2010年06月20日

【サッカー/W杯】オランダが決勝T進出一番乗り!E組 残り"1枠"は日本とデンマークの直接対決で争われることに

1:操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★ 2010/06/20(日) 05:50:45 ???0
オランダが決勝T進出一番乗り!日本の“条件”は… 


日本に勝って2連勝、勝ち点6としたオランダは、デンマークがカメルーンに勝ったため、
E組2位以内が確定し、参加32チーム中1番乗りで決勝トーナメント進出が決まった。

 2連敗のカメルーンは1次リーグ敗退が決まり、残る“1枠”は1勝ち点3で並ぶ日本とデンマークの
直接対決で争われることになった。日本は勝てば、もちろん1次リーグ突破となるが、引き分けでも
得失点差でデンマークを上回るため、決勝トーナメントに進出できる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100619143.html

関連スレ
【サッカー】W杯E組 カメルーン×デンマークの結果★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276979990/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】オランダが決勝T進出一番乗り!E組 残り"1枠"は日本とデンマークの直接対決で争われることに

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <南アW杯>日本代表 決勝T進出には勝利か引き分けが必要
Yahoo!ニュース 【 <南アW杯>日本代表 ベースキャンプ地のジョージに戻る
Yahoo!ニュース 【 日本代表が練習試合へ=南ア2部リーグのチームと〔W杯〕
Yahoo!ニュース 【 「組織的な守備が輝いた」、韓国メディアも日本の善戦を称賛
Yahoo!ニュース 【 次戦相手のデンマーク、サポーターは



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


9:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:53:36 Ay+p64GI0
結果論だと仮にオランダと引き分けてても状況は同じだったんだな

26:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:56:57 zZ5Rk3810
>>9
1位突破の可能性が上がるから状況は同じではない


11:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:54:20 Uo6U2fEsP

44:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:59:56 039vGaBp0
>>11
男の腕の入れ墨の方が気になる。
これは漢字なのか?


424:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:41:18 6j5pK6Bp0
>>44
漢字は格好良いと思う西洋人は意外に多い。
日本人が意味不明の横文字Tシャツを着る感覚。


12:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:54:34 R1b1hlB1O
アフリカ開催のW杯なのに、最初の敗退チームがアフリカ勢って…

16:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:55:18 z3eL0BsF0
カメルーンの戦いっぷりが2戦目のほうがだいぶ迫力有ったから同じ勝ちでも
デンマークの方が自力は有りそうだが引き分けなら出来るかもな。

日本の組織的な主義は今大会でもTOPクラスだろ。攻撃力は最弱クラスだが。

382:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:36:38 rXk5xvlI0
>>16
デンマークが先制したら日本は負けだろ


25:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:56:50 v6Ar48gSO
鍵は、監督の選手起用だな
岡田は、何故シュンスケを出すんだ?
使えないのみんな知ってるのに
分かってないの岡田だけだろ


35:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 05:58:21 NBG6tMZW0
>>25
ここで出しとけばもう出さなくてすむからオランダ戦で出しといてよかったんじゃないか


46:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:00:09 seSquWHz0
オランダ戦負けたとはいえ最少失点、これは大きい。
だから
日本代表がんばれ!デンマーク戦がんばれ!
決勝トーナメント進出!!!!


53:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:01:31 CkkmfPV70
デンマークに引き分けるの大変だけど
決勝トーナメントで対イタリアみたいね〜

63:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:03:21 btzbAdKM0
ガチ引きで90分耐えればよい
公式球のおかげで放り込みが決まる確率は低い

66:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:03:43 YVl99Afe0
デンマーク 守備の要CBのケアーが日本戦に出れないのが、いいな
1点は取れるかもしれない


80:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:04:52 aKSCIoqI0
>>66
控えはこれまた山脈らしいw

ケアーの控えはクロルドルップ(フィオレンティーナ)
身長195cm

こいつってすごいの?



93:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:06:37 57Qo5xPi0
>>80
劣化してきてるらしい


462:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:47:11 rXk5xvlI0
>>80
パレルモのか―とヴィオラのクロルドルっプ所属チームで比べるとクロルドルっプが上



69:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:03:52 Os4oTXoW0
>>1
シュンスケへ
早々にヤマダ電機にお帰りください。


73:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:04:30 /F6sO898O
てかE組まで決勝トーナメント進出国が一つも決まらなかった現状がW杯全体の混戦を物語ってるよなw

91:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:06:21 JSmFdtaC0
2002年決勝トーナメント1回戦

イタリア×韓国

2006年決勝トーナメント1回戦
イタリア×オーストラリア

2010年決勝トーナメント1回戦
イタリア×・・・・

この流れで言うとアジアということで日本の可能性が・・・

106: 2010/06/20(日) 06:08:27 Rtu98PEW0
中村・岡崎を使わなきゃ大丈夫じゃね?

122:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:11:17 LPGvWO0JO
CSで、オシムが一人チームプレイしてない奴が、いるみたいなこといってたが、それって大久保?何だろうか?教えてエロい人。

148:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:14:27 fOyz7hclO
>>122 大久保。オシムがツイッターで呟いてた。


161:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:16:05 a/mkVOv00
>>122
最初は名前を出してなかったけど、あとで大久保って言っちゃった。


145:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:14:03 cY3yuM1RO
いつだかのコンフェデで引き分け以上で決勝トーナメント進出って状況でコロンビアに0-1で負けて敗退ってことあったよな。全然安心できん

165:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:16:41 1g15POkA0
オランダ=海南
日本=湘北
デンマーク=綾南
カメルーン=武里

ゴリ「分かりやすくていい・・・」

181:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:18:29 Pt2TLPPa0
 ..     ┏ A1 ウルグアイ
..   ┏┏┗ B2 韓国
..   ┃┗┏ C1 スロベニア
  ┏┃.. ┗ D2 セルビア
  ┃┃┏┏ E1 オランダ.
  ┃┗┃┗ F2 パラグアイ
  ┃.. ┗┏ G1 ブラジル
  ┃   ┗ H2 チリ
  ┃
  ┃.. ┏┏ B1 アルゼンチン
  ┃┏┃┗ A2 メキシコ
  ┃┃┗┏ D1 ドイツ
  ┗┃.. ┗ C2 アメリカ
..   ┃┏┏ F1 イタリア
..   ┗┃┗ E2 日本
     ┗┏ H1 スイス
..      ┗ G2 コートジボアール  

現在の予想です。 F組は正直わからない

197:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:19:46 GL2S4Gno0
韓国が決勝トーナメント進出
日本はデンマークに0−2で負ける

220:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:22:15 yND641UK0
>>197
アルヘンに1-4で惨敗したザコが?w


237:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:23:39 GL2S4Gno0
>>220
ナイジェリアはふつうに弱い
韓国が2勝1敗で決勝トーナメント進出
日本はデンマークに負ける


203:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:20:11 eEComh7t0
何これ・・・
予選にしてもそうだが日本の対戦相手に比べ韓国は楽すぎだろ明らかに

A1 ウルグアイ
..   ┏┏┗ B2 韓国
..   ┃┗┏ C1 スロベニア
  ┏┃.. ┗ D2 セルビア

222:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:22:24 9nDMT6Pm0
      睡眠時間
6/22 (火)23:00〜05:00
6/23 (水)22:00〜04:00
6/24 (木)21:00〜03:00 日本×デンマーク03:30〜

就寝時間は計画的にずらそうな。
いきなりずらすと仕事がきつくなるぞ。

234:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:23:24 UA2pyl6VP
デンマークとかオランダに0−2で負けた雑魚だろwwwwww
日本はたったの0−1で負けてんだよwwwwwwwwwww
日本の決勝T進出は決まったようなもんwwwwwwwwwww

245:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:24:18 LT0CRh2f0
デンマークは1点リードしてからもう1点取るためにもっと攻めるべきだった。そうすれば日本に引き分け以上でよかった。

もし攻めて、同点に追いつかれたとしても、日本に勝てば決勝T進出はほぼ出来た。

デンマークの監督は、作戦ミスしてる。

272:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:26:38 LT0CRh2f0
             日本    デンマーク
カメルーン相手   無失点    1失点
オランダ相手     1失点     2失点

どう考えてもデンマークの守備はザルです

292:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:28:43 1o3osOhq0
>>272
シュート数
         日本相手  デンマーク相手
カメルーン     11本     23本
オランダ       9本      18本


305:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:30:05 mhqMXfjp0
>>292
デンマークはシュート打たせすぎだなw
ここまでザルだと日本でも点が取れそうだ


302:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:29:27 Q7bAC9aP0
どうも日本が点取るイメージがわかない‥


328:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:31:51 eRo8/xMB0
勝つことでしか突破できないデンマークは死に物狂いで日本に襲いかかってくる
ある意味オランダ戦よりタフな試合展開を強いられるよ

339:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:32:41 mXbvZQV10
条件的には日本が有利だな。
CBケアーが累積で出場できないのも大きい。
ただ、第1戦とは格段の動きを見せたカメルーンに逆転勝ちしたということはデンマークに力がある証拠。
今大会の日本にはツキがあるので、引き分けで決勝トーナメント進出かな。
結果的にオランダ戦のデンマークのオウンゴールが勝敗を分ける形になるんだろう。
初戦オランダ・2戦目カメルーンだったら日本が敗退してたと思う。

344:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:33:04 Teh1E3NAP
オランダ戦1失点が生きたよな。
後、俊輔がとんでもなく使えない事も確認出来た。
これが一番の収穫かもしれないなw
一回出したからもう出さなくて良いし

356:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:34:34 1qUe5GWf0
日本の守備力って世界的に見て凄いほうなん?

383:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:36:45 w9Bb7hIK0
>>356
組織力はトップレベル


402:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:39:01 3KCVY/030
>>383
反則しない割には良く止めてるイメージはあるな。

逆にここぞと言う時にも反則使わないのはクリーン過ぎるが…。


415:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:39:49 iwo7gok+0
>>402
アメリカもそうだが、クリーンなサッカーは見ていて気持ちいいから
あれで良いなあ、俺は。


439:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:43:27 3KCVY/030
>>415
アメリカもクリーンだな。しかも根性あるし…。
なんだかんだでどっか日本と勝負事に対する姿勢が似てる気がする。

アメリカは本気でサッカーに高性能な男子を注ぎ込んだら、絶対優勝狙えるな。


405:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:39:09 6wcA4R730
電亀でゴール前のパスミスによる失点とか
3点目取りに行かなかった不可解な行動を見てると
デンも引き分けでOKって考えてそうw

430:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:42:31 mhqMXfjp0
>>405
勘違いしてデンマークも引き分け狙いしてくれたらいいなw


487:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:49:54 cySOG22a0
おまえらみんなデンマークをアホの子扱いしてるけど
後半16分の時点でデンマークが取り得る戦術としたら、

@残り30分でカメルーンから1点取る
A次の試合で90分かけて日本から1点取る

どっちが安全かつ確実に思えるよ?

アホの子はおまいらだっ

デンマークは冷静だし、手ごわいぞ。

504:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:51:41 sWfujPzc0
>>487
オランダですら1点すら取れない相手からデンマークが一点を取らなきゃいけないと考えたら?
自国の攻撃力はデンマークが一番わかっているだろ。FW陣はけが人だらけだし


521:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:53:58 IlQBvR7O0
>>487
デンマークはカメルーンに追いつかれても
次の日本戦勝てばいいだけ
つまりわざわざチャンス1潰した


529:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:54:34 lfRuqOMu0
でもデンマーク人にしてみたら日本は不気味だと思うけどなー
俺らはよく知ってるだけに不安が一杯だけど、向こうもそうじゃないか

538:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:56:16 sWfujPzc0
>>529
確かにデンマークは日本より格上だがシード国のように頂が見えないような超強豪じゃない
ここで日本q(゚д゚ )↓sage↓している意味がわからない


556:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:58:09 mhqMXfjp0
>>529
デンマーク国民はどう思ってるか分からんけど
デンマークの選手は日本の堅い守備は嫌だと思うよ
絶対勝たなければダメという状況だけにね


536:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:55:45 9vdgkG2V0
逆に引き分けに持ち込めず、0対1でデンマークに負けて
結局のところ総得点はカメルーン戦の本田の一点だけ、
勝ったのもカメルーン戦だけ、ってことになったら
アンチ岡田のマスコミが総叩きにくるだろうな

というか、おそらく芸スポの住人も全員が批判に走ることは確実

543:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:56:55 fy5HWlviO
日本は守れてもカウンターは出来ない
デンマはカウンター出来る
デンマはまず間違いなく90分使って1得点狙い
前半から飛ばすようなバカな真似は絶対しない

566:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 06:59:27 TvsfdGFLO
デンマークがカメルーンと引き分けた場合
オランダの予選通過が確定する為
最終戦デンマークが日本に勝ってもカメルーンが手抜きのオランダを
喰っちゃう可能性は大いにある
だから今回のデンマークの選択は間違ってはいない

598:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:02:31 HUcRTayR0
デンマーク視点で見れば
オランダに負けてカメルーンと日本に勝って決勝進出ってのは
当初の星勘定の計画通りに進んでるのかもしれないね

612:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:03:47 1o3osOhq0
>>598
オランダに完敗した時点で、デンマークは国内でボロクソに叩かれてましたよ
実際そのせいで、引き分けでも通過できない状態になりました


628:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:06:02 RpMEP42w0
>>598
第一シード以外は勝負って当たり前の話だろwwwww
必ず点とって勝たなきゃいけないってのは誤算だよ間違いなく


651:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:09:20 s4eFRdS70
>>628
日本戦の勝利必須は誤算でもなんでもねーだろw

デンマーク的には、得失点差狙いではなから日本戦は大量ゴールを算段していたんじゃね?
落脱した日本を相手にねw


626:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:05:46 xQ0rcoP80
でんまカメ戦でイエロー2枚目食らって出れなくなったやついたけど
これは日本にとって追い風になるの?

633:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:06:34 NLLeye3H0
>>626
陸上だと参考記録程度になるぐらい追い風


639:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:07:33 BTY+qHVQ0
>>633
ちょっとまて、公式の記録に載せちゃいけない記録ほどの駒かよ


655:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:09:54 EFtGd22R0
>>633 まぁそれも含めてのシード戦だからな。
日本だってオランダに主力ぶつけてきたけど、釣男あたりイエローもらってもおかしくなかった。
それを勘案した上での誰を出す出さないの賭けな訳で。


670:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:11:28 POxjsgNq0
>>1
599 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/20(日) 05:32:22 ID:aDQzQ+kc0 (2/2)
ケアーの控えはクロルドルップ(フィオレンティーナ)
身長195cm

682:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:12:53 HXo29dtx0
>>670
あ、あれ・・・
ケアーのほうがよかったんじゃ・・・


756:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:21:01 TYiGsG860
>>670
背が高い分、酸素が薄い筈だ


675:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:11:57 FmaxbN/o0
質問なんだけどカメルーンと日本の試合はアップセットなの?
海外の新聞とかボロカスに書いてるみたいだけど・・・。
素人目から見れば過去3試合は2勝1分けらしいし圧倒的に日本が有利で勝つと思ってたんだけど。
やっぱりランクがカメルーンのほうが高いから?



686:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:13:20 YGR+WQt10

「0対0で迎えた日本対デンマーク間もなく90分!」
「ロスタイムは何分だ!」
「ロスタイム3分です!残り3分!!!!3分!!!」



708:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:16:02 c3ZdxjKA0
>>686
「ここでデンマークがショートコーナーから・・・あっ!あー」


726:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:18:07 ad0V/t4wO
>>708
今からでもベンチにゴンを置きたい


860:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:36:32 5lWivewS0
>>726

スタジオに柱谷兄も欲しい


725:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:17:50 Y7OxjqqxP
とりあえず本田1トップはもうやめろ。
ああいう付け焼刃のシステムは1回目たまたまうまく行っただけで、これ以上は無理。

787:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:24:31 xx1X8Lxs0
>>725
じゃあほかに何かいい案があるかって話になる
公式戦でFWやったことのない本田を緊急起用したくらい他に手がないのが日本だ
一応うまくいってる4−1−4−1をいじることはないだろうから
1トップだけ入れ換えるとすると本田よりもマシと言える奴がいるかどうか


815:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:28:45 s4eFRdS70
>>787
電マ相手なら昨年9月のオランダ戦サッカーで前半逝って見てほしい
オランダほどプレスをかわす技術がないってか
はっきりいってボール回しが下手なのよ、デンマークさんは
だから連動した守備が出来る選手でカットから速攻を仕掛けて欲しい


839:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:32:44 sDIp+xEk0
>>815
大久保なんかは速攻できない選手だと思う
どうしても動きに無駄というか
一瞬止まってしまって流れるような動きができない


846:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:33:57 xx1X8Lxs0
>>815
忘れちゃいけないのが日本はそのサッカーをやってたときに
ハイプレスで体力は消耗し、得点はできず、守備はもろかったってことだ
それとデンマーク戦は引き分け以上でOKだということ


788:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:24:44 bQX/RvLdO
将棋に例えるとデンマークが飛車で日本は歩位の実力差があるよね?
カメルーンは香車でオランダは玉かな?
日本が成りでト金になれば光明がみえなくもないような気がしないでもないよな。

818:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:29:08 aCHlHp8A0
まとめると

・日本は引き分けでもOK
・標高が高いので酸素消費量の多い、デカイ選手には不利
・デンマークの主力選手ケアがイエローで出場不可
・日本は主力3人を途中で交代させて、体力温存済み

我が軍は圧倒的ではないか

830:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:31:46 3JvaBXSj0
>>818
・中村入れると流れ悪くなることが分かったので、
デンマーク戦で出場させる可能性がなくなった


857:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:35:18 9nDMT6Pm0
>>830
ほんと岡田監督は策士だね。
いろいろとしがらみもあっただろう。それともこれでおさらばだ。


873:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:39:28 0jjctQlC0
>>857
だが当日は茸の誕生日であった


833:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:32:09 5JPMtDPB0
>>818
日本は7時間デンマークに比べて準備期間が長い


838:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:32:42 1qUe5GWf0
W杯始まる前は3連敗確定とか言われてたのによくここまで来れたよな
日本 0−3 カメルーン
日本 0−5 オランダ
日本 0−4 デンマーク
みたいな予想ばっかりだったwww

最後の予想が当たらないことを祈りつつ寝ます

844:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:33:39 dMSpoN0u0
今大会の日本の守備はいままでみたいな不安さは少ないな
いつのまにこんなに組織的に守れるようになったの?

誰か教えて下さい。

864:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:37:33 ad0V/t4wO
>>844
無駄なパス回しをしなくなり、SBを上がらせる機会を少なくしたからショートカウンターを食らう機会が格段に減った

端的に言えばこんな感じ
一見馬鹿みたいなチェイス自体は前からやってたからね


866:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:38:20 87KteO2kO
海南=オランダ
湘北=日本
陵南=デンマーク
武里=カメルーン


になるといいな。

868:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:38:30 XHr+0lgq0
おいおい電マさんなら楽勝ムード漂ってるけど
予選でポルトガルに1勝1分スウェーデンに1勝1敗の一位通過だぞ
そして電マの強さは190台が3人後180台というキチガイな高さ。
ケアー(191cm)が出れないけど代替予想の選手が194cm()
ドリブルで切り込んだりアーリークロスでないときつい

882:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:41:29 9plxZ35L0
>>868
得点力不足が最大の課題である日本にとって、
狙って引き分けろってノルマは楽勝だろ


936:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:49:12 W3Ibaa+m0
デンマークよりも日本の方がオランダ相手に善戦したよな?
日本の方が強いんじゃないの?

944:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:50:03 F1XClndf0
なんかデンマークを低くみてる奴らがいるが、
サッカーを見る限りオランダよりいいサッカーしてるぞ、デンマーク
俺は優勝はデンマークだと思うね。イギリスのブックメーカでも優勝候補に
推しているやつら多いし

948:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:51:25 9plxZ35L0
>>944
別に低く見てないけど、
引き分けでいいっていう逃げの一手でなんとかなるんだからな
デンマークは、日本に一番与えてはいけないハンデを与えてしまったよ


962:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:53:01 9nDMT6Pm0
>>944
そのブックメーカーで、デンマークは57%の確率でGL敗退と評されてるんだがw


969:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:54:10 wxhv9fRb0
>>962
単純な確率では66%になる。それ以下ってことは、日本が舐められてる。


946:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:50:40 lRsBH+Se0
マジで凄い・・・・・
日本が3戦目まで可能性残すなんて信じられんよ
ここまできたら応援するだけだな

959:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:52:56 5JPMtDPB0
>>946
06も0じゃなかったよ


965:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:53:17 dMSpoN0u0
ご冗談でしょ、先生www

>>944


相手は格上でも条件は日本が有利なのは間違いないよ〜

973:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 07:54:32 LqSFKKpvO
デンマークって引いてカウンターのチームだよな。
日本もそういうサッカーを狙ってる。
相手にボール持たせて自陣に引き込む作戦、どっちが巧くやれるかの勝負に
なるよな。

posted by 2chダイジェスト at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。