2010年06月30日

【サッカー/W杯】日本にFKを与えるな!パラグアイのマルティノ監督が、初の8強進出に日本の「セットプレー封じ」を掲げる

1:アフリカンフラグフィッシュφ ★ 2010/06/29(火) 13:26:34 ???0
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/29nikkanspsctp41006290045/

日本にFKを与えるな−。パラグアイのヘラルド・マルティノ監督(47)が、初の8強進出に日本の「セットプレー封じ」を掲げた。
試合会場のプレトリア入りを前に、ピーターマリッツバーグ郊外で最終調整。決戦前日とあって、グラウンドにはピリピリした緊張感が漂った。

情報漏れを懸念し、これまでメディア取材を最低限に抑えてきた指揮官だったが、ようやく日本についての印象を語った。

マルティノ監督 

ペナルティーエリア付近でファウルをしてはいけない。デンマーク戦は、2本のFKで勝負が決まった。だからこそ、セットプレーを与えてはならない。
また、スペースを見つければ、多くの選手が前へ飛び出してくる。あのカウンターアタックにも注意を払う必要がある。

攻撃的なイメージの強い南米にあって、パラグアイは組織だった守りを持ち味とする。
1次リーグ3試合で失点はわずか1。流れの中でDFラインを崩されることは少ないだけに、怖いのはセットプレーからの失点だ。

日本と戦ったデンマークも序盤から優勢に試合を進めながら、前半30分までに2本のFKを決められ、それが致命傷となった。
だからこそ、デンマークの敗戦を他山の石とする。

前回覇者イタリアを蹴落とした自信が、チーム全体を覆う。アルゼンチン人指揮官は「我々の守備力はさらに磨きがかかった。
この日本戦はとても重要な試合になる。すべてをかけて戦う」。その決意に、南米のプライドがにじんだ。


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】日本にFKを与えるな!パラグアイのマルティノ監督が、初の8強進出に日本の「セットプレー封じ」を掲げる

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 壮絶PK戦!本田、8強への祈り通じず…終戦
Yahoo!ニュース 【 もう騙されないゾTBS…1時間前からパラグアイ戦中継
Yahoo!ニュース 【 パラグアイ撃破する! 岡田J、ベスト8への3要素
Yahoo!ニュース 【 息子よ見てろ!遠藤が連弾誓った
Yahoo!ニュース 【 本田8強FK!小4から磨いた無回転で世界を再び驚かす



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


16:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:31:44 XPfbHDOX0
本田だけはきっちりマークしてよい位置でFKを与えないようにする

こんな分かりきってたことをなぜデンマークがしてこなかったのかがほんとに不思議

188:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:00:45 1/2gAQoGO
>>16
本田がFKを決めた位置は普通は怖くない位置だからそこを責めるのは酷
あんな場所からなら普通止められるし直接狙ってもこない
遠藤のは大久保が中央突破仕掛けて抜かれたら一点ものだししょうがない


532:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:56:31 j1lqIncL0
>>16
そりゃあんた、あの試合はデンマークが焦ってたからさ
日本は引き分けでもOK、向こうは勝たなきゃならなかった


34:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:35:09 HEzCBoSM0
南米勢はしたたかなんだよ。
どうして、直前テストマッチを
南米勢とはしなかったのか疑問が残る。

808:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:47:18 rvuzA5nqO
>>34
昨年12月に決勝Tで当たるだろうということを踏まえ、
対パラグアイ対策でウルグアイと試合をやったやんけwwww



42:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:36:44 91ys4hKx0
あらかじめ言っとくけど、ウルグアイ>>>>>>>>>パラグアイだから。
ウルグアイはW杯優勝もしてる超強豪だから。
パラグアイに勝ったところで韓国を上回ったことにならないから。
勘違いするなよ。

63:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:39:03 U3q6SARP0
>>42 パラグアイに勝ったらベスト8で
   韓国を上回ったことになるから。
   勘違いするなよ。


102:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:45:12 4qsztduV0
>>42
お前らの国ってバキみたいだなw

世界で二番目に弱い国でもいい
日本より、日本より強ければ


71:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:40:48 OwZpoJBJ0
【サッカー/日本代表】岡田監督、パラグアイとの対戦は想定済み…今年2月に南米ベネズエラと対戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277779357/

82:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:42:55 Pu6mlJdV0
>>1
過剰に意識しない方がいいと思うけどw

92:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:43:29 fSIIqGF80
日本が怖いのは昨日のブラジルみたいな
テクニックの差を見せつけて相手を屈服させる南米的ドSサッカー
神経質になってくれたらいいフラグ

119:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:48:26 EV+D82zo0
>>92
日本はドSサッカーには完全にチンチンだからなw
逆にスイスみたいなタイプだと日本はパフォーマンスが出せる


95:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:44:07 vNFoeihz0
女子アナやアイドルですらFKが武器とか言ってる位だからなw
そりゃ敵も警戒するだろ

103:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:45:22 L9PuHlaC0
>>95
女子アナやアイドルはF○○Kが武器だけどな。


106:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:46:14 4EswDHSe0
>>1
しまったwばれたかww

109:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:46:38 k+KZNngL0
>>1
FK封じられたら得点できねぇよ

112:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:46:49 B9eRB94H0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/W杯】日本にFKを与えるな!パラグアイのマルティノ監督が、初の8強進出に日本の「セットプレー封じ」を掲げる
キーワード:大久保
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:22

124:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:48:44 OuXqXXGPI
さっきパラグアイは芝の感触を確かめるだけでニヤニヤして写真撮ってたぞ

一方日本は練習してた

133:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:50:17 BdwoT6mBO
本気で言ってるのかこの監督。
だとしたら日本の勝ちは決定的だな。
パラグアイの監督がこんな無知だとは思わなかった。
キーマンは松井と大久保なのになw

143:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:52:02 rVUdSicd0
>>1
他山の石とする? 新聞記者が作文すんなクズ

147:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:53:12 eIGVpxmhO
>>1
現代は思いやりの心が失われつつある気がする

163:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 13:56:09 2edZwcRw0
>>1
ばれてもうたーwww

207:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:04:28 8acQEyEH0
パラグアイ「日本にFK与えるな!」

ベルギー主審「了解」


〜試合開始〜

岡田「今のファールだろ!」

パラグアイ・主審「(無視・無視)」

211:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:05:00 XMp1k8zG0
いくらFKの名手がいても、そんなに毎試合決まらないからw

220:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:06:12 4XmyLBJw0
>>211
今大会でFK直接決めたのって日本の2本以外では全ての国合わせても1本だけだったらしいからな


239:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:09:11 MFxsfelZ0
ゴールキックが直接相手ゴールに入ったら得点認められるの?
ドイツの最初の得点の時、ゴールキックにはオフサイドが適用されないと
解説の人が言ってたみたいだが、本当かな。

243:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:09:51 FiT2wT/K0
>>239
じっさいにゴールキックがそのまま得点したこともあったよ。


260:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:15:46 Bsajmaz10
>>239
日本でもゴールキックゴールあるじゃん
緑にいた高木義成とか


297:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:28:03 SKMYuwnc0
日本にも不利だろう、だがパラグアイにも”カード魔”審判がどう働くか

今日は接戦のデスセーブバトルで死力を尽くしてもらいたい


360:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:47:42 SKMYuwnc0
実は本田と遠藤が
今回のジャブラニでFKを2発決めたのは凄かったのでは?



368:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:50:42 SXlID3nWO
>>360
凄いことだよ
強豪国や多くの国もだいたいがFK1点だからな


374:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:52:57 B9eRB94H0
>>368
強豪国っていうか、ここまで日本以外では勧告とかナイジェリアくらいしか決めてないんじゃないか


379:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:54:03 w1wktqM90
なんかかなり警戒されてるなぁ。日本なんか眼中に無いって
言われてた方がよかったのに。

390:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:58:14 jgCRJL+E0
>>379みんなよくそういうけどフランスW杯でクロアチアの主将が日本の
インタビューに日本なんて知らない。俺らが確実に勝つとか言って普通に
クロアチア勝ったけどね。しかも3位だったっけ


403:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:01:31 klEiaA0pO
>>390
そのクロアチアは前回のドイツW杯で
散々、日本を挑発してドローだからなw


391:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:58:20 cwuSOvP70
>>1
日本舐めすぎだな
リーグアンでガチムチ黒人相手に玉際で戦ってる松井がいるんだぞ
しかも松井は大久保と違ってダイブも一流だからな
完全に松井無双フラグ立ったわ

392:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 14:58:29 Z+guUqldO
日本はまだ背番号10を隠してるからな。
まんまとかかったなパラグアイ

399:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:00:23 jgCRJL+E0
大久保って2ちゃんで支持されてるけど俺もいらないと思うけどね

417:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:07:38 7ylpP/hTO
>>399
大久保松井の良い連携外して誰入れるんだよ


405:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:02:43 PODokQGx0
審判がどの程度ファール取るかによるな
流す審判か止める審判かによって日本とパラグアイどっちに流れが行くか決まるかな?
ところで今日の審判誰?

413:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:05:38 3lQKx6JJO
>>405
前回大会の日本対クロアチア戦を裁いたベルギー人の主審
つまりクロアチアにPKをプレゼントした人


406:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:03:48 x2Z6C9xZO
(´・ω・`)ソワソワ
勝てるかな?負けるかな?実際のとこどうなの?実質どっちが強いの?

423:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:08:52 xcBNC6B60
>>406
アジア勢が南米勢にW杯で勝ったことない
日本が勝てたらサッカー史に残る快挙
厳しい試合になると思うよ
相手はブラジルとかアルゼンチンにも条件次第じゃ勝ったりできるようなチームだし、予選みてても調子は結構よさげ


428:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:09:23 tJucpDPxO
>>406 パラグアイ強いよ
伝統の守備の硬さに今回は攻撃力もある
地区予選ではブラジルアルゼンチンに勝ってるし

でもサッカーは実力通りの結果になりづらい競技だから
日本が勝っちゃったりするんだなこれがw


409:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:04:03 kQ8wg0Uo0
ところでまかり間違って日本がベスト4になって3位決定戦に回るとかになっても
地上波って無いんだよね?

416:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:06:51 tbQ8wpgtO
>>409
ベスト8がスペインかポルトガル、まかり間違うことはないだろw


427:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:09:15 kQ8wg0Uo0
>>416
予選で既に1・2回まかり間違ったんだからもう1・2回くらいオマケしてくれww


465:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:25:49 ioZv5QBKO
安心しろ今日は2発決めてやるから

あれ?IDが

472:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:30:38 Q3k8xcOX0
日本はフリーキックが少ないね
逆に韓国は異常に多いw

Statistics

Teams - Top attempts

Free-Kick Shots

Korea Republic  10
Netherlands     8
France        7
USA          6
England       6
Switzerland     6
Argentina      4
Nigeria        5
Slovenia       5
Mexico        5
Korea DPR     5

Japan         3

http://www.fifa.com/worldcup/statistics/teams/shots.html


530:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:55:51 OLYpbyI10
>>472
日本決定率すごくね?


476:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:31:37 4u60H5Ve0
FKだけじゃないぞ!なめるなパラグアイ!
本田・遠藤のコロコロPKもあるし
コロコロ大久保だって居るんだぞ!w

497:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:39:19 WP5qzTOqP
自分、ケープタウン在住だけど、日本の決勝トーナメント進出なんてこっちで全然話題になってないよ。
アパルトヘイトに「ケイスケホンダ知ってる?」って尋ねてみたら、「Who Are You?」と言われるレベルwww

盛り上がってるのは日本人だけ。天狗に乗りすぎ。

520:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:52:41 qdHKocNZ0
>>1
そんな警戒せんでもなあ

自信満々できてくれないと
付け入る隙がなくなるじゃないかい

522:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:53:11 kR57CpJG0
そう言えば2002年の韓国は3位決定戦で日本が敗れたトルコと戦って負けたんだよな。

533:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 15:56:41 kR57CpJG0
>>522付け足し
その時不思議だったのが日本人のほとんどがトルコを応援せずに韓国応援に回ったことだった。
普通に考えれば自分たちの力を証明するためにも自分たちの負けた相手を応援するものじゃないか
何で韓国をそこまで応援しようとしたのかその時はまだ韓国に対する偽善が健在だったとしか言いようがない。


549:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:01:04 XA6CvH4/0
>>533
韓国は日本に勝てれば何でもいいからな。恨の精神
日本は道の精神。これじゃ相容れないだろ

トルコは歴史的に面白い国なので応援してたよ


559:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:03:49 5KcPK2dO0
>>533
韓国の応援てより、黒髪、黄色肌のアジアの人間・人種を応援て感じでしょ


567:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:06:07 KVx1gfKPP
主審がファールに厳しいひとっていうのは一応追い風なのか?
ただ日本のチェックもえげつないから相当数ファールとられそうだけど・・・

583:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:10:47 ScP7ld+40
>>567
自信が付いて迷いが無くなったせいか、
寄せは早いしガッツリ当たりにいってるよね、日本。
久々に日本があんだけ激しい守備するの見た。



602:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:17:43 FiT2wT/K0
29日のサッカーW杯南アフリカ大会日本―パラグアイ戦は、TBSがキックオフ
1時間前の日本時間午後10時から中継する。試合が行われるスタジアムには、同局
独自の「大久保カメラ」を設置し、期待の大久保の動きを追う。

607:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:20:04 F72b2jDe0
プレッシャーはどう考えてもパラグアイの方が大きいだろうな
国民全体が楽勝ムードだから負けたら帰れなくなる

614:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:22:40 vIVIvqJ0O
>>607
日本は決勝トーナメント行けずに三連敗予想だったからね


611:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:21:14 oAyyNU9f0
FKもそうだけど、実質的に本田抜きで日本が点を決められるかどうかが問題なんじゃね?
ここは秘密兵器ナカムーラしかないかもな

616: 名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:23:49 saYIgKpCP
明石家さんま 日本のデンマーク戦勝利&W杯について語る
http://www.dailymotion.com/video/xdufu3_yyyyyyyyyyyyyyyyyyywyyyyyyyy_sport

ワッキー 土田のイエニスタ発言について語る
http://www.dailymotion.com/video/xdufx4_yyyyyyyyyyyyyyyyyyy_sport


665:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:45:20 Fj8dQV0F0
http://kimamanieiga.blog.so-net.ne.jp/2010-06-27
早朝の放送時間にも係わらず視聴率が最大40%と報じられたワールドカップは日本がデンマークに3-1で勝利し大変盛り上がりました。
私も勝利を喜んだ一人ですが勝敗と並行して注目していたことがあります。
それは先日ニッポン放送、垣花正の「あなたとハッピー!」で勝負運の強さが自慢のラジオネーム「サムライブルー」さんという女性が公の電波で日本の勝利を予言し、それが見事的中してしまったことです。
25日の「あなたとハッピー!」では冒頭からその話題で持ち切りでした。次回の試合の予言も29日に予定しているそうなのでこれは聞き逃せません(世の中には凄い能力を持ち合わせた人がいるものです)

小さい頃は競馬場に連れて行かれ、勝ち馬を当てるように大人たちからお願いされていたそうです。
サッカーには興味がなく、すごくおっとりとした話し方をする彼女ですが、オランダ戦の前に「日本対オランダ」という文字を見たら、その文字が霞んで見えて、これは負けると感じたそう。
そして「日本対デンマーク」、という文字を見たら、その文字がキラキラと輝いていて、これは勝つなと確信して、ラジオの生放送で予言をして見事的中させました。
(テレビでデンマーク戦を不安がってる報道を見ながら、どうせ日本が勝つのにな〜と思っていたそうです)

