米女優ジュリア・ロバーツが、主演最新作「食べて、祈って、恋をして」(ライアン・マーフィ監督)のプロモーションで、
初来日を果たすことが決まった。
ロバーツは8月17日に日本へ降り立ち、同18、19日に東京都内で来日会見とプレミアイベントを行う予定だ。
これまで、一度も来日していない“最後の大物ハリウッド女優”と言われ続けてきたロバーツ。
リチャード・ギアと共演した出世作「プリティ・ウーマン」(1990)、
アカデミー賞主演女優賞を獲得した「エリン・ブロコビッチ」(00)、ジョージ・クルーニーやブラッドピットらと共演した
「オーシャンズ」シリーズなど常に話題作に出演してきたが、来日が実現したことはなかった。
今回の来日は、ロバーツ本人が作品に対する手ごたえを感じており、
その自信の表れともいわれている。同作は、世界 40カ国以上で翻訳された
女性作家エリザベス・ギルバートの自伝的小説「食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探求の書」の映画化。
恋愛依存症の女性ジャーナリストが、「旅の間は恋をしない。ひとり身を貫くこと」というルールを自らに課し、
イタリア、インド、インドネシアをめぐる旅に出る様子を描く。
「食べて、祈って、恋をして」は、 9月17日から全国で公開。
ソース:eiga.com
http://eiga.com/buzz/20100723/2/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/22918/julia480_large.jpg
映画「食べて、祈って、恋をして」オフィシャルサイト
◇http://eat-pray-love.jp/
関連ニュース
【芸能】ジュリア・ロバーツ、グロい食べ物趣味…コオロギチョコを一晩中食べ続ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279595462/
初来日を果たすことが決まった。
ロバーツは8月17日に日本へ降り立ち、同18、19日に東京都内で来日会見とプレミアイベントを行う予定だ。
これまで、一度も来日していない“最後の大物ハリウッド女優”と言われ続けてきたロバーツ。
リチャード・ギアと共演した出世作「プリティ・ウーマン」(1990)、
アカデミー賞主演女優賞を獲得した「エリン・ブロコビッチ」(00)、ジョージ・クルーニーやブラッドピットらと共演した
「オーシャンズ」シリーズなど常に話題作に出演してきたが、来日が実現したことはなかった。
今回の来日は、ロバーツ本人が作品に対する手ごたえを感じており、
その自信の表れともいわれている。同作は、世界 40カ国以上で翻訳された
女性作家エリザベス・ギルバートの自伝的小説「食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探求の書」の映画化。
恋愛依存症の女性ジャーナリストが、「旅の間は恋をしない。ひとり身を貫くこと」というルールを自らに課し、
イタリア、インド、インドネシアをめぐる旅に出る様子を描く。
「食べて、祈って、恋をして」は、 9月17日から全国で公開。
ソース:eiga.com
http://eiga.com/buzz/20100723/2/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/22918/julia480_large.jpg
映画「食べて、祈って、恋をして」オフィシャルサイト
◇http://eat-pray-love.jp/
関連ニュース
【芸能】ジュリア・ロバーツ、グロい食べ物趣味…コオロギチョコを一晩中食べ続ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279595462/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】ジュリア・ロバーツ、映画「食べて、祈って、恋をして」のプロモーションで8月に初来日 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(856中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:15:10 IhPqqc150
一度も来日していないってはじめて知ったわ
反日なんか
反日なんか
53:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:42:58 PYbyE7zy0
25:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:25:56 bOH2igzl0
初来日か。よほど興味なかったんだろうね。
33:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:30:50 bxj3luBbP
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 06:20:10 ID:KD44OxPI0 [1/2]
くんなよ反日糞女
自分のその思考が中韓と同レベルのゴミだってことにようやく気付いたのか?
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/23(金) 06:26:39 ID:KD44OxPI0 [2/2]
>>25
興味なかったんじゃなくて大嫌いなんだよ
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 06:20:10 ID:KD44OxPI0 [1/2]
くんなよ反日糞女
自分のその思考が中韓と同レベルのゴミだってことにようやく気付いたのか?
