テレビ朝日系で19日夜に放送されたサッカー・ワールドカップ南アフリカ大会の「日本対オランダ戦」の平均視聴率(関東地区)が、43・0%だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は、試合終了時の19日午後10時19分で、55・4%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000273-yom-spo
19日夜にテレビ朝日系で放送された「2010FIFAワールドカップ 日本×オランダ」(午後8時10分〜
午後10時40分)の平均視聴率が43%(関東地区)だったことがビデオリサーチの調べで分かった。
21日、同社が発表した。日本は初戦のカメルーン戦で1-0で勝ち、期待が高まった試合。
強豪オランダに対して0-1で敗れたものの、日本代表の激闘が感動を呼んだ。
瞬間最高視聴率は午後10時19分の55.4%で、試合終了の瞬間だった。
初戦のカメルーン戦(14日夜、NHK総合)は前半の平均視聴率が44・7%、
後半の平均視聴率が45・2%。瞬間最高視聴率は、関東が試合終了直前などで記録した49・1%だった。
24日に1次リーグ突破をかけてデンマークと対戦する。※ビデオリサーチ調べ、関東地区
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100621_060.html
関連スレ
【サッカー/W杯】テレビ朝日に神風!オランダ戦視聴率61・9%に自信 株価もアップ!
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276658216/
【サッカー/視聴率】W杯「日本×カメルーン」視聴率は45.0%! WBCの過去最高(43.4%)を一瞬で抜き去る
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276564282/
瞬間最高視聴率は、試合終了時の19日午後10時19分で、55・4%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000273-yom-spo
19日夜にテレビ朝日系で放送された「2010FIFAワールドカップ 日本×オランダ」(午後8時10分〜
午後10時40分)の平均視聴率が43%(関東地区)だったことがビデオリサーチの調べで分かった。
21日、同社が発表した。日本は初戦のカメルーン戦で1-0で勝ち、期待が高まった試合。
強豪オランダに対して0-1で敗れたものの、日本代表の激闘が感動を呼んだ。
瞬間最高視聴率は午後10時19分の55.4%で、試合終了の瞬間だった。
初戦のカメルーン戦(14日夜、NHK総合)は前半の平均視聴率が44・7%、
後半の平均視聴率が45・2%。瞬間最高視聴率は、関東が試合終了直前などで記録した49・1%だった。
24日に1次リーグ突破をかけてデンマークと対戦する。※ビデオリサーチ調べ、関東地区
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100621_060.html
関連スレ
【サッカー/W杯】テレビ朝日に神風!オランダ戦視聴率61・9%に自信 株価もアップ!
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276658216/
【サッカー/視聴率】W杯「日本×カメルーン」視聴率は45.0%! WBCの過去最高(43.4%)を一瞬で抜き去る
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276564282/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】テレビ朝日が放送したオランダ戦の平均視聴率は43.0%、瞬間最高視聴率55.4%…ビデオリサーチ調べ 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <南アW杯>瞬間最高視聴率55% 対オランダ戦 】
Yahoo!ニュース 【 オランダ戦視聴率は43%=関東地区 】
Yahoo!ニュース 【 日本対オランダ戦は43・0% テレビ視聴率 】
Yahoo!ニュース 【 NHKアナ発言影響?オランダ戦視聴率43% 】
Yahoo!ニュース 【 岡田ジャパン劇勝49・1%!テレ朝、オランダ戦で60%超え狙う! 】
Wikipedia 【 視聴率 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
27:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:26:55 BEggpfwt0
307 タカハヤ(大阪府) sage New! 2010/06/21(月) 10:26:03.82 ID:JeWvG8JE
亀田興・内藤戦(11月29日)の43.1%
43.0% 20:10-22:40 EX__ 2010FIFAワールドカップ日本×オランダ
日本国民はサッカーより亀田のほうに関心がある
亀田興・内藤戦(11月29日)の43.1%
43.0% 20:10-22:40 EX__ 2010FIFAワールドカップ日本×オランダ
日本国民はサッカーより亀田のほうに関心がある
38:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:27:49 qcoiz+pd0
7時から試合始まる前までの分も平均の中に入ってるから低くなるに決まってるだろうが。
馬鹿かお前等ww
馬鹿かお前等ww
174:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:35:17 asFVUPIA0
>>38
15.7% 19:00-20:10 EX__ 2010FIFAワールドカップ オランダ戦直前スペシャル
43.0% 20:10-22:40 EX__ 2010FIFAワールドカップ 日本×オランダ
加重平均34.3%
それも混ぜれば34パーセントまで暴落します
15.7% 19:00-20:10 EX__ 2010FIFAワールドカップ オランダ戦直前スペシャル
43.0% 20:10-22:40 EX__ 2010FIFAワールドカップ 日本×オランダ
加重平均34.3%
それも混ぜれば34パーセントまで暴落します
44:リーガφ ★ 2010/06/21(月) 10:28:09 ???0
やっぱ、サッカーは勝たないとダメなんだろうね。
試合内容も守備的だったし、一般の人には面白くなかっただろうしね。
仮に決勝トーナメントに行けても岡田監督には辞めて貰って
ビエルサとかに監督になって貰った方が日本サッカーと視聴率のためにも良いんじゃないかな。
試合内容も守備的だったし、一般の人には面白くなかっただろうしね。
仮に決勝トーナメントに行けても岡田監督には辞めて貰って
ビエルサとかに監督になって貰った方が日本サッカーと視聴率のためにも良いんじゃないかな。
50:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:28:37 N6ehwyGL0
サッカーはメディアが取り上げてくれないもんな
試合あることを知らなかった人が多かったと言える
試合あることを知らなかった人が多かったと言える
53:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:28:48 QZ4UJRpA0
※ 「その他」には独立U局・BS・CSなどが含まれます
> 122 :数字禿 ◆nGxswsKH1Q:2010/06/21(月) 09:07:49 ID:rKzms.1c
> 6/19 EX* その他
> 18-19 *7.3 *4.4
> 19-20 14.4 *4.4
> 20-21 34.7 *8.4
> 21-22 47.3 *9.5
> 22-23 35.3 *7.4
> 23-24 11.0 *5.7
> 20:10-22:40 EXの占拠率は51.8%
> 122 :数字禿 ◆nGxswsKH1Q:2010/06/21(月) 09:07:49 ID:rKzms.1c
> 6/19 EX* その他
> 18-19 *7.3 *4.4
> 19-20 14.4 *4.4
> 20-21 34.7 *8.4
> 21-22 47.3 *9.5
> 22-23 35.3 *7.4
> 23-24 11.0 *5.7
> 20:10-22:40 EXの占拠率は51.8%
880:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:28:46 fgQ9hzXd0
>>53を見る限りBSに流れた結果でもなさそうだな。
W杯の視聴率が低いのはともかく、CMありの民放とCMなしのBSで
同じ放送をしてBSに流れないってのは問題では?
地デジ持ってるならBSチューナーもたいてい内蔵されてるだろうし、
ひょっとしたら地デジの普及率も低かったりして。
W杯の視聴率が低いのはともかく、CMありの民放とCMなしのBSで
同じ放送をしてBSに流れないってのは問題では?
