中田英寿氏「こういうサッカー見たかった」
2010.6.25 06:03
サッカー・ワールドカップで日本代表は24日(日本時間25日)、
デンマークを3−1で破り決勝トーナメント進出を決めた。元日本代表の
中田英寿氏(33)は試合後「こういうサッカーが見たかった」と日本の勝利を祝福した。
同氏は、一緒にやっていた選手がいたこともあり「より喜びもある」と笑顔。
「早いうちに先制点が取れたのが良かった。守りに入らず2点、3点目を取りにいった姿勢が勝負を分けた」と勝因を挙げた。
「日本らしいパスワークもでてきて、こういうサッカーを見たかった」と内容にも満足の様子。
最後に「W杯の短い期間で成長した」と選手たちを称え、「僕たちの行けなかったところまで進んで欲しい」と2002年大会のベスト16越えを期待した。
http://img.sanspo.com/soccer/news/100625/scc1006250605006-n1.htm
関連スレ
【サッカー】W杯E組 日本、デンマークに快勝、ベスト16へ! 本田と遠藤がフリーキック叩き込み、岡崎ダメ押し、歴史作った!★10
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277417294/
2010.6.25 06:03
サッカー・ワールドカップで日本代表は24日(日本時間25日)、
デンマークを3−1で破り決勝トーナメント進出を決めた。元日本代表の
中田英寿氏(33)は試合後「こういうサッカーが見たかった」と日本の勝利を祝福した。
同氏は、一緒にやっていた選手がいたこともあり「より喜びもある」と笑顔。
「早いうちに先制点が取れたのが良かった。守りに入らず2点、3点目を取りにいった姿勢が勝負を分けた」と勝因を挙げた。
「日本らしいパスワークもでてきて、こういうサッカーを見たかった」と内容にも満足の様子。
最後に「W杯の短い期間で成長した」と選手たちを称え、「僕たちの行けなかったところまで進んで欲しい」と2002年大会のベスト16越えを期待した。
http://img.sanspo.com/soccer/news/100625/scc1006250605006-n1.htm
関連スレ
【サッカー】W杯E組 日本、デンマークに快勝、ベスト16へ! 本田と遠藤がフリーキック叩き込み、岡崎ダメ押し、歴史作った!★10
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277417294/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】中田英寿氏「こういうサッカー見たかった 僕たちの行けなかったところまで進んで欲しい」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 日本の新たな王様 本田 】
Yahoo!ニュース 【 <W杯>批判に耐えた岡田采配が日本代表をよみがえらせた―中国メディア 】
Yahoo!ニュース 【 中田英寿氏も絶賛「こういうサッカーが見たかった」 】
Yahoo!ニュース 【 中田英寿氏「こういうサッカーが見たかった」16強に笑顔 】
Yahoo!ニュース 【 中田氏“激辛エール”本田よ攻め続けろ! 】
Wikipedia 【 中田英寿 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:29:16 Y78QU5SA0
ひょっとしたら本田はヒデ、俊輔を超えたのでは?と思わせる今日の試合だったな。
56:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:35:49 OZenLd8B0
中田はチームを一つにできないどころか
バラバラにしたからな
バラバラにしたからな
111:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:42:43 F7M4Zyin0
153:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:48:17 u1Bsvl9gO
でもヒデさんの
「DFライン上げろ!」
は間違いだったね
まぁ今回は釣男と中澤がいるからって事もあるが
つか宮本て・・・(´・ω・`)
「DFライン上げろ!」
は間違いだったね
まぁ今回は釣男と中澤がいるからって事もあるが
つか宮本て・・・(´・ω・`)
163:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:49:56 YRGg/+SZ0
デスブログより引用
6/25 勝ち!!!
やったあ〜日本代表!!
次は仕事そっちのけで応援しちゃう☆
6/25 勝ち!!!
やったあ〜日本代表!!
