信念は岩をも穿(うが)つことがある。ブラジル戦での北朝鮮を見てそう思った。
ローマやミラノの空港に“腐ったトマト発射装置”を準備させたであろうニュージーランドの
戦いからも同じことを思った。
だが、当然のことながら、信念が常に岩を穿つわけではない。常に岩を穿つためには、力がいる。
道具がいる。知恵もいる。たいていの場合、力は、道具は、知恵は、信念をあっさりとはね返す。
ブラジルを苦しめた北朝鮮の信念は、ポルトガルを相手にしても揺らいではいなかった。
むしろ、より堅固なものになっていた。ただ、雨で濡れたピッチは、歴然と存在していた
両チームの技術レベルの差を、強烈に際立たせる結果となった。ワンタッチで急所を衝(つ)くことが
できたポルトガルと、コントロールに四苦八苦した北朝鮮。パススピードの速さもまるで違っていた。
もはや、信念で埋めることのできる差ではなかった。
対岸の火事ではない。
カメルーンに対する日本の勝利は、技術の勝利ではなかった。勝利への執念という、
極めて不確かな要素に、普通ではありえない幸運が重なったがゆえに生まれた勝利だった。
そこに酔ってしまえば、台風が中国からの侵略者を撃退してくれたのだから、
英米を相手にしても神風が吹くはずだと考えたのと同じ愚を犯すことにもなる。
北朝鮮は、明らかにGKのレベルが低かった。番狂わせを起こす上では必要不可欠な
守護神の力を欠いていた。最終ラインから中盤にあてるパスの精度も低かった。
マークの受け渡しは、哀れなぐらいに稚拙だった。0―7という歴史的な惨敗を、
第三者が冷笑するのは簡単である。
(続く)
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1628.html
ローマやミラノの空港に“腐ったトマト発射装置”を準備させたであろうニュージーランドの
戦いからも同じことを思った。
だが、当然のことながら、信念が常に岩を穿つわけではない。常に岩を穿つためには、力がいる。
道具がいる。知恵もいる。たいていの場合、力は、道具は、知恵は、信念をあっさりとはね返す。
ブラジルを苦しめた北朝鮮の信念は、ポルトガルを相手にしても揺らいではいなかった。
むしろ、より堅固なものになっていた。ただ、雨で濡れたピッチは、歴然と存在していた
両チームの技術レベルの差を、強烈に際立たせる結果となった。ワンタッチで急所を衝(つ)くことが
できたポルトガルと、コントロールに四苦八苦した北朝鮮。パススピードの速さもまるで違っていた。
もはや、信念で埋めることのできる差ではなかった。
対岸の火事ではない。
カメルーンに対する日本の勝利は、技術の勝利ではなかった。勝利への執念という、
極めて不確かな要素に、普通ではありえない幸運が重なったがゆえに生まれた勝利だった。
そこに酔ってしまえば、台風が中国からの侵略者を撃退してくれたのだから、
英米を相手にしても神風が吹くはずだと考えたのと同じ愚を犯すことにもなる。
北朝鮮は、明らかにGKのレベルが低かった。番狂わせを起こす上では必要不可欠な
守護神の力を欠いていた。最終ラインから中盤にあてるパスの精度も低かった。
マークの受け渡しは、哀れなぐらいに稚拙だった。0―7という歴史的な惨敗を、
第三者が冷笑するのは簡単である。
(続く)
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1628.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】金子達仁氏「北朝鮮の惨劇は日本にも起こりうる」「カメルーン戦の勝利は幸運」 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 北朝鮮 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:鳥φ ★ 2010/06/24(木) 11:24:02 ???0
(>1の続き)
だが、当事者が自分たちの弱点を自覚しない限り、問題の解決はない。
不運だった、とか、グラウンド状態が違えば、といったエクスキューズや
自己憐憫(れんびん)を排除し、残酷な現実に目を向けなければならない。
北朝鮮にそれができるか。日本にも、それができるか。
オランダ戦の健闘によって、早くも日本にはサッカー協会が組んだ今回の
W杯キャンペーンすべてを肯定するムードが生まれている。北朝鮮はともかく、
少なくとも日本は、先のない道に足を踏み入れつつある。
北朝鮮を襲った惨劇は、日本にも起こりうる惨劇だった。
力も、道具も、知恵も、まだ日本は相手を凌駕(りょうが)していない。
デンマークに勝とうが負けようが、その事実だけは忘れてはならない。
だが、当事者が自分たちの弱点を自覚しない限り、問題の解決はない。
不運だった、とか、グラウンド状態が違えば、といったエクスキューズや
自己憐憫(れんびん)を排除し、残酷な現実に目を向けなければならない。
北朝鮮にそれができるか。日本にも、それができるか。
オランダ戦の健闘によって、早くも日本にはサッカー協会が組んだ今回の
W杯キャンペーンすべてを肯定するムードが生まれている。北朝鮮はともかく、
少なくとも日本は、先のない道に足を踏み入れつつある。
北朝鮮を襲った惨劇は、日本にも起こりうる惨劇だった。
力も、道具も、知恵も、まだ日本は相手を凌駕(りょうが)していない。
デンマークに勝とうが負けようが、その事実だけは忘れてはならない。
281:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:38:22 68GLmp7o0
>>2
だいたい日本ではまだ人への感染が確認されていないのに、そんなに
怯(おび)える必要があるのか。普通の風邪なら、栄養と睡眠をとって
休めば済むのに、高価なインフルエンザ専門薬を予防服用する必要は
なかろう。
かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べる
に限ると教わり、以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは
最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
ソース(東京新聞・筆洗)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml
だいたい日本ではまだ人への感染が確認されていないのに、そんなに
怯(おび)える必要があるのか。普通の風邪なら、栄養と睡眠をとって
休めば済むのに、高価なインフルエンザ専門薬を予防服用する必要は
なかろう。
かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べる
に限ると教わり、以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは
最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
ソース(東京新聞・筆洗)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml
7:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:26:41 kWLy0epR0
日本と北朝鮮はだいぶ違うが。なんで比較してるんだ。
21:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:30:00 uM+gR86V0
×北朝鮮の惨劇は日本にも起こりうる
○北朝鮮の惨劇が日本にも起こってほしい!!絶対負けろ!!
金さん必死すぎやろw
○北朝鮮の惨劇が日本にも起こってほしい!!絶対負けろ!!
金さん必死すぎやろw
34:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:41:28 0LEYgFtlO
36:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:42:00 Yfz/o1dT0
63:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:46:51 nW+PPr+30
2chでも半島に都合の悪い事があると
「日本も一緒、ネトウヨも一緒」と喚くヤツがいるよね
「日本も一緒、ネトウヨも一緒」と喚くヤツがいるよね
76:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:48:26 +yC7T+uY0
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論
↓2006年W杯後
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
違いますから。
勝つか負けるか。それだけ。」
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M
↓2010年W杯カメルーン戦後
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
しかも、勝ってしまった。
日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm
“南アの奇跡”起こすのは北朝鮮か
【金子達仁】2009年12月11日
彼らが第2戦で対戦するポルトガルは、66年大会でほぼ手中に収めていた
ベスト4の座を世紀の大逆転で奪い取っていった相手でもある。関係者によれば、
あの逆転は当時の北朝鮮が旧共産圏の国々のサッカーしか知らず、
またW杯の常連だったイタリアを倒したことで奢(おご)りが生じていたから、とのことだが、
W杯史上に残る3―0からの逆転負けを喫した相手との再戦は、選手にとって強烈なモチベーションとなるだろう。
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/12/post_1480.html
↓2006年W杯後
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
違いますから。
勝つか負けるか。それだけ。」
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M
↓2010年W杯カメルーン戦後
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
しかも、勝ってしまった。
日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm
“南アの奇跡”起こすのは北朝鮮か
【金子達仁】2009年12月11日
彼らが第2戦で対戦するポルトガルは、66年大会でほぼ手中に収めていた
ベスト4の座を世紀の大逆転で奪い取っていった相手でもある。関係者によれば、
あの逆転は当時の北朝鮮が旧共産圏の国々のサッカーしか知らず、
またW杯の常連だったイタリアを倒したことで奢(おご)りが生じていたから、とのことだが、
W杯史上に残る3―0からの逆転負けを喫した相手との再戦は、選手にとって強烈なモチベーションとなるだろう。
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/12/post_1480.html
78:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:48:41 0XZqkYGaO
この人は半島をほめて日本にケチをつけたいという根本思想があるために、論旨に一貫性がない。
だから こっちもどうやって批判していいかわからなくなる。こないだは守備から入る日本ではアンチフットボールでこんなにも悲しい勝利はないと批判していたのに、今度は北朝鮮の惨劇は他人事ではないといっている。
つまり、しっかり守れと言っているのか??あるいはそうじゃないのか? サッカー協会を批判したい文章なのか??
