野球評論家張本勲氏(70)が20日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」に出演。
しかしジャーナリスト江川紹子さん(51)との一件に関しては一切触れなかった。
張本氏と江川さんは5月23日放送の同番組で楽天岩隈投手の途中降板をめぐって意見が対立。
これに立腹した張本氏が江川さんを番組に出さないようにTBSに要求したとされる。
一方、江川さんは自身のツイッターで、しばらく番組を休養することになった経緯などを
明らかにしたことで、波紋が広がった。江川さんはこの日、番組に出演しなかった。
張本氏は名球会の野球教室のため地方に出張中で、番組にはバーチャル出演。
普段と変わった様子もなく、「喝!、ダブル喝だ!」など大沢親分と2人で元気にコメントしていた。
また番組内でも今回の問題についての説明などはなかった。
ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100620-643606.html
しかしジャーナリスト江川紹子さん(51)との一件に関しては一切触れなかった。
張本氏と江川さんは5月23日放送の同番組で楽天岩隈投手の途中降板をめぐって意見が対立。
これに立腹した張本氏が江川さんを番組に出さないようにTBSに要求したとされる。
一方、江川さんは自身のツイッターで、しばらく番組を休養することになった経緯などを
明らかにしたことで、波紋が広がった。江川さんはこの日、番組に出演しなかった。
張本氏は名球会の野球教室のため地方に出張中で、番組にはバーチャル出演。
普段と変わった様子もなく、「喝!、ダブル喝だ!」など大沢親分と2人で元気にコメントしていた。
また番組内でも今回の問題についての説明などはなかった。
ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100620-643606.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】張本勲氏がサンデーモーニングに出演、「江川紹子氏問題」には触れず 番組内でも説明なし 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <AKB48>梅田彩佳が悪役初挑戦で「気持ちよかった」 特撮「環境超人エコガインダー2」発表 】
Yahoo!ニュース 【 梅田のタワレコからFM生放送スタート−40代向けの音楽番組 /大阪 】
Yahoo!ニュース 【 ハリポタ撮影終了記念は出演者みんなでおそろいのタトゥー!? 】
Yahoo!ニュース 【 ニュース放送のアンカーにフィリップ・イン氏=米ブルームバーグ〔BW〕 】
Yahoo!ニュース 【 【E3 2010】Xbox LiveもKinectで大幅にパワーアップ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:00:44 Wdu62D0c0
>>2ならこれから新橋でみんなに寿司おごってやる
18:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:06:38 OzJo4Uel0
出演者の意向で、他の出演者がでれなくなったりは
他にもいっぱいあるんじゃない?
でも、張元になんでそこまで媚びる必要あるのかな?
他にも野球解説者はいるしね。
他にもいっぱいあるんじゃない?
でも、張元になんでそこまで媚びる必要あるのかな?
他にも野球解説者はいるしね。
71:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:21:22 72WsHYIxO
72:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:21:36 3H2UI5mP0
(>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手にはあったことになる。
運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるものではなかったということになる。
(スポーツライター)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手にはあったことになる。
運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるものではなかったということになる。
(スポーツライター)
77:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:22:41 Xb8py4gk0
江川ってどんな層からのニーズで出演してるの?
アンチオウム層?
アンチオウム層?
98:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:26:47 Icxru0E50
>>1
浅井信雄が唐突にツイッター批判はじめて暗に江川批判してたけどなw
実況から
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1276994850/
46 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:58.08 ID:vS/Frnnh
江川批判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
47 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:58.17 ID:PNGVuoeo
使ってから文句言おうぜ
50 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:58.54 ID:wpQL9cHn
とぅいったー
55 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:59.28 ID:ZtedN7mO
日本語でツイッター、トゥイッターwww
64 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:02.72 ID:urSdYbgQ
江川批判ときいて戻ってきますた
73 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:06.64 ID:gaTapcln
おまえら批判キタ――(゚∀゚)――!!
