2010年07月14日

【MLB】オールスター戦に1番・右翼で先発するマリナーズ・イチロー「そろそろだれかに僕と対戦したい、と言わせたい」

1:かばほ〜るφ ★ 2010/07/13(火) 11:25:36 ???0
米大リーグの第81回オールスター戦は、米西部時間13日午後5時(日本時間14日午前9時)すぎから、
カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムで行われる。12日は先発メンバーが発表され、ア・リーグ
代表としてメジャー1年目から10年連続出場のイチロー外野手(マリナーズ)は「1番・右翼」で先発する。

2年連続で日本選手でただ一人の球宴出場となるイチローは、ファン投票で選ばれなかった2005年を除き、
いずれも1番打者での先発出場。
先発投手はともに初出場で、ナ・リーグが前半戦で両リーグ最多15勝を挙げたウバルド・ヒメネス(ロッキーズ)。
アは12勝4敗の左腕デービッド・プライス(レイズ)となった。

通算の対戦成績はナが40勝38敗2分けでリードしているが、昨年までアが1分けを挟み12連勝している。
勝者にはワールドシリーズの本拠地開幕の権利が与えられる。

▼イチローの話 ユニホームを着て(グラウンドに)立てば楽しくなる。僕がだれかと対戦したい、というよりも、
そろそろだれかに僕と対戦したい、と言わせたい。もちろん(ア・リーグが)勝った方がいいですけど、それが
一番大事なことではない。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100713002.html
オールスター戦を翌日に控え、記者会見するマリナーズのイチロー。質問が殺到し、記者を制止する
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20100713002_l.jpg

マリナーズのイチローはにこやかに球宴前日の記者会見に臨んだ。ざっくばらんな本音、たわいない軽口にテーブルを
囲んだ大勢のメディアが沸く。10年連続の見慣れた光景だ。

―本塁打競争は辞退。
「もう何年もお断りしているのでさすがにMLBも学習し始めたみたいですよ。(投票用紙の本塁打競争部門に
名前があったが)あれは理解できなかったですけど。ま、ちょっとした嫌がらせですかね」

続きは>>2-5あたりに


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】オールスター戦に1番・右翼で先発するマリナーズ・イチロー「そろそろだれかに僕と対戦したい、と言わせたい」

【関連リンク】

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(950中) 】


2:かばほ〜るφ ★ 2010/07/13(火) 11:26:04 ???0
>>1からの続き

―1年目から出続けていることで、次第に周囲は当然と受け止めるようになった。
「僕は(当たり前とは)思わないです。ちょっとカチンとはくるけど、周りがそういうふうに変化しているのが
いいかな、というのはある」

―自分に期待するプレーはあるか。
「何かプレーで期待しているものがありますか、と(逆に)僕が聞きたい。それを言うなら、オールスターだから
こうでありたい、というのがないこと、かな」

―どう楽しむ。
「ユニホーム着て(グラウンドに)立てば楽しくなる。僕がだれかと対戦したい、というよりも、そろそろだれかに
僕と対戦したい、と言わせたい」 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100713010.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20100713010_l.j

3:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 11:28:16 wlGBS7Er0

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ・∀・)< ゴキローは朝鮮人
 (     )  \____________ 
 | | | 
__(__)_)______________



  | ...:::: || |        
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i... イチローを貶すためとはいえ 同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|. 
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|    でもイチローを朝鮮人にするのは嬉しいニダ
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::  

4:かばほ〜るφ ★ 2010/07/13(火) 11:29:28 ???0
>>1の画像が差し換わったようなので
オールスター戦の前日練習でエンゼルスのハンター(左)と談笑するマリナーズのイチロー
Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20100713002_l.j
オールスター戦を翌日に控え、記者会見するマリナーズのイチロー。質問が殺到し、記者を制止する
Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20100713010_l.j

5:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 11:36:57 iRLMKu4e0
普段どおり内野ゴロ安打か短打を打ってろ

10: 名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 11:43:32 lOEiffjDP
http://www.sanspo.com/soccer/photos/100713/scd1007130849012-p1.htm

オールスター戦を翌日に控え、記者会見するマリナーズのイチロー=12日、アナハイム(共同)

15:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 11:49:50 jWcZwQAN0
さよならランニングホームランでMVPやってくれ
日本人をすかっとさせるプレーが最低条件だ
なんかますますメジャーへの関心が薄れてきた