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/23(金) 06:26:39 ID:KD44OxPI0 [2/2]
>>25
興味なかったんじゃなくて大嫌いなんだよ
35:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:31:36 gQrRDFCb0
日本が本当に大嫌いなハリウッド女優
ジュリア・ロバーツ
ウィノナ・ライダー
ジュリア・ロバーツ
ウィノナ・ライダー
46:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:37:36 5wQAcbps0
「だから日本人は嫌い!」
ってのをカットせずに放送したのめざましじゃなかったっけ
いやいや来日して、何か気に入らないことが1つでもあるとまたこれ言うんだろ
ってのをカットせずに放送したのめざましじゃなかったっけ
いやいや来日して、何か気に入らないことが1つでもあるとまたこれ言うんだろ
56:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:44:30 +HJ9wbeH0
>>46
これかな?
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/983/983074737.html
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/26(月) 17:44
ジュリア・ロバーツがテレビ朝日の「ジャングル」だと思うんだけど、
インタビューの態度の悪さにはビビった・・・。
「日本のインタビューには初めて答えるんですよ」みたいな紹介で始まった
それは、してやってる臭が漂いまくり、インタビュアーの質問を鼻で笑い
「日本は嫌い」みたいなことを言ってた・・・。
あれで嫌いになった。。。見た人いる?
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/28(水) 02:31
>14
そのジュリア・ロバーツのインタヴュー見た!
めっちゃ感じ悪かった。元々嫌いやったけどさらに嫌いになった
日本が好き嫌いとかはどっちでもいい
人として最悪。一応人気あるし傲慢になるのも仕方ないけど
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/20(火) 01:49
ジュリアロバーツが日本が嫌いなのは本当。
CXのインタビュアーに、「そんなこと聞くのは日本人だけ」とか
「何でそんなことあなたに言わなくちゃいけない?」と
かかなりキテいたのも見たことある。
実は、まだ売れないときに、日本人女性とルームシェアをしていたんだけど、
それが関係しているのだと思っている・・・・・・
実際アメリカのTVで見せる笑顔と対日本人とは正反対。
日本にも来ないでしょうし。
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/20(金) 07:57
今「めざまし」でジュリア・ロバーツ&ブラッド・ピットの
インタビューを見たけど・・・ジュリア・ロバーツの対応の
仕方は???だった。
「日本のファンにメッセージを」と聞かれて「歯を大切に」
って何だよ!(「あなたの笑顔が好きなんです」って言われ
たからか?)最初にインタビュアー(川端アナ)が日本語で
質問する(別に通訳がいる)って言った時にも「英語できな
いの?」ってバカにしてたし。ヤな感じだったなぁ。
これかな?
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/983/983074737.html
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/26(月) 17:44
ジュリア・ロバーツがテレビ朝日の「ジャングル」だと思うんだけど、
インタビューの態度の悪さにはビビった・・・。
「日本のインタビューには初めて答えるんですよ」みたいな紹介で始まった
それは、してやってる臭が漂いまくり、インタビュアーの質問を鼻で笑い
「日本は嫌い」みたいなことを言ってた・・・。
あれで嫌いになった。。。見た人いる?
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/28(水) 02:31
>14
そのジュリア・ロバーツのインタヴュー見た!