こいつ、なにがいいたいのかよくわからなくなった
だから こっちもどうやって批判していいかわからなくなる。こないだは守備から入る日本ではアンチフットボールでこんなにも悲しい勝利はないと批判していたのに、今度は北朝鮮の惨劇は他人事ではないといっている。
つまり、しっかり守れと言っているのか??あるいはそうじゃないのか? サッカー協会を批判したい文章なのか??
こいつ、なにがいいたいのかよくわからなくなった
97:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:52:21 c8S4Z+nJ0
例えば今の代表の状況なら守備一辺倒だからこうこうこうしてカウンターを狙えばよいとか
改善策を示して欲しいよ
改善策を示して欲しいよ
114:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:55:22 c8S4Z+nJ0
>>101
そうそう
オシムのスカパーの解説とか見てるとしっかりそういう自分なりの改善策を示してくれるじゃん
元選手のコラムとかでもみんなそれぞれの考えを示してくれてる
結果見て、惨劇だなんだってやるのって卑怯じゃね?
そうそう
オシムのスカパーの解説とか見てるとしっかりそういう自分なりの改善策を示してくれるじゃん
元選手のコラムとかでもみんなそれぞれの考えを示してくれてる
結果見て、惨劇だなんだってやるのって卑怯じゃね?
99: 2010/06/24(木) 11:52:40 jxDRTXNCP
劣等チョン猿
ト、__, へ <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
`ー─ーァ ) /, ⊃ トンスルの材料なんだから
// (_(:_:_, ) 変な勘違いしないでよね!
// (、 しし'
/ 〈___(_)ブリブリッ プピッ ブボボッ ブピィー
(______ノ
103:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:53:03 0XZqkYGaO
え??日本でスカパー見て書いてんの?まさか。これで飯食ってんだから現地でみてるだろ?4年に1度しかないんだぜ、ありえねーよスカパー見て書いてるとか
106:卍 2010/06/24(木) 11:53:35 O9YtI5II0
107:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 11:53:41 XpPDByGC0
131: 2010/06/24(木) 11:59:01 jxDRTXNCP
アジアの恥
劣等韓国猿 0-9 ハンガリー
劣等韓国猿 0-7 トルコ
劣等韓国猿 0-5 オランダ
劣等韓国猿 1-4 アルゼンチン
劣等北朝鮮猿 0-7 ポルトガル
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.j
138:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:01:03 JG7hXJMP0
>>1
頭から5行目まで不要じゃね?
金子の言いたいことと何の関係もない。
しかも信念で岩を穿つ事ができることを感じたくせに
信念で埋めることの出来ない差ではなかったと。
いいのかね。こんなレベルの物書きが蔓延ってて。
頭から5行目まで不要じゃね?
