鹿島 1−0 湘南 [カシマ 9472人]
1-0 野沢 拓也(前9分)
◇ 鹿島のW杯メンバー、岩政大樹とイ・ジョンスは先発出場
内田篤人はシャルケ(ドイツ)へ移籍
川崎 0−0 大宮 [等々力 17722人]
◇ 川崎のW杯メンバー、中村憲剛と稲本潤一は先発出場
川島永嗣はリールセ(ベルギー)、鄭大世はボーフム(ドイツ)へ移籍
◇ 大宮のW杯メンバー、安英学は途中出場
G大阪 1−1 京都 [万博 9093人]
1-0 平井 将生(後2分) ← 得点ランクトップに並ぶ8点目
1-1 角田 誠(後17分)
◇ G大阪のW杯メンバー、遠藤保仁は欠場
広島 0−5 C大阪 [広島ビ 5334人]
■ 広島、高萩がイエロー2枚目で退場(前46分)
0-1 家長 昭博(後9分)
0-2 オウンゴール(後29分)
0-3 アマラウ(後34分)
0-4 高橋 大輔(後38分)
0-5 播戸 竜二(後40分)
◇ C大阪のW杯サポートメンバー、香川真司はドルトムント(ドイツ)へ移籍
Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】J1第11節残り セレッソ5−0大勝!家長初弾で口火 ガンバ、主力抜けた川崎ともにドロー 鹿島きっちり2位浮上[07/14] 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 ドイツ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(871中) 】
19:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:00:10 ReePEGia0
24:コヨーテ 2010/07/14(水) 21:00:23 mTbtPnnY0
家長がセレッソに居た衝撃
281:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:21:25 VxJBvAxW0
59:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:02:17 CzE+WGwi0
鹿島戦見てたが…
せっかくワールドカップで盛り上がってるのに、こんなクソサッカーで客は呼べない
あんだけ攻め込んでてたった一点とか大いに反省しやがれ
せっかくワールドカップで盛り上がってるのに、こんなクソサッカーで客は呼べない
あんだけ攻め込んでてたった一点とか大いに反省しやがれ
73:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:02:54 9FJTieLP0
> 鹿島 1−0 湘南 [カシマ 9472人]
> 川崎 0−0 大宮 [等々力 17722人]
> G大阪 1−1 京都 [万博 9093人]
> 広島 0−5 C大阪 [広島ビ 5334人]
観客増えてる?
W杯効果あるのか?
> 川崎 0−0 大宮 [等々力 17722人]
> G大阪 1−1 京都 [万博 9093人]
> 広島 0−5 C大阪 [広島ビ 5334人]
観客増えてる?
W杯効果あるのか?
75:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:02:57 keauJWLN0
都築が神だったわ
3失点はしてもおかしくなかった
3失点はしてもおかしくなかった
84:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:03:13 Fmg+gUWd0
鹿島の安定感半端ないな。
内田抜けても
伊野波、ジョンス、岩政、ジウトン、新井場いるってDF潤いすぎ
しかもボランチにフェリペ、まんお、青木、ナカタコって……
内田抜けても
伊野波、ジョンス、岩政、ジウトン、新井場いるってDF潤いすぎ
しかもボランチにフェリペ、まんお、青木、ナカタコって……
86:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:03:15 OAFAX14y0
★ 次節開催予定
J1第13節
(7/17 土)
大宮 − 名古屋 [NACK 18:00]
FC東京 − 神戸 [味スタ 18:30]
清水 − 磐田 [アウスタ 18:30]
山形 − 仙台 [NDスタ 19:00]
鹿島 − 川崎 [カシマ 19:00]
新潟 − C大阪 [東北電ス 19:00]
(7/18 日)
京都 − 湘南 [西京極 18:00]
G大阪 − 浦和 [万博 18:00]
広島 − 横浜M [広島ビ 19:00]
J1第13節
(7/17 土)
大宮 − 名古屋 [NACK 18:00]
FC東京 − 神戸 [味スタ 18:30]
清水 − 磐田 [アウスタ 18:30]
山形 − 仙台 [NDスタ 19:00]
鹿島 − 川崎 [カシマ 19:00]
新潟 − C大阪 [東北電ス 19:00]
(7/18 日)
京都 − 湘南 [西京極 18:00]
G大阪 − 浦和 [万博 18:00]
広島 − 横浜M [広島ビ 19:00]
92:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:03:31 1YIQ3AA30
98:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:03:46 qJpL/znN0
鹿のガラガラっぷりはどうにかならんのか
108:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:04:27 AyTl2wVu0
もう日韓統合リーグで活性化するしか道はないわ
109:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:04:31 iIybn82w0
税リーグ再開!!!!
