サッカーW杯・南アフリカ大会第9日(19日、オランダ1−0日本、ダーバン)日本は後半8分、オランダのMFスナイダーに先制点を奪われ、
そのまま得点できずに0−1で敗れた。岡田監督は試合終了直後、しばらくピッチに立ち尽くした。
岡田監督は、試合後のインタビューで「悔しかった。何とか点を取りたかったけど残念です。選手たちは攻守にわたってよく頑張ってくれた」とコメントした。
後半0−1とリードを許してから、MF中村俊輔を投入にしたことについては「松井がへばってたんで、攻めにいく起点を作ってもらうために入れた」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000536-sanspo-socc
関連スレ
【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★8
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276956207/
【サッカー/日本代表】冴えた“戦略家”岡田采配、発足以来最高の試合
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276566064/
【サッカー/W杯】今大会初登場の中村俊輔、途中交代で出場するも見せ場をほとんど作れず
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276956332/
そのまま得点できずに0−1で敗れた。岡田監督は試合終了直後、しばらくピッチに立ち尽くした。
岡田監督は、試合後のインタビューで「悔しかった。何とか点を取りたかったけど残念です。選手たちは攻守にわたってよく頑張ってくれた」とコメントした。
後半0−1とリードを許してから、MF中村俊輔を投入にしたことについては「松井がへばってたんで、攻めにいく起点を作ってもらうために入れた」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000536-sanspo-socc
関連スレ
【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★8
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276956207/
【サッカー/日本代表】冴えた“戦略家”岡田采配、発足以来最高の試合
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276566064/
【サッカー/W杯】今大会初登場の中村俊輔、途中交代で出場するも見せ場をほとんど作れず
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276956332/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】岡田監督「(中村俊輔を投入したのは)松井がへばっていたので、攻めにいく起点を作ってもらうために入れた」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 W杯 日本−オランダ戦が韓国でも高視聴率、「日本はよく戦った」 】
Yahoo!ニュース 【 俊輔不発…後半途中初出場も流れ変えられず 】
Yahoo!ニュース 【 俊輔でも流れ変えられず!南ア初登場29分間 】
Yahoo!ニュース 【 岡田監督、超強気采配!執念4トップ 】
Yahoo!ニュース 【 俊輔、松井と代わり出番もシュートなし 】
Wikipedia 【 中村俊輔 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:18:31 O8cUetZu0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
4:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:18:51 IXTQLNxf0
中村はオランダの攻めの起点になってたぞw
12:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:19:51 8M0n+7hw0
俊輔はあそこでシュートしなかった時点で終了
あのボールなら絶対シュートなのにアホだし判断力ゼロ
あのボールなら絶対シュートなのにアホだし判断力ゼロ
23:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:20:14 DMaajPrT0
なぜか松井よりへばっている奴が出てきた
アップのしすぎじゃないですか
アップのしすぎじゃないですか
49:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:21:59 zqyv+gVT0
岡田もバカだな
「攻撃の起点になれ」とか指示するからポジション崩しまくりで他の選手に迷惑かかるんだよ
「サイドで守備に専念しろ」でいいだろ
「攻撃の起点になれ」とか指示するからポジション崩しまくりで他の選手に迷惑かかるんだよ
「サイドで守備に専念しろ」でいいだろ
85:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:23:53 vkyP5txc0
89:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:24:05 TbMHYPne0
99:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:24:34 eUaYrdiL0
あえて言おう戦犯は枠に飛ばない大久保であると。
134:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:27:06 ir+We3Sh0
117:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:26:11 78ukw7bS0
123:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:26:37 EDlMgpYA0
137:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:27:15 7Uwcjj1n0
>攻めにいく起点を作ってもらうために
マジのサッカーのニワカでスマンが
オマイラから見て起点になってたの?
マジのサッカーのニワカでスマンが
オマイラから見て起点になってたの?
187:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:29:36 dXeorJcoP
岡田「攻められる起点としていれた」
199:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:29:58 EOm59fhQ0
226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 23:12:28 ID:cyfrkiwb0
釣尾 「あの人ならやってくれる」
長友 「俊さんを信じて走るんだ」
中村 「正解じゃない。DFもいるし足が痛くなってしまう。長友が潰れに行って俺においしいこぼれ球をよこすべきなんだよ」
http://iup.2ch-library.com/i/i0105909-1276956488.g
272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/19(土) 23:13:38 ID:4F5Gyrx50 [3/3]
>>226
ここまでやるとはスゲーなw
釣尾 「あの人ならやってくれる」
長友 「俊さんを信じて走るんだ」
中村 「正解じゃない。DFもいるし足が痛くなってしまう。長友が潰れに行って俺においしいこぼれ球をよこすべきなんだよ」
http://iup.2ch-library.com/i/i0105909-1276956488.g
272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/19(土) 23:13:38 ID:4F5Gyrx50 [3/3]
>>226
ここまでやるとはスゲーなw
205:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:30:08 ApTpySrYO
前園かキムコか忘れたけどラジオで
「戦う戦士達の中に、一人、お公家様が混じった」
と言われてたな>中村俊輔
「戦う戦士達の中に、一人、お公家様が混じった」
と言われてたな>中村俊輔
216:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:30:36 U51VYfhQ0
部分的にでも松井の代役こなせる選手が控えにゼロなんだよな
この2戦に限っては中盤のボール運びで大久保もいなくなると厳しい
茸は一人だけ温度差が凄まじかった
この2戦に限っては中盤のボール運びで大久保もいなくなると厳しい
茸は一人だけ温度差が凄まじかった
226:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:30:58 1tW4IjKf0
森本縦ポンじゃだめなのかなぁ
233:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:31:08 85ABfgW40
岡田「松井がへばっていたので中村に交代したら松井より動きが悪くてびっくりした」
234:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:31:10 vfrVZUZJO
遠藤か長谷部をさげてそこに本田を入れて森本投入で良かったんじゃない!
岡崎、玉田なんかいらないよ!海外で経験のない選手がでてもボールキープできないし、ゴールも奪えないでしょ!
岡崎、玉田なんかいらないよ!海外で経験のない選手がでてもボールキープできないし、ゴールも奪えないでしょ!
272:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:32:38 0OIbPLgg0
277:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:32:49 ARALsweO0
283:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:33:08 jhJZzWyS0
解説者まで俊輔をなんとか持ち上げようとするのはどういうわけだ?
やはり、金をもらってるのか
やはり、金をもらってるのか
307:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:34:17 mP6MyK7W0
やっぱりまだ目が覚めてないのか岡田監督
中村が攻めの起点にならなかったから
レギュラーはずしたんだろ?
中村が攻めの起点にならなかったから
レギュラーはずしたんだろ?
334:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:35:15 Fy02h5QF0
前回より明らかに運動力・スピード落ちている人 → 本田、大久保、長谷部
前回よりスピードアップした人 → 遠藤(ちなみに2試合通して最長距離を走行)
前回出てないのに明らかにスピード低い人 → 玉田
本日走行距離(本日1分あたり)/前回と合計 本日最高速度(前回) 本日試合時間(前回合計)
本田 10.34km(0.11km/分)/21.44km ▼21.36km/h(21.88) 90分/180分
大久保 8.68km(0.11km/分)/17.98km ▼19.61km/h(28.38) 77分/159分
松井 7.47km(0.12km/分)/15.49km ▼20.79km/h(24.39) 64分/133分
遠藤 11.01km(0.12km/分)/22.27km △25.94km/h(24.71) 90分/180分