そして本日のパラグアイ戦ですが、さきほど午前9時半ごろ、「あなたとハッピー」の生放送に登場して、またおっとりした口調で予言を行いました。
今回はデンマーク戦ほどキラキラしてないが、なかなかいい感じだそう。日本が勝つそうです。また、日本人の誰かが怪我をする可能性が高いそうです。

680:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:51:47 DqPCtJ6j0
ドローに持ち込んでPK戦へ。コロコロ炸裂!


681:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:52:02 emvo1pvz0
ロッベンのように温存してきた日本のエースが
ついにベールを脱ぐ時がきたようだ。

692:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:55:55 d24/WQgR0
>>681
誰のこと?
俊輔ならオランダ戦ですでにベールを脱いでるし・・



682:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:52:43 oryw0lda0
1点差か2点差、あるいはそれ以上の差
だが同点でPK戦の可能性もある
勝者は日本またはパラグアイ


698:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 16:57:58 kR57CpJG0
本田の口から「団結力」と言う言葉が出てくるとは。
本田も成長したもんだな。

725:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:14:23 zaN4UKvj0
ふふふ甘いなパラグアイ
日本はまだ伝説のフリーキッカーを温存している
奴が出てきた時がうぬが最後よ

735:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:18:29 TqTi/SCFO
ワールドカップ始まる前は三連敗確定だと思ってたのに
あと数時間で日本のワールドカップ終わると思うと悲しい

758:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:27:15 CxRgla9+0
強い強い言ってたデンマ戦のときだって
フタを開けてみればまさかの3-1勝利だからなあ。
あの時もデンマークはDFが強いので
日本は点を取れないとか、不調のオランダより強いとか言ってた。

結局、やってみなきゃ分からないってことだね。

767:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:29:16 jq6MpSSJ0
>>758
デンマークが強いなんて言ってるやつは少数派じゃなかったっけ?
オレはあんな舐めたやつらには全然負ける気しなかったけど。


775:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:32:43 CxRgla9+0
>>767
いやいや、日本代表板とかワールドカップ板とかでの
レスのほとんどは、デンマーク有利だったよ。
割合で言えば、今パラグアイを推してる人より多かった。
スレいっぱい残ってるからログ見てみれば分かる。


780:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:33:45 jq6MpSSJ0
>>775
そうなのか・・・
そいつらデンマークの試合なんて見てないんだろうな


785:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:36:00 CxRgla9+0
>>780
というより、あれだけ連敗してた日本代表が
GL突破するのが信じられなかったんだろうな。
正直俺も信じられなかったし。
カメルーン戦で勝ったとはいえ、後半は完全に押されてた試合だったから。


787:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:37:33 z0b/NNi30
>>785
カメルーン戦は確かに酷かったなw
勝ったけどどうすんのこれ?って俺も思った


797:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:41:09 jq6MpSSJ0
>>785
押されてたんじゃなくて引き籠ってたんだけどなw
デンマークを押してたのは欧州ってだけで不必要に強いと思ってるやつが多いからじゃないのかな。


804:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:45:49 CxRgla9+0
>>797
デンマークはW杯欧州予選で
グループトップ(ポルトガルより上)で勝ち上がってたから
過大評価されてたんだよ。


789:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:38:34 kR57CpJG0
前半パラグアイが先制、後半日本が追いつき1-1で延長戦に突入。
延長前半にパラグアイが追加点を入れるも後半に日本が2点を入れ決着すると思う。
そういうわけで3-2のスコアを予想。

820:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:51:25 oEsNcnUK0
>>789
日本のスタイルで前半に1点入れられるぐらい地力の差があったら
たぶんその時点でアウトだと思うw


877:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 18:26:00 t/ZtTGo+0
>>789
そんなボッキモンの展開になったら泣いて喜ぶが、
パラグアイに先制されて追いつく力は日本には無いだろう・・・


799:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:43:08 TyhHF9AcO
毎試合ごとの前評判では必ず大久保と松井の活躍に期待と言われてるけど
実際に得点入れて先制点するのは本田なんだよな
そこから余計に守備にも攻撃にもモチベーションがあがる
やっぱり先制点をもぎ取れる本田みたいな選手は貴重
今までの日本選手とはフィジカル面が違う

832:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:54:58 UWNamkMp0
>>799

その本田のカメルーン戦、DF2人引連れてニアで潰れて
本田をフリーにしたのはどなたでしょうか?

デンマーク戦、得点になったFKゲットしたのは誰でしょうか



802:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:45:31 sqp/bnhSO
パラグアイ相手に2ゴール出来ると思ってるのか?
パラグアイの試合履歴を見たら言えないだろうね

837:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:57:11 AG+T2dlxO
>>802
デンマークに3点とれると思ったやつも居ないだろう。
だからW杯は何が起こるかわからんよ。


856:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 18:08:50 uZho3Qc6O
>>837
デンマークはカメルーン戦見れば大して守備強くないのがわかったよ。
まあ日本が3点取るとは思わなかったけどww
パラグアイは最初の2戦見る限りではオランダと同等くらいに見ておいたほうがいい。


817:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:50:34 DJ2rbMvk0
パラグアイはアルゼンチンにも勝つほどのチームで
めっちゃめちゃ強いしハングリー精神があるよね
チームワークも良さそうだし

それでも日本勝ってくれーー
偶然でも運でもなんでもいいから奇跡が見たいw

828:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:54:28 vCX/5Ljo0
>>817
南米予選で点取りまくったFwが出てないからな
出てたら確実に日本ボコられそうだった


835:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 17:56:16 uxVIR+9W0
パラグアイは知らない。

実はFKを直接よりも、セットプレーから釣男や中澤に合わせてのゴールが、
日本代表にとって頼みの綱だった時代がある事を。

875:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 18:23:47 /0QkJvyO0
>>1
俊さん警戒されてるな

894::名無しさん@恐縮です : 2010/06/29(火) 18:39:55 I4bAg7/r0
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:38:36 ID:wFx4xQGR0
今日のベルギー人の主審は
韓国のチョモンジュと関係が深い主審です。
これは、2006年大会でも言われていたこと。


この審判はアジア寄りの笛なのか 韓国のFIFA副会長 の日本潰しの刺客なのか
ただファールを厳しく取る審判なのか?気になる



910:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 19:13:44 U/wp9CnLO
グループリーグの時から散々ずっと日本の負けを予言してきた俺だが
今日こそ当ててやる0-3でパラグアイの勝ちだ

韓国よりも上に進んで欲しいのは山々だが
岡田のサッカーで勝ち上がっちゃダメだ未来が無い
日本サッカー協会!
次期代表監督にはレオ・ベーンハッカー様を招聘せい!

911:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 19:15:30 jq6MpSSJ0
>>910
いい加減に気付けよ。
勝とうが負けようが協会は変わらん。


933:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 19:47:50 MW/GKgke0
>>1
大久保の出番なくちゃうじゃないか

987:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 21:41:34 LttpLnr70
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=319219

本田圭佑の無回転FKをオシム氏がバッサリ! 「大したキックではない」

>さらに、無回転のフリーキックを決めた本田圭佑のプレーにも言及し、
>「フリーキックについては大したキックではない。キーパーのミス」と言い切る

本田のFKの評価なんてこんなもん
相手GKのミスだから

991:名無しさん@恐縮です 2010/06/29(火) 21:51:23 wWQCYYbbO
>>987
そのGK自身が「あれはミスじゃない。ホンダがすごかった」と言ってるよ。
ソースは手元にないがロシアのメディアで書かれていたよ。


posted by 2chダイジェスト at 07:15| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。