74 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:08.67 ID:pKD4Ca1/
感情的で合理的でないハリーwwwwwwwwwwwwww
76 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:09.20 ID:KGXboJB9
強引なツイッター批判
77 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:09.08 ID:UIVbs1In
トゥイッター(笑)
81 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:10.22 ID:g5WYhz9d
感情でやってるって、そのままT豚Sの報道のことじゃん
84 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:11.09 ID:gWSrKbct
トゥイター
88 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.12 ID:edZKH0/6
ツイッターは社会的に認められた掲示板なんだなぁ
91 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.87 ID:WUAgRxBP
ツイッターは感情的なメディアw
92 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.96 ID:SpgN9pDH
ツイッターってやったことないけどそんなに感情的なの?2ちゃんの方が理性的ってこと?
93 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.84 ID:dEBX6p+x
トゥウィッター
wwwwwwwwww
浅井信雄が唐突にツイッター批判はじめて暗に江川批判してたけどなw
実況から
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1276994850/
46 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:58.08 ID:vS/Frnnh
江川批判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
47 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:58.17 ID:PNGVuoeo
使ってから文句言おうぜ
50 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:58.54 ID:wpQL9cHn
とぅいったー
55 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:47:59.28 ID:ZtedN7mO
日本語でツイッター、トゥイッターwww
64 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:02.72 ID:urSdYbgQ
江川批判ときいて戻ってきますた
73 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:06.64 ID:gaTapcln
おまえら批判キタ――(゚∀゚)――!!
74 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:08.67 ID:pKD4Ca1/
感情的で合理的でないハリーwwwwwwwwwwwwww
76 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:09.20 ID:KGXboJB9
強引なツイッター批判
77 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:09.08 ID:UIVbs1In
トゥイッター(笑)
81 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:10.22 ID:g5WYhz9d
感情でやってるって、そのままT豚Sの報道のことじゃん
84 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:11.09 ID:gWSrKbct
トゥイター
88 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.12 ID:edZKH0/6
ツイッターは社会的に認められた掲示板なんだなぁ
91 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.87 ID:WUAgRxBP
ツイッターは感情的なメディアw
92 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.96 ID:SpgN9pDH
ツイッターってやったことないけどそんなに感情的なの?2ちゃんの方が理性的ってこと?
93 :渡る世間は名無しばかり:2010/06/20(日) 09:48:13.84 ID:dEBX6p+x
トゥウィッター
wwwwwwwwww
180:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:45:28 qVRLx+sK0
105:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:27:49 dHHmS7wS0
張は若いころから、力道山や東声会・町井など、在日系のヤクザな大物の弟分
だったからな。裏人脈はかなりやばいよ。
だったからな。裏人脈はかなりやばいよ。
267:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:00:53 hgCKWQ5b0
119:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:30:02 4aWYUSP40
ご意見番面して能書きを垂れるオッサン爺さん複数人と
それらのご機嫌を損ねぬよう
ニコニコ相槌をうつ若いホステス女がちょっとって
日曜の朝っぱらからさわやかさのかけらもない番組だなw
場末のキャバレーみたいな光景だw
それらのご機嫌を損ねぬよう
ニコニコ相槌をうつ若いホステス女がちょっとって
日曜の朝っぱらからさわやかさのかけらもない番組だなw
場末のキャバレーみたいな光景だw
130:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:32:46 8hvr5YNg0
158:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:39:51 R9MPAJdt0
