2010年06月16日

【サッカー/W杯】「次のオランダ戦ウチの中継だ!」 テレビ朝日は異様な盛り上がり

1:鳥φ ★ 2010/06/15(火) 14:03:57 ???0
ワールドカップ・カメルーン戦で、奇跡的な勝利をおさめた岡田ジャパン。
次戦の6.19オランダ戦にむけて、番組も大いに盛り上がるのだった。
なにしろ中継はテレビ朝日系なのだ。W杯で対戦国を取り違えるという
奇跡的な中継アナを擁するテレビ局である。

さて、スタジオでは、ゲストのサッカー解説者、松木安太郎が
「大きな声じゃ言えないが、勝つチャンスはある!」と例によって声を張り上げ、
日本はやれると気勢をあげるのだった。

「ものすごい強気になってきましたね」と、赤江珠緒キャスター。
「だんだん強気になってきちゃって。これは勝つんじゃないかと!
だんだん大きな声になってきました」とわるびれない松木。

コメンテイター陣も勇ましく。
「(カメルーン戦同様)松井がゴール前に入ってきてクロスを上げれば、点数は取れる」(鳥越俊太郎)、
「ワールドカップ出場国クラスだと、技術的な差はほんのわずか。精神力の戦いだ」(大沢孝征弁護士)

「なんか(光明が)見えてきましたよ」
小木逸平アナが、例によってわざとらしい笑顔でこのトピックを締めくくった。

http://www.j-cast.com/tv/2010/06/15068775.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】「次のオランダ戦ウチの中継だ!」 テレビ朝日は異様な盛り上がり

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 カメルーン戦、4人に3人が“勝つとは思っていなかった”
Yahoo!ニュース 【 サッカーW杯 北朝鮮対ブラジル戦のスタジアム周辺では北朝鮮サポーターの姿見られず
Yahoo!ニュース 【 バッファロー、“全部入り”仕様の上位無線LANルータ「WZR-HP-AG300H」
Yahoo!ニュース 【 豪快な立ち回り披露 組踊保存会が復活上演
Yahoo!ニュース 【 国内女性アーティスト初! 声優ユニット・スフィアのライヴが3D生中継!



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(762中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:04:57 e9JUalG+0
ああ、糞高い値段で買ったんですね

15:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:07:20 SHySRy7E0
>>4
放送権は民放とNHKなどが共同で買ってる。テレビ朝日は抽選でオランダの試合の放送権を得た。


26:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:09:48 dciLefyYO
パブリックってどこの奴を放送すんの?
ドーム誘われていくんだが

39:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:13:20 OnD45qoD0
>>26
公式映像だろうけど、経由はスカパーみたいなとこのだろな


54:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:16:03 dciLefyYO
>>39
それならよかった
サンクス


37:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:12:17 1J1I3sVW0
>>1
まさしく、太平洋戦争当時のマスゴミそのままだな

44:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:14:32 J+6vjavBO
実況はまさか、、か、角澤じゃないよね?(´・ω・`)

540:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 19:52:03 DXe8KOPS0
>>44
角澤がそんなにきらわれる理由が分からない。
わかりにくいサッカーの試合をわかりやすくするために、
あえて視聴者目線で実況しているいいアナウンサーじゃないか。


59:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:16:46 6FFbKzatP
サッカーに関しては
テレ朝が一番貢献してるよ

やべっちFCとか討論番組とか

一番いい

71:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:17:55 6r6vjzbF0
>>59
サッカーファンを野球やゴルフに誘導しようとしてるTBSスパサカよりはマシだよね。
サッカー愛はあると思われ。


72:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:18:02 OnD45qoD0
>>59
テレ朝が絡めば絡むほど負けてくのに、何が貢献だよ


97:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:22:03 nIg1Md0j0
>>72
おまえ核沢&松木のツートップの不敗記録を知らないだろ


111:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:25:06 OnD45qoD0
>>97
関係あるか。絶対に負けられない戦いで何回負けてんだよ


397:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 16:00:17 Hf4+cKsL0
>>97
テロ朝の言う不敗神話って全く当てにならないからなあ。
前回だったかのとある犬による不敗神話もあっさり崩れ去ったしさ。


68:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:17:46 2dF0qha10
音声はNHKラジオ第一にするので映像はどこでもかまわん

84:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:19:58 YH4QWrdf0
>>68
テロ朝デジタル放送でそれやると3秒くらいズレが生じそうだが


116:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:27:06 2dF0qha10
>>84
いまだに地アナなので死角はない!


74:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:18:04 FOJdarlJO
昨夜負けてたらオランダ戦は30%以下も有り得たけど昨夜まさかの勝ちでオランダは50%越えもあるんじゃね?

テレ朝的には雨とか降ってればなおよしだろうな

85:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:20:01 J+6vjavBO
>>74
あり得る
金曜夜8時、しかも相手がオランダだしな


90:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:20:46 YH4QWrdf0
>>85
土曜だよ


79:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:19:11 VmMmI1rV0
昔はサッカーといえばTBSだったのに。
絶対に負けられない戦いの頃から核沢がしゃしゃりだしてこうなってしまった

93:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:21:24 +eXFzeJA0
>>79
若さっていいな。昔はサッカーと言えばテレ東なんだよ


121:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:28:09 yAsIdMrX0
今回の日本代表戦の最高視聴率はこの試合だろうな

130:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:29:42 OnD45qoD0
>>121
そしてQBK再来かと思うような糞試合で、日本を萎えさす予感


138:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:32:03 J+6vjavBO
>>121
でブラジル戦みたいになると
仕様だがそれも楽しみ


141:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:32:16 tUbabhT20
>>121
初勝利で盛り上がって相手は強豪オランダ、放送時間も良いしそうだろうね
デンマーク戦も勝てば決勝トーナメント進出の可能性がって感じで割りと興味持ってもらえるとは思うけど


166:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:38:01 DKrrAtGtP
>>121
万が一デンマークと引き分ければ、TBSが23時からイタリア戦やる


135:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:31:16 MIL6bbrc0
目に浮かぶは。

アナウンサーは過剰に絶叫
本田をヒーロー扱いにして
スタジオには芸能人。
韓国の盛り上がりもはさみつつ。

テロ朝。

147:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:34:11 OnD45qoD0
>>135
韓国の盛り上がりに加えて、韓国の成績やダイジェストも挟むよ


139:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:32:06 U+RQavd70
スカパーのオランダ戦実況

【現地実況】 下田恒幸
【現地解説】 反町康治

【実況】 倉敷保雄
【解説】 小野剛

【スタジオMC】 倉敷保雄
【ゲスト】 小野剛
【オフィシャルコメンテーター】オシム

146:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:32:49 TqtKPa5r0
香取と松木と核沢と慈英かw

150:: 2010/06/15(火) 14:34:28 yr8Yodbz0
>>146
それにブブゼラが加わる
耳がおかしくなるw


155:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:35:37 Iwp+Sagq0
>>1
テレ朝の悪運ってwwwwwwwwwwwwww

158:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:36:17 U+RQavd70
NHK BS1

【スタジオ】
アナウンサー:鳥海貴樹、住吉美紀
ゲスト:フィリップ・トルシエ、伊東輝悦、巻誠一郎
解説:森島寛晃(ゲスト解説)

【試合】
アナウンサー:内山俊哉
解説:福西崇史
現地スタジオ/野地俊二
解説:山本昌邦

176:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:38:52 CqsWUQE/0
フィギュアもサッカーも、テレ朝が絡みだしてきてから余計におかしくなった

183:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:40:17 62oI8gGE0
>>1



  またバカ珠緒がなんかやらかしたのか


 


186:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:40:48 e4NGbW3nO
未来から来ました
日本ーオランダ
0 ー 3


216:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:48:49 sUh0DpLj0
>>186
オランダは3点取る必要ないと思うのだが


194:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:43:44 CnEcHCGL0
◆W杯日本戦を中継する各局のアナウンサー
「日本―オランダ戦」(テレビ朝日系19日、後8時30分)は進藤潤耶アナウンサー(33)が担当。W杯は初実況となる。
「日本―デンマーク戦」(日テレ系24日、深夜3時30分)は鈴木健アナウンサー(43)。3大会連続の起用で日本戦は初めてとなる。

進藤って実況上手いのか?

198:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:45:13 aiKLIY6j0
>>194
控えめな実況。ただ「絶対に負けられない〜」のくだりは結構使ってた。



199:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:45:25 zO6rmeV70
>>194
下手
最近テレ朝でまともな実況って見たことない


196:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:45:01 U+RQavd70
テレビ朝日

スペシャルゲスト:中田 英寿
テレビ朝日サッカー日本代表応援団長:香取 慎吾
ワールドカップキャスター:矢部 浩之
ゲスト:宮本 恒靖
ナビゲーター:川平 慈英
解説:セルジオ越後
     松木 安太郎
     堀池 巧
     名波 浩
実況:進藤 潤耶(テレビ朝日アナウンサー)

200:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:45:29 XAW4/N920
>>196
角澤いないwww


231:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:53:39 XyWhtCxR0
サッカーのルールすら知らない
香取が出しゃばってくるのがうぜえ

242:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 14:58:01 QFJwols20
一番の歓喜は3戦目のデンマーク戦が事実上の2位決定戦になった日テレだろwwwww
日本がオランダにまさかの勝利で、カメvs電マが引き分けorデンマ敗北で3戦目消化試合で日テレ涙目の展開もあるがなw

300:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:17:07 rJw7YqGuO
>>242
放映権獲得で日テレは民放2番クジひいたけど(1番はテレ朝)、昨夜の結果次第では
アテネ五輪男子サッカーみたいにド深夜の消化試合で一桁視聴率も十分考えられたからな


263:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:07:10 Wz+dCSqzO
>>1
その事実に、どれだけの日本人がガッカリしている事か…!

270:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:09:28 CSg2Qloz0
テレ朝角沢、フジの笠井ってアナウンサーとして致命的に終わってる感じなんだけど、
どこに需要があって使われ続けてんの?

301:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:17:20 Lp9dLp710
>>270
民放のスポーツアナは各局10人くらいの中からマシなの選んでるだけで
選択肢自体が少ないから仕方ない。
NHKは数百人の中から高校野球予選で実戦踏ませて選び抜かれるから
優秀なのは当たり前。


311:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:23:13 2Qw8z66oO
民放くじ引き、これヤラセかな?
テレ朝はサッカーにたくさん金かけてるから、放送権もらったとかじゃないの?
前もテレ朝だった気がするし

316:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:24:56 vTcsny1E0
>>311
金は知らんけど、民放では一番サッカーの番組やってくれてるからそれならそれでOKな気がする

ま、BSで見ますけども


318:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:26:29 TwoWnvV00
>>1
でも俺、NHKBSで観るし

344:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:38:19 S+ALb/6OO
>>1
技術的な差ありすぎだろがwww

351:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:43:16 hgYvEHLl0
昨日のNHK、BS1でナマ中継ってのがちょっとワロタ
なんで生じゃなくナマなのか

371:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 15:50:02 k12D4cXC0
また松木か。この人サッカー解ってないだろ。

422:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 16:18:48 9V7FH7oEO
NHKかBSで放送しろや
糞民放のテレ朝なんかで中継すんなや

427:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 16:22:11 glqE5Dhd0
>>422
普通はスカパーでみるでしょ


446:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 16:43:22 SeC6GLuJi
福井県ではテレビ朝日もTBSも入らないから放映権買わないでくれる?
そのせいでWBC福井県民は一試合も見てないんだから。

691:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 00:07:10 1pGoKHxK0
>>446
オランダ戦は福井放送でやるよ。


485:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 18:31:38 Tt75XWn20
>>1
いや、普通にBS1で観るからw

493:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 18:38:32 raegtqihO
>>1
松木は仕方ないにしてもサッカー知らないやつが偉そうにコメントするなよ

495:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 18:40:23 UTejM+c20
>>493
そう思わないことも無いが、4年に一回くらいはいいんじゃねえかと思ったりもする
折角勝ったんだし


503:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 18:46:18 vO2a/m8x0
まぁ奇跡連発で決勝Tにいけばどんな試合内容だろうが視聴率は稼げそうだな。
とりあえずオランダ戦は時間が経つにつれて視聴率が減少していくと思うよ
そうならないでほしいと思うけど相手がオランダではなぁ・・

506:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 18:48:45 J6j8tmj/0
テレビ東京が中継してくれればいいのに
テレ朝はうるさすぎて見る気がしない

515:青い人 ∩( ・д・)∩<バンジャーイ  2010/06/15(火) 19:07:42 munz+NaUO
NHKは今までW杯の勝ち試合を放送出来なかったのに、昨日は勝ち試合を放送
テレ朝は今までW杯で負けた試合を放送しなかったのに…


>>506
テレ東は、系列局を増やしてください


527:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 19:33:59 /RLk+0N/O
同一時間に同じ生中継でNHK-BSでもやるのに、テロ朝なんか見る奴いるの?

537:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 19:47:39 viVp1yOe0
>>527
未だにBS見れないような人とかは見るんじゃない?
ただ、見れる人はテレ朝って選択肢はないだろうなぁ
かく言う俺もBSで見る予定だし


541:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 19:54:51 78d81Xn/0
民放のW杯中継禁止しろ

ぜんぶNHKでやれ

542:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 19:56:35 MS/igDvT0
>>541
そうして欲しいなwww 昔はそうだったが、全部深夜で録画だったけどね。


543:青い人 ∩( ・д・)∩<バンジャーイ  2010/06/15(火) 19:56:43 munz+NaUO
>>541
受信料が1.5倍になりますが?


548:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 20:05:00 mRpuHdAJ0
サッカーの角澤は箱根駅伝の瀬古と同じで実は隠れファンが多い

558:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 20:20:10 XtcEmHGC0
テレ朝よ、中田英寿X本田圭祐対談フルバージョン
放送してくれよ。

先週、タイミングの悪い時に放送したから見逃した人も多い
だろうし、視聴率も悪かった。

オランダ戦視聴率ほしいなら、もう一度放送するべきだ。

582:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 20:38:52 nGkda/zcO
ニュース速報
南アW杯試合会場で日本のテレビクルーが銃撃されて死傷
邦人カメラマンと邦人記者の2名が死亡、現地ガイド1名が軽傷
な〜んてテロップが流れなきゃいいんだけどねw

597:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 20:54:47 LRnNu++20
>>1
この試合はスカパーでみるぜ。

初戦は、NHKだから地上波でみたが、朝日とか飲み屋レベルだろ。





598:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 20:56:57 NJoh2wOU0
ちなみにW杯本大会で民放が日本戦を中継した場合の
勝率は100%

まめちしきな

607:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:01:07 lmmKn2s7O
>>598
おい前回のクロアチア戦はテレ朝だっただろ


617:青い人 ∩( ・д・)∩<バンジャーイ  2010/06/15(火) 21:05:51 munz+NaUO
>>607
負けてないって言いたいんでしょうね