日本人が活躍しとらんから全然面白くない

37:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 12:24:21 iOodx0ea0
走攻守揃ってこそ評価されている訳で
バッティングだけなら大して評価されていないだろうに

57:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 12:58:10 /kvSRkkS0
>>1
いつもながら今ひとつ何を言いたいのかわからない。
というか本人もわかっていないと思う。

60:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 12:59:44 Qg2+X73aP
>>1
内野手なら言ってくれるかもな、内野安打との対決でw

69:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 13:12:23 XVFnn5cD0
そもそもゴキローが醜いのはさ、だいたいメディアなんかでダヴィンチ並の完璧超人っていう
セルフイメージングに余念がない中田氏もびっくりの超自信家にしてナルシストなのに
こういう自分の痛いところをつく質問だとかオファーだとかにはほっかむり決め込むところなんだよね
いや「ボクは単打しか打てません。内野安打を除いたクリーンヒットの実質打率は二割五分だし
HRだってキャリアハイは松井さんの二分の一、長打をバンバン打てるような打者じゃないんです」
とかなんとか正直にいえばまだわかる、ゴキロー非力だからホームラン競争でないんだな、ってわかる
でもそういう言い訳すらしないで「二割二部なら打てる」だの「内野安打セクシー」とかカッコつけるから
こうやってMLB機構に上っ面の下の下品で虚栄にみちたチンパンジー顔を見事に見透かされ
毎年断っているにも拘わらずMLB史上もっともペスキーな打者にHR競争のオファーを出され続ける
ほんと、とんだピエロだねえゴキローって

78:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 13:21:25 QtLa5dz80
7月
マリナーズ総得点28 イチ得点4
エンゼルス総得点30 ポコ得点1

おわらいwww

100:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 13:56:55 suhcgczY0
>>1
ハンターと仲良いんだな

109:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 14:07:24 F9jUyXf70
そういえばBSでしょっちゅうプホとかマウアーとかジーターの紹介やってるけどさ
プホが日本のバットは質がいいって聞いたから使ってみたかったんだ
でもイチローのは小さすぎたしサイン入りだから使えなかったみたいなこと言ってるんだよ

なんで松井さんのバットを貰わなかったんだろう

114:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 14:11:30 fNFxlB0N0
>>109
松井さんみたいな凡百知らんやろw


120:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 14:15:38 lrgaAMXk0
ID:QtLa5dz80

きょうも必死だな
?wを多用するおばさんw


161:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:08:47 Ur+jY0Ns0
イチローってOPS低くなかった?
雑魚が言っても恥ずかしいだけのような・・・・・

170:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:14:46 eOo0Y/VO0
ゴキローがせこいのは雑魚だから仕方ないし、それはみんな承知だし別にいいんだけど
雑魚のくせに、自分が雑魚と分かってないようなあの口調がうざい

180:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:18:02 Al2BKaIjO
>>170は何を見てるんだろうか?


182:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:19:31 0VyANI6D0
>>180
選手間投票では
外野1位のハミルトンと外野2位のイチローに結構差があったぞ


200:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:25:19 0VyANI6D0
イチロー
長打率.409


これはAS出場選手の中でジーターに次ぐ2番目の低さ

203:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:26:12 SNI/G3ya0
>>200

ほほう、まだ下が居るのか余裕だな


206:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:27:15 fNFxlB0N0
>>200
えっ、ヤンスタが本拠地で敗戦処理とばかり対戦してる
ジーターがイチローより下?


221:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:30:43 i/8+rNbw0
>>200
イチローすげぇーじゃんw

イチローって単打の足の速い一番バッターだとばかり思ってた。


225:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:31:05 Al2BKaIjO
>>200
でも選手間投票第2位
いかに野球が長打率だけでないか
現場の人間はわかるのよね

たまにはダイジェストや今日のホームランだけでなく
球場でみたら?



229:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:32:52 0VyANI6D0
>>225
イチローは長打率だけでなくOPSも下から2番目
OPSワーストもジーターw


247:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:41:05 Al2BKaIjO
>>229
いかに現場の選手間では、打撃指数はあてにならないかが浸透してるってことか


260:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:47:23 43jm+iAA0
>>229
普通はイチローとジーターがワースト1,2になるような指数は意味なしと考えるもんだw


215:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:28:26 0VyANI6D0
>>206
ジーター.392
イチロー.409

僅かな差だがジーターの方が下だな
彼はショートだからまだマシだが外野でこの数字のイチローは酷い


205:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:26:57 0VyANI6D0
>>203
ショートのジーターだけだ
イチローはライトでこれだから酷い


209:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:27:50 SNI/G3ya0
>>205

どうしてショートだとよくてライトでは駄目なのでしょうか?


217:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:29:20 0VyANI6D0
>>209
ショートは守備負担があるんだよ
楽な外野でこの程度の打撃では話にならん


237:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:37:07 Al2BKaIjO
>>217
守備できない外野を使うから五輪は負けたのね
草野球であるまいし。外野は守備負担ないってw
普段内野ゴロを馬鹿にしてるのにね
MLBは外野に飛ばすスタイルでなかったの?


241:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:38:23 0VyANI6D0
>>237
外野に守備負担があるなら守れなくなったロートルを外野に回すわけないだろうが


204:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:26:20 wRGZrjLx0
クリフ・リーも認めるイチローの凄さ
ちなみに日本メディア向けの発言ではありませんw

http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2012338382_cliff_lee_reflects_on_mariners.html?syndication=rss

私はリーに尋ねてみた。イチローと共にプレーしてみて、外から見ていた今までと
どう違うのか…と。どうやら、それは彼を最も喜ばせる質問だったようだ。

「勿論私は、彼が信じられないプレイヤーで、メジャー史上最も優れた選手の1人
だと知っていたよ。しかし私が彼と一緒にいてあらためて驚かされたのは、
試合前のルーティーンなんだ。それがいかに厳格に管理されている事か…。
その野球観というか労働観には、感動すらおぼえるよ」

「イチローの内野安打が多いのは以前から知っていた。通常、内野安打はミス
ショットの結果で得る場合が多いんだけど、彼の場合は故意に打っている」

「彼がそうしたければ、いつでも内野にボールを転がすことができる。それが
凄く印象的だったね。彼のハンド・アイ・コーディネーションは世界中のどんな
スポーツ選手より優れていると思う」

「彼のテクニック。バッティングの際に頭は動くのにバットのヘッドが動かない。
あれにはびっくりだよ」

286:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:07:33 GZl58pkW0
>>204
これ実は馬鹿にされてるよ。
>通常、内野安打はミスショットの結果で得る場合が多いんだけど、彼の場合は故意に打っている
必死に走ってるなあ(笑)

>彼がそうしたければ、いつでも内野にボールを転がすことができる。それが
凄く印象的だったね。
なんで内野に転がすの?もっと飛ばして援護点くれよ。

>彼のテクニック。バッティングの際に頭は動くのにバットのヘッドが動かない。
あれにはびっくりだよ
バットのヘッドが動かないプッシュバント打法だからあんなゴロばっかりなのか。
バッティングが糞過ぎてびっくり。どんな天才打者かと期待していたのに。


268:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 15:52:04 XVFnn5cD0
OPS指標が意味なしとかwwゴキオタの詭弁酷すぎワロタw

293:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:10:55 Al2BKaIjO
>>268
意味あるならなんでイチローの選手間評価高いんだろうね
今年はめだった活躍もしてないのにね
現場の選手の評価のほうが意味ないっての?


295:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:14:27 0VyANI6D0
>>293
1位のハミルトンと票数に大きな差があるからなぁ
OPSの高いハミルトンの方が評価が高いのは当然か


298:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:16:29 SNI/G3ya0
>>295

すべての数字においてすばらしいじゃんwww
だから票もぶっ飛んだんだろ?


301:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:18:49 0VyANI6D0
>>298
打率は大差ないんだよな
OPS長打率には大きな差があるが
外野だから大した価値はないが、守備もイチローの方が上

それなのにハミルトンに大きな差を付けられての2位ってことは、それがまんま長打力の差だ


308:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:25:50 fNFxlB0N0
>>301

MLB:秋信守、右手指負傷でオールスター戦欠場へ
ttp://www.chosunonline.com/news/20100706000001

君が好きな秋は右手指負傷で欠場だってw
そもそも選ばれてたっけ?wwwwww



311:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:29:40 0VyANI6D0
>>308
松井やらチョンやら雑魚の名前をよく出してくるなお前は
そうやってアジアという低いレベルの括りで見るからイチローごときが優れた選手だと勘違いしてしまうんだよ


312:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:31:38 wRGZrjLx0
>>311
アジアという括り抜きでシーズンMVPやらSSやらGGやら首位打者やら獲ってるんですが


316:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:35:47 0VyANI6D0
>>312
日本人は守備だけは優秀だからな
さっきも書いたが外野なんて下手糞や守れなくなったロートルを平気で置くポジション
そんな外野でのGGには大した価値はない