地デジ持ってるならBSチューナーもたいてい内蔵されてるだろうし、
ひょっとしたら地デジの普及率も低かったりして。
58:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:29:02 P1i8+tfmO
角澤を重用し過ぎたせいでテレ朝中継はレベルが低いという認識が一般的になってしまった
97:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:31:31 ZAGDpguG0
61:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:29:36 QZ4UJRpA0
テレ朝
0612
*5.0% 12:00-13:55 EX__ 土曜サスペンス・女帝薫子
*9.9% 13:59-16:55 EX__ スペシャルな午後・そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP来週水曜よる7時
0619
*4.1% 12:00-13:55 EX__ 2010FIFAワールドカップウィークリーハイライト
*4.0% 13:55-15:25 EX__ 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
*5.3% 15:25-16:55 EX__ 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
0612
*5.0% 12:00-13:55 EX__ 土曜サスペンス・女帝薫子
*9.9% 13:59-16:55 EX__ スペシャルな午後・そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP来週水曜よる7時
0619
*4.1% 12:00-13:55 EX__ 2010FIFAワールドカップウィークリーハイライト
*4.0% 13:55-15:25 EX__ 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
*5.3% 15:25-16:55 EX__ 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
76:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:30:30 Vw+Z9xFKP
ちなみにサッカー不毛の地といわれる関西での視聴率との比較
関西43.5% 20:10-22:40 ABC 2010FIFAワールドカップ日本×オランダ
関東43.0% 20:10-22:40 EX__ 2010FIFAワールドカップ日本×オランダ
あ、あれ?関西の方が視聴率高いじゃないかwww
関西43.5% 20:10-22:40 ABC 2010FIFAワールドカップ日本×オランダ
関東43.0% 20:10-22:40 EX__ 2010FIFAワールドカップ日本×オランダ
あ、あれ?関西の方が視聴率高いじゃないかwww
100:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:31:36 bxvqEPVOO
ほんとあのバカ騒ぎは不愉快だよな
試合中も松木のウジ虫が子供みたいにバカ騒ぎしてからに
熱血大嫌い
試合中も松木のウジ虫が子供みたいにバカ騒ぎしてからに
熱血大嫌い
142:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:33:50 2xkKI3DwP
143:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:33:51 MAva5LQT0
ところで土曜の昼間、テレ朝が5時間に渡って放送した
日本VSオランダ戦の煽り番組の視聴率は?
日本VSオランダ戦の煽り番組の視聴率は?
161:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:34:32 oenw3jM9O
>>1次スレ立てるときはBSの数字入れろカス
201:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:36:44 rc+YOAMb0
最終戦の日本VS電マがゴールデンタイムだったら50%は確実に越えるだろうな。
夜中だから30%くらいかな。
夜中だから30%くらいかな。
240:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:39:50 MO9GMisu0
202:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:36:48 sMHiuhei0
昼間に5時間やってた番組の視聴率が知りたいwww
231:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:39:08 oqRchqy+0
テレビ朝日
20:10〜22:40の平均視聴率は、43.0%。
最高は、22:19の55.4%。
1点を追う日本の攻撃を応援した場面だ。
最低は、22:39の19.8%で、試合終了時。
オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
その後試合が終わるまで55%前後を維持していた。
ttp://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100621001.html
視聴率は高いが
試合時間以外の枠も集計してるからだな
20:10〜22:40の平均視聴率は、43.0%。
最高は、22:19の55.4%。
1点を追う日本の攻撃を応援した場面だ。
最低は、22:39の19.8%で、試合終了時。
オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
その後試合が終わるまで55%前後を維持していた。
ttp://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100621001.html
視聴率は高いが
試合時間以外の枠も集計してるからだな
234:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:39:21 SJAPV73O0
268:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:41:32 sMHiuhei0
239:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:39:47 pkOmnB410
なんでNHKBSで見ないの?
272:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:41:38 nNYF/mu+0
でも正直やる前から負けるのが分かってた試合だしな
次の電マ戦は血みどろの死闘になりそうだしかなり数字取りそうだ
次の電マ戦は血みどろの死闘になりそうだしかなり数字取りそうだ
296:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:43:26 U4bT3MoWO
平日朝っぱらからやったWBCと土曜日ゴールデンタイムにやったサッカーが同じ視聴率となwww
チーム数が多くてファンが多いはずのサッカーがwwwwww
チーム数が多くてファンが多いはずのサッカーがwwwwww
310:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:44:15 Xor92tWp0
日本のスポーツ界の中でかなりメダルに遠い競技なのに
何をこんなに騒いでるのかよく分からんなw
いい格好しいと他スポーツで通用しない屑の集まりが日本サッカーだろ
何をこんなに騒いでるのかよく分からんなw
いい格好しいと他スポーツで通用しない屑の集まりが日本サッカーだろ
328:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:45:55 3dbKyWn10
1998 6月20日(土)日本×クロアチア21:22〜128分 NHK総合 60.9 %
2002 6月9日(日)日本×ロシア20:00〜174分 フジテレビ系列 66.1
2006 日本×クロアチア21:35〜175分 テレビ朝日系列 52.7 %
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
死ぬほど視聴率下がってる・・・
ワールドカップ飽きられちゃった・・・
2002 6月9日(日)日本×ロシア20:00〜174分 フジテレビ系列 66.1
2006 日本×クロアチア21:35〜175分 テレビ朝日系列 52.7 %
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
死ぬほど視聴率下がってる・・・
ワールドカップ飽きられちゃった・・・
347:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:47:12 U4bT3MoWO
おいプロ野球とワールドカップ比べてる奴いるぞwwww
誰かJリーグの視聴率持ってきてwwwwww
誰かJリーグの視聴率持ってきてwwwwww
364:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:48:05 pS5k3smH0
>>347
はいw
6/19
*3.1% 08:45-10:15 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*3.3% 10:19-11:54 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*2.3% 14:00-15:10 NHK プロ野球・横浜×阪神
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神
*3.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
6/20
*5.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
*1.6% 26:25-28:25 CX* MAJOR LEAGUE BASEBALL2010・エンジェルス×カブス
はいw
6/19
*3.1% 08:45-10:15 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*3.3% 10:19-11:54 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*2.3% 14:00-15:10 NHK プロ野球・横浜×阪神
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神
*3.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
6/20
*5.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
*1.6% 26:25-28:25 CX* MAJOR LEAGUE BASEBALL2010・エンジェルス×カブス
376:リーガφ ★ 2010/06/21(月) 10:49:18 ???0
ちなみに、オランダ戦ってわざわざFIFAの抽選で決まった時間を変更までしたんだけど、これだと変更しないで夜11時開始の方が良かったのかもね。
【サッカー/W杯】日本代表、オランダ戦のキックオフ時間が変更に 日本でのテレビ放映の都合を考慮?
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1260633798
388:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:50:19 6AleP9ghP
キックオフ20:30なのに、放送開始の19:00にあわせてカウントダウンしてたのがウザかったなw
勘違いして19:00にテレビつけて、なんだよやってねえじゃんって人多かったんじゃね?
そういうセコい上げ底商法するから視聴率とれないんだよw
勘違いして19:00にテレビつけて、なんだよやってねえじゃんって人多かったんじゃね?
そういうセコい上げ底商法するから視聴率とれないんだよw
394:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:50:50 qcoiz+pd0
日本対オランダ戦の真っ最中に外に出掛けて街中ブラブラしてたけどサッカーに興味ない人こんなに
居るんだなあと思ったよw 視聴率50%って言っても二人に一人は観てない訳だからな
居るんだなあと思ったよw 視聴率50%って言っても二人に一人は観てない訳だからな
397:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:51:13 CtE1O1Zr0
野球ファンに聞きたいんだが
テレ朝の中継どう思った?全然問題ないレベル?
それともサッカーファンと同じく、ちょっと気になった?
テレ朝の中継どう思った?全然問題ないレベル?
それともサッカーファンと同じく、ちょっと気になった?
423:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:53:30 wY/plQx30
■サッカー
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
■野球
2009年3月25日 ... WBCの決勝「日本―韓国」の平均視聴率(ビデオリサーチ社調べ)は、関東地区で36・4%だった。
これが現実だ
昼間と夜比べるなと言うならアジアラウンドのこれより低いゴールデンタイムの視聴率出しますけどw
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
■野球
2009年3月25日 ... WBCの決勝「日本―韓国」の平均視聴率(ビデオリサーチ社調べ)は、関東地区で36・4%だった。
これが現実だ
昼間と夜比べるなと言うならアジアラウンドのこれより低いゴールデンタイムの視聴率出しますけどw
462:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:56:42 MAva5LQT0
>>423
WBC決勝、平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060322it02.htm
何故低い方の数字を出すんだろうか?ワザとだろうか?
しかも去年の3月25日は火曜日、つまり平日で、
土曜日のゴールデンタイムの中継と比較するのは無理があると
思うが。
WBC決勝、平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060322it02.htm
何故低い方の数字を出すんだろうか?ワザとだろうか?