金子の言いたいことと何の関係もない。
しかも信念で岩を穿つ事ができることを感じたくせに
信念で埋めることの出来ない差ではなかったと。
いいのかね。こんなレベルの物書きが蔓延ってて。
141:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:02:09 ok5Ny8HC0
別に日本代表批判は構わないんだけど
いちいち韓国を引き合いに出してしかもべた褒めする必要って無いよね?
負けたらもちろん勝ったら勝ったでw
ただ単に日本が嫌いなんだろw
昔コイツがNumberかなんかで書いた
北朝鮮W杯ベスト8の記事はものすごく違和感があった
いちいち韓国を引き合いに出してしかもべた褒めする必要って無いよね?
負けたらもちろん勝ったら勝ったでw
ただ単に日本が嫌いなんだろw
昔コイツがNumberかなんかで書いた
北朝鮮W杯ベスト8の記事はものすごく違和感があった
151:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:04:01 r2roYvoj0
164:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:06:23 gcJF1ywo0
166:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:07:43 PA0pcRST0
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論
↓2006年W杯後
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
違いますから。
勝つか負けるか。それだけ。」
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M
↓2010年W杯カメルーン戦後
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
しかも、勝ってしまった。
日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm
↓2006年W杯後
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
違いますから。
勝つか負けるか。それだけ。」
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M
↓2010年W杯カメルーン戦後
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
しかも、勝ってしまった。
日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm
168:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:08:30 8cQshJ9qO
188:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:14:06 mrgyYnRvO
>>1
デンマークの名選手エッベ・サンドが北朝鮮×ポルの試合解説で
「今日のポルトガルでも今の日本が相手なら1点とれたか分からない」
「日本の守備組織は世界屈指。我々は死力を尽くしても結果がついて来ない時の心の準備をする必要がある」
って言ってた訳だがw
デンマークの名選手エッベ・サンドが北朝鮮×ポルの試合解説で
「今日のポルトガルでも今の日本が相手なら1点とれたか分からない」
「日本の守備組織は世界屈指。我々は死力を尽くしても結果がついて来ない時の心の準備をする必要がある」
って言ってた訳だがw
294:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:45:14 YdgRBMsp0
194:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:15:12 L3nECWx50
カメルーン戦やオランダ戦で「北朝鮮の惨劇」が日本に起きなかったのは、
日本が金子言うところの「アンチ・フットボール」をやったからだろうが。
金子は、カメルーン戦の日本の戦法につき、「日本の実力ではそうするしかなかった」
という説に対して、「日本は北朝鮮より下か、カメルーンやオランダはブラジルより上か」
とか言って反論してたが、そういっておきながら、「日本にも北朝鮮の惨劇は起こりうる」
ってどういうことだよ。
日本が勝つには、結局あれしかなかった。
日本が金子言うところの「アンチ・フットボール」をやったからだろうが。
金子は、カメルーン戦の日本の戦法につき、「日本の実力ではそうするしかなかった」
という説に対して、「日本は北朝鮮より下か、カメルーンやオランダはブラジルより上か」
とか言って反論してたが、そういっておきながら、「日本にも北朝鮮の惨劇は起こりうる」
ってどういうことだよ。
日本が勝つには、結局あれしかなかった。
207:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:19:10 C2Hv1ExB0
日本が弱かった理由って、杉山とか金子とかナンバーのせいなんじゃないの?
217:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:21:13 rhNf9LbF0
素人的な論調や見出しが増える一方で
こうした玄人の目、厳しい一歩引いた見方ってすごい大切だよね。
客観的に語らないとそれはプロじゃないよ。
日本はサッカー文化が根付いていないからあまりに大袈裟で馬鹿げた論調が多すぎる。
こうした玄人の目、厳しい一歩引いた見方ってすごい大切だよね。
客観的に語らないとそれはプロじゃないよ。
日本はサッカー文化が根付いていないからあまりに大袈裟で馬鹿げた論調が多すぎる。
239:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:26:09 cSbKc0cB0
240:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:26:15 U2Chx1TNO
>>1
お前が言うな
【サッカー】金子達仁氏 06「代表は勝つためにある」10「勝利で大きなものを失った」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277086556/
お前が言うな
【サッカー】金子達仁氏 06「代表は勝つためにある」10「勝利で大きなものを失った」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277086556/
273:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:36:24 iEPVrS3J0
282:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:38:45 XlDjTOza0
290:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:43:26 Nk75E3un0
>>1 最 低 限 の 現 地 取 材 し て る の か?
300:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:46:52 G8nR3+Ef0
306:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:48:52 FATxFmryO
なるほど亀戦の勝利は幸運だった
運も実力の内だけどな
運も実力の内だけどな
314:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:51:59 Qt325njG0
316:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 12:52:42 yzPP5aYwO
「日本の得点は偶然、勝利は幸運。
日本の失点は必然、敗北は実力。」
どこまで卑屈なんだよ・・・
日本の失点は必然、敗北は実力。」
どこまで卑屈なんだよ・・・
350:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 13:08:30 lM19dI5DO
これ同じ事韓国で在韓の日本人が言ったら生きてけないよな。
日本人優しすぎるな。
日本人優しすぎるな。
358:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 13:11:05 nZIErBXm0
>>普通ではありえない幸運が重なったがゆえに生まれた勝利だった。
それはちがう。周到に計画されたチームプレーだよ。
松井、本田、大久保、遠藤、少なくとも4人の息がぴったり合っていた。
だからゴールできた。
それはちがう。周到に計画されたチームプレーだよ。
松井、本田、大久保、遠藤、少なくとも4人の息がぴったり合っていた。
だからゴールできた。
366:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 13:16:40 j9+hnE33O
377:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 13:28:56 asA35FDvO
金子は何を見てるんだ?
北朝鮮が惨敗した理由は技術の差はもちろんだが、経験不足と情報量だろ。
日本がポルトガルに6,7点も差をつけられて負けるはずないだろ!
北朝鮮が惨敗した理由は技術の差はもちろんだが、経験不足と情報量だろ。
日本がポルトガルに6,7点も差をつけられて負けるはずないだろ!
379:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 13:30:56 PxI3LxEZ0
399:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 13:45:51 VAR4g/g00
> カメルーンに対する日本の勝利は、技術の勝利ではなかった。勝利への執念という、
> 極めて不確かな要素に、普通ではありえない幸運が重なったがゆえに生まれた勝利だった
お仲間の杉山サンが絶賛の韓国-ナイジェリアも引き分けは運ってことでいいね?
> 極めて不確かな要素に、普通ではありえない幸運が重なったがゆえに生まれた勝利だった
お仲間の杉山サンが絶賛の韓国-ナイジェリアも引き分けは運ってことでいいね?
401:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 13:50:06 i/3oYjPeP
正直、キム子大勝利の未来しか見えないな
土壇場で弱い日本が今日の一戦に勝てるとは思えないよ
土壇場で弱い日本が今日の一戦に勝てるとは思えないよ
407: 2010/06/24(木) 13:54:30 jxDRTXNCP
好きな呼び方で呼んであげてください
・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
∧__∧ ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
(´ ・ω・) ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
/ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/ ‖__| ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ
・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
∧__∧ ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
(´ ・ω・) ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
/ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/ ‖__| ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ
409:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:04:47 mMoAjj2g0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
422:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:20:22 Nayji0m70
426:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:23:13 Nayji0m70
>>1
セルジオ…ツンデレの厳しいことを言うが、日本を愛しサッカー教室で各地をまわる男。
杉山…在日朝鮮人の匂いがする、ただ日本を貶めて朝鮮を持ち上げる。
金子…在日朝鮮人の匂いがする、ただ日本を貶めて朝鮮を持ち上げる。
セルジオ…ツンデレの厳しいことを言うが、日本を愛しサッカー教室で各地をまわる男。
杉山…在日朝鮮人の匂いがする、ただ日本を貶めて朝鮮を持ち上げる。
金子…在日朝鮮人の匂いがする、ただ日本を貶めて朝鮮を持ち上げる。
427:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:24:13 WkFSNAdE0
>>1
>>勝利への執念という、極めて不確かな要素に
アホか、下手糞なチームなんだから執念深くプレーする以外にあるまい
短期間にチーム上手くなんてなれないよ ここまできたら現実的に負けないサッカーをやるべきだ
>>勝利への執念という、極めて不確かな要素に
アホか、下手糞なチームなんだから執念深くプレーする以外にあるまい
短期間にチーム上手くなんてなれないよ ここまできたら現実的に負けないサッカーをやるべきだ
428:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:25:47 XkyRW3cB0
いったいどんな勝ち方したら納得するんだろ、何やってもケチつけられんだろうな、負けない限り
433:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:29:38 Nayji0m70
432:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:28:15 Mytwerhs0
日本は強豪相手に7点もとられねーよwww
あんまり攻めようとせずに亀になった日本は手ごわいんだからw
北や韓国みたいに強豪相手にマトモに勝ちに行くなんて
身の程知らずな特攻はせんよw
あんまり攻めようとせずに亀になった日本は手ごわいんだからw
北や韓国みたいに強豪相手にマトモに勝ちに行くなんて
身の程知らずな特攻はせんよw
435:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:30:31 Nayji0m70
437:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:32:14 W0p4yF/Y0
こういう人が日本サッカーの成長を阻害する
勝ったら勝ったで素直に喜んで何が悪い
負けたら負けたで悔しがって何が悪い
勝ったら勝ったで素直に喜んで何が悪い
負けたら負けたで悔しがって何が悪い
445:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 14:36:59 BalxnW4uO
489:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 15:29:31 l4WSo31C0
505:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 15:54:23 85WJx1pA0
日本の勝利は執念という曖昧なものによる勝利だと指摘して、
北朝鮮の敗北は技術不足だと指摘して、
日本にも同じことが起こり得るってのは意味がわからん。
この結論は日本と北朝鮮の技術が同じレベルだと
具体的な場面を取り上げて言及してこそ成り立つものだろう。