NHK 1勝4敗
日テレ デンマーク戦待ち
TBS 日本の結果次第で初中継
フジ  1勝
テレ朝 1勝1分
テレ東 中継権利なし


618:青い人 ∩( ・д・)∩<バンジャーイ  2010/06/15(火) 21:06:49 munz+NaUO
>>617
ごめん
NHKは1勝5敗だわ


610:青い人 ∩( ・д・)∩<バンジャーイ  2010/06/15(火) 21:01:51 munz+NaUO
>>598
NHKのジンクス崩れたから、それも危ういな


602:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 20:58:44 0E4ig6iw0
オランダ戦が土曜のゴールデンってこれは日本に合わせてくれたのか?
オランダとか昼1時くらいだろ
日本に都合よすぎな時間帯だな

615:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:04:36 lmmKn2s7O
>>602
大会のスケジュールも知らんのかよ。
各グループにある時間帯だよ。
ちなみに現地時間午後1時半キックオフは全部で10試合ある。
オランダは2試合続けて同じ時間帯に試合する事になる。


614:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:04:18 OPGCNnCs0
テレ朝は核沢ばかり問題視されるが解説も酷いのしかいない
松木にセルジオにホリイケに・・・あと名前忘れたがJ創設期からいるハゲ

616:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:05:50 QsUICIa40
>>614
創設期からいるハゲww
随分テキトーな括りだな。誰のことだ・・


619:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:06:59 y7u3tcKs0
>>616
鋤柄さんディスってんの?


624:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:09:13 RldVnuy3O
>>616
川添さんかな


629:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:11:43 OPGCNnCs0
>>616
思い出した川添孝一
当時ピッチレポから「セルジオ?」とか言ってくるのがすげーうざかった
最近はCSとかで解説やっててなんか偉そうな喋りになってた


641:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:18:38 QsUICIa40
>>629
なるほど。納得。
何か知らんけどムカつくハゲだなと、以前から思っていました。


645:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:22:44 5KTtuNnh0
>>629>>641
名取&とんねるず木梨とは帝京時代の同期だからな>川添

で、J創設時には帝京→三菱の経験を得意げに語ってたな…

651:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:28:46 YWDi+v160
ほんと朝日はクジ運だけはいいよな、腹立つぜ
こんなカス局に50パー超えとか許せん!年間最高視聴率オランダ戦で決まりだろ・・・

659:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:43:05 JvKFcN+Y0
>>1
松木はサッカー解説者じゃないよ
まともな解説してるところを見たことも聞いたこともないわ

671:名無しさん@恐縮です 2010/06/15(火) 21:50:48 3g4W8CAjO
>>659

ところがBS朝日のACLはビックリするくらいキチンと解説してるよw


704:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 02:32:54 mkMlXcW50
せっかくのオランダ戦の実況が角澤とはね

712:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 06:20:49 ufmTDbu1O
カメルーン戦はNHKだから見たけど民放中継なら観ない

714:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 06:22:53 3xgcW+7P0
>>712
地上波はテレ朝だがNHKはBS1で中継する


720:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 06:32:45 KJPA6UEB0
>>1
かんべんしてよw

733:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 06:51:57 fVHgS2E90
BS1でもやるのかw
こりゃ皮肉にも視聴率50%いかないかも?

総合とBS1の同時中継だったら視聴率ほとんど落ちなかっただろうけど・・・

734:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 06:54:57 3xgcW+7P0
>>733
>総合とBS1の同時中継
W杯中継に関してはそういうやり方は有り得ない


742:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 07:30:30 7Sdh31Ml0
BSで見るって人多いけど
サッカーをSD画像でよく見れるな

違いを解らないで見てるのか?
これじゃ地デジいらねえじゃん

750:名無しさん@恐縮です 2010/06/16(水) 08:00:05 S5ABxqnP0
テレビ朝日のアナウンス部の部長って馬鹿なの?
なんでこんだけ批判されてるアナを使い続けるの?
普通の企業なら商品に問題有りなら手を打つでしょ?
批判は一部の意見ではなく、出版物とかでも取り上げられてたでしょ。
まじ核沢はごめんだわ

posted by 2chダイジェスト at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。