたい
メッシが日本をバカにすると思えんがな

311:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:49:24 ulEaIvEC0
5/11 ウェイン・ルーニー(イングランド代表FW) 「日本は興味をそそられる国だが、代表についてはほとんど知らない」 オカダの顔は漫画キャラにそっくり
5/12 ウェイン・ルーニー(イングランド代表FW) 「日本の目標がベスト4だって?ずいぶんな自信家じゃねぇ〜か」 「欧州でブレークした日本人はいない」
5/13 ディディエ・ドログバ(コートジボワール代表FW) 「今回はオレたちアフリカ人のためのW杯なんだ。日本のサプライズはあり得ない」
5/14 ディディエ・ドログバ(コートジボワール代表FW) 「オレたちの兄弟分<Jメルーンはすっげぇ強い。勝つチャンスはゼロだよ」
5/17 アリエン・ロッベン(オランダ代表MF) 「日本代表には自動車メーカーと同じ名前の選手がいるだろ。ほら、トヨタじゃなくて…」 「今は欧州CLで頭がいっぱい」
5/18 アリエン・ロッベン(オランダ代表MF) 「日本の戦い方はコンパクトで素早い。ミスを犯したらやられると思ってる」
5/19 ミハエル・バラック(ドイツ代表MF) 「日本代表はまぁ〜まぁ〜良いチームじゃないのかな」 抜群のパフォーマンスを発揮する選手がいない
5/20 ミハエル・バラック(ドイツ代表MF) 「ベスト4? 日本の対戦相手はどこだ? おいおい、厳しいグループじゃないか」 「勝てそうなのはデンマークかな」
5/21 フェルナンド・トーレス(スペイン代表FW) 「日本は現実的な目標を立てないと最後に失望を味わう」
5/24 フェルナンド・トーレス(スペイン代表FW) 「ベスト4より1次リーグに集中すべきだ」

313:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:50:06 ulEaIvEC0
5/25 ファビオ・カペッロ(イングランド代表監督) 「日本には強烈な個性が著しく不足しているように見える」
5/26 ファビオ・カペッロ(イングランド代表監督) 「日本代表へのコメント?本気のか、それとも社交辞令でいいのか?」 「アフリカの時代」も来ない
5/27 デルボスケ(スペイン代表監督) 「何を言うのも自由だが実績がなければ謙虚であるべきだ」
5/28 デルボスケ(スペイン代表監督) 「中村俊はテクニックとゲームの理解度が重要視されるスペインには向かなかった」 サッカー文化の違いが大きい
5/31 ヨアヒム・レーブ(ドイツ代表監督) 「オカダは野心的な目標でチームを鼓舞させたいのだろう」 実力は監督が一番知っている
6/1 ヨアヒム・レーブ(ドイツ代表監督) オランダの攻撃には「機関銃、追撃砲、大砲のすべてがある」 油断もスキもないデンマーク
6/2 ドゥンガ(ブラジル代表監督) 勝つために規律を守らないロナウジーニョを外した 「サッカーの進歩が予想より遅くてもそんなに焦るなよ」
6/3 メッシ(アルゼンチン代表FW) 「エトーのいるカメルーンと対戦するのは厳しいぞぉ。絶好調のオランダのロッベン封じも不可能だよ」
6/4 ドゥンガ(ブラジル代表監督) 「遠藤、長谷部、本田もいいが、もうちょっとだね」 岡崎は鼻の利いた<Xトライカー
6/8 C・ロナウド(ポルトガル代表MF) 「日本代表はフィジカルに難がある」「最後はハートがモノをいう」「南ア観光できていいじゃないか」
6/8 中村俊輔(日本代表MF) 腰痛病院行きの長谷部にダメ出し 「トップ下はムリ」とコートジボワール戦を酷評

316:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:50:50 oCsenEH10
またdisられてんな日本代表
観光してろですかw

さすがゲンダイの代表をdisろうシリーズ

331:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:56:28 WzGESCjp0
>>311>>313
豪華すぎてこれで1冊の本にしても売れるな

333:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 22:56:36 wijh7LZ30
   雅山    豊ノ島