SSを獲ったのは凄いけど10年で3回程度じゃ自慢にもならん
外野では毎年3人受賞するんだからな

MVPも凄い
だが、数字だけで見るとブーンやジアンビの方が明らかに上だったんだよな
それこそ日本人ってことでプラスが貰えたのかもな
結局はあれも記者投票だし


319:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:36:58 SNI/G3ya0
>>316
どうして松井さんは日本人と言う事でプラスしてもらえんのかのう・・・


321:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:38:27 0VyANI6D0
>>319
松井ごときじゃプラスしてもたかがしれてる
それに、もう2001年と違って日本人野手ってのも珍しいもんじゃなくなってるしな


276:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:00:55 GZl58pkW0
>>1
ようするに自分を見てみてか。
気持ち悪い奴だな。

277:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:01:15 +qZtyUqV0
【これが現実】
イチローの勝ち。
※WPA比較
年/イチロー/松井
03 / 1.95 / 1.36 イチローの勝ち
04 / 3.60 / 3.13 イチローの勝ち
05 / 1.13 / 2.89 松井の勝ち
06 / 1.89 / -0.35 イチローの勝ち
07 / 1.94/ 0.90 イチローの勝ち
08 / 0.90/ 0.55 イチローの勝ち
09 / 4.33/ 1.44 イチローの勝ち
※チームへの通算貢献度
ディケイド1位 プホルス 66.6WAR
ディケイド2位 エロ   59.8WAR
ディケイド4位 ジーター 40.4WAR
ディケイド5位 イチロー 39.9WAR
チームの勝利に貢献するイチロー!
※12.8WAR=松井さん(笑)

328:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:42:29 0VyANI6D0
イチロー SEA ライト
打率.350 本塁打8 打点69 盗塁56

ブーン SEA セカンド
打率.331 本塁打37 打点141 盗塁5

ジアンビ OAK ファースト
打率.342 本塁打38 打点120 盗塁2



これでイチローがMVPだからな
普通ならブーンだ

331:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:43:27 wRGZrjLx0
>>328
結果、ブーンは3位なんだけどなw
イチローと競ったのはジアンビーでしたとさ

お前の評価がブーンが一番ってだけ


412:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:11:27 P3EuHt5z0
>>328
単純に数字だけじゃないからな

松井さん .252 10本 打点47
アイバー .283  3本 打点16

ソーシア監督に言わすと、アイバー>松井さん


667:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 19:01:05 cdAXqAPM0
>>328
初年度+物珍しさで選ばれたんだろうな


346:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:49:50 0VyANI6D0
結局長打力のないイチローがショボイと証明されたのは2004年

.372で最多安打記録を作ったにもかかわらずSSを受賞できなかった
あまりに長打がなさすぎると、高打率でも打撃アワードであるSSにはふさわしくなってこと

349:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:51:10 wWhoVvkp0
>>346
それだけSSの意義を認めておきながら、イチローが3度もSS受賞したという事実は?


352:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:52:22 0VyANI6D0
>>349
上にも書いたじゃん
強打者が劣化や移籍、DHに回ったりしてくれてアの外野が小粒になったおかげ


357:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:53:28 wRGZrjLx0
>>352
ついでにこれもw

HR数に関係なくシーズンMVPに輝いた選手

                  打率 HR 打点 盗塁
1973 ピート・ローズ      .338  5   64  10
1976 サーマン・マンソン.   .302  17  105  14
1979 キース・ヘルナンデス .344  11  105  11
1985 ウィリー・マギー     .353   10  82  56
1995 バリー・ラーキン    .319  15  66   51
2001 イチロー・スズキ    .350  8  69   56
2008 ダスティン・ペドロイア .326  17  83   20

1995年は本塁打・打点の2冠王ダンテ・ビシェット
40本/128打点/打率.340)がいたが彼を抑えてラーキンがMVP
イチロータイプの選手はどの時代でも総合力で高く評価されている


362:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:56:25 0VyANI6D0
>>357
ラー金ってポジションどこ?
打撃三部門で負けてMVPって酷いな


365:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:57:42 wRGZrjLx0
>>362
ラーキン知らないとかお前そんな知識で偉そうに語ってたの?wwwwwwwww


371:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:01:16 wRGZrjLx0
>>362
お前が守備負担守備負担と五月蝿かったショートだよwwwwwwwww GG級のなwwww


377:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:02:09 0VyANI6D0
>>371
それなら仕方ないな
2008年のペドロイアも打撃スタッツだけだと物足りなかったが、セカンドを守って数字を残したからMVPを獲得した


383:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:04:12 wRGZrjLx0
>>377
セカンドだからじゃねえよw
あの年のMLBちゃんと見てたか?
レッドソックスの試合見てたか?