これじゃその辺の素人の屑ブログと変らん。
これで専門家面とは驚き。
北朝鮮の敗北は技術不足だと指摘して、
日本にも同じことが起こり得るってのは意味がわからん。
この結論は日本と北朝鮮の技術が同じレベルだと
具体的な場面を取り上げて言及してこそ成り立つものだろう。
これじゃその辺の素人の屑ブログと変らん。
これで専門家面とは驚き。
507:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 16:02:35 rm0Rp1Si0
538:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 18:33:45 WVoBek6DP
ようするに相手の方が実力が上だってことだろ
そんなこと分かってるよ
「北朝鮮の惨劇は日本にも起こりうる」「カメルーン戦の勝利は幸運」
それも分かってる
そんなこと分かってるよ
「北朝鮮の惨劇は日本にも起こりうる」「カメルーン戦の勝利は幸運」
それも分かってる
551:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 18:50:29 SdhnPDnK0
554:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 18:54:34 oXCwVxym0
金子の回りくどい解説は好きじゃないが、
いつも恣意的なスレタイにされて可哀想
金子達仁「北朝鮮は哀れなぐらいに稚拙だった」「カメルーン戦の勝利は執念」
というスレタイにだって出来るのにね
いつも恣意的なスレタイにされて可哀想
金子達仁「北朝鮮は哀れなぐらいに稚拙だった」「カメルーン戦の勝利は執念」
というスレタイにだって出来るのにね
557:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 18:57:34 MBY415XN0
日本は1点しかとってないんだな。
ラッキーとしかいいようがない。
これで予選突破となれば糞サッカーの拡散と
して世界中から非難を浴びるぞ
ラッキーとしかいいようがない。
これで予選突破となれば糞サッカーの拡散と
して世界中から非難を浴びるぞ
562:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 19:04:30 4XJlcGMnO
日本が進出したときの見出し予想
「W杯史上もっとも誇りがたいベスト16」決勝リーグ進出と引き替えに失った日本サッカーの未来
「W杯史上もっとも誇りがたいベスト16」決勝リーグ進出と引き替えに失った日本サッカーの未来
588:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 19:44:44 +9+ZVCL50
>カメルーン戦の勝利は幸運
これはまあ、ある程度は当たってると思うが
幸運を引き寄せる下地はあったし、運も実力のうちだぞ
>北朝鮮の惨劇は日本にも起こりうる
これは無い
何故なら監督が岡田サンだから
この人、相手の長所を消すことに関してだけは名人だからなw
0−7とかありえんよw
これはまあ、ある程度は当たってると思うが
幸運を引き寄せる下地はあったし、運も実力のうちだぞ
>北朝鮮の惨劇は日本にも起こりうる
これは無い
何故なら監督が岡田サンだから
この人、相手の長所を消すことに関してだけは名人だからなw
0−7とかありえんよw
592:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 19:52:05 cUcWyNor0
600:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 19:59:36 EZWnq3pG0
>台風が中国からの侵略者を撃退してくれたのだから、英米を相手にしても神風が吹くはずだ
整合性がとれなさすぎでフイタw
神風が吹かないと思ったから路線変更したんだろw
その神風を期待しない亀戦の姿勢をこきおろしたのってキムコ自身だろーに。
それにデンマ戦に希望もってるのは根拠がないからじゃないだろ
コイツはいまの電マがヨーロッパ予選のクォリティを保ってると思ってるのかw
電マの過去2戦の不出来といまの勝ち点・得失点の状況みれば、勝つ確率は2割程度としても、決勝トーナメントにいける確率は5割はあるだろw
英米に神風アタックしたときの継戦能力がなく勝ち目が0にもかかわらずに突っ込んでいった状況とはまるで違うw
>技術の勝利ではなかった。勝利への執念という極めて不確かな要素に、普通ではありえない幸運が重なったがゆえに生まれた勝利
川島からのロングボールから5タッチの少ないタッチでのゴール。
幸運でもなんでもなく、狙った通りの得点なんだが?
バルセロナ仕様のサッカー以外の点はすべてありえない幸運ですかw
それに終盤の交代もサイド封じとこぼれ球処理を考えた交代で狙ったとおりですが?
無茶苦茶すぎるぞ
整合性がとれなさすぎでフイタw
神風が吹かないと思ったから路線変更したんだろw
その神風を期待しない亀戦の姿勢をこきおろしたのってキムコ自身だろーに。
それにデンマ戦に希望もってるのは根拠がないからじゃないだろ
コイツはいまの電マがヨーロッパ予選のクォリティを保ってると思ってるのかw
電マの過去2戦の不出来といまの勝ち点・得失点の状況みれば、勝つ確率は2割程度としても、決勝トーナメントにいける確率は5割はあるだろw
英米に神風アタックしたときの継戦能力がなく勝ち目が0にもかかわらずに突っ込んでいった状況とはまるで違うw
>技術の勝利ではなかった。勝利への執念という極めて不確かな要素に、普通ではありえない幸運が重なったがゆえに生まれた勝利
川島からのロングボールから5タッチの少ないタッチでのゴール。
幸運でもなんでもなく、狙った通りの得点なんだが?
バルセロナ仕様のサッカー以外の点はすべてありえない幸運ですかw
それに終盤の交代もサイド封じとこぼれ球処理を考えた交代で狙ったとおりですが?
