2010年06月26日

【サッカー/日本代表】誰も想像できなかった快進撃 4ヶ月前「岡チャン不合格」→「神様 仏様 岡田様」

1:鳥φ ★ 2010/06/25(金) 10:44:55 ???0
青きサムライがやった。赤きバイキングを沈めた。岡田ジャパンが「人生をかけた戦い」に勝った。
敵地開催のW杯で初の1次リーグ突破。期待されていなかった日本代表が、
史上初の快挙をやってのけた。

カメルーン、オランダ戦に先発した11人がそのまま決戦に臨んだ。不動の布陣は、
これまで通りまず守りを重視した。開始直後の前半3分にDFのS・ポールセンに
初シュートを許すなど序盤は押し込まれた。しかし、同13分には松井が大久保の
左クロスに飛び込み、チャンスを作る。徐々に攻めのペースをつかんでいった。

値千金の先制点は同17分。本田のFK弾が決まる。岡田監督は両手でガッツポーズを作った。
しかし目は笑っていない。直後からデンマークは反撃に出る。長谷部、中沢、GK川島らは
FWベントナーらを止めるため、体を投げ出しながらゴールを守った。そして、前半30分。
MF遠藤の直接FKがネットに収まると、岡田監督は右手でガッツポーズし、今度は笑った。

後半、2点を追うデンマークが猛攻を仕掛けると、中沢らDF陣が、平均身長で7センチも
上回る相手の波状攻撃に耐える。36分にPKを与え、トマソンが決めて1点差となったが、
42分に途中出場の岡崎がダメ押し弾を決めた。

ロイヤルバフォケング競技場のバックスタンドに横断幕がはためく。「神様 仏様 岡田様」。
4ヶ月前の国立競技場。東アジア選手権で韓国戦に完敗し、ゴール裏に横断幕が掲げられていた。
「岡チャン不合格 決断セヨ サッカー協会」。だれも想像できなかった快進撃。
信じられない逆転の軌跡を、岡田ジャパンが描いた。

日本が世界に誇れるものはと、問われた岡田監督は言った。
「100メートル競走では勝てない相手に、400メートルリレーなら勝てる可能性がある。
ただ結果的に勝たないと意味がない。世界に誇れるかどうかは、まだ言うのは早い」。
もう誇ってもいい。

http://news.livedoor.com/article/detail/4848010/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】誰も想像できなかった快進撃 4ヶ月前「岡チャン不合格」→「神様 仏様 岡田様」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 勝負師・岡田監督を支えた「ディシプリン」 
Yahoo!ニュース 【 本田に震えた!無回転FK弾!日本代表3発1次L突破!!
Yahoo!ニュース 【 選手たちが自ら考え動き始めた…日本代表快進撃の理由
Yahoo!ニュース 【 俊輔外しの賭けに勝った岡田監督…苦渋の決断明かす
Yahoo!ニュース 【 闘莉王!中沢!デンマークの高さ封じた!



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(716中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:45:49 VvUhasR80
協会に岡ちゃんの更迭を要求したサポちょっとこい

97:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:10:38 G5n2V2YvP


108:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:13:20 G5n2V2YvP
>>2
あの2〜3人の抗議集会かw


12:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:49:02 infF5AzoO
もうおれの中では

岡田武>>>>>>徳川家康

93:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:09:39 HInUpuLq0
>>12

すごいことになっちゃったなオイw


219:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:59:45 8hb5Iu5g0
>>12
剛田武に見えた


14:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:49:16 7yxxuaxV0
意外性だらけだな。今回の日本代表。
とはいえ、岡田監督。ごめんなさい。
俺、見る目なかったわ。
オランダ戦後でもデンマークからは点取る計算が出来なかった。


19:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:49:55 MbiR4s7a0
>>1
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

22:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:50:30 fFin6FVL0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /                 計画通り
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001078.j

29:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:51:35 qPr45IYUO
勝てば官軍とはよく言ったものだな。
でも正直、この勝利は岡ちゃんの手柄じゃないよな。

36:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:52:39 kFhuHzN50
>>29
色んな方面からの圧力を受けながら中村を外す仕事がどれだけ大変か。
それだけでも一番仕事してる。
ジーコはそれができずに惨敗した。


64:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:59:43 xZrloIsP0
>>36
そうか、日産のゴーンのコストカッターみたいなもんか
英断だよな、茸外しは
他の監督だったらやってたかわからん


63:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:59:39 DLjLbbIIO
>>29

監督が先頭を切って叩かれる以上は賞賛も監督が受けなきゃ割りが合わない。


42:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 10:53:32 ldz6NOPW0
>>36
茸の後ろに居る某宗教団体の圧力は半端無かったんだろうな


70:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:02:45 jdYeoNie0
オカ板では、4年前からベスト4って
言われてた。
まさか現実になるとは・・・

72:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:03:42 B5ZiDLrt0
>>70
まだベスト16だって


77:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:05:58 jdYeoNie0
>>72
予知夢では、ベスト4なんだ。
俺は次も勝つと思う。


76:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:05:48 SYI+Hf990
杉山茂樹は日本がベスト16に残ったら謝罪文書くらしいけど
まだぁ?

83:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:07:26 KCZn+Hg60
>>76
夜逃げの準備してんじゃないの?


100:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:11:25 XUry4gGf0
>>76
オレそれが楽しみで仕方ない
今日一番楽しみなことかもしれない


104:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:12:45 BGWuXGGB0
>>76
さんざん釣られたけど早く記事読みたいw


107:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:13:15 juGvJdNf0
この人は完璧に予想してたけどね

小森純の大胆予想、岡田ジャパンは2勝1敗

>カメルーン戦が1―0、オランダ戦が0―1、デンマーク戦が3―1の2勝1敗と、1次リーグ3試合を大胆予想。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100613-OHT1T00170.htm

112:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:15:17 +yL7l5cC0
>>107
未来人か?凄すぎるぞ、スコアまで完璧じゃねえか


119:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:16:54 KCZn+Hg60
>>107
totoGOAL3の予想連載やって欲しい


130:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:19:47 l6jGSkSs0
>>107
うはww


146:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:24:22 sinyhwuh0
>>107
東原に対抗できる奴が現れたと思ったら汚ギャルゴリラとかどういう冗談だよ
可愛くて美人で当ててる奴いないのかよ(`・ω・´)


277:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:27:24 PzEvyKHP0
>>107
>今はマジ、感情が熱い。

ワロタ


693:名無しさん@恐縮です 2010/06/26(土) 03:00:22 J2Ql2WCp0
>>107
すげええええぇぇマジかwww


123:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:17:41 juGvJdNf0
>>119
配当金数百円とかになっちゃうだろw


113:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:15:31 wNryuOHj0
土壇場で軌道修正して結果を残したわけだから勝負師としては素晴らしいが、
じゃあそれまでのグダグダサッカーは何だったんだと思うと、
やっぱ戦術指導者としてはもろ手を挙げてほめたたえる気にはなれん。

160:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:28:26 W7L9N6ef0
いくら岡ちゃんの評価が上がろうとも、
岡ちゃんが不細工である事実だけは覆せない

168:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:32:43 yU1uTXQD0
>>160
>>22のAAを見てから言え

169:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:33:22 URNB1Y/T0
で、岡田の銅像は、東京の真ん中にいつ建つの?

170:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:33:36 3gepKiJS0
岡田ジャパンが弱いのは対戦国を油断させるためだったってどっかの誰かが言ってたお

178:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 11:36:04 7bgXKnOZO
岡田「マスコミとサカオタは私のチンコをしゃぶれ」

234:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:08:28 dhqyn5Fs0
岡田監督、ぼろくそに書き込んでごめんなさい。

241:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:12:57 4PA7gstw0
川口能活   「僕は何もしていない」
岡田武史  「僕は何もしていない」
中村俊輔  「僕は何もしていない」


【サッカー/W杯】主将の川口「僕は何もしていない」と謙そん
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277424507/l50


252:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:19:37 M5JkYe5V0
岡ちゃんの教えです

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html

この公演文 感動します

岡ちゃん。。本当にごめんなさい!

266:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:23:49 N7JUKo96O
確かに大会始まってからの日本代表は凄いけど
3年近くやってきた事は何だったの?
最初からこういうサッカーやってりゃよかったのに

288:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:34:44 3lYlMtkC0
>>1


岡田が無能であることに何の変わりもない。
なまじっか結果を残したことに憤りを感じるよ

311:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:47:15 zTraC5hj0
1998年には中田という若者が岡田を救い
2010年には本田という若者が岡田を救った
岡田の運は本物だ
こういう運を持っている人は戦国時代なら天下をとっているだろう


315:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:48:05 rd7gaVKG0
トルシエが俊輔を代表からはずした時はボロクソに言って
未だに「俊輔はずしたからオレはトルシエが嫌いだ」と
サンデーモーニングで吼える大沢親分

岡ちゃんにはどうするんだろうね

349:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:07:35 Wnf9hqyh0
>>315
ベンチに座らせて貰えるだけ今回はありがたいだろ
一番辛いのは02年の様にチャレンジの権利すらない事だ
それでは成長出来ない


317:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:49:31 xLz7Dd2o0
でも現在の日本代表のプレーは岡田理論から大きく逸脱した内容だけどな

318:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:49:42 Td3v9raV0
何か日本代表なんてこんなものなのか?と虚脱感を感じるんだがw
3年前2年前からチームを作る必要は有るのか?
本番前3カ月で充分でしょ?


321:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:51:40 vSPgR8rP0
歴史的な勝利に、本田は「予想以上に喜べないのが不思議。上には上がいるからだと思う」

こういうところは好き。

326:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 12:54:51 EGOUZurD0
>>321
それ△ポーズだよ。試合後のインタビュー映像見てみw
笑いこらえながらなんとかいいコメントしようとがんばってるからw


346:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:03:43 3NcfgP+d0
岡田監督は普通の凡将と思うけど岡田監督は2回チャンス
をもらってる今大会とフランス大会その点結果がでやすい
トルシエは1回のチャンスでベスト4のトルコに2−1と結果を残している
トルシエの方が采配も名将


370:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:22:51 2g5BO2EA0
俺の理解を超えてる・・・

確認なんだけど、
これは岡さんのおかげってことは決定ってことで良いの?

386:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:35:46 LeGhCnerO
そもそもサッカーエリートかつ全盛期の早稲田政経卒の岡田さんにお前ら低能が意見する事自体が勘違いはなはだしい。

392:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:40:17 tU1usvQv0
>>386
全盛期の早稲田政経てバブルあたりじゃね?
岡田の頃と、バブルの頃じゃ結構違うんじゃね
岡田マンセーしてるほうだけど


397:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:43:20 akFymOOw0
岡田のおかげなんて全く思わない
選手達の個々の努力のおかげ

409:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:52:23 O8UR64WA0
>>397
遠藤に前半、流れが全然悪かったので
システムの変更を助言されるぐらいだからな

選手に助言されちゃう岡ちゃん(^○^)



415:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:56:10 akFymOOw0
>>409
岡田があまりにダメなせいで自分達で考える脳みそが覚醒したんだなw


405:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:48:16 4jDPV6DJO
あれだ、今回の快進撃はブブゼラで岡田の指示が聞こえないからだろ

407:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:49:36 bx41IiZO0
>デンマーク戦の序盤は、相手のペースだった。 
>その原因のひとつは、この日、日本が新しいシステムを採用したことにあった。岡田監督は 
>デンマーク相手に引き分け狙いの戦いをするのは危険と考え、これまでの3人のボランチを置く 
>「4-3-2-1」ではなく、ボランチを1人減らした「4-2-3-1」のシステムを採用する。 
>遠藤保仁と阿部勇樹がボランチを組み、長谷部誠が右MFに、大久保嘉人がトップ下に置かれた。 
>岡田監督は布陣をより攻撃的にすることで、チームに前へ行く意識を植え付けようとしたのである。 
>だが、その変更の隙を、デンマークが突いた。 
   : 
>ただし、選手が大舞台で急成長したように、岡田監督も開幕前の「オカダ・タケシ」ではなかった。 
>前半15分、すぐさまシステムをこれまでの4-3-2-1に戻し、問題点を修正したのである。 
  http://number.bunshun.jp/articles/-/32338 

これは、あの遠藤が「どうすんの?」ってベンチに聞いて長友が伝令したやつの話かな。 
相変わらず岡田監督は場当たり的な戦術採用で、まだまだ迷ってるところがあるのかねえ? 



408:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:51:49 +yL7l5cC0
>>407
場当たり的でも迷ってるわけでもないだろ
当初のプラン通りにいかなかったから、早々に修正しただけの話


417:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:56:33 LeGhCnerO
>>407
迷わない監督のがおかしいだろ、リッピやカペッロのような超名将ですら迷って試行錯誤するのがW杯。

常に危機感を持って迷うのは当たり前。駄目だと思ったらすぐ修正出来る柔軟性も監督として重要な資質。


418:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 13:56:33 PmGocRg50
>>407
デンマークが戦前予測のフォーメーションじゃなく、
サイドに展開する形だったから変更したんじゃ


430:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:00:50 f+hF2fSc0
今まで駄目だった点を修復したのは、選手の自主性だろ。
岡田の所為で遠回りした。
誰が出ても、どういう布陣でも、攻撃性を持たなければサッカーは勝てない。
WCまで、そう言う形にならないから、どの形を選んでも国際試合で負けが込んだ。
選手が岡田の意図とは違う形で、自主性を持って攻撃的なプレーに終始したから
良い結果に繋がっただけ。
自らの力でチームを変貌させた選手達は賞賛に値するが、岡田の無能ぶりは変わ
りがない。

449:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:11:30 +yL7l5cC0
>>430
岡田のことはおいておくとしても、まったく違うな



437:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:05:34 lxRQ/AKr0
ジンバブエって強かったんだなw

456: 名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:18:16 HGuHbkhkP
強化試合で岡田ボロクソに言ってた奴は謝れ!すぐ謝れ!!


492:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:43:09 Dou1IJAZO
>>456
謝れ!とかいうなよ
心の狭い奴だ……
ここは寛大な精神で焼き土下座だろうよw


494:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:44:45 86Pr/EZCP
>>492
焼き土下座キタw


548:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:06:30 r/MW0jqA0
>>492
IDが「同1愛じゃよ」


460:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:23:41 i18/K4z80
今まで散々日本の敗因=岡田にしてきたくせに
いざ日本が活躍すれば選手のおかげとか言ってる奴なんだよw

462:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:27:28 +yL7l5cC0
>>460
振り上げた拳のやりどころに困ってんだろうな、素直になりゃラクなのにね
そもそも岡田が突然掌返ししたんだから、こっちがそうしたって別に恥でもなんでもなかろうに


466:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:29:59 KeXl6KTk0
>>460
もっと冷静に試合を見直せ。
元から日本の得点力の主体はFKであったこと。その個人技の巧みさは伝統なんですが・・・。
流れの中で得点できない病は解決はしていない。
伝ちゃんのシステムを崩しての快勝であったらどんなにうれしかったことか・・・。


469:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:33:42 LeGhCnerO
何でもかんでもマスゴミのアホ記事を盲信して日本代表をコケにしてきたアホねらーども。

マスゴミの情報によると、日本代表は間違った高地合宿で、コンディション最悪、チームは内紛状態でバラバラでしたよねwwwww

お前らはマスゴミに躍らされすぎなんだよ。
アホマスゴミとそれに躍らされとんちんかんな中傷ばかりしてた愚民は無視して、地に足をつけたしっかりとした準備をしてきた岡田監督と日本代表選手は本当に素晴らしい。

476:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:35:46 elDcFJKs0
タイムマシンでW杯前に行って

「未来から来た。日本はカメルーンに1-0で勝ち、
 オランダには0-1で負けたけど、デンマークには3-1で圧勝して
 見事決勝LG進出を決めてな、岡田が名将扱いされてるぞ!」

と書き込んだら何て言われただろうなww




508:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:49:27 TvovEVnm0
>>1
何この感動コメント
泣いちゃったわ

518:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:52:53 /sp6m0ym0
決勝リーグで俊輔がウルグアイからフリーキックで決勝ゴール決めたらおまいらまた手のひら返すんだろwwww

521:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:55:59 LsE7UPsG0
>>518
次の相手はパラグアイな


530:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 14:58:42 vCcugbzE0

533:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:00:36 7YqEe2slO
>>530
中国や南朝鮮だと石ぶつけられて殺されてるなw


543:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:04:32 dHWg5i/W0
>>530
その頃は俺もそうでした・・・


550:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:07:01 PIwebMKp0
>>530
今も変わらんなぁ。


585:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:18:19 r/MW0jqA0
>>530
その人たちは多分もう日本のサポーターやってないと思う
恥ずかしくてできないでしょ


574:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:15:22 bpawrZcc0
連れてゆけるような状態ではなかった俊介を選んだのは無能な岡田。
あと川口も余計。香川・岩政を連れてゆくべきだった。

589:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:19:49 +yL7l5cC0
>>574
こういう適当な奴に無能とか言われるんだぜ
ストレス溜まるお仕事よな、代表監督って


578:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:16:15 MIJ6uguJ0
大会前に積み上げてきたものを壊し惨敗した反町
大会前に積み上げてきたものを壊し結果を出し岡田

なぜ差が付いたのか

582:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:17:40 2mbb2VXDP
【サッカー/日本代表】抗議電話200件!日本サッカー協会に抗議の電話&FAX殺到…9割以上が岡田監督の解任を要求
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1266271905/



    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/  バーカ バーカ
  /    ヽノ   /´    

596:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:22:04 KDmOF/QF0
小森純の大胆予想、岡田ジャパンは2勝1敗

 モデルの小森純(24)が13日、東京・渋谷109前で行われたサッカーW杯日本代表を応援する「EVERY TEAM NEEDS…Fan Power ガールズゴール!」のキックオフイベントに登場した。