    琴奨菊  安美錦

    魁皇   琴光喜

安美錦 稀勢の里 豪栄道 豊真将 

      高見盛

351:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:01:48 5vtRk5lG0
原監督やダルビッシュあたりがさ、野球イタリア代表について聞かれて、
「サッカーが強いから足で野球やったらいい」とか「早々に負けたら秋葉原で観光すればいい」とか言うか?
普通に「野球はなにが起きるかわからない」とかせいぜい「正直よく知らない」とかまでだろ
現役の選手や監督が他国を馬鹿にしたりしないよ

まあ、ゲンダイだからしゃーないw
どうせなら、毎回ドログバの回くらいおもしろくしろよw

352:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:01:53 2Lpr0kO80
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275671749/
【サッカー】メッシ、中村俊輔について「エスパニョールにいた選手だよね?彼はそこで何をしているの?
まだプレーしている?」

メッシは子供時代苦労した分、他人に対してとても謙虚だ
そんな彼がこんなことを言うだろうか・・・

355:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:06:41 f+SEeYj20
WBCで優勝候補の日本選手が
欧州の弱小チームのことこんなボロカスにこき下ろさんわな
どうみても人間性のレベルが低いんだな サッカー漬けの人生で
ろくに学校も行ってないんだろ

357:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:07:36 vki1CbYo0
>>1は捏造だけど、実際、カカとクリロナが日本を馬鹿にしてた動画はあったな

364:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:14:21 2Lpr0kO80
>>357
だから実際本人にインタビューしてもいない捏造記事を載せて問題じゃないのか?
そんな根も葉もない妄想記事を載せても法律に引っかからないのか?

いくらゲンダイでも全く根も葉もないことは書かないだろう
と普通の日本人は思ってるわけで
香港の日本のAV女優鈴木杏里の捏造記事じゃあるまいし、日本ではさすがに
そこまではないと思ってる


381:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:24:43 W3L/HJdK0
>>357
これか
http://footballnet.sakura.ne.jp/2009/12/post-658/

ファンデルファールトが「日本には勝つよ」って言ったとき
クリロナ&カカが爆笑してるな


374:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:21:15 MkMEHLFb0
永井秀樹が1億スポンサー連れてくればセリエAでプレイできたとか言ってたな
日本人レベルなら掃いて捨てるほど世界中にいるって事だし。インタビューは嘘でも
そういう点でシニカルに見てる奴はいるかも。日本人=“サッカーアイドル”に思っているんじゃない

401:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:34:53 1mQRz6Yp0
>>311
>>313
なんだ、他にも沢山インタブーしてるのか
記念として記事を送ってあげなよゲンダイさんw

421:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:53:07 GopiEnew0
>>1

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ



425:名無しさん@恐縮です 2010/06/09(水) 23:59:15 /Hth5mVj0
サッカーはムリでも
アイスホッケーのゴールの前に
力士を寝かせておけば間違いなく完封できると
さっきスカパー見て思ったのだが
いい考えだと思わないか

427:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 00:01:17 oh+3SXB20
>>1
田中さん、やっちゃって下さい。

438:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 00:11:11 GX7OzAVc0
まあ年々WC無理してまで出たくないっていう選手も増えてる感じだから。
殺伐とした雰囲気で参加している国とかは優勝目指している国くらいじゃないの。
02年のデンマークとか練習公開とか日本食食べたりとかしてたし。
観光気分っていうのはそんなに馬鹿にしていないかもと深読みしてみるw
参加するだけでも意味があるんだ。日本ベスト4とかそりゃ冗談だろって世界が思っているはずw

441:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 00:14:30 RCmCrECh0
>>438
日本食食べるのは日本を喰らうって諺担ぎ


468:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 00:28:01 o3KSnPfz0
日本人って世界中で馬鹿にされてるねwwww

鯨で批判され、車で制裁金掛けられ
日本の女は中国人に、謝罪の為に体を売ると記事が書かれるwwww

472:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 00:34:53 zGpSyuz00
>>468 そういう日本が貶められてる記事を観て「www」って喜んでるあんたは何処の国の人?在日なん?



478:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 00:44:44 4KM7BArFO
で、このロナウドって選手は、日本選手でいうと誰くらいの実力があるの?

481:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 00:46:27 xACKqiLfO
>>478ジーコ


507:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 01:15:50 r18D/U0M0
冷静に教えて欲しい。これは本当にきちんとインタビューして、しかも日本について答えてくれているものなの?
だとすれば、ナンバーなんかよりよほどすごいことじゃないか。
なんでそんな伝手がゲンダイにあるの?

妄想、ってことはないよね。さすがに。煽りじゃなくて、正確なところ教えて。

513:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 01:26:34 DcyML8J90
どの国の選手や指導者に訊いても
「日本人は小さすぎるね」って言うね。
そんな小さいイメージあるのかなあ。

615:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 04:50:28 p1/XOWdT0
>>513
リュックベッソンの映画とか見てみるといいよ、グランブルーとか。
チビでメガネで貧相なのが日本人ってイメージ出来上がってるからw

実際、チビガリ貧相なんだけどね


521:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 01:45:33 amtxgSBz0
所詮、サッカー選手はこんな程度・・・ドログバ然り
日本人は世界初の紳士なサッカー選手として振る舞い、
実際にプレーでもフェアプレイに徹しなさい

522:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 01:46:20 fIO1Sux20
>>1
日頃から本物のインタビューに触れてる真のサッカーファンだとすぐに捏造だと分かる
これだからマスゴミと言われるんだよ



532:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 02:03:25 mlVHi0Pi0
ブラジルのロナウドとヴィエリとかイタリアのテレビで好きな体位は?とか
聞かれて騎乗位が疲れなくていいとか答えてたのを思い出した。
結構本音かも。サッカー選手って奴はこんなもんw

540:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 02:22:43 hcZa9uYiO
>>532
この記事はまだマシだけどメッシのはありえないくらいひどかった
許せない


550:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 02:32:11 x4+EfIb2O
>>532
そんなもん日本でもSILVAが余裕で答えてくれる


546:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 02:27:54 6WJvbN5GO
性格の悪さはクリロナより日本代表の10番の方が上ですね。

フィジカルばっか鍛えないで、性格の悪さも鍛えろ

553:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 02:34:34 U1dufHsxO
ハッ!
日本のバイオ技術で、ゴールマウスより大きな人間を産み出せば、どんな相手でも無失点で負けなくね?

561:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 02:55:20 WInVZB570
W杯近くなってゲンダイ張り切ってんなw
海外サッカー選手が日本のカスメディアなんてチェックしないから書きたい放題ww

564:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 03:02:30 qz/XEnw50
日本が勝つ確立は、菅が靖国神社参拝するぐらいの確立だな

565:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 03:02:39 sztlpbJI0
このシリーズって日本に売ってる新聞って選手に言ってるのかねw

566:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 03:04:47 WInVZB570
>>565
そもそも選手に会ってない、っていうか現地にすら行ってないだろw
この時期に有名選手にインタビューなんてよっぽどじゃないとできないよ


569:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 03:07:50 uSF16yC90
海外のサッカー選手の中では珍しいほど
よく日本代表を知ってるとしかいいようがないな

575:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 03:25:47 hJ1gYhTh0
ゲンダイの記者は日本語以外しゃべれないため
海外の記者に質問をしてもらって
それを訳してもらうとこうなります>>1

585:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 03:34:32 yczR/XiC0
>>575
質問どころか本人に接触すらしてないだろこんなもんは
外国のガセライターからネタ買った程度でもゲンダイにしてはよくやった方と思う


587:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 03:43:23 Bt9hTIYg0
>>1
残念ながら白鵬はモンゴル代表なんだ

598:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 04:03:18 9bzrK/2rO
日本サッカーってすげーバカにされてんだな
初めて知った
弱いとはわかってたつもりだけどやっぱショックだな
恥ずかしい

606:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 04:23:09 GOeTu9KZ0
●「日本代表はフィジカルに難がある」

げんに今の代表もフィジカルないやつは削られてってる
基本サッカーは体と体をぶつけてボールを奪い合うスポーツなんだが
ケマリだと勘違いしてるやつがいる 茸とか

621:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 05:26:57 CywR6PC50
サッカー選手って血の気荒いよなw
接触プレイが横行してるから、こういう挑発的な発言ばかりになるんだろうな
アメリカの野球の方がみんなてんでに社交辞令語ってて凄いビジネス的だが
こっちはアスリート本能丸出しって感じw


633:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 06:02:11 b2KkPI/h0
そんなモウリーニョに俺が直撃インタビューした。

●「日本代表はフィジカルに難がある」

――日本のスポーツと聞いて連想するものは何でしょうか?