スタッツ厨のアホは数字しか見て無いから選手の価値が分からないんだよwwwww


385:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:05:08 0VyANI6D0
>>383
俺がレッドソックスの試合なんて見るわけないだろ
どう貢献したのか言ってみってろよ


389:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:06:03 wRGZrjLx0
>>385
お前がファンの球団なんか知らねえよw
っていうか見てないのかよ
見てないのにペドロイアすげーとか言ってるの? アホですか?


395:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:07:27 0VyANI6D0
>>389
ペドが凄いとは一言も言ってない
セカンドであの打撃スタッツだからMVPなんだろうなと言っただけだ


399:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:08:31 wRGZrjLx0
>>395
まーたスタッツw
スタッツしか見てないスタッツ厨wwww


366:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:58:10 0VyANI6D0
>>365
イチローのショボさはわかるよ
どのスタッツで見ても一流じゃない


370:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 16:59:58 wRGZrjLx0
>>366
都合の悪い数字はスルーですか?w
SSもMVPも長打ない選手が獲ってきてる歴史があるんですが?


372:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:01:18 0VyANI6D0
>>370
10年で1回MVP獲っただけではしゃぐなよ
投票率が高かったわけでもないし


380:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:03:33 QtLa5dz80
>>372
別にはしゃいでないだろw116勝のメジャー最多勝利チームの歴史に残るMVPって
だけのことだよw


384:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:04:12 0VyANI6D0
>>380
116勝したのはイチローのおかげってわけじゃないけどな


386:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:05:10 wRGZrjLx0
>>384
だれがイチローだけの力で116勝したとか言った?
そのチームの大きな戦力として働いたってことだろ
だんだん苦しくなってきましたね?


391:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:06:19 F9jUyXf70
>>384
まあ大半はイチローとブーンのおかげだな
守備でも貢献しまくったからイチローに軍配かな


397:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:07:45 0VyANI6D0
>>391
セカンドと外野じゃ全然守備の価値が違う


405:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:10:26 F9jUyXf70
>>397
失点を防いだ
進塁を防いだ

チームの失点を喰い止めることにかなり貢献できる外野手もいるんだよw
ただ来たボールを捕ってる外野手と同じに思ってると痛い目に遭う


415:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:12:20 0VyANI6D0
>>405
上手い二遊間の方がヒットを防ぐ回数が多い
外野なんてセンターでさえ微々たるもんだ


420:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:13:34 wRGZrjLx0
>>415
ヒットを防ぐだけが守備貢献と思ってるの?wwwww
こいつ野球知らないのか?


425:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:15:43 F9jUyXf70
>>415
内野のほうが守備機会が多いというだけで
(労働力が多いというだけ)
チームへの貢献度で考えると二塁打やHRをアウトに出来る外野手のほうが
失点を防げるだろうな


426:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:16:30 0VyANI6D0
>>425
そんな機会はお前が思ってるほどは多くない


429:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:17:52 F9jUyXf70
>>426
内野が普通のプレイをする機会は多いがファインプレーをする機会も同じくらい少ない


432:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:18:47 0VyANI6D0
>>429
外野だってお前が思ってるほど多くないよ
HRを防ぐとか書いてたけど、年に何度も機会があるわけではない


435:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:20:14 F9jUyXf70
>>432
だから内野がファインプレーをする機会も外野がファインプレイする機会も同じ
普段のプレイは内野が多いだけ
違いはファインプレーしたときの失点への影響


437:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:20:57 0VyANI6D0
>>435
失点への影響は内野の方が多いぞ


464:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:32:09 H73FAEUh0
流石にイチローもいい歳だから、
案外今年が最後のオールスターになるかもな


489:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:41:08 GmBpFnSN0
日本のマスゴミが作り上げた虚偽のヒーロー
それが世界最高のオナニー野郎イチロー

アメリカでは全然人気なく全く相手にされずw

530:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:52:54 HHduy+5w0
メジャーのルーキー投手も
アッパーデッキ伝説を持つゴジラと真剣勝負してみたいとは思っても
ゴキローのキャッチャー前ヒットを阻止しようとか燃えるアホはいねーよwww