番組側が江川を切る口実が欲しかったんだろ
182:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:45:31 ivotWeSJ0
>>175
張本が降ろせといったことのソースは?ムカムカはしてたろうが、降ろせまでは言ってないだろうに。
テレビ局って言うのは結局視聴率の世界。番組の打ち出してる空気読めない人間は都合悪い存在だから消されるの。
お前そんなこともわからないの?子供か?w
張本が降ろせといったことのソースは?ムカムカはしてたろうが、降ろせまでは言ってないだろうに。
テレビ局って言うのは結局視聴率の世界。番組の打ち出してる空気読めない人間は都合悪い存在だから消されるの。
お前そんなこともわからないの?子供か?w
170:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:42:03 jkb8Bqtp0
177:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:43:27 fJL59c6d0
サンデーモーニングのスポンサー
YAMADA電機 小林製薬 ダンロップ 三菱地所 ヘルシア緑茶
三菱電機 SMBCフレンド証券 タケダ製薬 NTT東日本・NTT西日本
メルセデスベンツ NEC 大塚製薬 日立ビルシステムズ 信用金庫
フジフィルム アイリスオーヤマ ダイワハウス エバーライフ
Panasonic 花王 SUZUKI サカイ引越センター 味の素 Netz
富士通 ハウス食品 日産 XEBIO オリンパス 野口観光グループ
市進ウイングネット SONY ディアゴスティーニ au ゼリア新薬
MINI スカパー メナード 森永
YAMADA電機 小林製薬 ダンロップ 三菱地所 ヘルシア緑茶
三菱電機 SMBCフレンド証券 タケダ製薬 NTT東日本・NTT西日本
メルセデスベンツ NEC 大塚製薬 日立ビルシステムズ 信用金庫
フジフィルム アイリスオーヤマ ダイワハウス エバーライフ
Panasonic 花王 SUZUKI サカイ引越センター 味の素 Netz
富士通 ハウス食品 日産 XEBIO オリンパス 野口観光グループ
市進ウイングネット SONY ディアゴスティーニ au ゼリア新薬
MINI スカパー メナード 森永
203:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:49:49 7oaf5H940
岩隈がいつも早く降板するから悪い
エースなのに同点で降板するなよ
涌井とかマエケン見習え
エースなのに同点で降板するなよ
涌井とかマエケン見習え
256:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 12:58:53 kYdw8FpK0
冷静に思ったのですが何で江川さんのこと
わざわざ番組内で触れなきゃいけないことなんですかね?
俺にはその必要はないと思いますが・・・
わざわざ番組内で触れなきゃいけないことなんですかね?
俺にはその必要はないと思いますが・・・
288:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:04:18 MDSwFdrQ0
素人をバカにするってことは、全国の野球ファン(ほぼ素人)を切り捨てるってことかww
だから野球人気も衰退するんやで。女性、子供のような素人を取り込まない限り
野球に未来はないも同然www
老害チャン・フンなんていなくても誰も困らん。在日こそ消えろ。
だから野球人気も衰退するんやで。女性、子供のような素人を取り込まない限り
野球に未来はないも同然www
老害チャン・フンなんていなくても誰も困らん。在日こそ消えろ。
322:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:09:01 aLRSe0dNO
317:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:08:00 HFyEMjrT0
>>1
もう張本とか若い世代はしらねーよ、だれこのクソジジイ?って思ってるだろ
数字とれてると思ってるのはオッサンばかりのTBSの編成
野村沙知代みてーな毒ババーと大差ねーんだから、さっさとやめさせちまえ
江川はあれでも現役世代だぞ。なんで棺桶に足突っ込んだ元チョンに恫喝されなきゃならんのだ。馬鹿
もう張本とか若い世代はしらねーよ、だれこのクソジジイ?って思ってるだろ
数字とれてると思ってるのはオッサンばかりのTBSの編成
野村沙知代みてーな毒ババーと大差ねーんだから、さっさとやめさせちまえ
江川はあれでも現役世代だぞ。なんで棺桶に足突っ込んだ元チョンに恫喝されなきゃならんのだ。馬鹿
344:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:12:57 R8Alhbqc0
これでサンモニは報道番組からエンタメ番組に陥落した。
サンモニはサンジャポと合体して、
張本は西川先生の横で「喝」と喚いていろ。
サンモニはサンジャポと合体して、
張本は西川先生の横で「喝」と喚いていろ。
358:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:15:36 8hvr5YNg0
>>344
そうそう、報道番組ではなくエンタメ番組になるべき。
だから、江川・寺島・金子・佐高あたりはイラナイ。
左翼・太田も、政治語ってる「太田総理」はウザすぎてとても見れないが、
芸能語ってる「サンジャポ」なら普通に見れる。
そうそう、報道番組ではなくエンタメ番組になるべき。
だから、江川・寺島・金子・佐高あたりはイラナイ。
左翼・太田も、政治語ってる「太田総理」はウザすぎてとても見れないが、
芸能語ってる「サンジャポ」なら普通に見れる。
374:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:18:51 jkb8Bqtp0
>>344
喝のコーナーって元はサンジャポの時間帯にやってたスポーツ番組内の、
大沢と広岡のコーナーをサンモニに持ってきただけの話だからね。
報道番組なのに予定調和な事しか言えないのなら、
確かにエンタメ番組と変わらんわなw
喝のコーナーって元はサンジャポの時間帯にやってたスポーツ番組内の、
大沢と広岡のコーナーをサンモニに持ってきただけの話だからね。
報道番組なのに予定調和な事しか言えないのなら、
確かにエンタメ番組と変わらんわなw
382:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:21:03 72WsHYIxO
346:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:13:15 xcYh+IuR0
ここホントに2ちゃんねる? 視聴率のためなら捏造も構わないんだ?
348:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:13:50 R9MPAJdt0
なんで江川がこんな人気者になってるの?
フリーなんだからいつでも番組降板のリスクはあるでしょ。
フリーなんだからいつでも番組降板のリスクはあるでしょ。
379:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:20:00 j5ewUpo7O
381:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:20:48 xcYh+IuR0
>>369
> あのコーナーはご意見番の暴走を楽しむコーナーで
> 正しさを求めるコーナーじゃないでしょ。
誰がそんなこと決めたの? TBSが石原や不二家等々に対してやった
数々の捏造も、「暴走を楽しむ」番組ってことで問題ないことになるね?
> あのコーナーはご意見番の暴走を楽しむコーナーで
> 正しさを求めるコーナーじゃないでしょ。
誰がそんなこと決めたの? TBSが石原や不二家等々に対してやった
数々の捏造も、「暴走を楽しむ」番組ってことで問題ないことになるね?
380:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:20:10 8hvr5YNg0
結局さ江川みたいなTVに左翼が出てきて、「偉そうに」左翼思想語られるとウザいんだよ。
左翼でも、久米宏みたいに「ヘラヘラ」してるなら面白いけど。
左翼でも、久米宏みたいに「ヘラヘラ」してるなら面白いけど。
425:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:29:59 fPWe6JQY0
385:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:22:07 KrvIg2/X0
TBSは相変わらず午前中のサッカー番組でも映像を捏造編集してたなw
サッカー好きの加藤に突っ込まれてたけどw この企業ほんとクソだと思うわw
バカしかいないのか、それとも入社したらバカになるのかどっちだ
サッカー好きの加藤に突っ込まれてたけどw この企業ほんとクソだと思うわw
バカしかいないのか、それとも入社したらバカになるのかどっちだ
400:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:25:14 xTHiLi7l0
ドラマでも番組でも力のある奴が嫌って降板になることなんかいくらでもあるだろ
ツイッターとかでばらす方が嫌な人間な気がするけど大人のすることじゃないだろ
ツイッターとかでばらす方が嫌な人間な気がするけど大人のすることじゃないだろ
443:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:34:41 8hvr5YNg0
457:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:37:20 xcYh+IuR0
論点は「岩隈がマウンドを降りたのは自分の意思か、監督の指示か」
なんだけど、ひたすら論点ずらしだよね、一部の人たちは。
なんだけど、ひたすら論点ずらしだよね、一部の人たちは。
483:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:46:32 uW1vznVF0
張本が理論的に解説なんかしだしたら
このコーナー終わるだろw
このコーナー終わるだろw
521:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 13:57:51 eK+sR4Zg0
>>1
T豚Sは若宮啓文、編集局長・木村伊量、清水建宇、市川速水等らチョンに編集局中枢部を
乗っ取られた朝日トンスル新聞の様に、チョンに既に乗っ取られてる。
で、其の影の黒幕が電通・チョン成田豊と其の盟友のソフトバンク・チョン禿、電通配下の雁屋哲も
新井満等とか、小沢一郎、創価学会池田太作らと裏で繋がってる。
チョンはどんなに「偉く」為っても、みんな鳥越とか若ミツキの様に額が極めて狭い。
成田豊も同じだ。
朝鮮出身と朝鮮愛を認める電通:成田豊
http://megarisu.iza.ne.jp/blog/entry/975629/
T豚Sは若宮啓文、編集局長・木村伊量、清水建宇、市川速水等らチョンに編集局中枢部を
乗っ取られた朝日トンスル新聞の様に、チョンに既に乗っ取られてる。