長谷部 9.13km(0.12km/分)/19.22km ▼20.79km/h(26.70) 77分/165分
中村 4.16km(0.16km/分)/ 4.16km 21.11km/h(−.−) 26分/26分
岡崎 2.42km(0.18km/分)/ 6.00km ▼23.82km/h(24.09) 13分/34分
玉田 2.06km(0.16km/分)/ 2.06km 19.63km/h(−.−) 13分/13分
前回よりスピードアップした人 → 遠藤(ちなみに2試合通して最長距離を走行)
前回出てないのに明らかにスピード低い人 → 玉田
本日走行距離(本日1分あたり)/前回と合計 本日最高速度(前回) 本日試合時間(前回合計)
本田 10.34km(0.11km/分)/21.44km ▼21.36km/h(21.88) 90分/180分
大久保 8.68km(0.11km/分)/17.98km ▼19.61km/h(28.38) 77分/159分
松井 7.47km(0.12km/分)/15.49km ▼20.79km/h(24.39) 64分/133分
遠藤 11.01km(0.12km/分)/22.27km △25.94km/h(24.71) 90分/180分
長谷部 9.13km(0.12km/分)/19.22km ▼20.79km/h(26.70) 77分/165分
中村 4.16km(0.16km/分)/ 4.16km 21.11km/h(−.−) 26分/26分
岡崎 2.42km(0.18km/分)/ 6.00km ▼23.82km/h(24.09) 13分/34分
玉田 2.06km(0.16km/分)/ 2.06km 19.63km/h(−.−) 13分/13分
346:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:35:51 kxy8ODNW0
デンマーク戦 予想スタメン
本田
遠藤 松井 大久保
稲本 長谷部
駒野 田中 中澤 長友
阿部
川島
本田
遠藤 松井 大久保
稲本 長谷部
駒野 田中 中澤 長友
阿部
川島
667:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:48:50 K16uLS5zO
419:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:39:47 UDUmKZau0
久々にサッカー見たけど、
もう磯貝とか菊池とか出てないみたいだね。
もう磯貝とか菊池とか出てないみたいだね。
464:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:41:46 OKKT7b+q0
中村チャンス作ってたのに
また叩きですか・・・君たちはなんなのさ
また叩きですか・・・君たちはなんなのさ
517:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:43:58 bMmPXfHD0
537:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:44:17 DREBUXoM0
俊輔を叩く奴らって本当に腹が立つわ
おれは俊輔応援してるけど使ってほしくなかった
やってるサッカー自体にすでに疑問あったから
日本が負けるようにオランダ応援してたよ
正直決められたときガッツポーズした
このクソサッカーが負けるのは痛快な気分だった
そんで、途中で俊輔はいるって知って、はあ?って思ったよね
当然あんなバラバラの動きを繰り返してる連中とあのチームで機能というか
俊輔を最大限に生かすなんて難しいのは当然
それで俊輔のせいとかマジでふざけるな
もっとできなかった選手が悪いだろうが
ああいうサッカー選択したのは監督だぞ?
それを俊輔のせいとか本当にやめろ
おれは俊輔応援してるけど使ってほしくなかった
やってるサッカー自体にすでに疑問あったから
日本が負けるようにオランダ応援してたよ
正直決められたときガッツポーズした
このクソサッカーが負けるのは痛快な気分だった
そんで、途中で俊輔はいるって知って、はあ?って思ったよね
当然あんなバラバラの動きを繰り返してる連中とあのチームで機能というか
俊輔を最大限に生かすなんて難しいのは当然
それで俊輔のせいとかマジでふざけるな
もっとできなかった選手が悪いだろうが
ああいうサッカー選択したのは監督だぞ?
それを俊輔のせいとか本当にやめろ
597:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:46:49 l5j5yw6o0
>>537
一理あるよ、岡田が糞なんだ。たしかに。
だけど他の選手はそれを理解して、泥臭く弱者のサッカーやってんだよ。
そこに入ってきて、バックパスしかしないやつなんか、
いくら監督に選ばれて俺出たくないのに、って言っても
めちゃくちゃ死ぬほど叩かれてアタリマエなんだよ。
一理あるよ、岡田が糞なんだ。たしかに。
だけど他の選手はそれを理解して、泥臭く弱者のサッカーやってんだよ。
そこに入ってきて、バックパスしかしないやつなんか、
いくら監督に選ばれて俺出たくないのに、って言っても
めちゃくちゃ死ぬほど叩かれてアタリマエなんだよ。
682:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:49:23 DREBUXoM0
>>597
いや、選手の特性ってわかってる?
