FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 決勝トーナメント1回戦
ブラジル 3−0 チリ [ヨハネスブルク]
1-0 フアン(前34分)
2-0 ルイス・ファビアーノ(前38分)
3-0 ロビーニョ(後14分)
http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=18/day=1/match=300061500/
◆ ブラジル ドゥンガ監督
GK 1 ジュリオ・セーザル
DF 2 マイコン
3 ルシオ(Cap)
4 フアン
6 ミシェウ・バストス
MF 8 ジウベルト・シウバ
10 カカ → 20 クレベルソン(後36分)
11 ロビーニョ → 16 ジウベルト・メロ(後40分)
13 ダニエウ・アウべス
18 ラミレス
FW 9 ルイス・ファビアーノ → 21 ニウマール(後31分)
◆ チリ ビエルサ監督
GK 1 ブラボ(Cap)
DF 2 フエンテス
5 コントレラス → 21 テジョ(HT)
18 ハラ
MF 4 イスラ → 20 ミジャル(後17分)
6 カルモナ
8 ビダル
11 マルク・ゴンサレス → 10 バルディビア(HT)
FW 7 サンチェス
9 スアソ
15 ボセジュール
Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】W杯決勝T1回戦 ブラジルがチリに快勝! 鉄壁の守りにロビーニョも初ゴール、王国揺るがず[06/29] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ブラジル、エンジンがかかってチリに快勝 】
Yahoo!ニュース 【 南アW杯 運動量でブラジル勝った チリ無得点に 】
Yahoo!ニュース 【 サッカー=ブラジル快勝、チリGKも「世界一」と称賛 】
Yahoo!ニュース 【 ブラジル、チリに3―0の貫禄勝ち 8強に W杯 】
Yahoo!ニュース 【 優勝候補オランダ、スロバキア破り8強に W杯 】
Wikipedia 【 ブラジル 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:19:57 an0gZbK20
>>1のつづき
だが、彼らが相手にしていたのは中国産の猿ではなかった。鋭い牙を持つ韓国産の虎だった。主導権
を渡したフリをしていたつもりだったウルグアイは、いつしか本当に主導権を奪われていた。パワープレ
ーから許した同点弾は、経験豊富な彼らにとっても強烈なショックだったはずである。
スアレスの鮮やかな一撃によって、ウルグアイは辛くも生き残った。しかし、韓国強し、との印象は、ウ
ルグアイ人の記憶に強く刻まれたことだろう。02年のスペインやイタリアは、敗因を審判に求め、韓国
の強さを認めようとはしなかったが、今回は違う。02年のベスト4よりも偉大なベスト16。それが南ア
フリカでの韓国から受けたわたしの印象である。(スポーツライター)
以上
だが、彼らが相手にしていたのは中国産の猿ではなかった。鋭い牙を持つ韓国産の虎だった。主導権
を渡したフリをしていたつもりだったウルグアイは、いつしか本当に主導権を奪われていた。パワープレ
ーから許した同点弾は、経験豊富な彼らにとっても強烈なショックだったはずである。
スアレスの鮮やかな一撃によって、ウルグアイは辛くも生き残った。しかし、韓国強し、との印象は、ウ
ルグアイ人の記憶に強く刻まれたことだろう。02年のスペインやイタリアは、敗因を審判に求め、韓国
の強さを認めようとはしなかったが、今回は違う。02年のベスト4よりも偉大なベスト16。それが南ア
フリカでの韓国から受けたわたしの印象である。(スポーツライター)
以上
8:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:20:14 TRQRCG7P0
20:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:20:37 3tspZdYt0
まあこれでねらーがいかにニワカか分かったろ(笑)
チリが良く見えてたのは相手がホンジュラス(大会最弱候補)、10人のスイスだったから
ブラジルや不調のスペイン相手じゃ所詮この程度だよ。ビエルサも豪華なアルヘン率いてGL敗退するレベル
チリが良く見えてたのは相手がホンジュラス(大会最弱候補)、10人のスイスだったから
ブラジルや不調のスペイン相手じゃ所詮この程度だよ。ビエルサも豪華なアルヘン率いてGL敗退するレベル
61:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:21:46 yT4PmOtM0
チリはゴール前のアイデアが足りなかったんじゃないかな
88:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:22:28 PWBKYm3U0
シュート数(枠内)
17本(6本) ブラジル
15本(3本) チリ
ボール支配率
51% ブラジル
49% チリ
総走行距離
108.562km チリ
100.549km ブラジル
一見するとほぼ互角
むしろチリの方が走っているように見える
17本(6本) ブラジル
15本(3本) チリ
ボール支配率
51% ブラジル
49% チリ
総走行距離
108.562km チリ
100.549km ブラジル
一見するとほぼ互角
むしろチリの方が走っているように見える
90:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:22:29 H7GG5ZR40