で、其の影の黒幕が電通・チョン成田豊と其の盟友のソフトバンク・チョン禿、電通配下の雁屋哲も
新井満等とか、小沢一郎、創価学会池田太作らと裏で繋がってる。
チョンはどんなに「偉く」為っても、みんな鳥越とか若ミツキの様に額が極めて狭い。
成田豊も同じだ。
朝鮮出身と朝鮮愛を認める電通:成田豊
http://megarisu.iza.ne.jp/blog/entry/975629/
581:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:17:04 R9MPAJdt0
江川と有田はオウムの件以外は素人なのになんで
コメンテーターとして関係無いことまで語ってるのか謎だった。
コメンテーターとして関係無いことまで語ってるのか謎だった。
614:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:35:59 POxjsgNq0
629:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:52:46 C5b+uRXd0
張本は今回は何も言ってないと思う
当日は怒った様子も見せず、コーナー終わってすぐ帰ったと江川が言ってる
TBSが張本のせいにして江川を切ったというのが真相だろう
当日は怒った様子も見せず、コーナー終わってすぐ帰ったと江川が言ってる
TBSが張本のせいにして江川を切ったというのが真相だろう
633:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 14:56:01 9Z237Pl30
イチローすら超えられない記録保持者にたかが素人のジャーナリストが文句言ったら干されて当たり前
649:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:02:56 sE8al8+b0
張本さんは実際会ったことあるけど
気さくで周囲に対して気配りができる方で
あれだけの実績を残されているのにとにかく腰の低い方で
良い印象しか無かった。
だから今回の件については
江川が全面的に悪いんじゃないの?
気さくで周囲に対して気配りができる方で
あれだけの実績を残されているのにとにかく腰の低い方で
良い印象しか無かった。
だから今回の件については
江川が全面的に悪いんじゃないの?
659:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:09:48 eylfJddI0
というか、張本がキレるとかクレームつけるのは問題だがそのくらいはしょうがない。
問題はTBSがクレームついたらすぐ出演禁止にする報道の自由とか公平をないがしろにすることだ。
問題はTBSがクレームついたらすぐ出演禁止にする報道の自由とか公平をないがしろにすることだ。
675:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:15:49 9Z237Pl30
ハリさんがいなくなったらこのコーナーは終了だが
江川がいなくなってもゲストを変えればいいだけの話だ
江川がいなくなってもゲストを変えればいいだけの話だ
693:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:21:39 +sreA4AL0
676:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:16:02 G/onm3FS0
TBSは張本勲氏も謹慎させなと皆番組見なくなるぞ!
713:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 15:27:21 CFJEMZx6O
張本ってちゃんと兵役行ったのかな?まさかばっくれた?
784:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 16:34:45 EZgavJTb0
頭堅いじいさんは別にこの人だけじゃないよ。
野村だってよくわからない理由でリンデンをハブッたし。
自分のコーナーで日頃から茶々入れられたのが積もり積もったんじゃない?
専門家が話してる時に突っ込みを入れるから。
野村だってよくわからない理由でリンデンをハブッたし。
自分のコーナーで日頃から茶々入れられたのが積もり積もったんじゃない?
専門家が話してる時に突っ込みを入れるから。
836:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 17:32:40 r+Yoh6Nk0
お前ら今晩何食べるの?
847:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 18:15:19 XhOnY5QQ0
まあ一般常識的に考えてこの番組では張本>江川になるわなあ。
どっちが正しくてどっちが間違ってるとかいう問題ではなくて(どっちかが法に触れた訳じゃ
なくただの痴話ゲンカだから当然だが)、この番組の作り手側だけじゃなくてこの番組の
多くの視聴者層(かなり年齢層高め)の得になることを考えたらこういう判断になるのは
仕方ないよ。張本が悪い、って言ってるのはそもそもこの番組の視聴者ではないでしょ
どっちが正しくてどっちが間違ってるとかいう問題ではなくて(どっちかが法に触れた訳じゃ
なくただの痴話ゲンカだから当然だが)、この番組の作り手側だけじゃなくてこの番組の
多くの視聴者層(かなり年齢層高め)の得になることを考えたらこういう判断になるのは
仕方ないよ。張本が悪い、って言ってるのはそもそもこの番組の視聴者ではないでしょ
850:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 18:18:20 KSp4pvpQ0
860:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 18:29:46 XhOnY5QQ0
>>852
「あいつ嫌いだから顔見たくない」って偉い人が言い出したら、とりあえず偉くない方の人に
引き下がってもらう、それは大人の社会のルールなんだよ。もちろんそれが正しいこととは
思わないがね。さっきも書いたけどこれはどっちが正しくてどっちが間違ってるとかいう問題
じゃない
「あいつ嫌いだから顔見たくない」って偉い人が言い出したら、とりあえず偉くない方の人に
引き下がってもらう、それは大人の社会のルールなんだよ。もちろんそれが正しいこととは
思わないがね。さっきも書いたけどこれはどっちが正しくてどっちが間違ってるとかいう問題
じゃない
869:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 18:45:17 66W33Vgs0
874:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 18:55:54 bEnta9aaO
>>860
大人のルールだか知らんけど、そんな曖昧な物の前に「言ってる事が気に食わない」という理由で不当な圧力をかけて評論家のメディア活動を妨害した事は言論弾圧だから日本国憲法の理念に反するんだけどね
これ以上のルールは日本には無いよ
張は日本に帰化してない外人だから日本のルールに従わなくてもいいけど俺らは日本のルールに照らして判断しないとな
大人のルールだか知らんけど、そんな曖昧な物の前に「言ってる事が気に食わない」という理由で不当な圧力をかけて評論家のメディア活動を妨害した事は言論弾圧だから日本国憲法の理念に反するんだけどね
これ以上のルールは日本には無いよ
張は日本に帰化してない外人だから日本のルールに従わなくてもいいけど俺らは日本のルールに照らして判断しないとな
935:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 21:59:56 7qploN050
張本は数字持ってるから
946:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 22:28:02 cGoSdl8N0
961:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 23:09:32 r8bWHf1R0
ちょっと売れ出したタレントが所属芸能プロダクションと独立問題で
いざこざを起こした場合、業界全体でそのタレントを干してしまうこと
が多い。元手をかけて売り出しているのに、独立されたんじゃあ元が
とれないからね。こういう時、テレビ局も芸能プロ連合に加わる。
今回江川紹子は、張本がどうのこうのと言っている。しかも一次情報ではなく、
伝聞情報で張本を誹謗中傷している。
今回の件って、江川紹子の番組出演をTBSが社の方針として取りやめた
ということだよね。問題の当事者は、江川紹子とTBS。
張本に江川の出演を止めさせる権限などない。いわゆる職務権限がない。
江川紹子がやっていることは、テレビ局の決定事項をTwitterを介し、世論を煽動
することで、自分に有利な展開に変えさせようという試み。
江川紹子がTwitterで番組復活に成功したとしたら、テレビ業界はパンドラの箱
を開けることになる。番組プロデューサーに性的関係を求められたとか、そういう
Twitterがバンバン登場するんじゃないか?
どう考えても、江川はいてもいなくても何ら差し支えない。
問題のシーン、江川の猜疑心に満ちあふれた表情はキモイなんでもんじゃない!
