2010年06月20日

【サッカー】中村俊輔「ためを作ってシンプルにプレーしようと思っていた。みんな激しくいってた。負けたけど次に向かっていけると思う」

1:リーガφ ★ 2010/06/19(土) 23:56:27 ???0
中村俊「下を向いている暇はない」/E組
<W杯:オランダ1−0日本>◇1次リーグE組◇19日◇ダーバン

中村俊の話 ためをつくってシンプルにプレーしようと思っていた。みんな激しくいっていた。負けたけど次に向かっていけると思う。下を向いている暇はない。

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20100619-643433.html

俊輔不発でも「下を向く暇ない」/E組

MF中村俊輔(31)が、0−1の後半19分から出場し、06年ドイツ大会に続く2大会目となるW杯出場を果たした。
岡田監督から攻撃の起点となるプレーを期待されたが不発だった。「ためを作ってシンプルにプレーしようと思った」と振り返った。
チームの敗戦に対し「次に向かっていけると思う。下を向いている暇はない」と、気持ちをデンマーク戦に切り替えていた。

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20100619-643439.html

関連スレ
【サッカー/W杯】岡田監督「(中村俊輔を投入したのは)松井がへばっていたので、攻めにいく起点を作ってもらうために入れた」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276957099/
【サッカー/日本代表】オランダ戦の読売記者の採点…中村俊輔・岡崎が5.0と最低点、一方、本田・松井・長友・駒野・闘莉王は6.5点
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276957732/
【サッカー/W杯】今大会初登場の中村俊輔、途中交代で出場するも見せ場をほとんど作れず
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276956332/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】中村俊輔「ためを作ってシンプルにプレーしようと思っていた。みんな激しくいってた。負けたけど次に向かっていけると思う」

【関連リンク】

Wikipedia 【 中村俊輔


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:57:05 1udvWfrT0
>>1
ボール失ってませんでしたか?

22:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:57:57 w9QsxQV90
63 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage]:2010/06/19(土) 23:23:46 ID:73DuvzMM0
今帰ってきた
電車の電光掲示板ニュースで「日3-1オ」と流れたのを見て興奮してたら、野球の結果だった・・・

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \


137:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:03:27 Gy/Dv4F70
>>22
www


407:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:12:46 JZGOLSXl0
>>22
ワラタWWWWWWWWWWWWWWWW


458:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:15:07 zjZgasQbP
>>22
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1271549697/706
そのネタは野球板で既出だったりする


24:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:57:59 POKkdHLsO
久しぶりに工場長のハードワークが見れて、胸熱wwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100619/RFJFQlVYb00w.html


早く毒茸と一緒に死ねよwwwwwwwwwww


502:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:16:57 WsF8gcIq0
>>24

【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★8
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/06/19(土) 23:17:29 ID:DREBUXoM0
ただいま

工場長のこのレスに吹いたwww


29:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:58:16 h+kFgZvk0
茸に切れる釣男
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131206.g


228:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:06:24 lqKF4RRo0
>>29
ボールを目の前にして後ずさっていく様にワロタ


229:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:06:25 RynvVQkE0
>>29
茸はペナルティエリア恐怖症。エリア内の匂いがすると全力で逃走してしまう。


332:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:10:36 MbFqEq5I0
>>29
これは伝説のバックステップじゃないかw


343:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:10:51 19fwU1Bx0
>>29
ワロタw


363:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:11:33 o+h55QKO0
>>29
これすげえな、敵陣で奪われたのかと思ったら自陣かよ


376:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:11:52 oHxfv69D0
>>29
これは酷かった。一瞬目を疑った。



626:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:21:35 uX7jRgkq0
>>29
後ずさりwザリガニかよw


756:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:26:43 iTwOXITZP
>>29
素人の俺でも何やってんだーーと叫んだ


822:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:29:42 NgtAS4xN0
>>29
この場面、テレ朝だと釣男がアップで映し出されてた気がする
両手を上げて激飛ばしてるのかと思ってたけど茸に怒ってたのか〜


838:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:30:39 RMot2G/O0
>>29
しっかり事後処理する長友泣けるぜ・・・
元気なエリアへの応対しつつ攻撃参加、さらに30歳児のケツ拭かなきゃいけないって何の罰だよ


897:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:33:29 kJblpxso0
>>29
味方のパスから逃亡する奴をワールドカップで見るなんて


48:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:59:00 +MsoLmG70
なかむらあああああああああああ!
貴様はおれのおおおおおおおお!

67:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:00:03 +OuD8HsT0
>>1 下を向いている暇はない。
これが 戦う選手が言う言葉か??

72:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:00:27 QtfNvTEe0
>>1
自分のプレイ内容については一切語らないんだなw

99:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:01:32 7+sz1utT0
>>1
ベンチでジメジメと生えててもらうのが一番です

100:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:01:40 ZxPI5QLh0
録画してる人いたら77分30秒あたりの中村のプレー見てみて信じられないほど酷いから
阿部がボール奪って中村にパス どうしようか迷ってまごついてたら途中出場のエリアに簡単にボール奪われ転倒
その後カウンター食らうも本人は追いかけるそぶりもなくいつものように汚れ仕事は他人任せ
投入されて約15分ぐらい?残り約15分で0-1のスコア ありえないっすマジありえないっすよ死ねですマジ死ねです

124:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:02:44 9gYT1obp0
>>100
それだそれだそれだ!!!
俺がイライラしている最大の原因は!!!
誰かgifで上げてくれんか!!!
あぁぁぁlむかつく!!!


267:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:07:57 Wg22UceC0
>>100

ブブゼラで聞こえねぇーんだよ


あの本田のフリーキックは中村がいたら…


475:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:15:51 bQi+Tn/t0
>>100
ボール取られても、ジョギングしてるのには閉口した
カウンター決められて2点差で終わっていたら、3戦目苦しい状況になっていたところだよ


514:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:17:33 lqZxPr6n0
>>100
前回W杯のブラジル戦でもやってたよな
点入れられたシーン
風邪ひいてて走れなかったらしいが


107:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:02:06 BgnK+0ig0
>>1
確かに次に繋がったけど
中村っていつも次に課題を投げ続けているよな


177:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:04:41 QbkO8tEm0
「ためを作ってシンプルに」というのは岡田監督の意向だったのか?

他の誰よりも動けない走れない守れない中村に、楽にボールが渡るような甘い相手だったか?

茸の考える「攻撃の起点」とは、相変わらず王様プレーのイメージしかないと知って悲しくなったよ。

178:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:04:44 UYIJVOQU0
闘莉王が必死にボール落としたのに後退りしたのだけは有り得ねえ
どんなメンタルしてんだ

218:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:06:13 zdqu+kI90
>>178

あれで闘莉王も見切っただろ
茸擁護をやめてくれればいいのだが


275:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:08:09 TZ7qmpkh0
>>178
釣男は茸をリスペクトしてマスコミに対しても期待してる的なことを言ってたのになぁ…
茸は本気で何しに来たの?ってレベルだった…ぶっちゃけ松井続行の方がまだマシだったのでは?


180:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:04:52 XfCSWJHg0


溜めてる時点でシンプルじゃないような・・・




231:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:06:33 J9u5/WnqP
俊輔「俺は溜めてる。みんな激しくイッてた。」

手コキ選手権なら
中村俊輔選手の優勝!!!!!!!


242:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:06:58 cso02SNv0
岡崎、玉田を入れた上に釣男まで上げるんなら、
なぜ憲剛を使わんのかと。

ただ、ノルマは果たしたからデンマーク戦は自由に
選手交代できるかな。

280:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:08:34 zndOgRSJ0
>>242
もうひとり内田というノルマもある気がする・・・


334:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:10:40 GZk49A1i0
>>280だった


364:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:11:33 8cS0GyKc0
>>280 まだ内田右サイドで入れたほうがマシだったよ。あれじゃ。


448:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:14:30 cso02SNv0
>>280
内田出すつもりなら、今日出してたでしょ。
長友とエリアはアンマッチだったし、次は高地だし。

日本にとって、オランダよりデンマークの方が相性悪いと思ってるから、
本気で引分狙って欲しかったんだが


627:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:21:39 vp/IhGcM0
>>280
右サイドを駆け上がるお前の姿を見せてくれ by SONY


246:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:07:09 eLd+nDmZ0
シンプルなプレーでオランダの起点になってたよ

278:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:08:28 sJzaSbId0
次がんばれ
2ちゃんねらー見返してやれ!!!俊輔!!

286:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:08:51 fC2yREk/0
シンプルなプレーで危険な位置でボールロストし、オランダの攻撃の起点。
オランダの10番かよ、こいつわ。

301:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:09:29 spJMK0Pt0
1-0で済んだのが奇跡だな
俊輔がスタメンだったらボロ負けだったろ

324:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:10:17 1qQlcf4C0
ためをつくってシンプルにプレーしようと思っていた。みんな激しくいっていた。
負けたけど次に向かっていけると思う。下を向いている暇はない。 足が痛い。


325:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:10:19 GHSSXYXG0
茸投入直前、こいつが交替準備に出てきてから日本選手がパスを繋いで繋いで
かなり長いことプレーが切れずなかなか交替できなかったんだけど、これって
ピッチ内の選手が茸入れたくない、茸が生えるまでに何とかしないと、て意思表示だったんだろか?

360:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:11:23 evlGFdOg0
>>1
お前、マジでいい加減にしとけよ・・・?
ぶん殴りてぇ!!!!

372:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:11:47 84RI1yTtO
>>1
お前は一生下を向いとけよ


二度と顔をあげんなよボロ雑巾

377:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:11:53 gazoTPor0
負けてる試合で途中出場の選手が結果を出すのは珍しいかもしれん。
だが、気合ははいってるだろ。やってやるって思うだろ。
漫画みたいな展開、誰も本気で期待しちゃいないんだよ。

509:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:17:17 b8B37hYB0
>>377
普通はそうだよな
後で入った選手がチームを活性化させるものだが
驚く事に松木安太郎は
中村を盛り上げない先発の選手が悪いと言ったんだぞ
ぽかーんだった


535:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:18:16 Z3lEItcJ0
>>509
あの解説は驚き呆れた


542:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:18:38 2YncNKQ/0
>>509
松木はビビりだな


752:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:26:36 IQbVO8Wi0
>>509
松木の音声だけ消したかった。
地デジなんだから副音声とかに分けろよと思った


425:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:13:30 6KPidmVa0
茸が中心だった時とやってるサッカーが変わってるのに、
一人だけ、以前のフォロー待ちのサッカーやってたな
各ポジションで相応に攻守にわたり役割が課せられたサッカーは
もう出来ない人なんだろうな。


492:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:16:28 QbkO8tEm0
>>425
世界のサッカーのレベルも観客の見る目も岡田監督の意識も他の選手のやる気も、すべてが変わっているのにこの茸だけは4年間何も変わっていなかったんだな。


430:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:13:38 UP7QtYaJ0
>>1
停滞してたけどシンプルじゃなかっただろっ!!

435:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:13:57 CrZvbwfi0
俺サッカーは高校の授業くらいでしかやったことないけど、中村は全く走って
なかったように思う。ボール持った時に素人目にはスローに思えるプレーにも
意味があるのかもしれないけど、他の選手に比べて明らかに歩いてるように見
えた。他の選手の必死さが分かる試合だっただけに余計に悲しいね。

464:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:15:21 aHQpAOd30
オランダ戦、中村俊輔プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=-y7wA_6n19w

468:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:15:34 jpm7uLoP0
茸は明らかに今のチームのプレースタイルと合わないでしょ。
カズやラモスと言ったドーハ世代の主力も
代表が欧州スタイルに染まりつつあるなかで淘汰されていったのに。

細かく早くパスを回して攻めて行くのに
なぜタメを作るのか理解できない。

472:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:15:43 rju4kn9n0
本田が全てぶち壊した試合だった
俊輔が先発していれば足の速いFWを生かせていた
よって俊輔>>>>>>本田が証明された。
戦犯は本田とそれを応援する狂信者共。

479:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:16:08 KfLrxmm90
今日も華麗にためを作って味方が上がりきった所で奪われてカウンターの基点でしたね。

もうイラネw
遠藤と茸はいらんわw

セル塩も無言だったな過去のように叩く事すらなかったw

614:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:21:15 45twU/ve0
>>479
遠藤はちゃんと切り替えてた
運動量はすごい豊富

けっきょく10番には、だれっもボール回さなくなった。
これは、ベンチにいても嫌なオーラ放つよ、この人。

デン戦に出さなくて済むから良かったとか言う人いるけど、
短期決戦でやっていけない采配だと思う。


547:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:18:47 Wg22UceC0

結果論だが…
あのフリーキックのチャンスに中村がいなかったのが今日の負けのひとつ!

いままで何度フリーキックでの得点を取っていたのに忘れたのか???
過去の4年はチャラか???

654:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:22:32 MErmNlrXO
>>547
どうせレスこじきなんだろうが、今日の茸のプレーは4年分全てをチャラに
する程の出来。


556:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:19:00 5LjllHBP0
×)ためをつくってシンプルにプレーしようと思っていた
○)ダメ押しされてシンプルに負けようと思っていた。

566:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:19:18 OLjdXqt40
中村擁護してきたけど今日のはだめだわ
持ちすぎて自陣で取られてカウンターくらったし
川島に足向けてねられねーぞ

655:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:22:34 b8B37hYB0
>>566
マリノスのプレー見てたら、いつものとおりとしか思わないぞ



580:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:19:55 7xuAT1uo0
思い切ってデンマーク戦は本田の代わりに俊輔の1トップなんかやると面白いかも

581:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:19:56 Jc6eE92LO
聞きたいんですが、中村さんは体張るのがキライなんですか?

620:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:21:27 jpm7uLoP0
>>581
嫌いと言うよりも、「どうせ負けるから」始めから勝負しないんだと思う。


588:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:20:11 G0l1Rcvb0
え、ガチャピンさんも評価低い人多いん?
守備頑張ったしいい球放り込んどったやん。

621:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:21:29 m8MpIhIdP
>>588
ガチャピンさんは評価低くても、一番はしってる人だから、次も先発なのよ
長谷部、遠藤のボランチは大会一走ってるコンビなんじゃないかな


589:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:20:16 enAe6Q9m0
>オランダのファンマルバイク監督は、フェイエノールト時代の教え子である小野伸二(清水)について聞かれると
>「今の日本代表に第2の小野伸二はいない」と断言。

これは第2の小野(のようなゲームメーカー)は居ないってこと
つまり今の中村俊輔が小野のレベルの足元にも及んでないってことだ

この予言、見事に当たったね !!!
中村投入、オランダラッキーだったね!!!


594:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:20:34 ZtuhUYIy0
>>1

あんたきのこのなんなのさ



611:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:21:03 r+zREk6XO
ヘタクソなりに前に突進してた大久保の方が評価できる。
遠藤や中村みたいな小パスしかできないなんちゃって司令塔はいらんわ。

632:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:21:44 cdhzdh3V0
中村俊「下を向いている暇はない」/E組
<W杯:オランダ1−0日本>◇1次リーグE組◇19日◇ダーバン

中村俊の話
「ためをつくってシンプル(バックパス中心)にプレーしようと思っていた。みんな激しくいっていた(俺が激しくのは正解じゃないから)。
負けたけど次に向かっていけると思う。(足が痛かったけど)下を向いている暇はない。」

652:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:22:23 bQi+Tn/t0
3戦目、中村を使わないとしたら
松井の代わりに入る交代選手は誰が考えられるのかな?
攻撃する局面と仮定して

695:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:24:32 m8MpIhIdP
これで中村俊使えっていう奴もいなくなっただろうし、
岡田は次の試合で思いっきり采配を振るえるってことだろう
オランダには負け覚悟だったので、これはこれでしょうがないと考えていたんだろう

700:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:24:41 tYINoNwM0
なにげに大久保もひどくなかった?
大一番に対する意気込みはわかるけど、チームプレーができてなかった。
俊輔よりは全然役に立ってたけどさ。

705:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:24:52 GDu2xGvN0
試合に負けた悔しさより

創○の圧力に破れ俊輔出しちゃって涙目の岡ちゃん

761:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:26:52 zjZgasQbP
 >>705
どうだろな
負けを覚悟してた試合で出してしまって案外してやったりかもしれんぞ
同点の場面で出されてたらもっと悲惨な叩きにあってただろう


786:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:28:07 BQfnT3Kr0
>>761
???「今日あんまり中村選手活躍してなかったね、次はスタメンで出してよ」

岡田「何・・・・だと・・・?」


713:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:25:15 Vt1ghuOD0
中村俊輔「ためを作らずトリッキーにプレーしようと思っていた。
みんな激しく怒っていた。泣けたけど明日に希望はあると思う」

750:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:26:34 6tgVLcGv0
>>1
俊さん、今日もミスが多くて気迫も感じられなかったですね。
でも、また、もし、出場機会があったときは頑張ってね(はあと)

810:な 2010/06/20(日) 00:28:54 he5nz9TWO
十人の戦士と一人の愚か者。

885:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:32:58 JPoArbB30
>>810
ゾノが戦士の中にお公家様が1人混じってる、とか言ったそうな。


986:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:37:10 A3r3X/2hO
>>810
フランス大会のベッカムかw


908:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:33:46 GHSSXYXG0
>>885
ゾノが公家なんて言葉を知ってるだろうか



924:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:34:22 aTDy5sZY0
>>885
そんなおもしろい実況でするだろうか?


945:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:35:32 7z4vTRUlO
>>885
ゾノ、中田がいたアトランタ世代は
見た目はチャラチャラしてたが
ピッチに出れば泥にまみれて走りまくってたからな
見てるこっちが吐きそうなくらい


819:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:29:31 BQfnT3Kr0
いや、でも前半の俊輔は良い仕事してたぞ

858:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:31:42 J9u5/WnqP
>>819
ベンチが良く温まってた。


829:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:30:07 Ft0ckxk80
>>1

はああああああ?どこがシンプルじゃぼけ。無駄にこねて長友に無茶なパスしたときとか

ボールとられてカウンターくらったときは殺意おぼえたぞカス

836:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:30:36 C9eIOHWj0
馬鹿は俊輔を叩いてるな
この試合は守備戦術サッカーだぞ

その試合で俊輔が活躍しないというか、いきなり投入されてフィットなんて難しいのは当然だろ?

案の定まったくほかの選手は飛び出さないし
本田とか突っ立ったまま
連携もクソもない、この状況で活躍できないから叩くってアホか

マジで言いがかりのレベル超えすぎてるわ

857:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:31:41 87OpI55A0
中村はいつものプレーをしただけ
岡田監督はなんで出した?
もう中村ありきのチームじゃないのに

893:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:33:18 MErmNlrXO
>>857
大人の事情ってヤツだよ


874:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:32:16 C9eIOHWj0
俊輔を叩く奴らって本当に腹が立つわ

おれは俊輔応援してるけど使ってほしくなかった
やってるサッカー自体にすでに疑問あったから
日本が負けるようにオランダ応援してたよ
正直決められたときガッツポーズした
このクソサッカーが負けるのは痛快な気分だった
そんで、途中で俊輔はいるって知って、はあ?って思ったよね
当然あんなバラバラの動きを繰り返してる連中とあのチームで機能というか
俊輔を最大限に生かすなんて難しいのは当然

それで俊輔のせいとかマジでふざけるな

もっとできなかった選手が悪いだろうが

ああいうサッカー選択したのは監督だぞ?
それを俊輔のせいとか本当にやめろ

929:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 00:34:43 zjZgasQbP
>>874
茸がもっと活躍していればああいうサッカーをしなくてすんでたんだよ馬鹿


posted by 2chダイジェスト at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。