冷静にやるのもサッカーなんだが?
岡田が俊輔に指示出したのは起点を作るようにだろ?
チームを落ち着かせるプレーするのと泥臭いプレーは相反するぞ?
なんでもかんでもがむしゃらなプレーやってどうなるの?
気迫だけのスポコンとかいつの時代のサッカーだよ
いや、選手の特性ってわかってる?
冷静にやるのもサッカーなんだが?
岡田が俊輔に指示出したのは起点を作るようにだろ?
チームを落ち着かせるプレーするのと泥臭いプレーは相反するぞ?
なんでもかんでもがむしゃらなプレーやってどうなるの?
気迫だけのスポコンとかいつの時代のサッカーだよ
552:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:45:00 1oOWFcGPP
たぶん岡田は中村が駄目なことは薄々感付いていたと思う
でも1回も使わなかったら「なんで使わなかったんですか!!」ってマスコミなんかに突っ込まれまくるからな
使ってみて「ほら、駄目でしょう」って状態で本当の勝負であるデンマーク戦に向かいたかったんだよ
でも1回も使わなかったら「なんで使わなかったんですか!!」ってマスコミなんかに突っ込まれまくるからな
使ってみて「ほら、駄目でしょう」って状態で本当の勝負であるデンマーク戦に向かいたかったんだよ
564:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:45:25 HGO+tzkE0
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0
オランダの9番ロビン・ファン・ペルシは、完全にハンドです。汚いな
サカ豚は、なんで抗議しなかったのか?目くらか?
スローで編集してくれー
オランダの9番ロビン・ファン・ペルシは、完全にハンドです。汚いな
サカ豚は、なんで抗議しなかったのか?目くらか?
スローで編集してくれー
567:〈(`・ω・`)〉 2010/06/19(土) 23:45:38 /OGP/pEW0
岡田監督は、試合後のインタビューで「悔しかった。何とか点を取りたかったけど
残念です。
選手たちは攻守にわたってよく頑張ってくれた」とコメントした。
後半0−1とリードを許してから、MF中村俊輔を投入にしたことについては
「松井がへばってたんで、(オランダが)攻めにいく起点を作ってもらうために入れた」と語った。
残念です。
選手たちは攻守にわたってよく頑張ってくれた」とコメントした。
後半0−1とリードを許してから、MF中村俊輔を投入にしたことについては
「松井がへばってたんで、(オランダが)攻めにいく起点を作ってもらうために入れた」と語った。
580:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:46:19 7VIIzkupO
あの交替をオランダは喜んだんじゃないの?
手強い松井が下がってよかった&スピードのない中村がでてきて助かったって
手強い松井が下がってよかった&スピードのない中村がでてきて助かったって
677:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:49:07 MPUTubko0
616:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:47:27 qs9Hn13w0
803:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:53:39 LAKetOdZ0
621:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:47:33 lQHvRB760
結果論で言えば、中村の交代は攻撃の起点にならなかったばかりか
攻撃の流れをぶった切ってたり、調和を乱していた。
使えない中村を見て、チームの誰もが中村にパスを送りたがらなかったし。
中村を使いたくないからツーリオをあげて、最後の方はツーリオ頼みにしかならなかったしな。
攻撃の流れをぶった切ってたり、調和を乱していた。
使えない中村を見て、チームの誰もが中村にパスを送りたがらなかったし。
中村を使いたくないからツーリオをあげて、最後の方はツーリオ頼みにしかならなかったしな。
680:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:49:17 8TlzvFqq0
戦える選手と戦えない選手がわかったんじゃねーのかよ
そんなにカルトとスポンサーが怖いのかよ
そんなにカルトとスポンサーが怖いのかよ
683:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:49:27 NhzSmpsb0
大久保はシュート枠飛ばないのが見透かされてた節がある。
686:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:49:32 oEUGOT0q0
699:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:50:04 DREBUXoM0
馬鹿は俊輔を叩いてるな
この試合は守備戦術サッカーだぞ
その試合で俊輔が活躍しないというか、いきなり投入されてフィットなんて難しいのは当然だろ?