しかも去年の3月25日は火曜日、つまり平日で、
土曜日のゴールデンタイムの中継と比較するのは無理があると
思うが。
551:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:03:07 g2rOK/t90
>>514
みんなご存知WBC!みたいに言うからそういうことが起こるんだよ
一々説明しないとWBCのことなんて誰もしらねーよw
・参考資料
2010サッカーW杯
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_24764.j
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_24763.j
2009やきうWBC
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20PHN01017ANYMNGWEB_20_00296.j
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn--01-ns-big.j
みんなご存知WBC!みたいに言うからそういうことが起こるんだよ
一々説明しないとWBCのことなんて誰もしらねーよw
・参考資料
2010サッカーW杯
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_24764.j
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_24763.j
2009やきうWBC
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20PHN01017ANYMNGWEB_20_00296.j
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn--01-ns-big.j
592:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:05:52 MAva5LQT0
465:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:56:56 EoxK1RTy0
481:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 10:58:12 3dbKyWn10
1998 6月20日(土)日本×クロアチア21:22〜128分 NHK総合 60.9 %
2002 6月9日(日)日本×ロシア20:00〜174分 フジテレビ系列 66.1 %
2006 日本×クロアチア21:35〜175分 テレビ朝日系列 52.7 %
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0 %
ワールドカップ飽きられちゃった・・・
4年間これだけを頼りに生きてきたサカ豚は今後どうやって生きていけば良いんだ・・・
2002 6月9日(日)日本×ロシア20:00〜174分 フジテレビ系列 66.1 %
2006 日本×クロアチア21:35〜175分 テレビ朝日系列 52.7 %
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0 %
ワールドカップ飽きられちゃった・・・
4年間これだけを頼りに生きてきたサカ豚は今後どうやって生きていけば良いんだ・・・
506:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:00:11 wY/plQx30
■サッカー
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
■野球
2009年3月25日 ... WBCの決勝「日本―韓国」の平均視聴率(ビデオリサーチ社調べ)は、関東地区で36・4%だった。
これが現実だ
昼間と夜比べるなと言うならアジアラウンドのこれより低いゴールデンタイムの視聴率出しますけどw
んっ?アジアラウンドはWBC本大会じゃないの?w
嘘はやめろよ
アジアラウンドはワールドカップのグループ予選と同じだろ
昼と夜を比べるなって?
じゃあこれでw
■野球
3/05 (木) 28.2% 日本×中国 EX* 18:42-21:54 18:25-18:42=10.4% 加重平均26.8%
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
■野球
2009年3月25日 ... WBCの決勝「日本―韓国」の平均視聴率(ビデオリサーチ社調べ)は、関東地区で36・4%だった。
これが現実だ
昼間と夜比べるなと言うならアジアラウンドのこれより低いゴールデンタイムの視聴率出しますけどw
んっ?アジアラウンドはWBC本大会じゃないの?w
嘘はやめろよ
アジアラウンドはワールドカップのグループ予選と同じだろ
昼と夜を比べるなって?
じゃあこれでw
■野球
3/05 (木) 28.2% 日本×中国 EX* 18:42-21:54 18:25-18:42=10.4% 加重平均26.8%
510:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:00:31 BkP5d4E+0
試合開始までの詳細時間がずっとテロップで出てたのに
2時間切ったら「このあとキックオフ」とテロップが変わった
この姿勢がたまらなく嫌だ
2時間切ったら「このあとキックオフ」とテロップが変わった
この姿勢がたまらなく嫌だ
513:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:00:38 5QtecaN40
仮にだけど、
WBCの試合がここまで好条件で放送されていたら
視聴率はとんでもないことになっていたんじゃないの?
土曜日のゴールデンでしかも雨という好条件だぞ。
WBCの試合がここまで好条件で放送されていたら
視聴率はとんでもないことになっていたんじゃないの?
