2010年06月15日

【サッカー/W杯】岡田監督の「エトーは完全じゃない」発言に各国海外メディアが注目

1:鳥φ ★ 2010/06/14(月) 12:18:35 ???0
14日のカメルーン戦を前に、記者会見した日本代表の岡田監督。
海外のメディアは「エトーは完全ではない」と指摘した岡田監督の発言に注目し、
今シーズン、欧州王者となったイタリア・インテルのFWエトーに、
日本代表ディフェンス陣がどう臨むかを試合の見所にしている。

試合前日に、開催地のブルームフォンテーンで記者会見した岡田監督について、
日本のメディアはさまざまな発言をとらえて報じているが、ロイター通信、
フランス通信(AFP)は相次いで、「エトーは完全ではないと思っている。
そして、カメルーンはエトーだけのチームではない」と指摘した言葉に着目して報道。
日本代表がエトー対策の秘策を練っていることを明らかにした。

スカイ・スポーツは、今大会の得点王にもリストアップされるエトーについて、
日本が勝ち点3をとる最大の脅威としながら、岡田監督は「抑えることに楽観的」
と思っていると伝えた。

同様に、「エトーの脅威に警戒する日本」との見出しで試合のプレビューを掲げている
FIFAの公式サイトは、「カメルーン対策とは、つまり、いかにエトーを抑えるかなのだ」
と指摘している。

カメルーンのル・グエン監督は試合前の最後の会見で、駆けつけた報道陣の前で、
「エトーは伝説の人物だ」と述べた。世界のサッカーファンは、エトーのゴールに
関心が集まっているが、90分間封じれば、一気に日本代表の評価は高まるに違いない。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100614-00000544-san-socc

※実況はこちらで 
番組ch(NHK) http://live23.2ch.net/livenhk/
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/

関連スレ
【サッカー/日本代表】岡田監督「カメルーンに勝つなら1-0か2-1。前半0-0、1-1なら、問題ない」★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276484128/l50



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】岡田監督の「エトーは完全じゃない」発言に各国海外メディアが注目

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 本田V弾!カメ撃破!でっかい勝ち点「3」
Yahoo!ニュース 【 日本、キャンプ地に戻る=ゴールの本田ら笑顔〔W杯〕
Yahoo!ニュース 【 「0点に抑えられたことは次につながる」駒野友一=サッカー日本代表
Yahoo!ニュース 【 岡田監督、賭けに勝つ! 他国開催のW杯で初勝利!
Yahoo!ニュース 【 岡田監督「選手たちの勝ちたいという気持ちのおかげ」



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:19:50 7hqUm12c0
正解じゃない

7:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:22:08 QVVxokqc0
用務員のおっさーんが監督じゃ

勝てる気がしない

877:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:48:01 dZN/gqRnO
>>7 そうか?俺は岡田監督ならやってくれると期待してる。


19:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:23:36 8QU6m9UZ0
岡ちゃんの顔は、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる通行人レベル

26:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:24:40 vYmupLmuO
エトーを抑えてウェボにやられるわけですね
なるほど

34:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:26:15 WMO8lQRLi
>>26
そういえばバティストゥータ完璧に抑えたのに
オルテガにいい様にやられた試合があったな


52:さあ名無しさん、ここは守りたい 2010/06/14(月) 12:28:33 FUgfT7Zi0
>>1
無能岡田の誇大妄想は治ってないな…
対策をしても上を行かれるだろうが

カメルーン5−0岡田ハエジャパン
で終わった時の岡田の反応が見物

947:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:57:22 NWW75OiA0


53:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:28:38 v9qxo4q+O
あーあ。エトーの怒りが有頂天だよ。
敗戦フラグビンビンだわな。

81:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:34:36 FKllbZw+0
>>53
>>有頂天
>>有頂天
>>有頂天
>>有頂天
>>有頂天
>>有頂天


135:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:49:38 8WEa5lRr0


322:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:26:00 Cg5k5ifb0


77:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:33:47 868Yt8G2O
こいつの馬鹿発言を聞くのもあと一ヶ月か

92:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:37:04 CR2E8jl60
>>77
一ヶ月も聞くなんてことになったら、日本中のサッカーファンが狂喜乱舞してるだろw


