http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000008-scn-int
中国のスポーツ情報サイト、新浪網は19日夜、オランダの報道を引用して、サッカーのワールドカップ(W杯)でオランダのファンマルウェイク監督が日本の岡田監督と握手した際、
「面倒な奴だ」との言葉で侮辱したと伝えた。中国では同記事に対して、ファンマルウェイク監督を非難する声が相次いだ。
記事によると、岡田監督は試合前、スタジアムでファンマルウェイク監督を見かけて礼儀正しく握手を求めた。ファンマルウェイク監督は握手には応じたが不機嫌そうな顔つきで、
オランダ語で「お前は面倒な奴だ」と言い捨てて、その場を去ったという。
岡田監督は2009年9月にオランダ・チームと対戦し、ファンマルウェイク監督と握手も交わした。そのため旧知のファンマルウェイク監督に自らあいさつしたが、
同監督の態度に憮然(ぶぜん)としたという。
オランダ・メディアに対してファンマルウェイク監督は、「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。
同記事に対して中国では、ファンマルウェイク監督を非難するコメントが多く寄せられた。オランダを含め西洋人はアジア人を見下しているとの声や、ファンマルウェイク監督の品格を
問題視する書き込みが目立つ。恥知らずと罵る(ののしる)声や、もし中国の監督が同じ扱いを受けたら、同種の問題に敏感な中国人はただちに「反オランダ連盟」が結成するだろうとの
書き込みもみられる。
反日的な書き込みもあるが、それほど多くなく、ファンマルウェイク監督のごう慢さを指摘する意見が多い。
中国のスポーツ情報サイト、新浪網は19日夜、オランダの報道を引用して、サッカーのワールドカップ(W杯)でオランダのファンマルウェイク監督が日本の岡田監督と握手した際、
「面倒な奴だ」との言葉で侮辱したと伝えた。中国では同記事に対して、ファンマルウェイク監督を非難する声が相次いだ。
記事によると、岡田監督は試合前、スタジアムでファンマルウェイク監督を見かけて礼儀正しく握手を求めた。ファンマルウェイク監督は握手には応じたが不機嫌そうな顔つきで、
オランダ語で「お前は面倒な奴だ」と言い捨てて、その場を去ったという。
岡田監督は2009年9月にオランダ・チームと対戦し、ファンマルウェイク監督と握手も交わした。そのため旧知のファンマルウェイク監督に自らあいさつしたが、
同監督の態度に憮然(ぶぜん)としたという。
オランダ・メディアに対してファンマルウェイク監督は、「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。
同記事に対して中国では、ファンマルウェイク監督を非難するコメントが多く寄せられた。オランダを含め西洋人はアジア人を見下しているとの声や、ファンマルウェイク監督の品格を
問題視する書き込みが目立つ。恥知らずと罵る(ののしる)声や、もし中国の監督が同じ扱いを受けたら、同種の問題に敏感な中国人はただちに「反オランダ連盟」が結成するだろうとの
書き込みもみられる。
反日的な書き込みもあるが、それほど多くなく、ファンマルウェイク監督のごう慢さを指摘する意見が多い。
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】岡田監督にオランダのファンマルウェイク監督が侮辱発言…オランダで報道、中国人も非難 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 岡田監督にオランダ監督が侮辱発言…本国で報道、中国人も非難 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
23:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:41:03 eJv9kcef0
中国人っぽい顔してるもんな岡田
42:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:42:52 aheiTMjiO
いい加減鬱陶しくなってきた
お前ら出てねーだろ中国人
サッカー絡みの中国人評スレ多すぎw
お前ら出てねーだろ中国人
サッカー絡みの中国人評スレ多すぎw
46:チリ人φ ★ 2010/06/20(日) 13:43:09 ???0
半年前の組み合わせ抽選:ファンマルウェイク「ところで日本の監督は誰だ?」
↓
今回の試合前会見:岡田「ファンダイクだったっけ…」「名前まで気にしていない」
↓
今回の試合前:ファンマルウェイク「お前は面倒な奴だ」
↓
今回の試合前会見:岡田「ファンダイクだったっけ…」「名前まで気にしていない」
↓
今回の試合前:ファンマルウェイク「お前は面倒な奴だ」
56:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:44:10 FDLnTcH+0
なんでピッチ上の会話がわかるわけ?