W杯効果はいかに!?
7月14日
鹿島-湘南 9472人
川崎F-大宮 17722人
G大阪-京都 9093人
広島-C大阪 5334人
W杯効果はいかに!?
7月14日
鹿島-湘南 9472人
川崎F-大宮 17722人
G大阪-京都 9093人
広島-C大阪 5334人
121:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:05:25 77fjLwIiP
ガンバはCB、ボランチ、SB補強しなくていいの?
イグノとか余剰戦力なんじゃないの?
イグノとか余剰戦力なんじゃないの?
146:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:06:59 Enr3mIbD0
家長復活してきてんの?
160:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:08:27 zvcLM+Tx0
169:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:09:05 RZoLbjfIP
BSの見たけどマジつまんね
w杯見過ぎたのもあるけどバックパス多すぎだし勝負は仕掛けないし
取られない事だけ気をつけたサッカーいらねー
w杯見過ぎたのもあるけどバックパス多すぎだし勝負は仕掛けないし
取られない事だけ気をつけたサッカーいらねー
187:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:10:17 rtd2san20
セレッソが5点取ったことより、
無失点の方がすごい。
無失点の方がすごい。
225:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:13:38 hvbCbAyR0
鹿島の得点力ないっていっても普通に得点力上位だからな
ここ三年の得点数でも川崎ガンバの次だし。失点が凄い少ないからつまらないんだろうな
ここ三年の得点数でも川崎ガンバの次だし。失点が凄い少ないからつまらないんだろうな
260:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:17:58 tKo160BU0
鹿島のがんばりが本当に可哀想だ。空しすぎる
ガンバや川崎はもう試合を投げているようだね、Jなんかどうでもいいんだろ
鹿島はJでどれだけ優勝しても協会や監督に無視される存在、空しいだけだ
ガンバや川崎はもう試合を投げているようだね、Jなんかどうでもいいんだろ
鹿島はJでどれだけ優勝しても協会や監督に無視される存在、空しいだけだ
268:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:19:06 LxVCl4Xe0
セレッソは鹿と亀から出来ている
372:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:36:49 n12rnqhN0
275:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:20:20 n12rnqhN0
ガンバのキングになるといわれていた男が
セレッソでキングとして覚醒しつつあるってこれ何の皮肉なんだか・・・
ガンバユースの確かさが実証されたわけではあるが
セレッソでキングとして覚醒しつつあるってこれ何の皮肉なんだか・・・
ガンバユースの確かさが実証されたわけではあるが
290:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:22:28 ljsi/xIi0
広島ビ 5334人
W杯あれだけ盛り上がったのにJはこれか。少ないね
W杯あれだけ盛り上がったのにJはこれか。少ないね
304:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:25:03 wb4cxJib0
せっかくW杯で盛り上がったのに途中のリーグ戦からじゃ感情移入しにくいわ
海外じゃこれからシーズンオフ、移籍市場活発になるっていうのに
犬飼の案って何が駄目なんだ?
海外じゃこれからシーズンオフ、移籍市場活発になるっていうのに
犬飼の案って何が駄目なんだ?
427:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:49:39 wj4dyDdp0
>>414
犬飼インタビュー@サッカー批評
後日JFAから「あのインタビュー掲載するの止めてくれと」の要請があったシロモノ
・「暑い地域で夏に試合をやっている時に並んでいるだけで救急車で運ばれるのを、北海道の人は知ってますか?
自分たちの都合の悪いことを言って権利ばかり主張するけれど、暑い方は暑い方で
大変な思いをしているんですね。そういうことは全部放っておいて、俺たちは被害者だと権利意識だけ強くて…」
・「冬にはできないよっていうのは、観客も冬は着ればいいんですよ。夏はね、脱いだってダメなんですよ」
・(上記に対して、着ればいいという問題ではないという、北海道出身のインタビュアーに対して)
「ヨーロッパの人たちはね、雪降って雪かきしながら試合やってる中で観てるんですから。
着るものはものすごく改善されていますよ」
・「私が冬なんか知らないんじゃないかっていう投書も来てますけど、はっはっはっ(笑)。
私はヨーロッパでずっとそういうのを見てきたんですけど」
・「冬出来ないなら、その時期はアウェイにしちゃえば良い」
というわけで犬飼会長ようこそ芸スポ板へ
犬飼インタビュー@サッカー批評
後日JFAから「あのインタビュー掲載するの止めてくれと」の要請があったシロモノ
・「暑い地域で夏に試合をやっている時に並んでいるだけで救急車で運ばれるのを、北海道の人は知ってますか?
