2010年06月25日

【サッカー/W杯】オシム氏、デンマーク戦を酷評「一部の選手がワンマンプレー」「きょうは審判に助けられた」

1:ねここねこφ ★ 2010/06/25(金) 10:33:25 ???0
前日本代表監督のイビチャ・オシム氏(69)は、日本−デンマークの試合後、
オーストリア・グラーツの自宅でCS放送「スカイパーフェクTV!」の取材に応じ、
「きょうのゲームが理想かと聞かれれば、ノーです」と話した。

3点を奪った攻撃については「残念ながら、一部選手がワンマンなプレーをし、
チャンスを逃した。3点目のような組織的に点を取れるチャンスは4、5回は
あった。個人でなく、集団でやれば、(ゴールを)取れただろう」と指摘し、
「もっと、コンビネーションプレーのできる遠藤や、阿部を使うべきだし、ベンチには
中村俊輔、中村憲剛もいる」と岡田監督の選手起用についても疑問を呈した。

失点を1点に抑えた守備陣についても、「後半のリードしている場面で、経験の
ある選手が守備ラインを下げ、ペナルティーエリアで守るように指示していたように
見えた。ゴールの前で守るのは危険だ。きょうは審判に助けられた。PKになっても
おかしくない場面は2つ以上あった」と辛口の批評に終始した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100625/scr1006251022106-n1.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】オシム氏、デンマーク戦を酷評「一部の選手がワンマンプレー」「きょうは審判に助けられた」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <W杯>決勝T控え、許監督「結草報恩の心情」
Yahoo!ニュース 【 「一緒にゴール」約束果たした 本田パスで岡崎3点目
Yahoo!ニュース 【 曲者の公式球「わがものにした」本田が鮮やかFK
Yahoo!ニュース 【 マラドーナ監督 「モウリーニョはベッド脇に連れてきて意見を仰ぎたい人間」
Yahoo!ニュース 【 日本中が歓喜! 決勝T進出の日本代表に芸能人からも祝福の声続々



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


32:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:36:40 C+5GztCQ0
http://uproda.2ch-library.com/260851s3w/lib260851.j
この左のハゲだけは絶対に許してはならない

260:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:51:41 5Jw5uJpXO
>>32
デンマーク代表に対するゥじゃないの?


300:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:55:02 P2ekpd6E0
>>32
デンマークがファンに挨拶したあとじゃなかった?


57:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:38:30 buKASAoRO
大久保だな

まぁ大久保がパス出しても通らないからなぁw

72:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:39:43 lgd31Aq20
>>57
シュートもダメ、パスもダメってどうしようもないw


でも守備と囮役としての働きは果たしてるからいいか


78:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:40:07 4iI0H3W90
4時半ころ起きて後半から見たんだけど
主審どこの国の人?

97:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:40:54 SBuX1Lej0
>>78
南アフリカ


100:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:41:00 LYUptdCF0
>>78
南ア


117:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:41:37 5P9Utf1X0
>>78
南アフリカって言ってたような
それにしても昨日の審判はダメ審判だったと思う


148:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:43:33 6I/YB4QqP
スカパー見れない貧乏人が記事だけで叩いてるとか笑えるんだが。
コメントを通しで聞けば日本を絶賛してたわ。

222:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:48:25 Z3uO1ZWkP
>>148
>>1すら読んでないと思う


158:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:44:19 USNZVW630
>>1
この馬鹿ジジイはまだ中村俊輔とか叫んでるのか?
呆れたわ
マスコミもこんなジジイの相手すんなよ

163:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:44:44 ChyQxKoX0
>>1

民放放映権の抽選結果

1番くじ引いたテレビ朝日 → 2戦目のオランダ戦を選択
2番くじ引いた日本テレビ → 3戦目のデンマーク戦を選択
3番くじ引いたフジテレビ → ブラジルvsポルトガルを選択
4番くじ引いたTBS   → 日本が2位通過を見込んでF組1位 vs E組2位を選択

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

海外厨のフジテレビざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


379:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:01:46 Jum/xclL0
>>163
カカも出ない実質消化試合ひいちゃってどうすんのwww


169:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:45:20 +31HnEfG0
>>1 オシムさん、ツンデレ過ぎ

178:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:45:39 gUO0ACMh0
>「一部の選手がワンマンプレー」
>「きょうは審判に助けられた」

これ自体は正しい

223:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:48:25 MX+E5Wyl0
俊さんの評価が低いけど、俊さんが献身的な守備をしつつ、
ゲームメイクしてくれたら、さらに強さが底上げすると思うんだ。

224:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:48:33 T9bQLo1U0
あまり遅延行為してるように見えなくても日本にイエロー2枚出してんだもんな。
もったいなかったな今考えると。
セットプレーのとき早く蹴れと祈ったもん。

306:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:55:29 iJc5tey/0
>>224
イエローは決勝Tではリセットされるはず


819:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:47:35 fgHHvjVZ0
>>306
準決勝からリセットだよ


869:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:52:43 3lYlMtkC0
>>819
それまじ?
ヤベーな、決勝Tでリセットするもんだと思ってたわ。


891:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:54:37 duCbaRwh0
>>869
マジだよ
阿部、遠藤、長友が1枚ずつ持ってるね、今


920:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:56:57 uwGKy19a0
>>891
コラコラ


937:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:58:22 duCbaRwh0
>>920
ん?


975:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:01:33 k5mOIDLn0
>>920
俺もそう思ってたが今回は違うんだわ


956:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:00:15 uwGKy19a0
>>937
いや 決勝Tでリセットだろ


964:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:00:53 duCbaRwh0
>>956
準々決勝終わるまではリセットされないよ


233:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:49:34 KXvOyIls0
>>1
これは大久保のことだろw
大久保は最後のところでエゴが出すぎかつショボイからダメw

241:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:50:03 3C+9XHBj0
>>1
中村俊輔言ってる時点で

243:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:50:12 BGWuXGGB0
選手は聞いてないんだから、あえて厳しいこと言わんでもいい気するんだがな

274:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:53:12 cQUjEFp8O
>>243
今ちょうど再放送でやってるけど、選手へというか日本サッカー界に向けて喋ってる感じ
>>1のスレタイやこの記事は色々と端折りすぎ


255:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:51:21 3DbeW4N30
輪に入れない。
俺、誕生日なんだよ

http://prt.iza.ne.jp/images/news/20100625/314010_c450.j



261:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:51:49 U8wzxzpe0
オシムはこういう人だってサッカーファンは
思ってるから何も問題ないよ。

有り難がる必要もないが
叩く必要もない。

372:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:00:43 BvIfIDMl0
>>261
監督時代は安易なミドル禁止だったし嫌いなんだろう。


394:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:02:34 EkoooGhvP
>>372
オシムジャパンの緒戦トリニダードトバゴ戦で、
田中達也がまったく枠外に飛んでいったミドル打ったとき、
田中達也に向かって
「タツヤ、ナイスナイス」
ってベンチから親指立ててほめてたけどな…


452:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:07:27 da5uu7XF0
>>372
安易っつーかフリーの選手がいるのにミドルを打つとキレる


268:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:52:26 7GNCS4+R0
ワンマンプレーは大久保の事だろうな

何をしでかすかわからない魅力と反面、いつでもピンチになりかねないプレーの荒さ

うーんどうしよう・・・変に気負っても何も変わらないだろうな

285:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:54:05 utyrqLDA0
意訳

「きょうのゲームが理想かと聞かれれば、ノーです
 (3点取った本田、遠藤、岡崎は本当によくやったと抱きしめてやりたいが)
 残念ながら、一部選手がワンマンなプレーをし、チャンスを逃した。
  もっと、コンビネーションプレーのできる遠藤や、阿部を使うべきだし、ベンチには
 (一応スポンサーの関係上名前を挙げておくが)中村俊輔、(中田の後継者として重用していた)中村憲剛もいる。
 失点を1点に抑えた守備陣についても、「後半のリードしている場面で、経験の
 ある選手が守備ラインを下げ、ペナルティーエリアで守るように指示していたように
 見えた。ゴールの前で守るのは危険だ。
 (最後までフォアチェックを怠らなかった本田は本当に素晴らしい働きをしたが)
 きょうは審判に助けられた。PKになっても
 おかしくない場面は2つ以上あった。」

286:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:54:07 2FTAWZJuO
マスコミが賞賛一辺倒になって選手たちが舞い上がらないように気を使っているんだろう
効果はそれほどないから素直になればよいのに

341:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:58:29 Kux8z7VA0
>>286
日本のマスコミが幼稚なのは十分承知してるだろうからな
まぁ現地の選手監督はまだまだ集中してるだろうけど
チヤホヤされて今後に悪影響にならないか心配してるだろーな
イイ爺さんだよ。ありがたい


305:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:55:24 wQXozx5WP
ひでぇな、サンケイ死ねよ、つーか潰れろ。
基本お祝いコメントで、あえて注文するならという意味で指摘した言葉なのに。
その部分だけピックアップして酷評とか。
サンケイはマジキチガイ新聞だな。
それかそんなに層化にゴマスリたいのか。
マジ倒産しろ。

369:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:00:19 E0o+N3PwP
>>305
これ読んだ奴はそんな風に受け取らないぞ
>辛口の批評に終始した。
ってあるし
それが本当なら抗議すべきだなー



325:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:56:34 ackE2l8hP
あれ?
結構誉めてたんだけど・・・どうしてこんな記事になってるの?

338:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:58:09 oj6n49xH0
>>325
スカパー入ってない俺にスカパーではどういうこと言ってたかおせーて


351:あ 2010/06/25(金) 10:59:22 EWzHztZi0
>>1
確かに、正論。ハンドもあったし。


352:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:59:25 If18rpBK0
「みんな喜んでるところに小言ばっかりでごめんね」
「次は日本製のネクタイつけて一緒に応援するよ」

これを>>1に付けただけで爺ちゃん萌えスレと化すんだが…w

355:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:59:29 vilsQZe6O
>>1
見出しの取り方が悪意ありすぎんだよ、カス。

http://twitpic.com/1zmjjn
実際は涙浮かべる勝利だったんだよ。


それでも、まだ満足しちゃいけないから尻叩いてくれてるんだろ。

本気で尻叩いてくれるひとなんて、麻里香様以外はいないぞ

367:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:00:15 LMXywkPh0
>>355
お前みたいに気持ち悪いオシム厨ってまだ生存してんのか
なんで生きてんの?


389:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:02:26 J8Hwy5+5P
>>355
よりによってなんでその横に包茎手術の広告があるんだよw


405:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:03:24 DLjLbbIIO
>>1

俺も守備には疑問だった。
すっきりしない部分だった。

406:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:03:26 mCkCOESvO
>>1
リアルタイムで観たが 審判に助けられたなんて言ってたかな〜 俺が寝ぼけてたのかな
印象的には叱咤激励って感じで愛を感じたけどな〜 パラグアイ戦は日本のネクタイをして観戦する!ってさ

408:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:03:43 eqfBDuCD0
オシムの秘蔵っ子で一時期もてはやされた子
今何やってんの?

447:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:06:37 tO6+aoclO
いやサッカーてその日の運てのは確かにあるぞ、
左右するものだ、実力だけでは勝てないのがW杯。
しかし大久保はお構い無くシュート打ちまくり外しまくりw決めたいのはわかるが…もう少し周りを見た方が…あそこまで持ち込んで勿体無い。



479:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:10:12 qpvGhNp80
>>1
今日のオシムはツンだな。
言ってることはその通りだがね。

茸に関してのことを除いてだが。

493:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:11:19 W1jfPuIL0
>>1
オシムが「これはいけるぞ」と思ったときの反応

503:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:12:40 3C+9XHBj0
>>1
いまさら中村俊輔は無謀だろ
大久保のがまだマシ

511:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:13:05 Am+Ab6d00
まあオシムはデンマークの前半のパスワークでくずすサッカーみたいの
が見たいんでしょ。


515:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:14:09 tO2bZ+km0
>>511
あれはすごかったなぁ
最初15分だけ一流の動きしてた
流星のような高速パスが恐ろしい速さで回ってたし


513:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:13:43 lLkwtcWb0
>>1
黙れ、老害。
家で寝てろ、口だけ野郎。

590:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:20:15 tO2bZ+km0
ハンド見逃しはあったが
PKはどうみてもシミュだったろあれ

605:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:21:44 mcOtZpUU0
>>590
長谷部が押してるのは間違いない。まあ微妙だけど。


598:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:21:04 wQXozx5WP
でもこれ酷評という意味でも落第の記事なんだよな。

オシムが一番問題としてたのは、
ベテランの選手の誰かが、後半にボールの近くで守備するように
(?うろ覚え)指示してたこと。正確には不明だがそのように見えたこと。
それは非常に危険なプレイだったし、やってはいけないことだった。

ってことなのに。
そのことは完全にスルーだからな、サンケイはw
ただ茸に絡めてレギュラーを貶めたい、それだけだろこのクソ新聞。

617:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:22:57 NvaQ1EpA0
>>598
中澤がすごく怒って注文出してる場面があったね
あれ見て言ったのかな


599:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:21:09 fFin6FVL0
スカパー見てた奴なら分かるだろけどオシム言ってることは辛口だったがかなり嬉しそうだったぞw
なんかニヤニヤするの必死にキリッって顔してごまかしてたしw
最後に次もこういうプレーできるなら日本はもっと上行けるって言ったし

616:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:22:53 r/MW0jqA0
>>599
オシムの言葉わかるの?すごい


604:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:21:32 XDOkxj8kO
審判に助けられた印象もあるけど 前半に遅延行為でイエロー二枚て初めて見たよ
てかこんな事ある?

640:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:25:19 UPhUl+Lt0
>>604
ないけどさー。しょうがないじゃんか。
日本の状況も審判はわかってたんだろ?
へたに審判に抗議してレッドもらうほうが阿保をみるぜ。

だけど、日本が2点入れたらあんまり注意してなかったんじゃないか?


655:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:27:26 r/MW0jqA0
>>640
むしろ、2点入れた後の川島のゴールキック、日本選手のFKにひやひやしてたな
多少時間稼ぎになってる部分もあったし、前半のあれで遅延とるんだからってことで


644:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:26:14 r/MW0jqA0
PKのことはまあいい
悔いは残るが、それよりなんで誰もこぼれ球拾いに行かなかったんだろ・・・・
イングランド戦にPK献上して防いだときはみんなで拾いに行ってただろ?
戦略的ななにかがあったの?

671:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:29:16 ASsNxrzN0
>>644
PKって2度蹴りして良いの初めて知った
キーパーに防がれたらそれでセットプレー終了かと


744:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:38:05 duCbaRwh0
>>644
皆、必死に行ってたやん
キッカーが一番近かったから、どうしようもなかっただけで・・・


695:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:32:51 r/MW0jqA0
>>671
キャッチしたら終了だけど、プレーは続いているからね
FKをあの近くから蹴るものだと思ってくれればいい


647:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:26:44 lZa/X8FX0
試合見てたら分かるけど、大久保は本田がノーマークなのにパス出さない時があるからなあ・・・
他のメンバーはだんだん本田を認めて、普通にパスを出すようになったんだが。

本田が口でずけずけ言っているのが気にくわないのかもしれないが、試合でわがままな大久保の方が問題だよ。

662:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:28:20 kdHSzmXl0
>>647
大久保は本田がどうとかじゃなくそういう選手だから。
ゴール狙えるかもと思っちゃうと他の選択肢が消えちゃう。
3点目の本田につないだパスは大久保からだよ。


681:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:30:52 xQy9UkrQ0
>>662
だよな
ただ精度と視野が狭いだけd

まぁその辺できたらワールドクラスだからな・・・
求めすぎではある


654:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:27:24 xEliVZuD0
審判に助けられたのは確か。ってかガチ。