案の定まったくほかの選手は飛び出さないし
本田とか突っ立ったまま
連携もクソもない、この状況で活躍できないから叩くってアホか
マジで言いがかりのレベル超えすぎてるわ
この試合は守備戦術サッカーだぞ
その試合で俊輔が活躍しないというか、いきなり投入されてフィットなんて難しいのは当然だろ?
案の定まったくほかの選手は飛び出さないし
本田とか突っ立ったまま
連携もクソもない、この状況で活躍できないから叩くってアホか
マジで言いがかりのレベル超えすぎてるわ
805:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:53:48 vSQUpWGf0
>>699
自分で書いてるじゃないw
>この試合は守備戦術サッカーだぞ
>
>その試合で俊輔が活躍しないというか、いきなり投入されてフィットなんて難しいのは当然だろ?
守備戦術サッカーで活躍できず、いきなり投入されてすぐになじめるタイプじゃない
俊輔を出したのはミスだろ?w^^
自分で書いてるじゃないw
>この試合は守備戦術サッカーだぞ
>
>その試合で俊輔が活躍しないというか、いきなり投入されてフィットなんて難しいのは当然だろ?
守備戦術サッカーで活躍できず、いきなり投入されてすぐになじめるタイプじゃない
俊輔を出したのはミスだろ?w^^
704:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:50:17 +jsaUpdQ0
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。攻撃的な右MFに入ると、
前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。 (共同)
[ 2010年06月19日 22:21 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619125.html
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。攻撃的な右MFに入ると、
前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。 (共同)
[ 2010年06月19日 22:21 ]
785:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:52:46 DREBUXoM0
もうニワカは語るな
もう見てて痛々しい
何で俊輔が悪いんだよ
組織的な連動性あふれるプレーを得意とする俊輔に
あんなバラバラのチームの動き、誰も動き出してないのに活躍しろって
言ってるのがおかしい
個人攻撃でバラバラ
あれで俊輔のせいにされたらたまったもんじゃない
試合見てない馬鹿がサッカー語ってるって本当だったんだな
もう見てて痛々しい
何で俊輔が悪いんだよ
組織的な連動性あふれるプレーを得意とする俊輔に
あんなバラバラのチームの動き、誰も動き出してないのに活躍しろって
言ってるのがおかしい
個人攻撃でバラバラ
あれで俊輔のせいにされたらたまったもんじゃない
試合見てない馬鹿がサッカー語ってるって本当だったんだな
791:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:53:04 agQEV2wW0
QBKと茸ではどっちが戦犯なのか
ニワカの俺に教えろ
ニワカの俺に教えろ
843:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:55:04 DREBUXoM0
862:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:55:43 S6/q1eyG0
俊輔・岡崎・玉田を憲剛・森本・矢野にしてもオランダから1点を取れる可能性は低かったと思う
層の薄さは日本代表なんだから仕方が無いことで、使えないカードをここで切ってデンマーク戦に望めることはいいことです
層の薄さは日本代表なんだから仕方が無いことで、使えないカードをここで切ってデンマーク戦に望めることはいいことです
871:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:56:27 c5Kx6OeW0
908:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:58:35 Jl8uiD4M0
私はなぜ大久保がスタメンなのかがわからない。
あんなシュートも入らん攻撃的MFいれるくらいなら、
森本とかの方がいいんじゃねーの
あんなシュートも入らん攻撃的MFいれるくらいなら、
森本とかの方がいいんじゃねーの
945:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:00:31 7MqgGtRu0
953:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:00:54 uI1K+MVi0
今こそ、サッカーの原点、運動量に立ち返るべき。
技術云々はワールドカップ出てくるチームならある程度は担保されている。
勝つには、張本じゃねえが気迫が必要。
特に交代で入った奴が長友より走らねえってことに頭にくる。
技術云々はワールドカップ出てくるチームならある程度は担保されている。
勝つには、張本じゃねえが気迫が必要。
特に交代で入った奴が長友より走らねえってことに頭にくる。
993:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:03:29 8pJiVNHJ0