しかも中国人に。
しかも中国人に。
92:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:47:20 8JynCzqh0
>>56
>オランダの報道を引用して
とあるから先にオランダが報道したんだろうな
>オランダ・メディアに対してファンマルウェイク監督は、
「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。
この発言が本当なら見下してるのは間違いない
なにせ対戦相手国の監督を「そこにいたとは思わなかった」とは
普通言わないからな
>オランダの報道を引用して
とあるから先にオランダが報道したんだろうな
>オランダ・メディアに対してファンマルウェイク監督は、
「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。
この発言が本当なら見下してるのは間違いない
なにせ対戦相手国の監督を「そこにいたとは思わなかった」とは
普通言わないからな
124:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:49:29 /deWlWhL0
>>115
というか岡田は向こうが岡田のことを知らなかったことを
名前なんだっけ?っていうパフォーマンスをすることで
ある意味やり返したわけで、向こうからすると
そういうねっちこいのはうざいってことなんじゃね多分
というか岡田は向こうが岡田のことを知らなかったことを
名前なんだっけ?っていうパフォーマンスをすることで
ある意味やり返したわけで、向こうからすると
そういうねっちこいのはうざいってことなんじゃね多分
62:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:44:36 kMK1muUC0
オランダ人は昔から差別主義者多いだろ
白人の中で劣った連中だからアジア人や黒人を見下して
自我を保ってるんだろ
白人の中で劣った連中だからアジア人や黒人を見下して
自我を保ってるんだろ
207:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:55:17 kMK1muUC0
129:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:49:56 jV9Mivdt0
まあオランダの監督の名前覚えて無い岡田監督もさすがなんだが・・・
145:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:50:39 0HRx8dfK0
オランダとか…オーストラリアなんかもだが
白人という事で無意識の優位性を感じることでしか
自尊心を保てないんだろうな
白人という事で無意識の優位性を感じることでしか
自尊心を保てないんだろうな
175:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:53:01 EDgU73iS0
世界中に中国語や日本語を勉強してる人間は多いけど、オランダ語勉強してるのなんて、
江戸時代の日本人くらいだってwww
江戸時代の日本人くらいだってwww
200:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:55:03 RNNU5yap0
オランダに批判的なスレってほとんどないのな
お前らどんだけ欧米ポチなんだよ
お前らどんだけ欧米ポチなんだよ
213:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:55:28 yMXT0cTwP
218:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:55:49 WqsncBGI0
おれ北京在住。
昨日近場の飲み屋(一人500円ぐらいでたらふく飲めるような大衆酒場)で
日本人数人でサッカー観戦しながら飲んでたの。彼らはオランダも日本も応援してなかったね。
ただ店内に日本人がいるからかもしれないが
日本チームに対してはその健闘を称えてた。
一方、アルゼンチン対韓国戦の時は違う飯屋でみてたが、
もんのすごいアルゼンチンびいきだった。
まあ中国人が今回のw杯で一番好きなチームがアルゼンチンチームだから
というのもあるんだろうけど。
昨日近場の飲み屋(一人500円ぐらいでたらふく飲めるような大衆酒場)で
日本人数人でサッカー観戦しながら飲んでたの。彼らはオランダも日本も応援してなかったね。
ただ店内に日本人がいるからかもしれないが
日本チームに対してはその健闘を称えてた。
一方、アルゼンチン対韓国戦の時は違う飯屋でみてたが、
もんのすごいアルゼンチンびいきだった。
まあ中国人が今回のw杯で一番好きなチームがアルゼンチンチームだから
というのもあるんだろうけど。
230:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:57:14 UOv1upxX0
有色人種であることに素でそんなにコンプが無い(無知)のは
日本人ぐらいだからな その枠組みに入れようと必死なんだろ
日本人ぐらいだからな その枠組みに入れようと必死なんだろ
302:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:02:47 /+DPMoaf0
262:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:59:47 Nd/qjYJG0
オランダなんぞ日本はおろか中国以下の弱小ゴミ国家だろ
そんなもん相手にする気ねーわ、せいぜいサッカーくらい勝たせてやれ
そんなもん相手にする気ねーわ、せいぜいサッカーくらい勝たせてやれ
291:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:02:12 kFK7A96n0
>>262
そういうな
オランダのような劣等国家がいたからこそ、江戸時代に安全な鎖国ができた
もしオランダのような低劣な国じゃなく、イギリスやフランスが相手だったら危なかった
オランダのような劣等国家で本当によかった
そういうな
オランダのような劣等国家がいたからこそ、江戸時代に安全な鎖国ができた
もしオランダのような低劣な国じゃなく、イギリスやフランスが相手だったら危なかった
オランダのような劣等国家で本当によかった
354:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:06:35 7A1v1iML0
>>291
オランダさんは欧州各国で唯一、踏み絵クリアして江戸幕府から交易許された国だからな。
そのオランダさんから入ってくる情報のおかげで中国みたいに欧米列強にボコられることなく
近代化を成し遂げた。感謝せねばな。
オランダさんは欧州各国で唯一、踏み絵クリアして江戸幕府から交易許された国だからな。
そのオランダさんから入ってくる情報のおかげで中国みたいに欧米列強にボコられることなく
近代化を成し遂げた。感謝せねばな。
304:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:03:20 c97tk0nM0
中国人の無礼さに比べたら、たいしたことでないだろ。
343:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:05:41 lg7a6x9K0
しかし、知性の低いオラウータンの分際で生意気だな
バームクーヘンもう食わねーよ
バームクーヘンもう食わねーよ
345:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:05:44 iNV+O0PW0
しかし
岡田監督への侮辱発言なんて
日本のサポーターらのほうがいっぱいしてる件
でもオランダ人に言われると嫌な感じ
岡田監督への侮辱発言なんて
日本のサポーターらのほうがいっぱいしてる件
でもオランダ人に言われると嫌な感じ
397:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:10:43 +OsFXahW0
日本はサッカーよりもベースボールに力を入れてて
それで当然のように世界チャンピオンなんだよな
基本日本ではちび専用のサッカーなんだが、それにも苦戦する
サッカー大国オランダなんだかなあ‥
それで当然のように世界チャンピオンなんだよな
基本日本ではちび専用のサッカーなんだが、それにも苦戦する
サッカー大国オランダなんだかなあ‥
409:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:11:38 bmIse34r0
日本人をソースのない報道でオランダ嫌いにしておいて
中国がオランダ人を代表監督に迎えるのか
中国がオランダ人を代表監督に迎えるのか
431:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:14:18 S9DyCfvc0
オランダは近くのどこかほど反日じゃないぞ。
まぁ、反日は多いが。オランダ自体サッカーぐらいしか
誇るものないからいいじゃねぇか。日本から見たらちっぽけな国よ。
ともかく、この発言は監督のものな。
直前の記者会見で名前を忘れた事をめんどくさいと
思って発言したんだろうよ。
まぁ、反日は多いが。オランダ自体サッカーぐらいしか
誇るものないからいいじゃねぇか。日本から見たらちっぽけな国よ。
ともかく、この発言は監督のものな。
直前の記者会見で名前を忘れた事をめんどくさいと
思って発言したんだろうよ。
437:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:14:52 tPNRLwi+0
岡田が名前知らんって言ったのを根に持ってるだけだろ、どっちにしろ幼稚w
469:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:17:31 FthbN5ZhP
>>437
【サッカー/W杯】岡田監督「ファンダイク? ごめんなさい、ファン……それほど意識はしていません」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276897193/
これ?
まあこんなこと言ってる奴に握手を求められても気持ち悪く感じる罠
裏で卑屈なことを言いながら強者に擦り寄ってくる不細工東洋人・・
【サッカー/W杯】岡田監督「ファンダイク? ごめんなさい、ファン……それほど意識はしていません」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276897193/
これ?
