2010年06月20日

【サッカー/W杯】今大会初登場の中村俊輔、途中交代で出場するも見せ場をほとんど作れず

1:リーガφ ★ 2010/06/19(土) 23:05:32 ???0
初登場、流れ変えられず=中村俊、悔しい敗戦〔W杯〕

日本をずっと支えてきた司令塔が今大会、初めてピッチに立った。後半19分、岡田監督は松井に代えて中村俊を投入した。
その瞬間、胸にはどんな思いが去来したのだろうか。

今大会は厳しい立場に置かれた。チームが中盤の守備に人数を割き、堅守速攻を目指す中で、慣れ親しんできた居場所をなくした。
W杯前の強化試合2試合で先発から外れ、南アフリカ入りした後の練習でも控え組に回ることがあった。
ついには、初戦のカメルーン戦ではピッチに立つことができなかった。

カメルーン戦後は、報道陣の前を無言で通り過ぎることも多かった。それでも、もどかしい思いを抱えながら、チームの攻撃強化に思いをはせた。
「1人、アクセントをつける選手がいれば。大事なこまになれるように(したい)。ここまで来ると、先発とか控えとか意識しない」と話したこともあった。
25分には右CKをけり、36分には長友にスルーパスを送ったものの、試合勘が狂っていたのか、いまひとつタイミングが合わない。
結局、最後まで見せ場をほとんどつくることができずに、試合終了のホイッスルを聞いた。31歳の背番号10でもオランダに傾いた流れを引き戻すことは簡単ではなかった。
(ダーバン時事)

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100619-00000055-jij_van-socc

関連スレ
【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★7
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276955641/
【サッカー/日本代表】カメルーン戦後は無言で退場…悲劇の背番号10、中村俊輔の出番は来るのか★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276664343/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】今大会初登場の中村俊輔、途中交代で出場するも見せ場をほとんど作れず

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 日本代表が練習試合へ=南ア2部リーグのチームと〔W杯〕
Yahoo!ニュース 【 赤坂でW杯観戦イベント−ゲストに元日本代表の本田泰人さん /東京
Yahoo!ニュース 【 サッカー:南アフリカW杯 「奇跡」信じ応援 対オランダ戦、各地で観戦 /栃木
Yahoo!ニュース 【 南アW杯オランダ戦に、さいたまスーパーアリーナ大揺れ
Yahoo!ニュース 【 南アW杯2010:サッカー 長谷部選手の地元・藤枝でPV−−オランダ戦 /静岡



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


7:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:06:21 YHNHPjG8P
茸投入で失点しなかったのが奇跡
実質10対11だってのに

266:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:32 bW8KMD0/0
>>7がこの試合の全て


14:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:06:41 U7S/2QRH0
こっちで立てろよ

俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html

112:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:09:36 VCxIPOQt0
>>14
すげー、どこをみてたんだろ?


133:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:10:16 WP799LYe0
>>14
スポニチwwwwwwwwwwwwwwww

ひどい。ひどすぎる


305:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:14:22 CuAUo2AEO
>>14
夜空、ソニック出番だぞ


588:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:21:35 v8Z5LO8B0
>>14
共同通信も地上波と同様賞味期限切れ


24:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:07:00 DpDgusJM0
>>1は正解じゃない

俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html
日本代表の中村俊が今大会、初めてピッチに立った。
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。攻撃的な右MFに入ると、
前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。

167:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:10:55 TlLZhNUN0
>>24
> 前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。

正解じゃない


25:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:07:05 ik9wRyke0
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html

284:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:56 DfYCESfa0
>>25

935 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2010/06/19(土) 23:05:33 ID:h0RFz6600
サッカーW杯・南アフリカ大会第9日(19日、オランダ1−0日本、ダーバン)
中村俊が今大会、初めてピッチに立った。
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。
攻撃的な右MFに入ると、
前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。

byサンスポ

俺は違う試合も見ていたらしい




32:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:07:23 v6aH9aQv0
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる

 【W杯1次リーグE組 日本−オランダ】日本代表の中村俊が今大会、初めてピッチに立った。1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。攻撃的な右MFに入ると、前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。

 初めて臨んだ前回大会は体調不良もあり、力を十分に発揮することはできなかった。今大会はエースとして臨むはずだったが、大会前からの不振で第1戦のカメルーン戦も出場機会がなかった。

 悔しさを押し殺すように明るい表情で連日、練習に励んでいた。「大事な駒になりたい」と話していた背番号10が、2度目の大舞台を踏んだ。 (共同)

65:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:08:18 /+MjBkuc0
ぶっちゃけ本田も酷くなかった?

953:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:35:35 MPUTubko0
>>65
もともとあんなもんだ
カメとオランダのディフェンスの違い
オランダのディフェンスの圧力が違いすぎる


75:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:08:31 HaIvz8uI0
>>1
見せ場ならたくさん作ったじゃん

オランダの

85:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:08:42 QnJbuU9z0
中村が全く使えないことが証明できたうえに、最少失点差の敗戦。
まだ日本にツキが残ってるな。

95:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:08:54 6PRshXLFP
朝の通勤ラッシュに放りこまれた田舎者のようだったな

130:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:10:08 nzm9WPr5P
>>95
上手い表現だなw


183:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:11:21 DatvFA380
>>95
ワロタ


254:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:15 qA8xtaCcO
>>95大爆笑


385:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:23 1L77FljX0
>>95
ワロタwww


555:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:20:40 umIdjux+O
>>95
電車の細かい遅延が一番多いのは4月だしな


671:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:23:33 iYm/6KMs0
>>95
良い表現だ。うろついていただけだ。


102:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:09:15 ARALsweO0
>>1
スポニチにかかると↓になってしまうから不思議だ。

【俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる】
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html

日本代表の中村俊が今大会、初めてピッチに立った。
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。
攻撃的な右MFに入ると、前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。

117:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:09:44 Hmw3J9700
茸の批判してねーで、まずトラップやターンの1つ、
背負って倒れずボール運べる技術の問題だろ?

茸叩いてる奴ってボール蹴れるのか?w

どうやってもまだまだオランダまでは遠いレベルだよ

グランダーのパスの距離1つとってもスピードから
全然違う。

そこをみずに茸批判でオナニーしてるやつは
本当のサッカーファンじゃないよ。

135:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:10:17 A7kbJNEBO
>>1
見せ場どころかピンチを作りましたwww

140:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:10:26 vkyP5txc0
>>1
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
【W杯1次リーグE組 日本−オランダ】日本代表の中村俊が今大会、
初めてピッチに立った。1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。
攻撃的な右MFに入ると、前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。
初めて臨んだ前回大会は体調不良もあり、力を十分に発揮することはできなかった。
今大会はエースとして臨むはずだったが、大会前からの不振で第1戦のカメルーン戦も
出場機会がなかった。
悔しさを押し殺すように明るい表情で連日、練習に励んでいた。
「大事な駒になりたい」と話していた背番号10が、2度目の大舞台を踏んだ。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html

155:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:10:39 c/8HvdhF0
日本代表、読売記者の採点…オランダ戦
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100619-OYT1T00930.htm

 ◇日本代表、読売記者の採点◇
 GK 川島 6・0
 DF 駒野 6・5
 DF 中沢 6・0
 DF 闘莉王 6・5
 DF 長友 6・5
 MF 阿部 6・0
 MF 長谷部 6・0
 MF 遠藤 6・0
 MF 松井 6・5
 MF 中村俊 5・0 ★最低点
 MF 大久保 6・0
 FW 本田 6・5
 FW 岡崎 5・0
 FW 玉田 5・5
 岡田監督 5・5

 ※名前の横の数字は読売記者による採点。10点満点。6点がまずまずの合格点

163:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:10:47 SvTCycrf0

679:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:23:47 QiWvbzPWO
>>163
おい電撃ネットワークがいるぞww


886:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:31:47 z7Qrt+Ck0
>>679
W杯は江頭行ってないのかな


184:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:11:24 wxQCd3cw0
>>1
アディダス・電通とサッカー協会との間で出場保障契約でもあったんだろ

205:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:11:46 gRT3jfVv0
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
http://www.sanspo.com/soccer/news/100619/scc1006192246022-n1.htm

俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html


だそうですw

226:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:12:28 cyfrkiwb0
釣尾 「あの人ならやってくれる」
長友 「俊さんを信じて走るんだ」

中村 「正解じゃない。DFもいるし足が痛くなってしまう。長友が潰れに行って俺においしいこぼれ球をよこすべきなんだよ」

http://iup.2ch-library.com/i/i0105909-1276956488.g

272:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:38 4F5Gyrx50
>>226
ほんと酷いww


285:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:56 g7vaT4Xz0
>>226
ここまでやるとはスゲーなw


286:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:58 YHNHPjG8P
>>226
ボールから逃げてるよw


422:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:58 Hpkpfl8w0
>>226

サッカー詳しくないがこれはひどい


485:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:18:56 n5+0S9Z90
>>226
一人だけドッジボールをやってる選手がいる


544:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:20:25 wIq7Lh7i0
>>226
なんで逃げるの


235:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:12:39 /lz9PRqL0
俊介はみんな時速90kmくらいで走ってる高速道路を、一人時速60kmで走ってる感じだな・・・
流れが一気に止まる

276:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:49 6Y/mW/iB0
>>235
高速道路で逆走するおじいちゃん だろw


271:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:37 GOUdhAS20
中村が出場していない2002年大会、今大会一試合目は勝利してるのに
中村が出場した2006年大会と今大会二試合目がすべて敗北とはいったいどういうことなのか。

280:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:13:52 ApTpySrYO
ラジオでキムコと前園のどちらかが中村俊輔について言ってた言葉だが
戦う戦士達の中に一人、お公家様が混じった感じだったな

729:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:25:25 OjVfgg+PO
>>280
そりゃゾノだ


321:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:14:52 dn5A64YM0
何故こいつを出す?岡田
ほとんどオランダの味方してただろ

337:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:15:11 UvmHwvEZ0

マジレスすると

今日に限っては、俊輔はリードされてからの出場なのに戦犯扱いされるのはおかしいだろ。

俊輔が出てから逆転負けになったのならまだわかるが。玉田、岡崎もそうだが。


383:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:21 MQOOBTMC0
>>337
中村が入ってから日本はバラバラ


391:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:30 2NlnoEf+0
>>337
中村選手、こんばんは!


397:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:37 Rj3tUZmj0
>>337
正気で言ってるなら自殺しろ


399:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:37 O46dtF960
>>337
マジならもう一回試合見ろよ
玉田、岡崎はなにもしてないが、茸は足引っ張ってんだよ。マイナス要素


409:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:45 3ULFA9ouO
>>337
戦犯ではないが、こいつが入ってから確実に流れが止まった。


587:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:21:35 CWu6JuKB0
>>337
戦犯になんてしてねーよ。
この試合の戦犯かどうかじゃなくて、選手選考の問題だ。
こんなやつを試合に出すな!!
下手くそになっただけじゃなくて、精神も負け犬になってるだろ。


394:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:16:33 xJ4I3ygwO
一点取られたあとの背番号10番投入は不調だろうが、奮起してくれ!なんとかしてくれ!と期待をした

が。期待倒れだったw
調子悪いのは継続中ぽいし、オランダ相手に通用する方が無理だったな
まぁ、お疲れw

561:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:20:48 EOm59fhQ0
>>394
だよなぁ。。
岡田は悪くないよ。
茸が想像を絶するほどひどかっただけで。


717:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:24:52 vQBveQ3P0
>>561
岡田に問題大有りだろw
あんな使えない奴を投入して何をしたかったんだよ。
日本の10番は白旗代わりですか?


439:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:17:38 joEGHkQw0
ここで叩いている奴らに聞きたい
俊輔が投入されたとき少し期待したろ?
おれは期待した
汚名返上して意地を見せてくれると思っていた
でも現実はそんなに甘くなかった
メンタルがもうダメなんじゃないかな?
自分がサッカー選手なら普通に燃える場面だよなぁ

516:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:19:55 z1wbvyUZ0
>>439
正直期待したね
今までのことをなしにするならココ!って思って見てたが・・・
相変わらずどころか、最悪だった・・・・
もう絶対に出ないで欲しい
こんな闘えない選手はマジでいらない


520:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:20:00 v2peLj4v0
>>439
思い出出場か。いいタイミングだ。ココしか出す場面無いな。
デンマーク戦は死闘になるし。
岡ちゃんいい判断と思ってましたよ。


623:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:22:33 eI8rviAQ0
>>439
PVで観てたけど会場が盛り上がったよ。
もしかして何か流れが良くなるんじゃないかってさ。

逆だった・・・


643:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:23:03 nwFvsBV60
>>439
そのとおり
サブでメンタルな部分と戦う姿勢を積み上げてると思ってた
今までは役割としてのキノコ叩きをしていたが今回はマジでぶち切れた
スポーツ選手として許せないレベルに変わったことは確か


910:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:32:58 CWu6JuKB0
>>439
まったく同感。
体は動かなくても、気合は見せてくれると思ったのに。
逃げのプレーばかり。


951:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:35:32 1uzmXS9L0
>>439
投入前にFKとかコーナーキックが増えてたから
もしかして投入してくるんじゃないかと思った。
やっぱり予想通りだった。
でもあそこまで何も出来ないとは。
それどころか完全に中盤で狙われてたし。


461:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:18:20 QzH9rTW20
【他チーム】

//////////////////////////////////////////////
―――――――――――――――――――――――
              \○/ \○/ <ここはオレたちにまかせろ!
すまねぇ> ○       T     T
         |\|\   <<   <<
          ↑    ↑    ↑
         先発    交代選手



【日本】

  中村俊輔→ ○ <ふー疲れた
           |\|\
//////////////////////////////////////////////
―――――――――――――――――――――――
        \○/ \○/ <ちょwwwww
   先発→   T     T
         <<   <<


641:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:23:01 K/3Ai+OK0
>>461が自分にとっては全て…w
あと森本使えよ森本を!負けてる試合で遠藤や阿部ちゃんに前線チェイスさせて
ぼけらーとしてるFWふたりは何なのマジで。
なかむら?ピッチに転がって芝生の根っこを数える仕事してたでしょ?


471:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:18:32 Q0fH3rFf0
>>1


あんたきのこのなんなのさ



494:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:19:12 lBmaqyDe0
日本代表の中村俊が今大会、初めてピッチに立った。
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。攻撃的な右MFに入ると、
前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html


512:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:19:40 rl2pNn8P0
試合見れなったんだがどうしようもない位ダメなのか?

645:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:23:05 n5+0S9Z90
>>512
ボールから逃亡した


784:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:27:32 J55jYYFV0
>>512
オランダ戦の茸まとめ
・途中出場も全くハードワークせずピッチを漂うのみ
・攻撃目的での投入も下がってボールを受けてDFにバックパスを返すという見慣れた光景を繰り返す
・簡単に何度もボールロストして決定的なカウンターを受け、あわや失点の大ピンチを招く→川島の神セーブでなんとか凌ぐ
・珍しく仕掛けるもシュートもクロスも上げず何故かマークをされている長友にパスを出してあっさりカットされる
・空中戦は相変わらず競らずに傍観
・釣男が必死で競って茸にポストで落とすも何故かそのボールから逃走して釣男を絶望させる



530:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:20:06 2XzwoM+/O
「サッカー選手はサッカーさえ上手ければいいのであり
人間的にはクズでかまわない」 by金子達仁

586:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:21:35 z7Qrt+Ck0
>>530
マラドーナ「いくらサッカーが上手くても人間的にクズなんてもってのほかだよ」


537:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:20:12 Xm7atW3WO
シロートの質問だが

カメとデンマは何時から?
どういう結果が日本に望ましい?

教えて

675:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:23:44 uel1i5JWO
>>537
試合は27:30からだよ。最高なのは引き分け


874:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:31:21 gQxJ+cZh0
>>537
最高は引き分けだけど、オランダがカメルーンに勝ってくれることを期待してここはカメルーンを応援
日本がデンマークに勝って勝ち点6オランダが勝ち点9でGL終了


904:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:32:41 1uzmXS9L0
>>874
え?意味わかんない。
日本がデンマークに勝つなら別にオランダがカメルーンに勝つ必要ないw


567:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:21:01 gdVdLqCm0
しかしよう、前回のQBK並の叩かれ方だな

594:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:21:48 0FhbBqo30
【他チーム】
//////////////////////////////////////////////
―――――――――――――――――――――――
              \○/ \○/ <ここはオレたちにまかせろ!
すまねぇ> ○       T     T
         |\|\   <<   <<
          ↑    ↑    ↑
         先発    交代選手

-----------------------------------------------------------------
【日本代表】

  中村俊輔→ ○ <ふー疲れた
           |\|\
//////////////////////////////////////////////
―――――――――――――――――――――――
        \○/ \○/ <ちょwwwww
   先発→   T     T
         <<   <<

639:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:22:59 X2yajaWs0
前半の中村俊輔はパーフェクトだっただけに、後半の出来が残念だ。

703:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:24:17 i73eqZCm0
解説がしきりに暗に中村批判したたのは笑った

「途中から入った選手は走らないと」これ5回以上いってるよね?

891:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:32:08 s/RvNKsM0
>>703
アナウンサー「ボール奪った!中村シュンスケ・・・倒れた(テンション↓)」は茶飲んでたら吹くレベルだった


723:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:25:09 jsxv4FlAP
パブリックビューイング行ってきたんだけどさぁ、
どんなに日本が劣勢でも一生懸命応援していたみんなが、
中村俊輔のプレーの時だけは雰囲気悪くなったんだけど、責任取ってくれないか?>俊輔

戦場で戦士達が戦っている現場にやって来た観光客みたいだった。
一人だけ浮きすぎ。


725:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:25:13 joEGHkQw0
アディダスから結構な金が代表に来ているからなぁ
使わないわけにはいかないだろう
よく考えれば0-1のままで終わったから
一番良い場所で使ったともいえる
テレビ映えもしたしね
こうしてみると岡田は食えない男だね

739:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:25:58 407DNd7k0
中村の存在意義ってなんなん(・∀・)?

743:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:26:03 0FWvIbzG0
中村投入でオランダ日本共にチャンスは増えてたべ
中村はタメを作る選手だから
ピンチも増えるけどチャンスはもっと増える

748:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:26:10 EOm59fhQ0
226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 23:12:28 ID:cyfrkiwb0
釣尾 「あの人ならやってくれる」
長友 「俊さんを信じて走るんだ」

中村 「正解じゃない。DFもいるし足が痛くなってしまう。長友が潰れに行って俺においしいこぼれ球をよこすべきなんだよ」

http://iup.2ch-library.com/i/i0105909-1276956488.g


272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/19(土) 23:13:38 ID:4F5Gyrx50 [3/3]
>>226
ここまでやるとはスゲーなw

772:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:26:54 +DCbcxUD0
中村俊輔のコメント

「新しく入ってきた人は体力があるわけだから。
最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。
今日やってみて、誰が(入ると)どうなるとか分かった。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/20-spnavi.html

815:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:28:30 WP799LYe0
>>772
中村はセルティック時代の「言い訳するのは簡単だけど・・・」発言といいそれといい、
ブーメラン発言が多すぎる


836:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:29:07 KNKoU8Ws0
中村入れるくらいならバテバテの松井使い続ける方がいい仕事するよ

873:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:31:22 cuvsVoCZP
>>836
松井の交代は次の試合を考えたんだろ
あの時点で岡田は今日の試合は1点差負けなら上出来だと思ってたんだよ


906:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:32:41 KNKoU8Ws0
>>873
次の試合考えたら阿部を今日使うはずない
岡田にそんな頭はない


956:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:35:38 t62vgBJHO
>>873
その後にもいきなり攻撃を2人投入からなあ。あんまり機能しなかったが。もっと攻撃してほしかったんじゃない?


839:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:29:16 aQof2SjU0
南アフリカ、ダーバンで迎えたオランダ戦
キーパー川島のミスで失点、攻撃も相手を脅かすに至らず
見た目以上の完敗だった

スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「やっぱり無理だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、かつての司令塔中村は独りベンチで泣いていた
スコットランドで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の代表で得ることは殆ど不可能と言ってよかった

「どうすりゃいいんだ・・・」中村は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、中村ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」中村は苦笑しながら呟いた

立ち上がって伸びをした時、中村はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」

ベンチから飛び出した中村が目にしたのは、2階席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように日本代表の応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする中村の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた

「シュンスケ、アップだ、ハヤクイクゾ」声の方に振り返った中村は目を疑った
「ドゥ・・・ドゥンガさん?」  「なんだキノコ、居眠りでもしてたのか?」
「ジ・・・ジーコ監督?」 「なんだ中村、かってにジーコさんを引退させやがって」
「リネカー・・・??」  中村は半分パニックになりながらオーロラビジョンを見上げた

GK:シュマイケル DF:バレージ、カンナバロ、パサレラ、ロベルトカルロス
MF:マテウス、ドゥンガ、ジーコ、ジダン、中村俊輔 FW:ロナウド、リネカー 
暫時、唖然としていた中村だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
バルデラマからボールを受け取り、グラウンドへ全力疾走する中村、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている中村が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

895:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:32:18 vWa4nxex0
おい勇気のあるマスコミはいないのか

俺たちまともな国民が後ろ支えてやるぞ
893でもそうかでもぶっつぶしてやれよ

917:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:33:38 Qd6crfDq0
同じ日本人なのに、もうやめようよ
確かに調子悪そうだから、W杯では使えないけど

927:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:34:02 aGJA9syV0
視聴率予想・・・・・・







54%

941:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:34:43 cgTrzlFi0
>>927
BSの福西さんはいい解説してたよ


933:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:34:10 +DCbcxUD0
>>439
俊輔に限らず後半に入ってきた選手には>>772のような活躍を期待していた

944:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:35:02 TWkPMMhr0
茸は悪くない
悪いのは岡田と岡崎

俺は鞠サポとして彼を擁護する!



posted by 2chダイジェスト at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