 小森は日本代表のユニホーム姿で「ニッポン、頑張れ〜」と、ハイヒール靴で特設ゴールにシュートして日本の必勝を祈願。
カメルーン戦が1―0、オランダ戦が0―1、デンマーク戦が3―1の2勝1敗と、1次リーグ3試合を大胆予想。
「最後、中村俊輔選手が決めてくれるんじゃないか。前はサッカーに興味なかったけど、今はマジ、感情が熱い。頑張ってくれないとギャル代表としても困る」とエールを送った。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100613-OHT1T00170.htm

【サッカー/芸能】ワールドカップ・日本代表のGL3戦を完璧に当てた小森純らも決勝トーナメント進出に大興奮
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277442401/


602:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:26:11 r/q+f5JU0
>>596

こいつTOTOくじで6億当てそうな勢いだな。。
予想ブログでも開設してくれないかな。。


604:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:27:26 r/MW0jqA0
>>596
これはすごい


609:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:30:25 T2LuHHg80
>>596
>「最後、中村俊輔選手が決めてくれるんじゃないか。

最後ってことは、決勝で俊輔が決めるってことか…


598:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:23:39 FBvSbU2s0
あれだな運というものがあるのなら
岡田は本番前に運を貯めてたんだな。


607:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:28:26 HPANBRfW0
しかしなんだな・・岡田監督ひょっとしてこっそりブックメーカーに日本勝利を賭けていたんじゃないのかw? と思えるくらいすさまじい日本の快進撃だな・・
なんで大会前あのgdgdだったチームをここまでにできたのかさっぱりわからん・・

620:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:37:40 pXKjo4Qp0
>>607
岡田のやりたいサッカーをやめたから
あと、岡田が逃げた韓国戦の後で選手は言っただろう「死ぬ気で戦ってきます」って


621:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:38:51 nYFb4CKV0
おれも岡田叩いてたが、結果を出したんだからそれについての評価はするべきだと思う。
だからといって続投は勘弁してほしいけど。
たまたま勝ったって言うより、茸を中心に置かずに今のスタイルのサッカーやってりゃ最初からあんなザマではなかったと思う。
ほとんどの選手が大会前は緩慢プレー酷かったが、始まったらやる気が前面に出るプレーするようになった。
要するに、未だ闘志も感じられず戦術にもマッチしない茸以外は、やれば出来る子たちだったという事だろ。
今朝の監督インタビューでも、中盤でロストしてカウンター2本も食らってうんぬん言ってたから、原因の茸は流石にもう使わないんじゃないか?
代表決定の時点で茸外してりゃここまで叩かれなかったはず。

624:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:39:23 r/MW0jqA0
>>621
岡田監督は今大会までと決めているらしいから続投はどう転がってもない


623:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:39:00 PIXeYGKm0
本田を代表に呼んだのも岡田。
本田に指示を出したのも岡田。
結果を出したのも岡田。
岡田なしの代表なんて考えられない。

625:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:40:06 r/MW0jqA0
>>623
川島をGKに抜擢した岡田の手腕は誰も評価してないけど
俺は評価したい。この人なくして日本の快進撃はなかった


632:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:44:46 n/Z3mEEo0
1ヶ月弱でそれまでやってきたすべてをひっくり返す岡ちゃんサッカー

637:名無しさん@恐縮です 2010/06/25(金) 15:46:19 SywNTfIC0
オシムのときのメンバーに本田いなかっただろ。
ダイヤの原石を見つけてきて辛抱強く磨き続けられたのは岡田だから。
他の監督だと途中で飽きてゴミ箱に投げ捨ててたよ。
本田も言ってたろ。最後まで自分を信じてくれた岡田監督のために何としても点を取りたかったって。
この勝利は堅い絆で結ばれた師弟愛の結晶なんだよ。他の監督では無理。

657:名無しさん@恐縮です 2010/06/26(土) 00:11:35 wwRfK7eWO
>>637
Wikiかなんかでみたけど
最初は岡田の本田に対するイメージは別に良くなかったって
海外で活躍しだして評価が上がったとかなんとか


658:名無しさん@恐縮です 2010/06/26(土) 00:11:59 lDNeUD/PO
>>1
妊娠検査薬

682:名無しさん@恐縮です 2010/06/26(土) 02:38:02 aAkUi45I0
>>1
それは公式戦の勝率見れば、もともと明らかだろ
テストで負けたからといって、あたふたしたのはマスコミだけ

posted by 2chダイジェスト at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。