まあこんなこと言ってる奴に握手を求められても気持ち悪く感じる罠
裏で卑屈なことを言いながら強者に擦り寄ってくる不細工東洋人・・
460:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:16:34 mYuxPCY+0
476:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:18:08 NBG6tMZW0
中国人は相変わらずサッカーに対しては真摯な姿勢だな
自国代表を見下しすぎだとは思うが
自国代表を見下しすぎだとは思うが
483:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:19:00 /xWrVi1VO
何で中国って言う人いるけど
2ちゃんは白人にアジア人馬鹿にされても日本人は特別って考える人多過ぎだよ
2ちゃんは白人にアジア人馬鹿にされても日本人は特別って考える人多過ぎだよ
518:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:22:49 /deWlWhL0
>>483
お前に言ってる訳じゃないが
個人的に2chで日本人も同じイエローモンキーにしか考えられてないからwwwって言う奴って
何故か凄く嬉しそうで攻撃的なんだよね。俺だけはわかってるwwっていいたいんだろうか
お前に言ってる訳じゃないが
個人的に2chで日本人も同じイエローモンキーにしか考えられてないからwwwって言う奴って
何故か凄く嬉しそうで攻撃的なんだよね。俺だけはわかってるwwっていいたいんだろうか
493:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:20:13 0cknaxcD0
オランダ1部リーグ・フェイエノールト監督だったファンマルウェイク監督が
かつての部下だった小野選手との再開を喜んでるところ。
↓
http://footballnet.sakura.ne.jp/20011101diii063101.j
ま、ガセネタでしょ
かつての部下だった小野選手との再開を喜んでるところ。
↓
http://footballnet.sakura.ne.jp/20011101diii063101.j
ま、ガセネタでしょ
519:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:23:01 RmvKgQBm0
てか、たかだかオランダの一代表監督の行為でここまで苛烈になるとは
中国の反欧米感情はかなり根強いな
歴史考えれば当然だが
中国の反欧米感情はかなり根強いな
歴史考えれば当然だが
557:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:28:56 PSaET4Bd0
オランダ人「侮辱発言」
中国人「アイヤー!中国じ…アジア人をバカにすなアル。平等にみるアル」
日本人「バカにしてくるやつに、何言ってもな…こいつはくずリストに追加っと」
中国人「アイヤー!中国じ…アジア人をバカにすなアル。平等にみるアル」
日本人「バカにしてくるやつに、何言ってもな…こいつはくずリストに追加っと」
564:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:29:58 CiX3LUNe0
中国どうしちゃったの
575:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:32:30 UOv1upxX0
>>564
心配するなよ
【中国】「日本製品をボイコットせよ!」 ダライ・ラマ来日で中国ネット上では日本に抗議と非難の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276967326/
心配するなよ
【中国】「日本製品をボイコットせよ!」 ダライ・ラマ来日で中国ネット上では日本に抗議と非難の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276967326/
578:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:32:44 wQqhMAHF0
岡田監督はドイツ生活長いけれど、オランダ語は分かるかどうか、微妙な感じ。
大分違うからね。
大分違うからね。
583:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:33:27 2LQq4r6k0
まあ器の狭い人間と言うか、散漫な人はどこにでもいるかね。アジアで
先進文明経済大国日本だからと言う事では無く、どんな小さな弱小国でも
礼儀は尽すのが国際試合のマナー。オランダは日本より小さな国だが
これが朝鮮や中国の監督だったらその場で怒鳴り合いになったかな。
人種差別云々は言われもないし。監督の言動はユーロの恥だと言えるだろう。
、「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。 <
