2010年06月15日

【サッカー】ドイツに完敗したオーストラリア・ピム監督「なんてことだ。信じられない」 GKシュウォーツァーは顔面蒼白

1:鳥φ ★ 2010/06/14(月) 15:06:47 ???0
これが世界レベルなのか。FIFAランキング20位と
アジア最高のオーストラリアがドイツに歯が立たなかった。

アジア最終予選8試合で1失点のチームがたった1試合で4失点。
ピム監督は「なんてことだ。信じられない。がっかり」と何度も首を振った。

一番落ち込んでいるのがGKシュウォーツァー。
「言い訳はできない完敗。残り2試合何かを変えていかなければ、
次へは進めない」と自分に言い聞かせるように話したが、顔面は蒼白。
今まで築き上げたものが、音を立てて崩れていった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100614036.html

関連スレ
【サッカー】W杯D組 ドイツがオーストラリアに4−0で圧勝![06/14]★4
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276494338/l50



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】ドイツに完敗したオーストラリア・ピム監督「なんてことだ。信じられない」 GKシュウォーツァーは顔面蒼白

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ドイツ代表レーヴ監督、W杯後に契約延長交渉へ
Yahoo!ニュース 【 日本勝利の瞬間49.1%! カメルーン戦視聴率
Yahoo!ニュース 【 <南アW杯>日本戦視聴率は今年の全番組中で最高
Yahoo!ニュース 【 自慢の守備「1−0でも勝ちは勝ち」
Yahoo!ニュース 【 オランダ代表ファン・デル・ファールト「僕らは勝利に値する試合ができた」

Wikipedia 【 オーストラリア
Wikipedia 【 ドイツ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(887中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:10:36 gBJVbGvC0
>>アジア最高のオーストラリア(笑)

28:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:12:23 hjV4qhWp0
>>17
いや、アジアでは最強だろ
ちなみに日本は1勝どころか1点も取れてないからね
オーストラリアからは


37:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:13:25 6EuK/HwW0
>>28
高原さんが一点とってるよ。


39:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:14:04 O438rjKiO
>>28
嘘つくなや
ハゲが叩きこんでるわ


43:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:14:49 lI7vxBJW0
>>28
アジアカップで高原が、最終予選でトゥーリオがゴールしたお


56:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:16:33 OPCT3mhFO
>>28
中村俊輔、マルクスも取ってるべw


72:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:19:51 IfjhhJa9O
何人か>>28に釣られ杉だろw


546:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:52:48 qEFAmUGeO
>>28

普通に得点とってるし、PK戦だが勝ったこともあるよ


815:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 05:44:04 5amRPZp9O
>>28
オーストラリア相手に日本は点を取りましたけど


18:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:10:38 r30BUTVE0
>>1
このままドイツが優勝してしまったら、「なるほど納得・・・」

25:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:11:47 IOiL6H4m0
日本代表なら、ドイツに本気を出させたと言ってヘラヘラしてるレベル

35:rddgfffgggty注意紀伊いhっっkっっっっっっっjhっっ辞意いい気卯卯一応卯であるよdxocrrcrkkkiiui 2010/06/14(月) 15:13:20 imPiPiL/0
>>1df
ハらたた

48:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:15:37 Bf15IR8s0
日本「オーストらリアがやられたようだな・・・」
北朝鮮「ククク…奴は我らアジア四天王の中でも最弱…」
韓国「ドイツごときに負けるとはアジアの面汚しよ…」

58:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:16:52 jcg9/oQl0
ドイツってかなり強いんだな
あれで平均年齢24歳だとか
日本よりドイツの方が素人目にみてもトラップやパスの精度がずっと高かったように感じた
日本人は技術が高いとかよく言うけどあれおかしくね?

313:高島彩親衛隊@競馬板隊長 2010/06/14(月) 16:25:16 BzWBz3V90
>>58
  /ヾ∧ 高いのはエレクトロニクスの技術でしょ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 日本サッカーの技術なんて南アフリカ製のラジオみたいなもんだろ!
 (  つ旦
 と__)__)


325:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:29:42 JnWn8yN10
>>313
隊長の競馬予想の精度=サッカー日本代表の決定力


95:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:22:32 hwPAnYMZ0
ごみくずオーストラリアwwwwwwwwww

142:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:30:30 XZQ5fBwK0
やっぱりサッカーは相手との相性が大きな要素だよなー。
今の日本とオージーがやったら、オージーが勝つだろうけど、
日本がドイツとやったらあんなに点差はつかなかったと思う。

148:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:31:41 SKapCi1H0
>>142
その発想は今の日本代表には通用しないかと。
きっと0−5だわ。


189:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:48:01 HK3JwLIN0
「ドイツはいつでも論理的で戦術がすぐれてる」みたいなレスが結構多いけど
代表のサッカー内容に関する限り、ほぼ20年振りくらいの復活だろ

192:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:49:25 tDoaEjke0
>>189
じゃあなんで2002年に準優勝できたんでしょうね?


199:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:50:53 cuUfMrUe0
>>192

>>189はにわか許してやってくれ。
この時期、多いのよ、こういう奴。

242:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:04:07 HK3JwLIN0
>>192
主に戦術・組織面の完成度という意味ね
あの大会は気候とか強豪のコンディション不良、判定の偏りによる番狂わせや
全体的な代表チームの組織力低迷が目立ったからね
戦術・技術・体力すべてで個人の能力が高いドイツ・ブラジルの決勝自体は妥当だと思うが
お世辞にも世界最高峰のゲーム内容と呼べるような緊張感はなかったな
強豪国の監督のレベルも低く、欧州上位の強豪クラブで成功した人はほぼいない


262:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:08:20 tDoaEjke0
>>242
じゃあなんで2006年に3位だったんでしょう?

戦術・組織面?相手より優れたチームが、好結果を残すのが必然でしょ
ドイツがレベル低いて何と比べてんの?バルサあたりか?


272:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:11:30 sGX6gjmn0
>>262
そいつは初めから戦術の話をしてるんだが
一体何に噛みついてるんだよ


251:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:07:04 sGX6gjmn0
>>192
ドイツなんて20年前から最低につまらんサッカーで結果だけは残すチームだろ


203:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:51:52 RysUcgPL0
>>189
オージーのサッカーが前時代的すぎるんだよ
フィジカル取ったら何も残らないだろ
ドイツは少なくともフィジカルに加えて戦術性がある


210:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:55:27 VhmcgOQ70
同じ白人どうしでもこれだけ違うって何が違うの?

232:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:59:41 p81JtSTv0
>>210
ドイツはいちおう先進国
オーストラリアは昔流刑地であり、英国の太平洋における戦略的基点のために
無理やり建国させられた棄民の土地。
英国系だから持ち上げられているけど、中身は途上国レベル。


231:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 15:59:33 ptnKLqnU0
ドイツやオランダは常にガチだからな、3点取っても4点目を取りに逝く、
4点取っても5点目を5点取っても(ry

240:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:02:48 yBQDQqsy0
>>231
ドイツやオランダは売春合法国家
それと関係あるかわからんが


315:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:26:26 G4SI2bQwO
てかドイツのエジルってあれドイツ人?

324:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:29:12 B3oBklY80
>>315
両親はトルコ人だけど生まれも育ちもドイツ
シャルケユースからシャルケ→ブレーメン


318:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:27:14 7ceNorna0
死ね日本塵
お前らはオーストラリア以下じゃねえか

今日もカメルンに10−0で負けるんだろきちが異民族

370:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:47:49 jiCj8EMAO
前回大会の親善試合で日本はドイツ相手に2-2の善戦したんだぞー

392:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:53:05 qgg0Gmib0
>>370
俊輔が親善と本番では競合国ってのは3倍増しで強くなるって言ってたよ。


405:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 16:59:33 hns0TWlp0
ドイツ優勝あるな


410:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:01:45 mwIqwQau0
>>405
バラックが離脱した瞬間に俺はドイツが優勝と確信している


412:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:02:39 sFx7uqcL0
>>1
高齢化してるチームなんだから
クジラの肉を食ってスタミナをつけないと駄目だよ


420:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:05:35 IL4SBy950
楢崎「ケネディの出番は無かったようだな・・・」
釣り男「ククク…奴は我らグランパス四天王の中でも最弱…」
玉田「オーストラリアごときでベンチとは鯱の面汚しよ…」


433:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:14:01 Hvy3jJui0
サッカーって結局、ガタイが良いほうが有利だよな。
オーストラリアとドイツを見てたらオーストラリアは技術は本当にないよ。
アジアでは体格で勝てただけ。

435:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:15:06 vSqmX8IK0
ドイツは基本に忠実だったね。すごくシンプル。裏に抜けてセンタリング、空いた選手にパスしてシュート。攻撃は最大の防御だから絶対手を抜かない。
基本のパスのサイドキックがジェラードのそれ並に全員強くて早くて正確だし、それに慣れてるからトラップも確実な位置に簡単にボールを置く。全部基本だった。

447:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:18:34 3lYjvhwZ0
>>435
ドイツの安定感はそこなんだよね
代表全員、基本がしっかりしてる


463:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:24:46 gWhYPY5l0
スペイン史上最強と思ってたが、このドイツとやったらどうなるか分からんぞ
現実対ファンタジーって感じですげえ面白そう

471:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:29:33 1dNoIyrP0
>>463
EURO決勝ではドイツはスペインに子供扱いでしたよ


464:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:25:48 aNqININn0
オーストラリアってサッカー強かったん?
ドイツの強いのは知ってる

469:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:29:02 ht3ViDFm0
>>464
世界的にみれば強くもなく
弱くもなくというレベル


514:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:40:39 qgg0Gmib0
>>464
ちょっと調べてみたけど
アジアの中ではFIFAランキング20位でNo.1っぽい。ドイツは6位。
ちなみに日本は45位、韓国は48位。


531:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:48:53 qnTZ/RdQ0
>>514
オランダは4位だっけ?
非常に単純に考えて、

6位vs20位…4対0

4位vs45位は…15対0くらいだな

4×(45/20+6/4)=4×3.75=15




537:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:51:14 qgg0Gmib0
>>531
でもギリシャ13位、韓国47位なんだよねw
ほんと大舞台はどうなるかわからないよ


557:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:56:14 RAVJHsSU0
>>537
17位のメキシコと83位の南アフリカがいくら南アフリカ地元開催とはいえドローという事例もあるからなw


478:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:31:58 ClyTx/n4i
>>469
世界的に見たら強いだろ
本戦出場国の中なら強くも無く弱くも無くだが


488:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:34:34 ht3ViDFm0
>>478
世界的をどこに置くかによるだろ
世界の中にフィリピンだとかマレーシアとか
いれればそりゃ強いが




519:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:42:32 jQIPBKGy0
>>488
世界的って言ったら、当然フィリピンとかマレーシアも入るよ

もうちょい日本語勉強してね


524:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:45:44 ht3ViDFm0
>>519
そんなに真剣にやってない国いれてもしょうがねぇだろ
少なくともランク50位ぐらいで絞れよ
甲子園出場チームと地方予選初戦敗退チーム
比較しても意味ないだろうよ


530:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:48:08 jQIPBKGy0
>>524
弱い=真剣じゃないって、とんだ差別意識ですね
人間性が露呈していますね


498:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:36:04 1xua1R0Y0
大会最弱レースがついに始まったな
オーストラリア、ギリシャがまずノミネート

513:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:40:20 c8JNkzJC0
>>498
最近の試合でやってきた布陣・戦術をいきなり本番で捨てて大敗って意味では
オーストラリアは今のところ段違いのワーストチーム。最弱とはまた違うけど。


502:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:36:21 aKjk0ahW0
いつも虐めてくるジャイアンが、別のやつにボコボコにされたと聞いてほくそえむ日本って感じか。

505:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:37:48 ZNWq4cXl0
しかしアジアの中じゃ
韓国は置いといて
イランやサウジよりつよいよな?
そのチームが子供扱いだよ・・・

518:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:42:28 o6z2lMxh0
>>505
正直ここまで内容的にもボコられると思わなかった
つうかWCのドイツは強すぎだわEUROでは割としおらしいのに


533:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:50:03 gCS5sndJ0
ケーヒルの退場だけは同情するわ、あれはない

550:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 17:53:46 HUrVSgm40
>>533
あれで赤はねぇ〜
ケーヒル無しでは次も厳しい

このグループはドイツ、ガーナで決まりだろう


590:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:08:30 0J6zC46V0
>>533
後半に入ってオーストラリアのラフプレイ多くなったからだろ


589:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:08:29 1d4Zllgg0
それよりもNZがWCに出場しているのが納得いかない。
オセアニア枠なんていらねーだろ。

それだったらヒディングロシアとかに出場権与えろよ


592:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:09:50 ZNWq4cXl0
>>589
オセアニア枠はいらんけど
ロシアに枠なんかあたえんでいいよ
あんなスロベニアごときに勝てないチーム


601:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:12:50 8kPlhaSB0
>>592
結局出てこられないのは駄目チームだよね
ギリシャだって出てきてんだから


606:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:15:54 wN5FP59V0
やっぱりアメリカやソ連のような帝国をのぞいた純粋な国家だけで考えれば
ドイツは世界一の国家だな
ドイツの軍事力はせかいいちーーー

649:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:37:23 UFMUCmr00
>>606
アメリカが帝国?
どーいう基準だ?


608:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:17:46 aiqSCyV50
今なら韓国の方が強いかも

612:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:20:02 9uOCZk/30
>>608
日本にパクチソンみたいなのはいないからな


723:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 20:26:17 3B2o6Wes0
>>608
オーストラリアはここ10年、韓国と2戦して2敗してる
あと、いくつかの中東チームにも負け越してる
オーストラリアをアジアトップクラスと言ってるのはアジアで日本だけ


632:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:29:17 O9rQlR9n0
>>612
ドイツ>>>オージー>>>>>>>>帝京>>>>>日本だ


621:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:25:19 UbF+f1bLO
これで
韓国=コートジボワール>イングランド>ドイツ=日本>>>オージーが確定したな



625:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:27:15 mtlG+buL0
>>621
ドイツ=日本
とか頭沸いてんのかお前


637:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:30:49 FNlgoopE0
クローゼてGLで格下相手に荒稼ぎってイメージしかないな
決勝Tじゃ使い物にならん

638:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:31:47 cUVF1Q+vO
普通に相性だよ
オージーにとってドイツは相性最悪
韓国がしても虐殺されてた。
日本はドイツとしても虐殺はない。
南米とすると日本は虐殺。オージー、韓国は虐殺なし

689:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:16:21 ZNWq4cXl0
>>638
どういう相性だよw
そんな相性きいたことないぞ


691:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:21:30 skxX1XPU0
>>689
日本は昔から個人技で一対一が強い国に弱いじゃん。
組織的なドイツに勝つ可能性はあってもブラジルに勝つ可能性はない。


698:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:24:57 ZNWq4cXl0
>>691
ドイツは一対一強いですよw
そらブラジルなら弱いかもしれんけど
日本なんて雑魚と一緒にするなw
あと親善試合なんか参考にならんから

本番でドイツに勝てるわけないだろw


701:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:28:01 O9rQlR9n0
>>691
ドイツが組織的といっても個人技レベルは日本の数倍上
小便パスしか出来ないコロコロサッカーの日本が勝てる要素など微塵も無い。



706:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:33:51 3lYjvhwZ0
>>691
日本が最近課題にしだしてる「ワンタッチパス」を平気でやらかし、得点するドイツw
しかも早いとか・・・日本はたった4大回目なんだから、肩の力抜いて対戦国かたなにかを盗み出せ


732:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 20:42:45 zGaHDsp+0
>>691
一対一で勝てというのが、ドイツサッカーの基本だぞ


651:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:38:24 pjunx26u0
ドイツ、オランダは弱いチームだろうがガチで殺しに来る事には定評のあるチーム。

ブラジルみたいに弱い分手を抜いたりしない。

661:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:41:45 ec5FPeIiO
>>651
ドイツ代表のW杯での成績知りたいか?


652:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 18:38:54 Lu3QkEVI0
オーストラリアのメンバーで糞になれる監督なんだからよっぽど糞なんだろうな

707:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:34:57 +zWZlk500
エジルとマリンどうだった?

708:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:37:04 jqbz2tjA0
>>707
不調
それでもエジルは1アシスト
初めて見た人はエジルを褒めていたみたいだが
ブレーメンで9ゴール17アシスト、ELでスペインのチームを虐殺した
実力はまだこれからといったところだろう


715:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 20:16:32 zKPk+W4R0
>>708
あれで不調なのかよ!キレキレだったじゃねーか!


709:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:37:23 8kPlhaSB0
>>707
エジル良かったよ。マリンちゃんは途中からだったから評価はできないかな
エジルはスペースを上手く見つけて使う選手だね


710:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 19:41:09 +zWZlk500
>>708>>709

ありがと
知名度とのバランス的に今大会のニューヒーロー候補として期待してる
顔もいいしなw

724:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 20:28:20 zKPk+W4R0
豪税関職員「パスポートを見せてください。犯罪歴はありますか?」
旅行者「やはり必要なんですか?」

おれが最近一番笑ったオーストラリアジョーク。

733:名無しさん@恐縮です 2010/06/14(月) 20:45:14 giARW7vr0
>>724
笑いどころがわからない


779:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 03:05:41 JGRPJ/VI0
フィジカルの優位性なければこんなもんだろ
ましてや相手はドイツ
善戦できるとか思ってたんか?

786:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 03:16:16 kmWr/cn0O
>>779
だな
アジアではフィジカルは最大の武器(剣)になるが対ドイツだと最大の武器がナイフになり下がる
他の武器がない
日本は剣もナイフも無いが弓矢があるって感じだな


835:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 08:37:58 urHmirk90
今大会クロスをヘディングで叩き込んだのはクローゼが初めてじゃないか?
落下地点が予測できないボールなのによくやったな

863:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 10:20:18 jyH7MBwM0
>>1
オーストコリア如きが何いってやがる
4失点は至極妥当だろ
相手どこだよ馬鹿。

866:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 12:24:03 L6RhewxQO
>>1



鯨を喰いなさい

878:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 16:11:41 ExaNUcT/0
>>1
06でボロボロの日本に勝って勘違いした結果だな
後は日本と同じように、W杯をナメてかかると痛い目にあうってことを学べるかどうかだな

posted by 2chダイジェスト at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