次は仕事そっちのけで応援しちゃう☆
182:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:52:29 yjDPAtuT0
今回も負けてたらチーム崩壊だなんだと叩かれまくってたに決まってる
チームの不和とかそんなネタはその気になれば幾らでも作れるんだよ
お前らみたいなのが喜んで飛びつくしね。いつだって日本の癌はマスゴミ
チームの不和とかそんなネタはその気になれば幾らでも作れるんだよ
お前らみたいなのが喜んで飛びつくしね。いつだって日本の癌はマスゴミ
221:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:57:24 y7LG+vTC0
203:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:55:24 UrtYPcmu0
もう八百長だよデンマークは!
初めから勝つ気ないよ!!!!!!
カメルーン戦と比べたら月とスッポン
もうサッカーは八百長だよ、どうせ優勝できっこないから
日本から金貰ったんだな!!!!!!!!!!!!!
初めから勝つ気ないよ!!!!!!
カメルーン戦と比べたら月とスッポン
もうサッカーは八百長だよ、どうせ優勝できっこないから
日本から金貰ったんだな!!!!!!!!!!!!!
213:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:56:41 EN5X39ScO
日本サッカーの系譜が
カズ→中田→俊輔になりかけてたのを(それ以前はシラネ)
本田が待ったかけた感じだな
ってか中村もう入っちゃってるかな?
カズ→中田→俊輔になりかけてたのを(それ以前はシラネ)
本田が待ったかけた感じだな
ってか中村もう入っちゃってるかな?
230:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 07:59:23 JOF4IlgFP
オランダ戦でセルジオと言ってたね
攻めなきゃダメだって、そういうサッカーを見たいって
それで結果でたんだから、セルジオは影でやったー言ってるよ
攻めなきゃダメだって、そういうサッカーを見たいって
それで結果でたんだから、セルジオは影でやったー言ってるよ
361:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:18:13 QWtH8pi/0
328:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:13:30 SURAetPu0
239:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:00:55 GepnUant0
ドイツ大会の代表は最低だったが
日本サッカーに貢献してくれた
教訓を残してくれたからな
日本サッカーに貢献してくれた
教訓を残してくれたからな
253:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:02:58 qlYAJ3770
中田は周りにも厳しそうだからな
その点本田は気配りできる
その点本田は気配りできる
274:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:05:56 d2daMqup0
本田って生意気だけど中田との対談のときみたいに
目をキラキラさせながらサッカーについて語られたら
なんか憎めないよな。
目をキラキラさせながらサッカーについて語られたら
なんか憎めないよな。
282:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:07:01 8GSdrqJg0
中田英寿氏「こういうサッカー見たかった 僕たちの行けなかったところまで進んで欲しい」
↑よくこの発言で叩けるな
↑よくこの発言で叩けるな
285:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:07:36 Asd0XuN/0
中田はこんなサッカーでは未来がないとオランダ戦後語っていたよな
まあいまだに日本叩きをやめない杉山に比べりゃマシだが
まあいまだに日本叩きをやめない杉山に比べりゃマシだが
319:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:12:16 Asd0XuN/0
元日本代表MF中田英寿氏(33)が“激辛エール”
全員でずっと守備をしている(現在の)姿勢では、日本のサッカーに未来はない!」
南アW杯2試合を現地で観戦した同氏は、近い関係者に日本の戦いぶりをバッサリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000000-sanspo-socc
↓オランダ戦と同じサッカーでデンマークに快勝後
【サッカー/W杯】中田英寿氏「こういうサッカー見たかった 僕たちの行けなかったところまで進んで欲しい」
http://img.sanspo.com/soccer/news/100625/scc1006250605006-n1.htm
全員でずっと守備をしている(現在の)姿勢では、日本のサッカーに未来はない!」
南アW杯2試合を現地で観戦した同氏は、近い関係者に日本の戦いぶりをバッサリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000000-sanspo-socc
↓オランダ戦と同じサッカーでデンマークに快勝後
【サッカー/W杯】中田英寿氏「こういうサッカー見たかった 僕たちの行けなかったところまで進んで欲しい」
http://img.sanspo.com/soccer/news/100625/scc1006250605006-n1.htm
331:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:13:39 GVcmQiJ10
455:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 08:40:46 sAJz3ru10
中田がいたから今の日本代表があるんだろ。
先人を叩く奴は支那人か?