いるかどうかも分らない透明人間に握手する面白い人などいないだろうし、岡田
監督と分るはずもないだろう。釈明としてはやや苦しいねw
まあ英国でも首相が面会の後ピンマイクを返し忘れ、車の中で面会相手の
市民団体だかの代表女性をなじったのが生放送された事件もありました。
言動には注意する事でしょう。言葉が分らないからとタカくくったかもしれないが
迂闊な言動だった。
まあ事前に「オランダは5点差で大勝する」などビッグマウスな発言もあった
事から、試合前にオランダ監督が言葉とは裏腹にナーバスになっていただろう
と言う事は理解出来る。
先進文明経済大国日本だからと言う事では無く、どんな小さな弱小国でも
礼儀は尽すのが国際試合のマナー。オランダは日本より小さな国だが
これが朝鮮や中国の監督だったらその場で怒鳴り合いになったかな。
人種差別云々は言われもないし。監督の言動はユーロの恥だと言えるだろう。
、「握手は(わずか)2、3秒で、岡田監督がそこにいたとは思わなかった。岡田監督を見下しているわけではない。
私はどんな人にも敬意を持っている」と釈明した。 <
いるかどうかも分らない透明人間に握手する面白い人などいないだろうし、岡田
監督と分るはずもないだろう。釈明としてはやや苦しいねw
まあ英国でも首相が面会の後ピンマイクを返し忘れ、車の中で面会相手の
市民団体だかの代表女性をなじったのが生放送された事件もありました。
言動には注意する事でしょう。言葉が分らないからとタカくくったかもしれないが
迂闊な言動だった。
まあ事前に「オランダは5点差で大勝する」などビッグマウスな発言もあった
事から、試合前にオランダ監督が言葉とは裏腹にナーバスになっていただろう
と言う事は理解出来る。
593:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:35:10 M07+aWN10
岡田のルックスなんて、普通の日本人なら皆残念に思ってるだろ
オランダの監督の民度が低いだけ
あと中国人は全然関係ない
オランダの監督の民度が低いだけ
あと中国人は全然関係ない
595:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:35:24 a7rlo06u0
>日本の岡田監督と握手した際、「面倒な奴だ」との言葉で侮辱したと伝えた。
これって考えようによっちゃ褒め言葉だろ。
歯牙にもかけないのなら甘ったるいリップサービスしかでてこない。
これって考えようによっちゃ褒め言葉だろ。
歯牙にもかけないのなら甘ったるいリップサービスしかでてこない。
615:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:37:50 1GPH7wm+0
オランダ監督の名前変わりすぎだよな
ある時はファンマルバイク、ある時はファンマルワイク、
またあるときはファンマルウェイクとか
ある時はファンマルバイク、ある時はファンマルワイク、
またあるときはファンマルウェイクとか
617:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:38:10 POxjsgNq0
649:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:42:23 66dB1BMd0
「お前は面倒な奴だ」
↑これって褒め言葉なんじゃないの?
↑これって褒め言葉なんじゃないの?
670:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:46:38 yMXT0cTwP
653:パンツ 2010/06/20(日) 14:43:36 BmBu+Ui4P
ここで白人の文句言ってる奴らは
ロシアのプーチンがソマリアの黒人を殺すのを絶賛してる
ソマリアの海賊と白人に言われている人たちは
日本で言えば幕末の攘夷の志士のような国士なのに
2chの日本人はプーチンを崇拝し
自分たちも白人だと思ってる
知性がないよ2chの日本人は
サラリーマンばっかりだからね
サラリーマンは自分の意見がない
その場その場で言う事が変わる
多数に流されるだけだからね
だから白人を崇拝したり白人を罵倒したり
自分の言ってる事すら理解できない
それが日本の2chやってるサラリーマン
ロシアのプーチンがソマリアの黒人を殺すのを絶賛してる
ソマリアの海賊と白人に言われている人たちは
日本で言えば幕末の攘夷の志士のような国士なのに
2chの日本人はプーチンを崇拝し
自分たちも白人だと思ってる
知性がないよ2chの日本人は
サラリーマンばっかりだからね
サラリーマンは自分の意見がない
その場その場で言う事が変わる
多数に流されるだけだからね
だから白人を崇拝したり白人を罵倒したり
自分の言ってる事すら理解できない
それが日本の2chやってるサラリーマン
675:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:47:37 tPZaL9ep0
でもこのオランダの監督、選手より全然イケメンだよな。
選手は不細工揃い
選手は不細工揃い
707:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:52:04 66dB1BMd0
でもオランダ人が日本人を憎むのも当然なんだよな。
オランダ人は第二次世界大戦時、悪鬼羅刹の大日本陸軍兵士たちに半殺しの目に遭って
ゴム、石油、木材の宝庫である蘭領インドネシアを奪われ独立される羽目に遭ったのだから。
憎んでも憎みきれないだろ 常識的に。
オランダ人は第二次世界大戦時、悪鬼羅刹の大日本陸軍兵士たちに半殺しの目に遭って
ゴム、石油、木材の宝庫である蘭領インドネシアを奪われ独立される羽目に遭ったのだから。
憎んでも憎みきれないだろ 常識的に。
720:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:53:53 +matnH4x0
やっぱサッカーって気持ち悪いな
オランダの監督もそうだけど、この中国の反応
あとこの記事に対するこのスレの反応にもついていけない
ちなみなJリーグ開幕当初からサッカーみている
オランダの監督もそうだけど、この中国の反応
あとこの記事に対するこのスレの反応にもついていけない
ちなみなJリーグ開幕当初からサッカーみている
722:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:54:16 2hroSwJg0
岡田って実際面倒くさい性格だよな
カペッロに怒鳴られた時も、「友達だと思ってたのに」って捨て台詞吐いてるし
勝手に親近感抱いて勝手に不貞腐れる岡田みたいなの近くに居たらウザイと思う
カペッロに怒鳴られた時も、「友達だと思ってたのに」って捨て台詞吐いてるし
勝手に親近感抱いて勝手に不貞腐れる岡田みたいなの近くに居たらウザイと思う
738:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:56:24 FthbN5ZhP
766:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:00:28 1jgmGA6eP
なんで中国が怒ってるんだ?
795:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:06:26 cYUb6kNsO
>>1 すんなり勝てると思っていたが、その通りには戦えなかった。「なかなか手強かった」とする意味合いで述べたのでは?これは戦った相手への敬意とだろう。侮辱発言とは思えない。
815:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:09:28 cYUb6kNsO
>>795
入力ミスがありました。
修正します。
>>1 すんなり勝てると思っていたが、その通りには戦えなかった。「なかなか手強かった」とする意味合いで述べたのでは?これは戦った相手への敬意だろう。侮辱発言とは思えない。
入力ミスがありました。
修正します。
>>1 すんなり勝てると思っていたが、その通りには戦えなかった。「なかなか手強かった」とする意味合いで述べたのでは?これは戦った相手への敬意だろう。侮辱発言とは思えない。
798:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:07:24 bQX/RvLdO
なら岡田を中国にくれてやればいいよ。
実際奴のサッカーは糞つまらないしね。
プライドも異常に高くてゲゲゲの鬼太郎の人間見たいな顔して本当に面倒な奴だよ。
そもそも岡田がオランダの監督の発言を必死で和訳してほんと恥ずかしい奴だよ。
岡田は日本の恥だな
実際奴のサッカーは糞つまらないしね。
プライドも異常に高くてゲゲゲの鬼太郎の人間見たいな顔して本当に面倒な奴だよ。
そもそも岡田がオランダの監督の発言を必死で和訳してほんと恥ずかしい奴だよ。
岡田は日本の恥だな
802:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:08:09 alvH0tJ+0
816:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:09:45 AMM2wiVvO
オランダはマジで超反日、未だに生麦事件の事を恨んでる
コペンハーゲンなんかでは日本人を見かけると「NAMAMUGI!」って追いかけられる
コペンハーゲンなんかでは日本人を見かけると「NAMAMUGI!」って追いかけられる
886:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:17:45 +sRhaziK0
>>816
ねーよ オランダ住んでたけど
欧州の中では人種差別が無い部類の国だっつーの
マジレスすると
多いのは
イギリス(血に対するこだわり凄過ぎ)
東欧(そもそも有色人種が少ない その中で中国人が圧倒的割合を占める)
ドイツ南部等欧州田舎(田舎でちょいと閉鎖的 よそ者嫌いというより怖がってる)
こんな感じ
個人的にはファン何とかさん、侮辱じゃなくて褒め言葉だと思うんスけど
ねーよ オランダ住んでたけど
欧州の中では人種差別が無い部類の国だっつーの
マジレスすると