無茶苦茶すぎるぞ
616:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 20:16:17 J3iRizEe0
>>600
鎌倉御家人はイメージと違って割と合理的なんだぜ。神風なくても買ってたと思う
幕府は元軍より長射程の弓騎兵を北は福島から南は鹿児島まで、それこそ日本中からかき集めた。数と射程で元軍を圧倒した
強いてサッカーで例えるとショートパス主体で華麗に攻める相手を引き篭もりカウンター放り込みでボコったようなもん
帝国海軍は開戦奇襲で船沈めれば相手は意気消沈して勝手に白旗上げると思ってた。てか思い込もうとした
現実無視して空理空論を弄ぶ神風脳はキムてめーだよ
サッカー「しか」ワカンネならまだ分かるけどサッカー「も」ワカンネって何だよw
鎌倉御家人はイメージと違って割と合理的なんだぜ。神風なくても買ってたと思う
幕府は元軍より長射程の弓騎兵を北は福島から南は鹿児島まで、それこそ日本中からかき集めた。数と射程で元軍を圧倒した
強いてサッカーで例えるとショートパス主体で華麗に攻める相手を引き篭もりカウンター放り込みでボコったようなもん
帝国海軍は開戦奇襲で船沈めれば相手は意気消沈して勝手に白旗上げると思ってた。てか思い込もうとした
現実無視して空理空論を弄ぶ神風脳はキムてめーだよ
サッカー「しか」ワカンネならまだ分かるけどサッカー「も」ワカンネって何だよw
621:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 20:25:16 EZWnq3pG0
615:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 20:15:44 pN/mtvzI0
619:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 20:23:42 X/CO54p30
詰まらんから守備的なサッカーするなといったり、
惨劇は起こりえたとかもうグダグダになってるな。
「日本が嫌い」、これしか読み取れないよ。
惨劇は起こりえたとかもうグダグダになってるな。
「日本が嫌い」、これしか読み取れないよ。
639:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 20:55:51 XfLx0KjfO
極端に言えば、デンマークにだって北朝鮮の二の舞になる恐れはあるだろww
こいつはとりあえず日本sageがしたいだけ。
こいつはとりあえず日本sageがしたいだけ。
703:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 23:25:57 bJZNIolg0
北朝鮮の惨劇は日本にも起こりうる。
カメルーン戦の勝利は幸運だ。
だから何だ?
惨劇を起こさないために、どの選手に何をさせろとか書かないのか?
台風が中国を撃退とかオカルトを持ち出すのがスポーツライターか?
カメルーン戦の勝利は幸運だ。
だから何だ?
惨劇を起こさないために、どの選手に何をさせろとか書かないのか?
台風が中国を撃退とかオカルトを持ち出すのがスポーツライターか?
707:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 23:42:19 4yo7AAZXO
708:名無しさん@恐縮です 2010/06/24(木) 23:47:34 PYPmq3vF0
737:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 02:32:23 ConGxhliO
もうすぐお前ら金子さんに謝るよW
まさに青天のへきれき!
世論が180度代わる瞬間に立ち会えるなW
3時後には岡田ジャパンのバッシングの嵐W
金子さんは正しかった事がもうすぐ証明されるよ
まさに青天のへきれき!
世論が180度代わる瞬間に立ち会えるなW
3時後には岡田ジャパンのバッシングの嵐W
金子さんは正しかった事がもうすぐ証明されるよ
755:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 03:09:13 b2msZvqB0
756:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 03:14:45 CpSlfS1+0
775:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:04:35 rOTPIT6D0
841:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:23:45 lzZWE0L40
883:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:27:08 TdKK80fxO
明日つか今日休みだから観てるんだが、ルール全然知らないのよ
フリーキック?PKで点取るのはサッカーファン的にはありなの?
フリーキック?PKで点取るのはサッカーファン的にはありなの?
928:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:32:40 KotBy1Cp0
892:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:28:15 AE1y+UUP0
898:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:28:50 CpSlfS1+0
900:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:29:03 RdJ5i2mO0
930:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:32:57 6VO1C70K0
937:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:33:46 +opKl66v0
949:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:40:12 EXQVOmgB0
967:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 04:51:00 ICmVdCVW0
金子って在日に多い姓だな