でも中国人はサッカーに関してはまともだからそんなことはないか。
先人を叩く奴は支那人か?
でも中国人はサッカーに関してはまともだからそんなことはないか。
542:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 09:07:39 +cz2UYVyP
中田はベスト16まで行ってねーしw
実力で勝利もぎとった本田△のほうが実績もろもろ遥かに上
実力で勝利もぎとった本田△のほうが実績もろもろ遥かに上
553:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 09:11:08 GK26EG600
565:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 09:15:42 DmxMIS1u0
本田がこれ以上活躍したら忘れられて用済みになるから
内心は逆だろうな。
内心は逆だろうな。
583:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 09:22:35 1Oh6bEGXO
569:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 09:17:06 +cz2UYVyP
629:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 09:43:39 2OBiGI+i0
丸くなったなー
てか元に戻った
てか元に戻った
642:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 09:51:37 a39d2zlt0
でもさ、この間の攻撃しなければ駄目とかいう中田の談話も
本心かどうか怪しいと思うんだよな・・・。中田、アホのセルシオ
と仲いいからいやいや援護射撃してやったんじゃないのかなとか
本心かどうか怪しいと思うんだよな・・・。中田、アホのセルシオ
と仲いいからいやいや援護射撃してやったんじゃないのかなとか
683:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:24:29 vCcugbzE0
中田ってシュート上手い印象がないな
693:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:31:30 CMd1o0w40
714:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:55:58 ZdBuRpBh0
中田がいたらこのサッカーは無理だった
今大会での中田のコメント読んでてもやっぱ攻撃厨
守備が主体で守備から入るこのチームには合わない
今大会での中田のコメント読んでてもやっぱ攻撃厨
守備が主体で守備から入るこのチームには合わない
717:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:59:10 LMXywkPh0
>>714
アトランタにしろ、ドイツにしろ、こいつの攻めろ、攻めろ一点張りを
「中田さんの言うとーり」とか言ってる奴って何なのか思う
あと、ドイツのブラジル戦、1−1になったときに後半から切り替えて
いくぞって言える人間ならまた違ってたんじゃないかとも思う
あの中田のキレっぷりにチキン中澤あたりすっかり委縮した気がする
アトランタにしろ、ドイツにしろ、こいつの攻めろ、攻めろ一点張りを
「中田さんの言うとーり」とか言ってる奴って何なのか思う
あと、ドイツのブラジル戦、1−1になったときに後半から切り替えて
いくぞって言える人間ならまた違ってたんじゃないかとも思う
あの中田のキレっぷりにチキン中澤あたりすっかり委縮した気がする
727:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:08:53 ZdBuRpBh0
>>717
その通り
中田はいつの時も「攻める」「もっと攻めよう」しか言ってきてない
対してこのチームは正反対だからね
本田ですら守ることが大事と言ってる
集団による連携した繊細な守備がベースなんだよこのチーム
味方を一対一でなるべく晒さないように、
小さい選手を空中戦で競らせないように、
全員が献身的にやってこその守備スタイル
中田のような守備時もアグレッシブにボールを取りにいきすぎる
バランスブレイカーはこの中盤には合わない
その通り
中田はいつの時も「攻める」「もっと攻めよう」しか言ってきてない
対してこのチームは正反対だからね
本田ですら守ることが大事と言ってる
集団による連携した繊細な守備がベースなんだよこのチーム
味方を一対一でなるべく晒さないように、
小さい選手を空中戦で競らせないように、
全員が献身的にやってこその守備スタイル
中田のような守備時もアグレッシブにボールを取りにいきすぎる
バランスブレイカーはこの中盤には合わない
731:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:11:29 BRNiADj5O
中田に足りなかったのは馬鹿さだろうな
賢い奴の正論な批判に従う奴は少ないってのが人間の難しさだな
中田にしたら、勝つための正論を無視するチームメイトを向上心の低い馬鹿と思っちゃうし
監督がジーコじゃなけりゃ変わってたかな
賢い奴の正論な批判に従う奴は少ないってのが人間の難しさだな
中田にしたら、勝つための正論を無視するチームメイトを向上心の低い馬鹿と思っちゃうし
監督がジーコじゃなけりゃ変わってたかな
748:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:21:20 BRNiADj5O
747:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:21:18 knxsKR+Y0
>>731
宮本もそういうタイプ
馬鹿じゃないからトゲがある
それぞれポリシーがあって当然だからこそ
指揮官不在だったのがきつかった
もう一個上のステージを観させてもらえればいい
フラストレーションが高かった分、今大会は過剰に期待している
ブラジルと当たるまで負けるなよ
宮本もそういうタイプ
馬鹿じゃないからトゲがある
それぞれポリシーがあって当然だからこそ
指揮官不在だったのがきつかった
もう一個上のステージを観させてもらえればいい
フラストレーションが高かった分、今大会は過剰に期待している
ブラジルと当たるまで負けるなよ
743:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:19:06 GmjdJ6lO0
今の代表はスピードがあるんだよな。長友や松井や。
守って守ってカウンター。弱者のできる最善のサッカーに徹して、もう4年前より強いわ。
守って守ってカウンター。弱者のできる最善のサッカーに徹して、もう4年前より強いわ。
777:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:35:49 bx41IiZOO
811:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:13:44 etou0TVw0
いまのチームは本田を中心にまとまってるけど、それは本田が若いからというのもある。
ヒデも98年大会の時には名並と山口が黒子に徹して、ヒデが攻撃のみに専念できるように
してくれた。これはベテランであり年長者である二人だからできたこと。
2006年大会の時には今度はヒデがその黒子をする年齢になったけど、ヒデは攻撃に専念したかったので
ボランチの福西などは不満を持った。ベテランになってもヒデの中では98年大会に受けたサポートをこのときの
チームにも期待したのだろう。
本田も次回大会に今のように自分の攻撃スタイルを貫けるかどうかだ。
ヒデも98年大会の時には名並と山口が黒子に徹して、ヒデが攻撃のみに専念できるように
してくれた。これはベテランであり年長者である二人だからできたこと。
2006年大会の時には今度はヒデがその黒子をする年齢になったけど、ヒデは攻撃に専念したかったので
ボランチの福西などは不満を持った。ベテランになってもヒデの中では98年大会に受けたサポートをこのときの
チームにも期待したのだろう。
本田も次回大会に今のように自分の攻撃スタイルを貫けるかどうかだ。
831:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:30:18 etou0TVw0
837:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:34:12 HLK8inSJO
836:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:33:52 8CxhQS8JO
叩きすぎ…
ここにいる人たちより何倍も才能あるし頑張ったのに。
やっぱり2ちゃんってひどいなあ
ここにいる人たちより何倍も才能あるし頑張ったのに。
やっぱり2ちゃんってひどいなあ
927:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:23:18 kcM+ccJwO
>>836
同感だ
引退したとはいえ、かつて日本のサッカーを盛り上げてくれた才能ある選手を
なんでこんな見下す奴らが多いんだろうか
「中田がいなかったからここまでこれた」とか言ってる奴ら
どうせ大会前は代表叩いて今は手の平返しなんだろうな
同感だ
引退したとはいえ、かつて日本のサッカーを盛り上げてくれた才能ある選手を
なんでこんな見下す奴らが多いんだろうか
「中田がいなかったからここまでこれた」とか言ってる奴ら
どうせ大会前は代表叩いて今は手の平返しなんだろうな
932:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:24:55 wvOfwVtM0
935:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:28:50 ZdBuRpBh0
842:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:36:33 vAh3AI2O0
あの対談が本田に良い影響を与えたのは間違いないな
850:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:41:43 8rC7+g3Y0
ドイツの時、中田がチームをバラバラにしたって言う人いるけど、
どう見ても周りと意識レベルが違いすぎて合わなかった感じがする
どう見ても周りと意識レベルが違いすぎて合わなかった感じがする
877:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:03:16 VJY5b3rGP
882:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:05:02 2msYPd8N0
ここで中田を評価してる奴おかしくね?