自分たちの都合の悪いことを言って権利ばかり主張するけれど、暑い方は暑い方で
大変な思いをしているんですね。そういうことは全部放っておいて、俺たちは被害者だと権利意識だけ強くて…」
・「冬にはできないよっていうのは、観客も冬は着ればいいんですよ。夏はね、脱いだってダメなんですよ」
・(上記に対して、着ればいいという問題ではないという、北海道出身のインタビュアーに対して)
「ヨーロッパの人たちはね、雪降って雪かきしながら試合やってる中で観てるんですから。
着るものはものすごく改善されていますよ」
・「私が冬なんか知らないんじゃないかっていう投書も来てますけど、はっはっはっ(笑)。
私はヨーロッパでずっとそういうのを見てきたんですけど」
・「冬出来ないなら、その時期はアウェイにしちゃえば良い」
というわけで犬飼会長ようこそ芸スポ板へ
305:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:25:12 nr4cPbvy0
309:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:25:29 77fjLwIiP
野沢のインタビュー見て長谷部のメディア対応の素晴らしさを実感した
312:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:25:56 DYjl88SN0
都築、何点止めてんだよ
ほんと一番活躍してた
ほんと一番活躍してた
319:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:26:52 tH7xXvnq0
西川終わったな
家長は代表たのしみだ
元大分大活躍
家長は代表たのしみだ
元大分大活躍
320:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:27:02 1sFVJjN80
まあ、5−0だったけど、広島が勝ってもおかしくない試合だったな。
高萩が退場するまでは互角か、むしろ決定機は広島のほうがあった。
ことごとく運に見放された感じだった。
逆にセレッソはすべていいほうに転んだ。
高萩が退場するまでは互角か、むしろ決定機は広島のほうがあった。
ことごとく運に見放された感じだった。
逆にセレッソはすべていいほうに転んだ。
345:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:31:26 MeEZIa6f0
等々力 17722人
ちょっとこれには驚いた。平日なのに川島とテセのセレモニーがあるといっても
ここまで入るか?川崎サポは飢えていたんだなw
ちょっとこれには驚いた。平日なのに川島とテセのセレモニーがあるといっても
ここまで入るか?川崎サポは飢えていたんだなw
369:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:36:13 ltblkWnP0
鹿の右はだれがやったの?
390:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:40:36 wj4dyDdp0
>>352
監督交替とその後の残留すら危ぶまれる鯱の成績不振がなければ普通にJの優秀新人獲ってただろうな
ちなみにあの年の優秀新人だったカレンは契約満了でジュビロを退団・・・
>>366
ジンヒョンは桜ではジルマール以来のまともなGKと断言できるがw
あのまま育てば韓国代表の正GKは確実だろ。ドラフト逃れしてるからそこだけが問題だが。
監督交替とその後の残留すら危ぶまれる鯱の成績不振がなければ普通にJの優秀新人獲ってただろうな
ちなみにあの年の優秀新人だったカレンは契約満了でジュビロを退団・・・
>>366
ジンヒョンは桜ではジルマール以来のまともなGKと断言できるがw
あのまま育てば韓国代表の正GKは確実だろ。ドラフト逃れしてるからそこだけが問題だが。
441:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:52:38 LspdSARd0
392:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:41:03 wb4cxJib0
402:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:42:22 rZMPTIxJ0
香川がいないほうが乾や家長が活き活きとしてたよw
よって乾家長(外様組み)>>>>>>>>>>香川柿谷(生抜き組み)が証明された
よって乾家長(外様組み)>>>>>>>>>>香川柿谷(生抜き組み)が証明された
409:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 21:44:21 A0uRqwpG0
川崎と大宮の試合見てたけど、どちらも拒点力がパなかった
特に黒津は目立ってた
特に黒津は目立ってた
508:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 22:06:40 ct6P8iJn0
広島何か問題あった?
こんなザルになんて想像できなかったかがw
こんなザルになんて想像できなかったかがw
517:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 22:08:10 gDGVneqBO
てか今の野球並にサッカーにニュースの尺使えと
JにもW杯並に詳しく伝えないと、長谷部もパラグアイ戦後に言ってたろ
JにもW杯並に詳しく伝えないと、長谷部もパラグアイ戦後に言ってたろ
587:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 22:24:28 fhpc96530
視聴率だの観客数だの元気なやきう防衛軍の人達に質問なんだけど
あんたが別に偉いわけじゃないのに何でそんなに上から目線なの?