決勝はドイツとブラジルかな
112:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:23:13 CoXHVo510
今回驚いたのはブラジルのディフェンス力
あれだけ攻撃力のあるチリに何もさせなかった
得点力はあれだけチリが前がかりだと特に評価はできないと思うけど
優勝ブラジルだわ 有り金全部ブラジルにかけて問題ない
あれだけ攻撃力のあるチリに何もさせなかった
得点力はあれだけチリが前がかりだと特に評価はできないと思うけど
優勝ブラジルだわ 有り金全部ブラジルにかけて問題ない
247:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:27:51 ZHUwLLXS0
最初から言われてるけど、今回のブラジルはまったく隙のないどんな相手にも勝つサッカーをするチームだよ
これに勝てるとしたら確変してハイパー化したアルヘンしかいないというのは明らか
これに勝てるとしたら確変してハイパー化したアルヘンしかいないというのは明らか
302:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:30:29 rdjbPpYm0
カカがいなかったとはいえ、引き分けたポルトガルってスゴかったんだな
と思った。
と思った。
347:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:32:24 FNwYoNFL0
407:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:35:31 Nhjmg7Sg0
>>302
ポルトガル戦は度外視だろ
両チームともやる気のない糞試合だったし
それにしてもブラジル強すぎ
体強くてスピードも技術もあるチームがカウンターするとここまで無双なのか
チリみたいな攻撃的サッカーは相性最悪だったね
ポルトガル戦は度外視だろ
両チームともやる気のない糞試合だったし
それにしてもブラジル強すぎ
体強くてスピードも技術もあるチームがカウンターするとここまで無双なのか
チリみたいな攻撃的サッカーは相性最悪だったね
313:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:31:06 GKOQayka0
オランダは一位通過したばっかりに次ブラジルとなんだよなwwww
日本は次勝ったら、スペインかポルトガルwwww
ラモスも勝てるって言ってたし、日本有利wwwwww
オランダざまぁwwwwwwwwww
日本は次勝ったら、スペインかポルトガルwwww
ラモスも勝てるって言ってたし、日本有利wwwwww
オランダざまぁwwwwwwwwww
338:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:32:07 12jUc6010
誰だよルイスファビアーノが地味だなんて言ったやつ
滅茶苦茶スゲェじゃねーか
滅茶苦茶スゲェじゃねーか
362:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:33:01 tcaZGsZK0
まぁ決勝はガーナ対日本だろうな
366:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:33:12 PedlVswh0
ウルグアイ
ブラジル
アルゼンチン
パラグアイ
が残ったら笑うwwwワールドカップじゃねえw
ブラジル
アルゼンチン
パラグアイ
が残ったら笑うwwwワールドカップじゃねえw
458:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:37:51 L1jSlK1B0
>>382
いや、これ可能性かなり高いだろ
ガーナは体力の計算ができないっぽかったからウルグアイの戦術にはまりそうだ
アルゼンチンドイツは良い勝負になるだろうけど
コパアメリカに日本も食い込んでいきたいものだ
いや、これ可能性かなり高いだろ
ガーナは体力の計算ができないっぽかったからウルグアイの戦術にはまりそうだ
アルゼンチンドイツは良い勝負になるだろうけど
コパアメリカに日本も食い込んでいきたいものだ
378:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:33:44 jVwcO3tMP
ブラジルみたいなチームが規律に貫かれた堅守カウンターやっちゃ
世界のサッカー界のためにいかんだろ
なんか10体のサッカーマシンがうねうね動いてるみたいで人間らしさが無いよ
ブラジルはやっぱラテンのノリで個人技全開の攻撃的サッカーをやらないと
世界のサッカー界のためにいかんだろ
なんか10体のサッカーマシンがうねうね動いてるみたいで人間らしさが無いよ
ブラジルはやっぱラテンのノリで個人技全開の攻撃的サッカーをやらないと
386:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:34:12 N+WybPVZ0
【速報】
チリが東西分裂
チリが東西分裂
482:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:39:02 T+386udj0
ロビーニョがPA手前まで全力疾走で戻って守備に奔走してんだもんなぁ
488:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:39:11 vsIMnRtC0
バラックとエンケのために
そして2006の雪辱を晴らすために優勝するドイツを
見てみたい!