土曜日のゴールデンでしかも雨という好条件だぞ。
535:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:02:11 5mFBRK9C0
パブリックビューイングとか集まってみる奴らが家でみたら90%行きそうだな
もうやきうとは比べてはいけないスポーツになったな
もうやきうとは比べてはいけないスポーツになったな
555:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:03:22 wY/plQx30
■サッカーワールドカップ(ゴールデンタイム)
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
■野球WBC(ゴールデンタイム)
3/05 (木) 28.2% 日本×中国 EX* 18:42-21:54 18:25-18:42=10.4% 加重平均26.8%
おまけ
■野球
2009年3月25日 ... WBCの決勝「日本―韓国」の平均視聴率(ビデオリサーチ社調べ)は、関東地区で36・4%だった。
サッカー人気は根強いが野球人気は勢いよく落ちてる
2010FIFAワールドカップ 20:10-22:40 テレビ朝日系列 日本×オランダ 43.0%
■野球WBC(ゴールデンタイム)
3/05 (木) 28.2% 日本×中国 EX* 18:42-21:54 18:25-18:42=10.4% 加重平均26.8%
おまけ
■野球
2009年3月25日 ... WBCの決勝「日本―韓国」の平均視聴率(ビデオリサーチ社調べ)は、関東地区で36・4%だった。
サッカー人気は根強いが野球人気は勢いよく落ちてる
619:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:07:08 wY/plQx30
580:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:04:55 W3LUwxxG0
視聴率で俺らが争う必要は全くないのに
あんなもんTV局が勝手に騒いどきゃいいだろ
あんなもんTV局が勝手に騒いどきゃいいだろ
595:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:06:01 hj2Ts47n0
サッカー、サッカー言ってる彼女にNBAファイナル第7戦をリアルタイムで見させたら、
サッカーより全然おもしろいじゃんw
っと言ってた。。。
土曜日の夜はドライブに行ってしまって、試合は見てませんw
サッカーより全然おもしろいじゃんw
っと言ってた。。。
土曜日の夜はドライブに行ってしまって、試合は見てませんw
626:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:07:41 Bu2+b4gu0
653:やきうw 2010/06/21(月) 11:09:45 Fbv/nRezO
やきうってあれ?
世界大会の決勝が日韓てやつ?
いかにマイナーかわかるw
世界大会の決勝が日韓てやつ?
いかにマイナーかわかるw
661:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:10:20 cZBxdaaI0
深夜3:30はどうなることやら
676:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:11:20 wY/plQx30
703:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:13:26 FYmf9uO10
なぜサッカーの監督は背広を着てるのか?
725:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:14:58 nNYF/mu+0
監督がベンチの中でユニフォームを着ているスポーツがあるらしいw
727:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:15:04 wY/plQx30
769:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:18:17 g2rOK/t90
739:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:16:19 hj2Ts47n0
ていうか、試合時間で平均出してるわけじゃないのな・・・。
試合時間だけなら、何%なんだろうか。
試合時間だけなら、何%なんだろうか。
759:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:17:48 Jay5Od3+0
>>739
テレビ朝日
20:10〜22:40の平均視聴率は、43.0%。
最高は、22:19の55.4%。
1点を追う日本の攻撃を応援した場面だ。
最低は、22:39の19.8%で、試合終了時。
オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
その後試合が終わるまで55%前後を維持していた。
ttp://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100621001.html
テレビ朝日
20:10〜22:40の平均視聴率は、43.0%。
最高は、22:19の55.4%。
1点を追う日本の攻撃を応援した場面だ。
最低は、22:39の19.8%で、試合終了時。
オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
その後試合が終わるまで55%前後を維持していた。
ttp://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100621001.html
747:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:16:59 mG+F0PJb0
週末だから、ナウいヤングはみんな恋人とスポ−ツバー行って観戦してるよ
753:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:17:22 08vIzZ710
801:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:21:15 oqRchqy+0
オランダ戦、瞬間最高視聴率55.4%!(06/21 09:49)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100621_060.html
