2010年06月21日

【サッカー/W杯】俊輔、矢野、内田、楢崎…控え組、腐らず猛アピール

1:真・ソニック @SONICφ ★ 2010/06/18(金) 21:53:10 ???0
 この日のシュート練習で、もっとも決定率が高かったのは、控え組の矢野と中村俊だった。
矢野は左右のクロスに思い切り飛び込み、豪快にゴール。中村俊は得意の左足で鮮やかな
シュート。右腕を突き上げ、周囲にアピールした。

 2人に限らず、控え組は精力的に練習をこなしている。カメルーン戦で途中出場した矢野は
「自分が何かしたわけではない」と次のチャンスをうかがう。内田も「キレは戻ってきた。ここに
来て楽しくやれている」と復活を強調する。

 彼らはみなチームに戻れば中心選手だが、代表ではそうはいかない。しかし楢崎は言う。
「出場しなくても同じ方向を向いてやることがいかに大事か、前回痛感した。誰だってピッチに
立ち、主役になりたいが、そこはみんな、わかっている」。チームに一体感がなく、1勝もでき
なかった前回のドイツW杯の反省は生かされている。

 チャンスはいつくるかわからない。控え組が頑張るからこそ、主力も緊張感を維持できる。
競争原理が健全に働いているうちは、期待がもてる。(森本利優)

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100617-00000075-san-socc




スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】俊輔、矢野、内田、楢崎…控え組、腐らず猛アピール

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 オランダに0−1で敗れる=サッカー日本代表
Yahoo!ニュース 【 0−0で前半終了 オランダ戦=サッカー日本代表
Yahoo!ニュース 【 本田、松井らが先発 オランダ戦=サッカー日本代表
Yahoo!ニュース 【 タイガー・ウッズ、屈辱のノーバーディで出遅れ
Yahoo!ニュース 【 遼ドライバー封印、現実路線で攻略 全米オープン選手権



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 21:56:59 pKlUcAsD0
まともなFKが未だに入っていない今大会において中村のいる意味ってあるのか?

164:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:36:08 5s820sTJ0
>>6
どうしても点数が必要な状況で放り込みサッカーを選択した場合、
なんだかんだで俊輔のロングパスが信頼度高いと思う。
周りがフォローしまくってプレッシャーを軽減しないといけないのが大変だが。


212:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 02:31:48 rWKymkIY0
>>6
海抜0bのスタジアムならまだ曲がる


11:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:04:30 aYxPo5F00
>中村俊は得意の左足で鮮やかな
シュート。右腕を突き上げ、周囲にアピールした。


ぷっ


17:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:11:10 iyosCqZI0
あれだけ守備がザルだとかいって叩かれまくってた内田が急にスタメンから外れたのって
コンディション不足か何か?怪我してんだっけ

21:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:14:54 aKTycJpv0
>>17
内田や茸はスポンサー枠だから連れて行くだけが岡田の仕事。


50:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:15:52 FZWKesx90
>>17
自分で書いてるじゃないか
守備がザルだからだよ


213:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 02:33:01 rWKymkIY0
>>17
スポンサー枠ですからね・・・


406:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 18:15:21 rC+fIsOfO
>>17
中途半端な攻撃サッカーから、守備型サッカーに切り替えたからだよ
だから内田の代わりに駒野が出てる


24:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:18:04 LsNj/vSlO
>>21
おまえみたいな糞は
野球でも語ってろ


28:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:25:30 CZgeOZzz0
W杯公式パートナーやってる日本企業ってSONYくらいだろ?
岡ちゃん内田使ってやれw

30:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:31:09 4EHfNZ+w0
>>28
本田のゴールでごきげん治ったらしいよ。ソニーさん


33:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:38:06 8u8WsmwyO
>>30
最高のタイミングで変わったよなw


31:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 22:33:58 urk1K79AP
前回は控え組みがどれだけがんばろうとレギュラーさまは絶対でしたからね

52:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:17:19 FZWKesx90
>>31
まあ、そのレギュラーさまが控え組が腐ったことにして叩いてたわけですが
あと、絶対じゃないですよ
小野と一緒に腐ってたことにされた昨年のJのMVPは2試合スタメンですし


47:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:10:02 Y7L2U8mg0
楢崎が言うって事は、やっぱいたんだな 腐れみかん

53:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:18:39 XIDbpwm00
>>47
意味がわからない
ていうか、お前の中の楢崎像ってどんなだよ
「中澤さんは苦労人のいい人」とか思ってるタイプ?


56:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:19:53 WYISYt7aO
>>53
楢崎と言えばコンパ大好き


62:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:27:25 Y7L2U8mg0
>>53
一行レスに敏感に反応って事は・・ お前小野オタだな


63:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:31:06 XIDbpwm00
>>62
答えになってねー


70:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:46:23 6lypMeJg0
最近こんな記事ばかりで 逆に胡散臭いw

でも 内田はオランダ戦で
矢野はデンマーク戦で見てみたい


73:名無しさん@恐縮です 2010/06/18(金) 23:48:49 UEDV3wCp0
>>70
結果次第でどっちにでも転がれる
4年前だって結果が出てたら控えが盛り上げたことになってたと思うよ


81:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 00:11:41 N0sqT2BM0
森本だってベンチで無邪気にはしゃいでるぞ
短期決戦でチームが勝つためには明るい雰囲気は重要だ

82:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 00:13:29 DEBAxZJ/0
>>81
それが明るすぎるの軽いのストレスになるの言ってた主力組がいたのが前回でな


84:    2010/06/19(土) 00:16:52 cmucyP7b0

 日本人と欧米人のサッカーの一番の違いは、

クロスやスルーパスのときの蹴ったボールのスピードだな。

身体能力の差だろうが、日本人が蹴ったボールは遅いし

弱々しい。 だから簡単にカットされるよね。





99:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 00:36:26 DKbn3Qxn0
サッカーよくわからんけどあれか、
控えは皆、巨人に昔いた後藤みたいになればOK?

111:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:03:05 TLGrK6C50
>>1
でもフライデーでは
俊輔と玉田は浮いているって書いてあったらしいぞ

週刊文春では俊輔はチームメートからも影で落ちたよねっていわれて
いるらしいし話す相手もつりおと中澤くらいしかいないらしいが

サブ組みだけの練習のランニングでも後ろのほうでちんたら走っていたのを
みるとな・・・・

134:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:21:33 vhnUXCYV0
>>111
あ、文春くんだ


112:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:06:03 djbKDSka0
シュート練習でゴール決めたくらいでガッツポーズすんなよ・・・

113:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:07:11 P3uMbvK80
>腐らず猛アピール

当たり前のことだと思うんだが


117:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:10:58 1i7cFJIl0
何でウッチーがいらないの?
何で急にウッチーのかわりにザブングルみたいな顔の人が出てるの?
ウッチーの方が格好良いのに

120:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:12:08 P3uMbvK80
>>117
・守備がザルだから
・体調悪いから


157:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:32:49 q99/eESs0
メンバー発表の時点では、怪我ない限り楢崎が全て守ると思ってた。
イングランド戦とか楢崎の怪我を恐れて川島使ったと思ってたけど
何時の間に立場逆転したんだ?


180:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:42:33 qC4V0a680
>>157
調子いい選手使うのは当たり前じゃね?
短期決戦だし


184:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:43:33 P3uMbvK80
>>180
GKには経験値も必要だしなぁ

まあ今んとこ当たってるから川島起用はおkだけどさ


187:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:44:12 qC4V0a680
>>184
経験値あるだろう
川島も
プロだぜ


192:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:47:36 Ae5mOPUJ0
>>184
あ、ワイドショーのダイジェスト映像に騙されてる人だ


193:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:48:46 eNhlbr0y0
1TOPシステム → 松井
4−4−2右  → 中村

セルティック以降1TOPばかりかだら活躍できない

>>184
あっ、ダイジェスト映像に洗脳されてる人だ


195:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:53:22 3G9mrYrB0
>>184
あー、試合見てない人だ


196:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:57:02 5G4LBXV6O
>>184はどうしたのかな?


204:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 02:02:44 T1H8EVsZ0
>>184
あ、川島の好セーブでカメルーンに同点にされずに済んだと思ってる人だ


158:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:33:07 74DkcZ+Z0
>>1
マスコミの俊輔アピールも酷いね。
もう視聴者彼をサブとしてしか見てない。

162:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:35:53 0yVAQx7s0
内田を使おうものならオランダは徹底して内田を攻めてくると思うぞ。
去年それで3点取られたし。

170:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:37:49 5s820sTJ0
>>162
ありゃあ俊輔の手抜き守備とセットで考えないとね。
内田はとばっちり食ってガス欠になった。


172:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:38:56 Y/X7Kth60
>>170
あと、中村にオーバーラップを指示されていた。


173:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:39:08 P3uMbvK80
>>170
また投入するのがエリアとか、苛めかよとw


183:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:43:32 EPGx5kwv0
本田よくやった!
と思う一方、
茸も活躍できればいいね、とも思う。

191:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:46:30 qC4V0a680
>>183
活躍は俊輔に限らず矢野も内田もして欲しいが
なんか無理やり持ち上げるのがうんざり
そういうのをもうなくすならいいけど

だいたい、こんなもんいちいち記事にすることじゃないし


194:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 01:48:53 8P4tNVw/0
>>191
何のために中村や中澤が4年間、ドイツは控えのせいで崩壊したぁーって言い続けてきたと思ってるんだ


200:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 02:00:03 qC4V0a680
>>194
そんなんどうでもいい
しらんがな

中澤はカメルーン戦甘かったから今度はきっちりして欲しいわ


242:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 06:15:07 yeW5dYdW0
以前FKを誰が蹴るかで揉めたとき岡田監督は
「俊輔、誰が蹴るかはお前が決めろ!」
と全権委任したらしい。

243:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 06:20:31 OZg0oAVTO
>>242
FKの時にベンチから声を張り上げる俊輔の姿を見られるのか・・・
胸が熱くなるな


247:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 06:26:22 WgQa0Uz00
今たまたまラジオで現地にいる犬飼会長の生インタビュー聞いたんだけど、
現在の代表は俊輔がまとめ役になってるそうだ。

249:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 06:28:19 yeW5dYdW0
>>247
俊輔以上の人材がいるのかね?


248:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 06:26:32 dvKHzAbmO
矢野はいい選手だお

324:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:48:20 EPGx5kwv0
>>248
同意。代表での試合経験はあまりないまま、大舞台に投入されていたから
デンパっていた気はするけど、よく食い下がって動いていた。


334:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:56:23 K68Bw3LwO
>>324
矢野は代表初出場の時は、凄まじいテンパりキョドりぶりだった
あれにくらべりゃカメルーン戦なんかあれでも落ち着いてた方だ


262:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 09:10:02 HdWh+HQxO
いまだに中村叩いてるやつってどれだけ陰湿だよw
23人全員で頑張ってほしいぜ

264:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 09:13:24 XNmYRT5SO
>>262
まじでそう思うわ
本田に自己投影して中村叩いて、自分の劣等感を解消してんだろ


269:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 09:24:41 +jsaUpdQ0
>>264
まったくだ。
ようやく一勝したから手の平返すとは情けない。
茸は陰湿にチームの輪を乱してきた以上、一貫して叩かないとだめだよな。


273:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 09:32:20 cJPEvIRI0
内田はDFに難があるからはずれたと思ったけど 攻撃だけなら悪くないんじゃない

274:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 09:34:10 n2tb2JJn0
>>273
だよね(*^_^*)
ウッチーが駆けあがらないと点なんて入らないよ(>_<)
ザブングルの人、ジャマー(>_<)


277:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 09:43:43 FL3bJjAD0
必死に中村のネガティブキャンペーンしてる奴らキモすぎ・・・。
現実じゃなくて、おまいらの脳内でアンチ俊輔の被害妄想ワールドが
できあがっているんだな。
いつまでの2ch漬けだと本当に脳みそ固まってしまうぞ。


285:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:04:09 y0Aktqdg0
駒野のほうがいいから内田はいらね

294:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:23:00 WOYmY8mP0
川口ってスポンサー枠の関係もあるの?

306:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:32:47 gWHVCwGu0
楢崎は高地適応に遅れたのが痛かったな
それがなきゃイングランド戦も楢崎スタメンだっただろう
逆に川島はワンチャンスに最高のパフォーマンスで本番のスタメンをゲットした

308:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:33:47 dOJ82rqd0
>>306
本人外された理由は分からないって言ってたぞ
デイリーの妄想以外にもソースあんの?


315:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:42:23 dStah+G40
前大会で腐ってた奴って誰よ?

317:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:43:02 WBz0IlbQ0
>>315
中村、中澤、遠藤


321:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:47:10 rQyqLsLFO
>>315腐ってたのは控え組。だから今回は控え組も大丈夫とニュースになる。
小野、小笠原が選ばれなかったのは前回の教訓があったから。チームを崩壊させる腐ったみかん


323:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:48:19 worXQqpe0
>>321
腐ったミカンにされている小笠原は3試合中2試合スタメンでーす


328:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 10:50:57 qSqTk9dI0
玉田は愚痴も不満も言わないね。
群れで固まったり不満を言ったりって話を聞いた事無い。

我は強いタイプだろうに。
良くも悪くも自分にしか興味が無い人なんだろうか?

351:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 11:12:02 JH5J9KCW0
俊輔叩いているやつは非国民、
という意見の方が、怖いわ

357:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 11:18:05 S83/Rwev0
まーた不細工なおっさんが内田叩いてんのかw
てめえらみたいないい歳してアニメ観てる低脳が内田君に勝ってる所は一つもないw

360:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 11:23:51 anurkUrk0
>>357婆 「チンコみせてくれ、内田」


363:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 11:26:10 SXWZ5HhX0
俊輔は後半から遠藤・大久保・松井のいずれかに代わって出番は間違いない!

417:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 19:50:18 0Qbgvym+O
俊輔叩いてるやつなんなの!?
長い間当たりの厳しい欧州でプレイしてきたんだから年齢も若くないんだし怪我が多いのはしょうがないだろう。

614:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:23:26 y4pOKB+A0
サッカー詳しくないんだけどさ
途中で強制送還って不可能なの?

誰とは言わないけどさ

822:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:33:14 yRI+0oUq0
>>614
態度とかがが原因で強制送還されることはたまにあるよ


640:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:23:49 fEz0I6hz0
ドイツでは控えのせいにして今回はなんのせいにする気だ?

643:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:23:54 SjmB6T160
茸投入はリスクだったよな
闘梨王ブチ切れてるはずw


それでも1−0で防いだのは大きいし川島はすばらしかった

大久保が驚くほどキレてたな

696:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:25:39 QiWvbzPWO
>>643
いや、トゥーリオが一番茸の出場プッシュしてたからないな


653:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:24:17 HhhZAvj40
中村のせいってw
まともなシュート打てるやついないんだから
勝てるわけないじゃん


704:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:26:11 yBR45oT60
>>653
それでも中村出るまではもしかしたらって雰囲気あったんだよな


750:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:28:51 kWVNe6Hy0
フレッシュな中村よりバテバテの松井のほうが1万倍マシ

756:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:29:16 32cFFvd3O
まだ終わってないのにあきらめるなよ、おまいらw


769:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:30:04 9gSA/vXQ0
>>756
誰一人諦めてる奴いないだろ、中村がクソって認識が一致してるだけだ

ってか冗談抜きで中村1人だけ連携全く取れてないんだけど、一緒に練習してねーのかよ


776:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:30:32 ys4L0BV70
いやぁしかしW杯開幕前までは松井と大久保がこんなにキーマンになるとは思ってなかった
90分走りまくれなんてのは酷だろうけど
こいつらがピッチから出た時点でおしまい

796:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:31:38 fV+uPTWsP
>>776
松井と大久保は良いよな。
本田はまぁ及第点レベル
俊輔は完全に腐ってた。


780:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:30:41 dGx54Axj0
大久保が今までで最高の出来だったな、7,8年ぶりにいい大久保を見た気がするわ
俊輔はもう完全に無理、まあさすがの岡田ももう使わないだろうが

832:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:34:05 2j8FL2+Q0
>>780
大久保のどこが!?!?
シュートを打ってるだけで、精度もなければ、上がっている
仲間も見れてない。
走ってる精力さしか感じられない。


861:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:36:24 dGx54Axj0
>>832
オランダ相手にシュートまでいけるのが凄いんだよ
適当言うなよ


879:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:37:41 2j8FL2+Q0
>>861
入らないシュートはどれだけ打っても0点で、
全く怖くないんだがwww


886:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:38:32 Pak6AlSq0
>>879
打たないシュートは0点ですが


896:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:39:52 2j8FL2+Q0
>>886
だから大久保が打つのではなく、他のメンバーが打つべきだと
言っている。


848:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:35:22 TjnuI4LH0
途中交代で入った選手は全員糞
先発メンバー全員苦しいのになんでおまえらちんたっら歩いているんだよ

あれならまだ走り回る矢野の方が良かった

865:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:36:42 OC6hUjuG0
デンマーク0−2で負けてるって 

895:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 22:39:33 nu4U5VKS0
結局、中村俊輔は「持ってなかった」ね

989:名無しさん@恐縮です 2010/06/19(土) 23:22:49 +YYFmnIM0
長友の最後のシミュレーションはカード出てもおかしくないくらいだった。非常に悪質。アレ見てPKと思った奴はアホ。

posted by 2chダイジェスト at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。