欧州勢で今回いけそうなのはドイツくらいじゃね?
そして2006の雪辱を晴らすために優勝するドイツを
見てみたい!
欧州勢で今回いけそうなのはドイツくらいじゃね?
516:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:40:43 MFxsfelZ0
でもカカーがイエロー一枚もらっちゃったのは微妙に心配だ。
まさかの決勝出場停止とか、なりかねない。
まさかの決勝出場停止とか、なりかねない。
542:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:42:36 vHxMNAR2O
次ブラジル×オランダ、アルゼンチン×ドイツて凄い潰し合いだ
勿体無い
勿体無い
550:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:43:07 FzZfWm/O0
日本がブラジルに勝つにはどれほどのハンデが必要だろうか
585:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:45:37 dACiCtwN0
ウルグアイとガーナ ドイツとアルゼンチン オランダとブラジル
そしてポルトガル?スペイン?と・・・
日本にはもちろん勝ち進んでほしいけど場違いな気分が正直否定しきれない・・・w
そしてポルトガル?スペイン?と・・・
日本にはもちろん勝ち進んでほしいけど場違いな気分が正直否定しきれない・・・w
589:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:46:11 WPofqTOK0
アジア枠って1でいいな
ブラジルは2あげるべき
ブラジルは2あげるべき
608:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:47:30 U/cIPlxR0
日本も今のうちにブラジル対策やっておくべきだな
幸い、あたるのは決勝だから対策する時間は少しある
幸い、あたるのは決勝だから対策する時間は少しある
635:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:49:06 paYkHWG/0
はっきり言って次の日本パラグアイって、かなり質落ちるよね
世界中のファンが見てる中だからしっかりやって欲しい
世界中のファンが見てる中だからしっかりやって欲しい
643:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:49:31 xEixz6ZO0
チリ人ってなんでこんな身長低いの?
ペルーとかボリビアとか高地の連中って背伸び無いよね。
運動量はその分豊富だけどちょっと白人の血が入ってる
ブラジルアルゼンチンのスケールには届かないね。
ペルーとかボリビアとか高地の連中って背伸び無いよね。
運動量はその分豊富だけどちょっと白人の血が入ってる
ブラジルアルゼンチンのスケールには届かないね。
654:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:50:19 bpXarWy50
今回の大会でサッカーの潮流変わるんじゃないかって位カウンターのチームが
多い気がする
多い気がする
659:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:50:37 xEe6IZLy0
ドゥンガが日本代表監督のテストに合格したわけだか
もう一人の合格者のモウリーニョとどっちが良いかね
もう一人の合格者のモウリーニョとどっちが良いかね
666:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:51:11 u24M8inl0
チリも前線と中盤はブラジルにそう劣らないと思うが、守備陣に差がありすぎた。
706:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:54:27 Nhjmg7Sg0
なんで日本が純血まで行く流れになってんだw
パラグアイにかってもスペポルのどっちかとだ
現実的に無理だろ
パラグアイにかってもスペポルのどっちかとだ
現実的に無理だろ
722:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:55:40 VTMrhAI/0
729:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:56:02 Olf/pkl70
733:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:56:22 mKste99a0
あんなゴールが華麗か?