長谷部・・・

上半身タックル→PK、ハンド、バックアタック・・・

PK3回になっててもおかしくなかった。




680:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:30:50 r/MW0jqA0
>>654
あのね、PKってのはよほどひどいプレーをしない限り、
とらないもんなんだよ?長谷部のタックルは、
あの程度でPKを取られたら守備が全くできなくなるレベル

ハンドの所で取るべきだったと言ってるのなら同意


670:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:29:14 bcBf+lBIP
>>1
>辛口の批評に終始した
>辛口の批評に終始した
>辛口の批評に終始した

産経捏造乙



686:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:31:37 sG9DXarc0
>>1
長谷部って危ねえーな
反則のほかに
2回ハンドがあったぞ
こいつはもうだすな

688:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:31:51 1pdrweqk0
長谷部のハンド見逃した分
次の微妙なプッシングでPKとっただろ

716:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:35:54 UPhUl+Lt0
>>688
あれたぶん審判から見えてなかったと思うよ。


728:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:36:41 tYhG9xkD0
オシム「残念ながら、一部選手がワンマンなプレーをし、チャンスを逃した」
岡田「指示が届かないこともあったが、選手が独自に動いてくれた」

ようするに、ブブゼラうるせぇ!って事じゃね?

747:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:38:24 dH+r+TxT0
>>1
>ベンチには中村俊輔、

ねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

752:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:39:47 s+Mx7CRf0
今更だけどこのおっちゃん元気じゃんw次期監督お願いします。

753:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:39:59 vCBlgDOK0
でも結果
オシムサッカーと
岡田サッカー

ある到達点 似てね?
走るサッカー 機能的組織的サッカー

835:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:48:52 edEPJD7U0
>>753
今日の60%くらいはオシムサッカーだな、確かに。

というか、敏捷性で相手を翻弄しながらしかける組織的攻撃とねちっこい
守備以外で日本が強くなる方法はないんじゃないの?



757:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:40:30 TvRQEc1PO
一時期オシム崇めてた馬鹿ども涙目www
何だこの耄碌爺www

もしあのままオシムだったら、本田外されて茸と心中してたな

774:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:42:48 uPeXBTD00
あと、長友がオランダ戦に続いてスローインでファウルしてなかったっけ?
ああいうの気をつけたほうがいいよね

866:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:52:24 A/oroebJO
>>1
ボケにわかアジア4位じじい早く氏ね 
岡田が自分の実績に近づきそうで怖いんだろ
こいつは自分が監督してて負けてもマスコミの未熟さとかサポーターの民度とか 
上から目線で批判していつもおしまいのクズだよ

867:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:52:30 RifpWpQnO
オシムはツンデレなのか、あまのじゃくなのかニワカのオレに教えてくれ

880:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:53:50 w2h5TtaT0
>>867
ツンデレ


882:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:54:00 21NV7Esu0
>>867
サッカーと寿司とワインが好きなハイパーツンデレ爺ちゃん
Jリーグのみんなに自信と誇りを与えた勝利だってうれしそうに言ってた


910:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:56:04 RifpWpQnO
>>880>>882
トン。なら許そう。
オシムは批判しても具体的に批判するからまだ良いと思う。

930:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:57:37 XQrGoLtD0
いつになったらデレるんだw

932:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:57:41 +WQhm+9f0
つーか欧州の予選でポルトガル抑えて1位通過しとるデンマークが弱いとかいうのは
欧州糞よえーwって言うのと同じですから

日本はよくやったよ、飛び道具は俊輔抜きのFKだったんだな…

944:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:59:12 fgHHvjVZ0
>>1
細かいことだけど、オシムは「中村」としか言ってないんだよな。
それを通訳が、「中村俊輔、中村憲剛」と訳したけど。「2人の中村」と言ったのかも知れんが。

945:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:59:13 UXrDsMuLO
俊輔写ってた?ニュース見てたけど、探したけど見当たらないんだよね



982:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:02:31 uwGKy19a0
>>964
>>975
まじでか!

992:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:03:55 5ri01NbQ0
>>1
俊輔は論外だけど、その通り。でも怒ることないじゃんw



posted by 2chダイジェスト at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