19日夜にテレビ朝日系で放送された「2010FIFAワールドカップ 日本×オランダ」(午後8時10分〜午後10時40分)の平均視聴率
が43%(関東地区)だったことがビデオリサーチの調べで分かった。21日、同社が発表した。日本は初戦のカメルーン戦で1-0で
勝ち、期待が高まった試合。強豪オランダに対して0-1で敗れたものの、日本代表の激闘が感動を呼んだ。瞬間最高視聴率は
午後10時19分の55.4%で、試合終了の瞬間だった。初戦のカメルーン戦(14日夜、NHK総合)は前半の平均視聴率が44・7%、
後半の平均視聴率が45・2%。瞬間最高視聴率は、関東が試合終了直前などで記録した49・1%だった。24日に1次リーグ突破を
かけてデンマークと対戦する。※ビデオリサーチ調べ、関東地区
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100621_060.html
19日夜にテレビ朝日系で放送された「2010FIFAワールドカップ 日本×オランダ」(午後8時10分〜午後10時40分)の平均視聴率
が43%(関東地区)だったことがビデオリサーチの調べで分かった。21日、同社が発表した。日本は初戦のカメルーン戦で1-0で
勝ち、期待が高まった試合。強豪オランダに対して0-1で敗れたものの、日本代表の激闘が感動を呼んだ。瞬間最高視聴率は
午後10時19分の55.4%で、試合終了の瞬間だった。初戦のカメルーン戦(14日夜、NHK総合)は前半の平均視聴率が44・7%、
後半の平均視聴率が45・2%。瞬間最高視聴率は、関東が試合終了直前などで記録した49・1%だった。24日に1次リーグ突破を
かけてデンマークと対戦する。※ビデオリサーチ調べ、関東地区
845:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:24:47 ZNZhNYOA0
香取応援団長が両さんのコスプレで出てたら
もう少し数字は上がってただろ
もう少し数字は上がってただろ
847:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:24:56 R/DaSFlH0
これ見たらBS・スカパー併せて瞬間では70%近くはいってるだろうな
>オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
>その後試合が終わるまで55%前後を維持していた
後半開始21:32、試合終了22:21
231 :名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:39:08 ID:oqRchqy+0
テレビ朝日
20:10〜22:40の平均視聴率は、43.0%。
最高は、22:19の55.4%。
1点を追う日本の攻撃を応援した場面だ。
最低は、22:39の19.8%で、試合終了時。
オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
その後試合が終わるまで55%前後を維持していた。
ttp://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100621001.html
視聴率は高いが
試合時間以外の枠も集計してるからだな
>オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
>その後試合が終わるまで55%前後を維持していた
後半開始21:32、試合終了22:21
231 :名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:39:08 ID:oqRchqy+0
テレビ朝日
20:10〜22:40の平均視聴率は、43.0%。
最高は、22:19の55.4%。
1点を追う日本の攻撃を応援した場面だ。
最低は、22:39の19.8%で、試合終了時。
オランダに得点された21:40頃は、47〜48%で、
その後試合が終わるまで55%前後を維持していた。
ttp://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20100621001.html
視聴率は高いが
試合時間以外の枠も集計してるからだな
873:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:27:16 dBVCIjhfP
>>847
いってるわけねーだろw
そんなこと言ってたら全ての競技で試合時間以外は視聴率に含まないことにしなきゃならん
そもそもサッカーってハーフタイムの時間は視聴率に入れなかったりと汚いこともしてるしなw
いってるわけねーだろw
そんなこと言ってたら全ての競技で試合時間以外は視聴率に含まないことにしなきゃならん
そもそもサッカーってハーフタイムの時間は視聴率に入れなかったりと汚いこともしてるしなw
856:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:25:39 wY/plQx30
じゃ焼き豚に聞くけど
WBCは世界16カ国で“予選”をやって“WBC本大会”には8カ国しか参加しなかったってこと?
ワールドカップは200カ国ぐらいが予選やって32カ国が本大会出場
なんだよますます野球のWBCがちっぽけな大会だと気付かされたわwww
WBCは世界16カ国で“予選”をやって“WBC本大会”には8カ国しか参加しなかったってこと?
ワールドカップは200カ国ぐらいが予選やって32カ国が本大会出場
なんだよますます野球のWBCがちっぽけな大会だと気付かされたわwww
899:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:30:13 dBVCIjhfP
928:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:32:39 Jay5Od3+0
>>887
WBCのアジアラウンドってサッカーがバーレーン(笑)と何回も試合してた二次予選みたいなもんだろ
本大会だとしたら全試合東京ドーム開催なのに本大会っておかしいだろ
WBCは予選32→本大会8ヶ国の認識だろみんな
WBCのアジアラウンドってサッカーがバーレーン(笑)と何回も試合してた二次予選みたいなもんだろ
本大会だとしたら全試合東京ドーム開催なのに本大会っておかしいだろ
WBCは予選32→本大会8ヶ国の認識だろみんな
950:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:34:57 U4bT3MoWO
全世界で大人気なスポーツフットボールが、クリケットよりもマイナーなスポーツの野球に負けちゃったの?
956:名無しさん@恐縮です 2010/06/21(月) 11:35:34 hHPe6AxN0
おっさん共答えろやコラ