多いのは
イギリス(血に対するこだわり凄過ぎ)
東欧(そもそも有色人種が少ない その中で中国人が圧倒的割合を占める)
ドイツ南部等欧州田舎(田舎でちょいと閉鎖的 よそ者嫌いというより怖がってる)
こんな感じ
個人的にはファン何とかさん、侮辱じゃなくて褒め言葉だと思うんスけど
818:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:09:47 NvMnNZKo0
1次リーグ・オランダ?日本。試合前に握手する、岡田監督(左)とオランダのファンマルウェイク監督(19日、ダーバン)
http://sports.c.yimg.jp/im_siggCrylYLrdX6YD.5s6aN6KFg---x450-y450-q90/news/20100619/jij_vanp/20100619-00000033-jij_vanp-socc-view-000.j
http://sports.c.yimg.jp/im_siggCrylYLrdX6YD.5s6aN6KFg---x450-y450-q90/news/20100619/jij_vanp/20100619-00000033-jij_vanp-socc-view-000.j
831:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:11:39 SwQNei4a0
中国人や韓国人て差別されることに敏感だし
すぐ感情的に反応するよね
それに対して日本人は案外差別されることに鈍感なのか
しかたないと諦めるよね
すぐ感情的に反応するよね
それに対して日本人は案外差別されることに鈍感なのか
しかたないと諦めるよね
838:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:12:19 bQX/RvLdO
岡田がわざわざ記者にオランダの監督に侮辱された〜ってチクったんだろ
試合前はピリピリしてるんだからつい出た発言をことさら大きくする必要なんてないよな。
ほんとに岡田の器はノミより小さいな。
試合前はピリピリしてるんだからつい出た発言をことさら大きくする必要なんてないよな。
ほんとに岡田の器はノミより小さいな。
841:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:12:40 bmIse34r0
どうやらこれがソースか
http://www.telegraaf.nl/telesport/wk2010/6987257/__Van_Marwijk_baalt_van__Japan-misser___.html?p=3,1
でも>>1とは内容が違うな
http://www.telegraaf.nl/telesport/wk2010/6987257/__Van_Marwijk_baalt_van__Japan-misser___.html?p=3,1
でも>>1とは内容が違うな
876:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:16:41 K3GXb08mO
オランダの監督ポール・ウェラーかと思ったわ
894:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:20:07 tNCXLv7w0
>>1の元記事は、これだろう。簡体字だと文字化けするから、繁体字に変換してみた。
↓
日本主帅主动握手荷兰却受大辱 范帅:你真烦人!_E组_2010南非世界杯_竞技风暴_新浪网
日本主帥主動握手荷蘭卻受大辱 範帥:你真煩人!
2010年06月19日23:18 新浪體育
新浪體育訊 0比1,日本隊不僅在比分上輸給了荷蘭人,其主教練岡田武史更是被荷蘭主帥範馬爾維克羞辱。
據荷蘭《電訊報》透露,比賽前,岡田武史與範馬爾維克在コ班球場相遇,前者禮貌性地伸出右手跟荷蘭人致
意,範馬爾維克雖然握手,卻一臉不高興又用荷蘭語說了一句:“你真是煩人。”然後轉身走開。
原來,兩人帶隊曾在去年9月份的一場熱身賽上交手,結果荷蘭隊3比0戰勝了日本。岡田也是因為這個緣故
想當然的認為範馬爾維克會認得他,而主動上前打招呼,不想卻遭遇冷遇,碰了一鼻子灰。
《電訊報》記者隨即向範馬爾維克追問,他為什麽那樣無禮地對待日本主帥,荷蘭主帥解釋說:“我和他握手
2、3秒的時間,我真的不覺得在哪裏見過他。我並不是不尊重他,我尊重任何人。”(NK)
http://2010.sina.com.cn/m/ned/2010-06-19/231833581.shtml
上の記事に対し中国人のコメントが殺到していて、現在、2500件くらいある。
↓
http://comment.2010.sina.com.cn/comment/skin/default.html?channel=ty&newsid=939-17-33581
「岡田は敬意を示しているのに、オランダ人は礼儀をわきまえろ」とか、「西洋の連中の露骨な東洋人蔑視が露見したな、糞野郎」とか。
↓
日本主帅主动握手荷兰却受大辱 范帅:你真烦人!_E组_2010南非世界杯_竞技风暴_新浪网
日本主帥主動握手荷蘭卻受大辱 範帥:你真煩人!