少なくともドイツ大会での戦犯は中田と中村だよ。
中田はボランチなのに上がりすぎだわ(いままではそんな事なかったのに突然)、
精度の低すぎるロングボールを連発して相手にすぐ取られて、日本は守備に
回されて体力をより消耗するわで、1-0でリードしてるのにまるで0-1で負けて
いてもうあとがない状態で攻めにいくしかないような戦い方だった。
時間もまだたっぷりとあったのに、あの焦ったプレーは何だったんだろうね?
前回だって中田がいなければ俺は違う結果になってたと思うし、
今回中田がいたらまた暴走して駄目だったと思う。
悪いけどドイツ大会の中田は暴走レベル。
少なくともドイツ大会での戦犯は中田と中村だよ。
中田はボランチなのに上がりすぎだわ(いままではそんな事なかったのに突然)、
精度の低すぎるロングボールを連発して相手にすぐ取られて、日本は守備に
回されて体力をより消耗するわで、1-0でリードしてるのにまるで0-1で負けて
いてもうあとがない状態で攻めにいくしかないような戦い方だった。
時間もまだたっぷりとあったのに、あの焦ったプレーは何だったんだろうね?
前回だって中田がいなければ俺は違う結果になってたと思うし、
今回中田がいたらまた暴走して駄目だったと思う。
悪いけどドイツ大会の中田は暴走レベル。
911:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:15:58 2msYPd8N0
>>886
いや精度は低かったよ、本当に。数字ではっきり出てるけど、ソースは自分
で探してください。
あれで日本のボールポゼッション率は著しく落ちたし、中田はディフェンス
ラインをもっと上げろとDF陣に要求していたけど、上げる前にボール取られ
ちゃね。
いや精度は低かったよ、本当に。数字ではっきり出てるけど、ソースは自分
で探してください。
あれで日本のボールポゼッション率は著しく落ちたし、中田はディフェンス
ラインをもっと上げろとDF陣に要求していたけど、上げる前にボール取られ
ちゃね。
920:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:20:25 HLK8inSJO
892:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:10:18 BlzuTUmY0
今の代表ならスルスルっと通るよ
今の代表ならスルスルっと通るよ
今の代表ならスルスルっと通るよ
今の代表ならスルスルっと通るよ
今の代表ならスルスルっと通るよ
934:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:28:21 NfZVvrIQO
中田好き。
なんだかんだで歴代日本人の中で一番うまかったと思う。
ただ、いろんなことに恵まれず才能を発揮できなかった。
サッカー選手は選手生命が短いから、自分の応援している選手がすぐ活躍できなくなるので残念。
なんだかんだで歴代日本人の中で一番うまかったと思う。
ただ、いろんなことに恵まれず才能を発揮できなかった。
サッカー選手は選手生命が短いから、自分の応援している選手がすぐ活躍できなくなるので残念。
941:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:32:24 Fw8UAAWP0
939:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:31:05 9COdMCTyO
中田の肩身がどんどん狭くなっていく(笑)
日本のサッカー史には2006年の醜態は汚点として残るだろうな(笑)
日本のサッカー史には2006年の醜態は汚点として残るだろうな(笑)
977:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:30:28 1Oh6bEGXO
950:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:37:52 JDp4zADAO
ペルージャでしか点取ってなくて、それ以降や代表では点を取らなかった
そんな選手をいつまでもスター扱いしてたのはサッカー後進国の証拠
これからは変わらないといけない
そんな選手をいつまでもスター扱いしてたのはサッカー後進国の証拠
これからは変わらないといけない
958:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:42:48 DxgF15YT0
>>950
そうそう
海外の中位下位クラブに留学気分で出場してるだけで大活躍してる風な報道してるから日本は見下されてるんだ
ちゃんと数字や決定的な実績を残してる選手だけを取り上げて評価しないとな
マスコミが賢くなれば国民の見る目も少しは厳しく公平になるさ
そうそう
海外の中位下位クラブに留学気分で出場してるだけで大活躍してる風な報道してるから日本は見下されてるんだ
ちゃんと数字や決定的な実績を残してる選手だけを取り上げて評価しないとな
マスコミが賢くなれば国民の見る目も少しは厳しく公平になるさ
962:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:53:51 ZIQRbmSd0