キャッチャー前ヒット?打ちたければどうぞw

532:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:53:33 SNI/G3ya0
>>530
じゃあ・・どうして出られないんだろう・・・オールスターwww


533:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:53:35 nxloL3W60
>>530
補欠松井さんがどうしたって?ww


546:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 17:58:22 HHduy+5w0
>>532
>>533
ゴキヲタがどんなに悔しがってもキャッチャー前ヒットで
ゴジラのアッパーデッキ伝説のようにニューヨーカーを熱狂させることはできない

572:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 18:03:43 gTHRmuLS0
松井さんはわざわざ前打者を敬遠してまで対戦を熱望されてるのにwww
ゴキオタ涙目www

588:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 18:07:38 3CpkCSwP0
4-1 内野ゴロ安打     0打点0得点
5-1 内野ゴロ安打     0打点1得点(おこぼれ得点w)
5-1 内野ゴロ安打     0打点1得点
4-1 外野短打       0打点0得点
5-1 内野ゴロ安打     0打点0得点
4-2 内野ゴロ安打 内野ゴロ安打(保険バント)  0打点0得点
4-2 外野短打 外野短打  0打点0得点
4-1 内野ゴロ安打     0打点1得点(おこぼれ得点w)

四球と内野安打をトレードしてるだけ
実態は、得点メジャー138位打点197位
中身スカスカの粉飾選手


611:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 18:20:05 wKYAT0Vc0
シアトル好きならイチロー責める前に、打てない他の選手を責めるのが筋だと思うがw

625:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 18:34:12 3CpkCSwP0
1 Miguel Cabrera 1.074
2 Josh Hamilton 1.014
3 Justin Morneau 1.055
4 Brennan Boesch 990
5 Robinson Cano 944
6 Adrian Beltre 907
7 David DeJesus 855
8 Ichiro Suzuki 785 ←そろそろだれかに僕と対戦したい、と言わせたい(キリッ 
9 Martin Prado 851
10 Andre Ethier 932
11 Billy Butler 873
12 Carl Crawford 901
13 Vladimir Guerrero 919

アリーグ打率上位13傑OPS

753:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 22:00:59 ozLsVEzG0
一場がイチローと対戦へ 
野村監督
「イチローと対戦? あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ。
バリー・ボンズを抑えれば自信になるけどな。
イチローみたいに何でも当ててくるのは、対戦しても自信にも参考にもならん。
投手を育てるのは本塁打バッターや。王や長嶋がいろいろと育ててきた。村山、小山、平松…。
イチローはそういう対象じゃない」

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/news18.2ch.net/mnewsplus/kako/1140/11400/1140071787.html

760:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 22:05:13 3CpkCSwP0
>>753
だよな
オールスターの対戦って伊良部VS清原とか
速球一本VSフルスイングだから意味があるのに
ボテボテのショート内野安打が武器の打者は場違い


761:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 22:06:09 SNI/G3ya0
>>760
オールスターでは内野安打そんなに多くなくね?


766:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 22:26:09 iprrzDpF0

2009.12.14
イチローに対し、「天才といっていいんじゃないかな。天才の上に大変な努力家。だいたい天才といわれる人は怠け者が多いんだけど」と絶賛
野村克也氏が発表したベストナインは下記の通り。
1.イチロー(右)
2.福本豊(中)
3.王貞治(一)
4.長嶋茂雄(三)
5.張本勲(左)
6.野村克也(捕)
7.高木守道(ニ)
8.広岡達朗(遊)
9.金田正一(投)

野村克也の本音

767:名無しさん@恐縮です 2010/07/13(火) 22:33:06 3CpkCSwP0
>>766
イチローはNPB限定では史上最強打者の一人だから
そりゃあたりまえだろ。
MLBのイチローとNPBのイチローはOPSが130以上違う全くの別人


877:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 09:56:06 0E0rAFNf0
守備もいいし、安打数だけは凄いし、盗塁数も結構いいし、毎年3割200安打で
本当に素晴らしい選手だけど主役張れるような選手じゃない、あくまで脇役

それが分かってた時期のマリナーズはマジャー最強軍団だったけど
イチロー絶対王政下のマリナーズはご覧の有様

920:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 11:48:23 oW4keU2X0
【MLB】オールスター戦に1番・右翼で先発するマリナーズ・イチロー「そろそろだれかに僕と対戦したい、と言わせたい」

だから大振りしてたのかあ・・・w

posted by 2chダイジェスト at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。