ブラジルの華麗さってあんなゴールじゃないだろ
とりあえず王国って冠は返上だな
ブラジルの華麗さってあんなゴールじゃないだろ
とりあえず王国って冠は返上だな
768:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 05:59:25 trXDpxAB0
ブラジルが優勝候補最右翼かねこれは
ヨーロッパ勢じゃ歯がたたんだろこれw
ヨーロッパ勢じゃ歯がたたんだろこれw
783:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:01:11 oa9LyrAQ0
あまりサッカー詳しくないんだけど、今年のブラジルてどのぐらい強いの?
795:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:02:17 iR/m+9PX0
ブラジルが強かったわけじゃない
チリが弱すぎたんだ。
あのゴール前のもたつき・・・・
今のブラジルならウルグアイと同レベルだぜ?
チリが弱すぎたんだ。
あのゴール前のもたつき・・・・
今のブラジルならウルグアイと同レベルだぜ?
820:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:04:08 0+kL/D1vP
ブラジルとアルゼンチンは宿敵だから
この決勝になったら分からんよお互い手の内は嫌という程分かってるし
この決勝になったら分からんよお互い手の内は嫌という程分かってるし
829:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:04:45 3WdLzCV10
日本と当たるとすれば決勝か。
831:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:04:50 M7fMoD010
順調に行くと、スペインvsブラジルになるんじゃね?
なんだかんだでブラジル倒せるのはスペインのポゼッションサッカーしかないぞ
なんだかんだでブラジル倒せるのはスペインのポゼッションサッカーしかないぞ
860:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:07:09 oGmDPY5h0
834:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:05:06 MFxsfelZ0
ブラジルとアルゼンチンって、仲悪いのかな?
イングランドとアルゼンチンのような妙な遺恨は無いんだろう?
イングランドとアルゼンチンのような妙な遺恨は無いんだろう?
946:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:15:22 YJo6KYQdO
837:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:05:27 vKYQW5BD0
やけにアルヘンの評価高いがそんなか?
840:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:05:42 qE5dP4AF0
チリしょぼいって言ってる奴は絶対チリの試合見てないな
比べて日本なら勝てるとかTVの妄言に取り付かれてる
いまのチリと日本がやったら、まず日本が勝つのは無理だ
そのチリでさえ、あんな状態だからブラジル強すぎ吹いたって雰囲気になってる
比べて日本なら勝てるとかTVの妄言に取り付かれてる
いまのチリと日本がやったら、まず日本が勝つのは無理だ
そのチリでさえ、あんな状態だからブラジル強すぎ吹いたって雰囲気になってる
845:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:06:21 nYZjwPdwO
ドイツを過大評価し過ぎw
ホームじゃなきゃアルゼンチンには勝てないし、メッシを止められない。
ホームじゃなきゃアルゼンチンには勝てないし、メッシを止められない。
861:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:07:17 /0QkJvyO0
監督のファッションセンスぐらいしか弱点が見つからない
880:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:08:51 trXDpxAB0
アルゼンチンがこのブラジルに勝って優勝するようならメッシが
レジェンドになるな ペレとかマラドーナの領域に入ったと言っても問題ない
レジェンドになるな ペレとかマラドーナの領域に入ったと言っても問題ない
909:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:11:34 b7fw+zwRO
881:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:08:58 fYv7UvS00
前回がジーコジャパンじゃなくてドゥンガジャパンだったら、どんな日本代表が見れただろうか
920:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:12:38 QTFo6Wr80
今日の試合でもブラジルでは批判されるのかね?
かなり面白いサッカーだったと思うのだが
かなり面白いサッカーだったと思うのだが
928:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:13:42 F5qsMz53O
ブラジルは守備の対応が上手い
スペース埋めるか人につくかいちいち的確で
見てて飽きないな
こういうサッカーが面白いっていうんじゃないの?
スペース埋めるか人につくかいちいち的確で
見てて飽きないな
こういうサッカーが面白いっていうんじゃないの?
961:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:19:00 PsS1zzNF0
他の強豪国の監督たちはこの試合観てどんなゲームプランたてるんだろうか
989:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 06:23:05 AIcgjUCz0
これだけ強いのに
ワクワクしないのはなぜだ
ワクワクしないのはなぜだ