江川は、テレビ出演者としての消費期限が10年は過ぎている。賞味期限ではなく、
消費期限が。大沢親分なんかは、きれいに年をとってるから老人でもカメラ栄え
する。しかし江川のスタジオの空気を澱ませるほどの猜疑心顔は、映像に耐えない。
テレビ局はTBSに限らず、江川のわがままを許さないだろう。こんなの許して
いたら収拾がつかなくなる。番組改編前の2~3月とか、8~9月なんか、
暴露大会になるだろう。
まもなく江川はテレビから淘汰されるんだろうな。
いざこざを起こした場合、業界全体でそのタレントを干してしまうこと
が多い。元手をかけて売り出しているのに、独立されたんじゃあ元が
とれないからね。こういう時、テレビ局も芸能プロ連合に加わる。
今回江川紹子は、張本がどうのこうのと言っている。しかも一次情報ではなく、
伝聞情報で張本を誹謗中傷している。
今回の件って、江川紹子の番組出演をTBSが社の方針として取りやめた
ということだよね。問題の当事者は、江川紹子とTBS。
張本に江川の出演を止めさせる権限などない。いわゆる職務権限がない。
江川紹子がやっていることは、テレビ局の決定事項をTwitterを介し、世論を煽動
することで、自分に有利な展開に変えさせようという試み。
江川紹子がTwitterで番組復活に成功したとしたら、テレビ業界はパンドラの箱
を開けることになる。番組プロデューサーに性的関係を求められたとか、そういう
Twitterがバンバン登場するんじゃないか?
どう考えても、江川はいてもいなくても何ら差し支えない。
問題のシーン、江川の猜疑心に満ちあふれた表情はキモイなんでもんじゃない!
江川は、テレビ出演者としての消費期限が10年は過ぎている。賞味期限ではなく、
消費期限が。大沢親分なんかは、きれいに年をとってるから老人でもカメラ栄え
する。しかし江川のスタジオの空気を澱ませるほどの猜疑心顔は、映像に耐えない。
テレビ局はTBSに限らず、江川のわがままを許さないだろう。こんなの許して
いたら収拾がつかなくなる。番組改編前の2~3月とか、8~9月なんか、
暴露大会になるだろう。
まもなく江川はテレビから淘汰されるんだろうな。
978:名無しさん@恐縮です 2010/06/20(日) 23:46:07 mvIt+Lfz0
選手としての実績は別として、そもそも、このコーナーは大沢親分が主役じゃなかったの??
張本は後から出てきた人でしょ?
なんでこんなに発言力があるんだよ…。
正直、番組的には大沢が居るかどうかが問題であって、張本はそんな重要じゃないでしょ。
張本は後から出てきた人でしょ?
なんでこんなに発言力があるんだよ…。
正直、番組的には大沢が居るかどうかが問題であって、張本はそんな重要じゃないでしょ。
985:978 2010/06/21(月) 00:00:40 mvIt+Lfz0
>>979
だよね!だよね!!
あのコーナーは大沢親分が威勢よく「アッパレだ!」「喝!」って言うから観てる方もスカっとするんだよ。
張本がねちっこく選手を批判するのは観ていて気分悪くなる。
※本人はプロの視点で辛口批評しているつもりなんだろうけど、あれは勘弁してほしい。誰もそんなの欲してないよ。
>>981
偉大な選手に敬意を払っているつもりなんだろうけど…時代が流れている事を張本にハッキリ突きつけてほしいわ。
>>982
それを言っちゃあ御仕舞いよw
でも、賛否があるとはいえ、江川さんがツイッターで世間にメッセージを放ったのは意義があることだと俺は思う。
だよね!だよね!!
あのコーナーは大沢親分が威勢よく「アッパレだ!」「喝!」って言うから観てる方もスカっとするんだよ。
張本がねちっこく選手を批判するのは観ていて気分悪くなる。
※本人はプロの視点で辛口批評しているつもりなんだろうけど、あれは勘弁してほしい。誰もそんなの欲してないよ。
>>981
偉大な選手に敬意を払っているつもりなんだろうけど…時代が流れている事を張本にハッキリ突きつけてほしいわ。
>>982
それを言っちゃあ御仕舞いよw
でも、賛否があるとはいえ、江川さんがツイッターで世間にメッセージを放ったのは意義があることだと俺は思う。
1000:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 00:24:17 zSRmd1p5O