「それは絶対に相撲だろう。何と言っても信じられないほど太った男たちが、丸裸になって激しくぶつかり合うのだ。
クレージーなくらいにスペクタクルなスポーツだ。
そうそう、相撲取り2人をゴール前に立たせたらどうだろう?それでゴールマウスをふさぐのだよ。
ポルトガルではゴール前にバスを停めると言うのだが(笑い)」

――日本のサッカー選手をどう思いますか?

「彼らは、相撲ほど世界的な選手ではない。日本人選手はよく走るし、よくファイトする。
でも、どの選手も小柄だ。フィジカルに難がある。大体、日本はサッカー強国に勝ったためしがない」

――時に善戦することはあるのですが。

「強豪相手に勝てない限り、勝者のメンタリティーが得られるわけがない。負けてばかりだと最初から“勝てない”と思い込むようになる。
つまりメンタリティーで完全に負けてしまうのだ。この世界、最後はメンタリティーがモノをいうのだ」

――かつてのインテルもそうだった!?

「本当だな。昔のインテルがそうだった。もともと優秀な選手は多かった。
でも、一度もポテンシャルをフルに出し切ったことがなかった。
それが今年チャンピオンズリーグでビッグイヤーを掲げたことで大きく変わった。
“どうすれば勝者となるか”のお手本を私が見せてやったのだ」

――残念ながら日本にモウリーニョはいません。

「日本には現状のレベルを劇的に上昇させる超ビッグネームの監督がいない。
それなりに名前の通った監督はいた。でも“サッカー語録”で終わってしまった」

637:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 07:30:03 Yli0gqHCO
>>1なるほどその手があったな!

654:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 09:09:31 LwwRWQhY0
いやぁ面白かった。
Cロナウドに日本の女の子が可愛いって言ってくれたのが嬉しいね。
日本のサッカーが弱いってのもその通りだし。

だいたい、サッカー選手なんてサッカーしかできないDQNなんだから。



689:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 09:50:55 PRaj49Pw0
南アフリカで観光するところなんてあるんかwwwwwwwww

729:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 10:27:05 A+Xa7/bR0
>>689
南アフリカのビッグ・ファイブは観光の目玉だよ
ライオン、ゾウ、サイ、ヒョウ、バッファロー。
岡田とか釣男とかこれらの群れの中に置き去りにしてやりたいくらい。


712:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 10:13:51 y8SISXu4O
それなりに名前の通った選手はいた。でも“サッカーアイドル”で終わっちまった




中田英寿w
職業シャツ営業とサッカーアイドルw

756:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 11:19:00 qTJ1VO5f0
>>712
中田は海外のサッカー選手では知ってる人が多かったけど
そろそろ知らない世代が出て来てるだろうな、ローティーンあたり


766:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 11:29:05 D8IMy3++O
>>756
知ってるにしても名前程度は…だろ。

チームメイトだったトッティにすら『ナカタ?誰だそれ?』って言われてるくらいだしな。


730:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 10:30:18 HA6CWRZV0
>>1
いかにも外人さんが言いそうな台詞で、あのロナウドが言ってると思うと萎えた



731:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 10:31:58 apv6iGqu0
ブラジル人でもドイツ人でも
サッカーに興味ない人いっぱいいるんだよな。
だから、日本人=サッカーっつーのも正しくはない。

739:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 10:54:36 0FU9FHZV0
>>731
そりゃそうでしょ
W杯が始まると大騒ぎになるから
ウザいって人も多そうだね
サッカーとは関係ないが
リオの人でもリオのカーニバルが騒々しいから嫌で
その期間になるとリオを離れる人もいるらしいな



732:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 10:36:54 o3KSnPfz0
イタリアの新聞紙は、日本代表よりシューマッハの方がサッカーが上手く
朝青龍の方が上手いらしいwwww

741:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 10:56:58 tKm00llP0
今のプロ野球選手が全員サッカーしてたらワールドカップの常連になってただろうな

764:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 11:27:50 65sPtxP+0
>>741

 ダルビッシュ 坂本

      涌井
 青木       川崎
      田中(将)
 
福地 田中(賢) 糸井 西岡

       城島

まちがいなく強い。


749:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 11:04:23 MFCmWtQt0
カメルーン、デンマークに勝てば日本のイメージも大きく変わりそうだな。
大事なのはいい試合なんかではなくて結果だな。
デンマークに勝てばそれだえでポルトガルからは一目おかれそうだし。


791:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 13:17:39 oMHuokjb0
かといってポルトガルの事どれだけ知ってるかと言うと
カステラぐらいなわけで・・・・

803:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 14:14:19 JViOYGr10
世界各国の選手に「日本どうですか?」と聞いて回るのやめて欲しいんだがな

日本の記者は何考えてんだ

811:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 14:30:58 JJ2nqrGC0
サッカーにおける日本の地位なんてこんなもの
世界世界言ってるサカ豚さんたちはこんな風に思われていて恥ずかしくないの?


818:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 14:38:09 LQdY6+vl0
「日本には現状のレベルを劇的に上昇させる超ビッグネームの選手がいない。
それなりに名前の通った選手はいた。でも“サッカーアイドル”で終わっちまった」

中田はげさんのことですね、わかります。

852:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 19:17:10 D57Bh8Z00
フランス以南のラテン国って普通に日本人並みのチビが多いのに
欧州の日本人へのイメージって、全部、東南アジアへの偏見なんでムカついてしょうがない
イタリアとかフランスって成人の平均身長が175だし、若年層がいくらか高いと
言っても、せいぜいが178くらいのもんだよ<大体、35から下の日本人で174が普通だろ
こんなポルトガルみたいな欧州最貧国の田舎もんに日本の女はどうだとか聞いてる
植民地気質の記者って気味が悪いし
釣男・・・もう一丁イッたれ

853:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 19:21:08 512kbwkx0
>>852
身長はともかく、日本人は筋肉が少ない


856:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 19:30:06 D57Bh8Z00
>>852
それは解ってるし、何故か筋トレへの誤った迷信みたいなのがあるのは問題
韓国人が欧州での標準のあたりにそこそこ耐え得る様子をみても、また、先日の
日韓戦でブザマに吹っ飛ばされる日本人選手をみてても、やる気がないとしか言い様がない
実際、日本人の球際の弱さをみてると苛々する
でも、この記事って(本当にこのシリーズが本人の談話かどうか怪しい
にせよ)、よく相手を知りもせずに完全に日本を舐めてるのが癇に障るわけだよ
相撲にしたって、これってリスペクトでもなんでもなく
着ぐるみの肉襦袢でデブがやってるギャグ、ぐらいの知識しかないのもハッキリしてる
こんなツマラン物を掲載する事自体、反日といわれてもしゃーない愚劣記事だよ



866:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 20:44:07 SgAxcsxE0
>>852
平均174もいかないだろ
171とかそこらへんじゃね?


857:852>853 2010/06/10(木) 19:31:31 D57Bh8Z00
すまない、間違えた
>>856>>853


871:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 21:04:20 tjTshPPuO
ゲンダイは何なの?

873:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 21:26:35 WJbYIlcv0
>>871
日本代表はハエJAPANとか書いてる反日新聞


886:名無しさん@恐縮です 2010/06/10(木) 23:20:52 32lEcvuc0
ロナウドに失望した
スペインさっさと負けてしまえ

posted by 2chダイジェスト at 09:11| Comment(3) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
http://motif-es.net/001/

下には雫がぽたぽたと
Posted by 爆乳 at 2010年07月18日 07:42
http://pcadultgame.net/logloglog/adaruto2.html

鍛えられた肉体と経験で筆おろし
Posted by 顔射 at 2010年08月02日 18:19
http://www.1goodwill.biz/

女性誌やレディコミにも紹介される最大級サイトです
Posted by 携帯に直接 at 2011年02月18日 03:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。