104:さあ名無しさん、ここは守りたい 2010/06/14(月) 12:40:10 FUgfT7Zi0
>>77
デンマーク戦終了直前に速攻で試合会場から逃走して
出国→(なぜか)韓国(らしい)→欧州方面に視察と称してほとぼり冷まし

帰国後厳重警戒下での記者会見があるから
1ヶ月後というわけにはいかない


131:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:48:20 7WhNgRKWQ
試合後に「エトーは完全でしたか?」って涙目で茶化されんだろな

163:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 12:57:14 26ZSvuPZ0
>>1
やめてぇーー!
岡田のライフはもうゼロよ!

179:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 13:08:05 Dw3ggkaqO
岡田のせいで、世界中から『日本人ってアホだな』と思われてるんだろうな…

各国メディアで岡田発言を取り上げる時は「彼は日本国内でも呆れられてる」と添えてほしい

183:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 13:09:59 cVkscW7e0
こういうのは褒め殺しがお約束だろw
相手のやる気が上がるようなエサを与えるなよ。

194:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 13:13:23 E3GA42LN0
>>183
褒めたら褒めたで、「やる前から白旗宣言。エトーには敵わない」とか書くのがマスコミ


184:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 13:10:36 eYnTbEvo0

誰か妄想で良いから日本の勝ちパターンを
シミュレーションしてくれよ
俺の想像力ごときではまったく思いつかん




189:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 13:12:20 ryB68zDu0
>>184
試合開始早々、亀に退場者が3人でる


262:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 14:30:18 kFqdIkXGO
完全に整備されていないシャア専用ゲルググにボールで勝てるのか?

311:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:17:07 NZAsQOFi0
        本 田
 
 大久保         松 井

     遠 藤  長谷部

中 澤  田 中  マルクス  闘莉王

        川 島

この布陣がベスト。

951:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:57:45 AEjFUcYb0
>>311が何気にスタメン当ててる件w


370:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:16:43 K5dGhUs20
Yahooトップ
岡田監督のエトオ対策に注目

エトオって誰やねん

372:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:18:49 eepqqVtK0
>>370
別に間違ってないぞ
カカだって公式ではカカーになるわけだし


375:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:19:41 vhAeP1Lo0
それよりデンマーク対オランダが引き分けるのを祈れお前ら
だからサッカー知らないっていわれるんだよ

こういうグループリーグの基本は対戦相手が引き分けるのを祈ること
両チームが勝ち点1づつなら、その試合で勝ち点2しか発生しなかったってことなんだよ
どっちかが勝って勝ち点3が発生するより得するんだよ

ベストは@デンマーク オランダが引き分ける

もしくはAオランダが勝つ(オランダの1位抜けを確定させて、残りの2位を争う)

最悪がBデンマークが勝つ ことだ

Bになると突破は危うい

379:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:26:00 j3mCW+mT0
>>375
Aの方が良くないか?
デンマークに勝ち点が入らない方が日本にとっては


385:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:29:25 hG+ir0zy0
>>379
その通り
日本がグループ突破するには
オランダにデンマークとカメルーンを叩いてもらうしかない


401:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:44:52 vhAeP1Lo0
>>379
カメルーンが爆発したときの保険だよ
オランダ1強ではないと思うこのグループは

怖いケースがカメルーン対デンマークでカメルーンが勝つ(勝ち点3)
さらに次の試合でオランダに勝ってカメルーンは(勝ち点6)で通過

これはありえないケースではないからね
オランダが連勝したら当然手を抜くから

第二戦負けが濃厚の日本としては
そのシナリオを食い止めるためにもデンマークに引き分けにしてもらうしかない

そして最終戦のデンマーク戦で勝ち点1もしくは3を取って大混戦の中突破するんだよ


387:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:31:51 XinPs5MH0
つか、今回のサッカー日本代表(自称)の奴らの言動なんか、
日本人はほとんどの人が興味を示してないのに、
なんで海外のメディアが取り上げてるの?

こいつらなんか取材しても、面白くないでしょ?

409:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:53:20 CTtukqDT0
しかし、外国メディアは、岡ちゃんが就任時に言ったことばなんて
一切知らないのだった。OKADA? Who?

416:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:01:11 BOZYWdZ00
岡田「エトーは完全ではない」
メディア「エトー封じの秘策あり」
岡田「そういった意味で申し上げたのではない」

427:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:21:19 HXUgP7Nq0
サイヤ人襲来を待つZ戦士達=今の日本代表

430:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:24:32 CTtukqDT0
>>427
サイヤ人襲来を待つ ピラフ一味=今の日本代表


440:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:38:38 IqXmiNOg0
お前ら悲観的すぎ 日本人の悲観的思想はもはや病気レベルだな
岡田監督はフランスW杯の時、バティストゥータ、オルテガ、後一人?の超攻撃陣のアルゼンチン戦で0-1のスコアで敗戦した監督。
その後のガーナ戦も1点差で敗れたが、大敗は一つも無かった。つまりディフェンスに専念させればそれなりに守れると言う事。
最近で言うと、親善試合とはいえルーニーを完璧に押さえ込んだ日本代表なら、エトー頼みのカメルーンなんざそれほど怖くない。

まあ黙って見てろってw「最小失点」で日本が負けるからw


448:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:43:48 nKxeNdTjO
岡田「えーっと、完全じゃないですぅ」

マスゴミ「エトーは完全じゃねーだと?」

467:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:54:48 1oUD/m5HO
朝のオヅラの番組で、
「最近の試合ではカメルーンに負けてない」
だって。

ひょっとして、・・・・・ある?

470:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:59:06 5T2sxtFi0
>>467
過去の大戦ではエトー完全に封じてるよ。
ただ今回の監督は岡田。これに尽きる。


479:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:31:42 Q+zSIQi40
かりにエトーを封じることができても、ほかがフリー、スペースぽっかりじゃね。
エトーは完全に封じても、結局3失点とか勘弁。エトーにんまり。

484:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:37:44 Zrt8QYia0
>>479
おまえさ、>>1位読めよw


502:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 21:04:26 Wh1Dw6t60
どうせ負けるなら10対0ぐらいで負けろ岡田ジャパン
そして、ショックのあまり泣き叫びながら日の丸を引き破り、
グラウンドを脱糞しながら這いつくばれ
世界中に恥をさらしてこい

508:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:16:38 aw1uNdwBO


517:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:17:41 YVrWKe8+0
>>502
日本人は国旗破いたりしないよ。


572:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:22:04 tPiRQvhQ0
>>502
この嘘つき野郎 日本勝ったじゃないかよ 


609:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:25:15 DxE1Jxd70
>>502
在日鮮人か?
沖縄人か?
いずれにせよ
お気の毒様w


778:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:36:22 p1R+3iEJO
あちゃー>>502のヤツとうとう死んじゃったかー…


941:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:56:46 6kOU7fG+0
>>502
これはもう犯罪レベル。刑務所いれろ。国家侮辱罪


536:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:19:48 llFfXMBtO
>>517
民主党…


514:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:17:34 wrLvwIB20
言わせてくれ


100%負けるとか言ってたやつ

土下座して謝れくずがあああああああああああああああああ

531:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:19:34 NEKZGuYg0
エトーどころかカメルーンが不完全だったな。岡ちゃんってツキあるタイプだよね

552:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:20:44 9H4dUM3I0
長友はこれで攻められるところも見せればビッグクラブあるで

583:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:23:20 pqxTvud60
>>552
クロスの精度がねぇ…


599:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:24:39 pPUF44k+0
>>583
NHKじゃ気圧がーって言ってるけど日本の場合もとからのような気がした


580:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:22:39 XyGgmzE+0
江藤 完全体に・・・完全体になりさえすれば・・・!

671:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:29:18 JEx6Vq7Z0
>>580
誰を吸収するんだw


692:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:30:38 uUZ3pDb4O
松井は素晴らしいが、この時点で既に宇佐美の方が凄いと俺は思う
宇佐美は柿谷や家長のおかげで過小評価されてる

708:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:32:00 OvV855kI0
てか、負けてるのにのん気に踊ったり
日本サポーターとじゃれあったりしてるカメルーンサポが謎過ぎ
あんま勝利に執着してないのか、それとも試合を見てないのか

719:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:32:31 hWqsHIFP0
ほんとネラーの手のひら返しはすばやいなww

829:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:40:46 U6U+5Y3l0
>>719
すっかりネラーのことだから、カメルーンは大したことないだの、調子悪かったの
だのネガネガしくしてるかと思ったら、
この盛況ww
普段は冷たくても、ちょっと優しくすればひょいひょい付いてくる、
ツンデレ女の子だよw まるで


733:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:33:26 yhIWdTvd0
てか岡田の采配はおかしいだろw

勝ったのはカメルーンのエトー以外の不調と
なぜかのびのびサッカー出来た日本代表w

758:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:35:01 pPUF44k+0
>>733
プレスが甘いと伸び伸びサッカーが出来る子なんだよ日本は
韓国みたいなガチガチプレス来ると何も出来なくなる。

それにしてもカメは酷いな3戦目じゃなかったらオランダに虐殺されるんじゃないか


832:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:41:29 0hxJ/1PI0
>>733
プレスされないと日本はそこそこ自発的に動けるんだよ
イングランドとかもそうだっただろ
逆にガツガツきたコートや韓国には何もできなかった

でも今日も枠内2本だったらしいけどwwwwwww
よく決めた


846:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:43:28 ob+7bNQu0
>>832
アフリカの組織的でないチームとは過去の対戦を見ても相性が良いんだよな
結果だけでなく内容を見ても戦える試合が多い


749:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:34:40 Fo8CJis60
カメルーンは弱いチームだったな
個人の力は強いのかもしれんが、ほとんど脅威ではなかった
組織サッカーの日本はようやく本番でマシな試合できたな

763:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:35:22 4WuVQVoF0
本田1トップ批判してた玄人たちはどういう見解なのか

773:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:36:00 QQyUcfeb0
チーム内の不和でカメルーンは負けたね。

エトーは出来が悪いというより、ポジション的に全然FWとしての仕事を
させてもらえていない。
結局エトー以外は怖くない。

780:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:36:38 5GQTkB5b0
まあ、でも、、10回やったら9回は亀に負ける内容だったなww

782:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:36:44 3kPJqvlHO
矢野は矢野やりになかなか頑張った

786:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:37:04 nLn1xcAu0
マスコミもここも手の平返しかい? で、次オランダに負けたら叩きまくりだろ。流石、2ch

794:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:37:57 wo6eGMy00
まあ、カメルーンの出来が悪かっただけ
もっというとね、負け惜しみになるから黙ってたけど
韓国VSギリシャも、ギリシャの出来が悪かった

本田のポジショニングもボールの納まり方も全て偶然
その後同じような展開が無かったことが偶然であることを
証明しているからね

全て偶然の賜物である今日の勝利で喜ぶのはみっともないよ
ドイツのような強さで勝ったのなら、素直に認めるんだけどね

残念ながら日本には絶対値としての強さがない
相手の出来次第で試合が決まるという、相対的な勝敗しかないのよね


855:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:44:54 Ex8d3D6E0
>>794
w杯で出来が悪いってwwwwwwwwwwww

強いチームはお前のダイスキなドイツみたいに
チームを整えてくるんだよ
お前頭大丈夫か?


936:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:55:59 5LJm0TmN0
>>855
まあ、これで日本のサッカー終わったね
ラッキーな勝利で改革進まず没落決定だよw
相手の出来や上手さ、技術くらいわかるでしょ?

今日の一瞬チームとして上回ったことで
いまの状態が基準として記録、記憶、支持されるのよ

つまり、いままでのやり方は今後も変える必要が無い
それに根拠を与えちゃったわけなのよね

そうすると今後も将来も、相手の出来しだいで勝敗が決まる
選手やチーム作りしかできなくなるのよね
これでいいんだ!結果でたじゃん!何も変える必要ないでしょ?
そういう意見に押し切られ、そして消えていく・・・



923:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:54:01 r52duSX+0
>>794
そうだよな。ありゃひどすぎだよな。
開幕から全試合観てるけど今日の試合は間違いなくワースト。
でも日本万歳最高のカキコしかないからまじびっくりなんだけど。
第2次世界大戦もこうやって起こったのかと思ってしまうよ。


937:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:56:10 KUEniTEE0
>>923
はいはい、冷静な分析ありがとう


939:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:56:43 Hd10uZzM0
>>923
なんかよく解らんけど、法則も効いてたっぽいので礼を言っとくわ
かむさはむにだ〜


976:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:04:33 lnR9VuWy0
>>923
頭悪すぎワロタ


847:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:43:29 KIRmTQOE0
スカパー オシム
「オランダにもプレッシャーに弱く、ミスをする選手が居るからそいつを利用するといいよ
あと、チームの雰囲気を引き締めた方がいいよ、冷静に冷静に…まだ浮かれるのは早いよ
次の試合、絶対的有利のオランダという図式を逆に利用したらいい
オランダが主役、日本が脇役、終わってみれば脇役が舞台に残ったというシナリオを演じよう
オランダ選手を挑発しよう、もっともっと挑発してケンカ売ろう・・そうするべきだよ
往々にして下馬評の高いチームは大会早々に去っていく事はよくあるよ、日本は第二戦で良いチャンスを迎える
だからと言って、オランダに必ず勝て、勝つと言ってるわけじゃない、今日の試合で得た最大のネタは勝ち点3じゃなく自信」

852:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:44:34 PtnHRtF60
>>847
試合後のロッカールーム限定で
オシム復帰させたいわ


864:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:45:56 ob+7bNQu0
>>847
ファンブロンクスホルストのことか


903:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:51:12 91sPmtHO0
>>847
オシム(´;ω;`)


879:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:48:11 j3YybsCSO
>>864
スが余計w


872:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:47:10 lMuHOHu40
>>847
じいちゃん良いこと言うな


866:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:46:19 c53kZOlK0
ソングがいない→エトー起点で全てこなす、って感じだったもんな
エトーが使われる立場なら崩されてたな

890:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:49:12 KIRmTQOE0

ルグエンは完全に日本を舐めすぎたね
リヨンを5連覇させた監督だけにもっと期待してたんだけど
カメルーンのチームの全権掌握するのは難しいのかもね

日本にとって怖い選手はエトーよりもジェレミのような選手だったのに

900:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:50:22 7FyBYVlzP
>>890
今回のル・グエンの敵
エトー
ソング
やる気の無い教会


917:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:53:12 dGrZQUbv0
お前らが褒め始めると負けフラグが立つ
ちゃんと貶すように。

925:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:54:39 QrG4bSAN0
>>917
カメルーンに勝てたの何かただの相手の自爆だよな
オランダには惨殺、気落ちしてデンマークにもボロ負けが見えるぜ!


952:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:58:01 QrG4bSAN0
>>917に乗ってやったのに普通に文句言われて悲しい俺


944:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 01:56:51 jnkvB7zFO
>>925
オランダは控えメンバー中心だろ、jk

すへてはデンマーク戦に賭けるしかない


987:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:08:46 18pzlGrI0
>>944
いやいや
切れたカメルーンがデンマークを爆殺するのに期待したい


967:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:00:55 Ts71J/+Z0
審判はあやしかったよな。日本の選手は途中できづいて転びすぎだし。
パフォーマンスは日本にしてはよかったからいいんじゃないの
八百長PKじゃなかったから合格だよ

983:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:07:16 TQiAOjTp0
>>967
それ感じた

もしかして買収?やったのか?をずっと疑って見てたわw
日本側のファールとらないんだもん、不自然なくらい
いやだいやだ(笑)


994:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:12:37 QHr2FR5C0
>>983
おまえの祖国とは違う
日本がそんなことやれるくらいならオリンピックでもっとメダルとってるわ


988:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:09:03 AsiKO/AW0
まぁ、めんどくさい奴もいるみたいだけど、日本人なら日本が勝ったことを素直に喜ぼうぜ。


991:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:11:07 MEWlZoJH0
>>988
選手に恨みはないけど
岡田個人に恨みがあるんで無理
だから岡田のチームは応援できない


993:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:11:34 5KtJD9xJ0
>>988
選手に恨みはないけど
岡田個人に恨みがあるんで無理
だから岡田のチームは応援できない


998:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 02:13:26 AsiKO/AW0
>>991>>993
夜遅くまで巡回ご苦労様ですw



posted by 2chダイジェスト at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