2010年06月19日23:18 新浪體育
新浪體育訊 0比1,日本隊不僅在比分上輸給了荷蘭人,其主教練岡田武史更是被荷蘭主帥範馬爾維克羞辱。
據荷蘭《電訊報》透露,比賽前,岡田武史與範馬爾維克在コ班球場相遇,前者禮貌性地伸出右手跟荷蘭人致
意,範馬爾維克雖然握手,卻一臉不高興又用荷蘭語說了一句:“你真是煩人。”然後轉身走開。
原來,兩人帶隊曾在去年9月份的一場熱身賽上交手,結果荷蘭隊3比0戰勝了日本。岡田也是因為這個緣故
想當然的認為範馬爾維克會認得他,而主動上前打招呼,不想卻遭遇冷遇,碰了一鼻子灰。
《電訊報》記者隨即向範馬爾維克追問,他為什麽那樣無禮地對待日本主帥,荷蘭主帥解釋說:“我和他握手
2、3秒的時間,我真的不覺得在哪裏見過他。我並不是不尊重他,我尊重任何人。”(NK)
http://2010.sina.com.cn/m/ned/2010-06-19/231833581.shtml
上の記事に対し中国人のコメントが殺到していて、現在、2500件くらいある。
↓
http://comment.2010.sina.com.cn/comment/skin/default.html?channel=ty&newsid=939-17-33581
「岡田は敬意を示しているのに、オランダ人は礼儀をわきまえろ」とか、「西洋の連中の露骨な東洋人蔑視が露見したな、糞野郎」とか。
899:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:21:18 FthbN5ZhP
岡田「ファンダイク? ごめんなさい、ファン……それほど意識はしていませんw」
ファン…「・・・」
〜試合当日〜
岡田「やあ久しぶり!握手してくださいww」
ファン…「は?うぜー・・面倒な奴・・」
中国「差別だ!!謝罪しろ!!」
日本「そうだ差別だ!反日!無礼者!不細工!」
ファン…「・・・はいはいごめんなさい」
【サッカー/W杯】岡田監督「ファンダイク? ごめんなさい、ファン……それほど意識はしていません」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276897193/
ファン…「・・・」
〜試合当日〜
岡田「やあ久しぶり!握手してくださいww」
ファン…「は?うぜー・・面倒な奴・・」
中国「差別だ!!謝罪しろ!!」
日本「そうだ差別だ!反日!無礼者!不細工!」
ファン…「・・・はいはいごめんなさい」
【サッカー/W杯】岡田監督「ファンダイク? ごめんなさい、ファン……それほど意識はしていません」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276897193/
900:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:21:23 3iY2zvtL0
902:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:21:33 cTDrj2I4O
実はオランダって治安があまり良くないし、反日は元々なんだよ。
江戸時代に嘘ばっかり幕府に教えてきたし。
江戸時代に嘘ばっかり幕府に教えてきたし。
952:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:30:04 cozu07/x0
978:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:34:19 bmIse34r0
しかしオランダ語ソースを機械翻訳で読むと
昨年9月に親善試合で二三秒会っただけ
そのため12月のW杯抽選で岡田監督を認識できなかった
アジアでその件で岡田監督が侮辱されたと感じたと報道された
その件についてテレグラフ紙に聞かれて「面倒なことになった」と語った
記事は試合前に書かれている
って感じの内容で>>1とは細かいとこで違う
昨年9月に親善試合で二三秒会っただけ
そのため12月のW杯抽選で岡田監督を認識できなかった
アジアでその件で岡田監督が侮辱されたと感じたと報道された
その件についてテレグラフ紙に聞かれて「面倒なことになった」と語った
記事は試合前に書かれている
って感じの内容で>>1とは細かいとこで違う
980:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:34:29 a3zDH7460
よーし!オランダ製品は不買運動や!
なにかあったっけ?
なにかあったっけ?
993:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:37:19 AwsfLdoO0
オランダと中国って歴史的に何かあったの?