馬鹿なの?
あんたが別に偉いわけじゃないのに何でそんなに上から目線なの?
馬鹿なの?
613:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 22:31:37 iYaqTCOy0
朝鮮人ってなんでこんなに馬鹿なの?
108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/14(水) 21:04:27 ID:AyTl2wVu0 [1/8]
もう日韓統合リーグで活性化するしか道はないわ
166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/14(水) 21:08:48 ID:AyTl2wVu0 [2/8]
>>108
マジで希望するわそれ
108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/14(水) 21:04:27 ID:AyTl2wVu0 [1/8]
もう日韓統合リーグで活性化するしか道はないわ
166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/14(水) 21:08:48 ID:AyTl2wVu0 [2/8]
>>108
マジで希望するわそれ
658:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 22:56:53 Nts3Qvdt0
野球ファンはサッカーファンが荒らしてるって言うし、サッカーファンは野球ファンが(ry
どっちが本当なんだよ?どっちも本当だろうけど
どっちが本当なんだよ?どっちも本当だろうけど
697:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 23:10:01 ma6GmkI30
若手の才能の殺し屋西野
平井も偶然がなきゃ干してた
家永つぶしたのもこいつだろ
まじで何考えてるか分からん
平井も偶然がなきゃ干してた
家永つぶしたのもこいつだろ
まじで何考えてるか分からん
727:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 23:23:38 h3kinPtG0
713:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 23:19:26 qpyLYxSK0
鹿島 湘南
23 SHOOT 7
3 GK 23
8 CK 3
12 DFK 12
1 IFK 3
0 PK 0
70 KEEP% 30
オランダ対日本?
23 SHOOT 7
3 GK 23
8 CK 3
12 DFK 12
1 IFK 3
0 PK 0
70 KEEP% 30
オランダ対日本?
758:名無しさん@恐縮です 2010/07/14(水) 23:42:43 CC5yei6P0
てか大雨だろ
焼き豚って外出てねーの?
焼き豚って外出てねーの?
789:名無しさん@恐縮です 2010/07/15(木) 00:17:42 HcvURXkY0
コウロキはバックパサーだしマルキは抜けなくなった ジウトンくらいしか思い切ったプレーしてない
鹿島はマジで点取れない
セレッソうらやましい
鹿島はマジで点取れない
セレッソうらやましい
803:名無しさん@恐縮です 2010/07/15(木) 00:51:34 q5V4Bz1f0
鹿島 湘南
23 SHOOT 7
3 GK 23
8 CK 3
12 DFK 12
1 IFK 3
0 PK 0
70 KEEP% 30
1−0の試合じゃねえ
23 SHOOT 7
3 GK 23
8 CK 3
12 DFK 12
1 IFK 3
0 PK 0
70 KEEP% 30
1−0の試合じゃねえ
816:名無しさん@恐縮です 2010/07/15(木) 01:52:55 GbHosRDiO
本田はガンバユースに上がれなかったんじゃなく上がらなかったんだろ
当時のユース世代では東の中村・西の家長と言われてて、そのままユースに上がっても家長の後塵を拝するのは決定的だったから
違う進路を選んだって高校サッカーで注目された時にテレビでやってたの見たで。
毎日すげえ細かいサッカー日誌みたいなのつけてて感心したの覚えてる。
当時のユース世代では東の中村・西の家長と言われてて、そのままユースに上がっても家長の後塵を拝するのは決定的だったから
違う進路を選んだって高校サッカーで注目された時にテレビでやってたの見たで。
毎日すげえ細かいサッカー日誌みたいなのつけてて感心したの覚えてる。
820:名無しさん@恐縮です 2010/07/15(木) 02:18:44 GbHosRDiO
821:名無しさん@恐縮です 2010/07/15(木) 02:23:44 eBoSqpmP0
825:名無しさん@恐縮です 2010/07/15(木) 02:32:58 4Jn9cNiB0
鹿島のサッカーを見てるとすごくイライラしてくる。
あのねちっこくて不快な感じはパラグアイとかの南米中堅国を思わせるな。
あっさりしたサッカーやってるクラブが多いJリーグの中では貴重な存在だと思うわ
あのねちっこくて不快な感じはパラグアイとかの南米中堅国を思わせるな。
あっさりしたサッカーやってるクラブが多いJリーグの中では貴重な存在だと思うわ