めっちゃ感じ悪かった。元々嫌いやったけどさらに嫌いになった
日本が好き嫌いとかはどっちでもいい
人として最悪。一応人気あるし傲慢になるのも仕方ないけど
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/20(火) 01:49
ジュリアロバーツが日本が嫌いなのは本当。
CXのインタビュアーに、「そんなこと聞くのは日本人だけ」とか
「何でそんなことあなたに言わなくちゃいけない?」と
かかなりキテいたのも見たことある。
実は、まだ売れないときに、日本人女性とルームシェアをしていたんだけど、
それが関係しているのだと思っている・・・・・・
実際アメリカのTVで見せる笑顔と対日本人とは正反対。
日本にも来ないでしょうし。
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/20(金) 07:57
今「めざまし」でジュリア・ロバーツ&ブラッド・ピットの
インタビューを見たけど・・・ジュリア・ロバーツの対応の
仕方は???だった。
「日本のファンにメッセージを」と聞かれて「歯を大切に」
って何だよ!(「あなたの笑顔が好きなんです」って言われ
たからか?)最初にインタビュアー(川端アナ)が日本語で
質問する(別に通訳がいる)って言った時にも「英語できな
いの?」ってバカにしてたし。ヤな感じだったなぁ。
205:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 09:30:09 6b+95MRs0
197:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 09:19:05 7piFE7dkO
>>60
そのインタビューに関してはマジだぞ
俺もリアルタイムで見てて、当時中学生ながらかなり引いた
マジで態度が癇癪起こしてる人みたいだった
インタビュー終わりにスタジオに映像が戻った時
誰かが、その場にいたアナウンサーに
「○○さんってジュリアロバーツに似てるよね」
って言ったら、すかさず麻木久仁子が
「○○さんのほうが性格良いに決まってるわよねーw」
とか言ってたの覚えてる
そのインタビューに関してはマジだぞ
俺もリアルタイムで見てて、当時中学生ながらかなり引いた
マジで態度が癇癪起こしてる人みたいだった
インタビュー終わりにスタジオに映像が戻った時
誰かが、その場にいたアナウンサーに
「○○さんってジュリアロバーツに似てるよね」
って言ったら、すかさず麻木久仁子が
「○○さんのほうが性格良いに決まってるわよねーw」
とか言ってたの覚えてる
84:52 2010/07/23(金) 07:00:25 lHqSAqmW0
>>56
そうそう。そう言うのもあるし。
ってか向こうの雑誌インタでは日本は○×(俺は日本人なので書きたくない)とか
平気で言ってるけど、日本のマスコミは例によってスルーしてるから。
とにかくこの人日本が大嫌い、といっていい。
こんだけ頼まれてるのに来日しなかったのは本人のある種の「意志」が強固だからとしか考えられないしね。
そうそう。そう言うのもあるし。
ってか向こうの雑誌インタでは日本は○×(俺は日本人なので書きたくない)とか
平気で言ってるけど、日本のマスコミは例によってスルーしてるから。
とにかくこの人日本が大嫌い、といっていい。
こんだけ頼まれてるのに来日しなかったのは本人のある種の「意志」が強固だからとしか考えられないしね。
88:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:04:43 W9ulCHoh0
644 :名無シネマさん :04/04/21 05:35 ID:Ff9bIhyn
その昔「テレビジャXグル」ってスマップの 中居が出てたニュース番組があったんだけど、
ノッティングヒルの公開前に映画特集ってことで俳優のインタビューがあって、
日本人インタビュアーがアメリカで J・ロバーツに「あなたの恋愛観を教えて ください」と質問したら、
ジュリア、 「そんなの、会って3分も経たない人に 教えられるわけないでしょ!!」と
スゴイ形相で怒鳴ってたのがすごい印象的だった。
中居も麻木久仁子さんも皆唖然としてた のが今でも忘れられない。
きかれたくない話なら、「ごめんね、 個人的な話はちょっと」とくらい言えば
いいものを、彼女の傲慢さがよくわかった。
>>56で思い出せなかったけど
「3分も経たない人に 教えられるわけない」で思い出した
あったなー、これ
その昔「テレビジャXグル」ってスマップの 中居が出てたニュース番組があったんだけど、
ノッティングヒルの公開前に映画特集ってことで俳優のインタビューがあって、
日本人インタビュアーがアメリカで J・ロバーツに「あなたの恋愛観を教えて ください」と質問したら、
ジュリア、 「そんなの、会って3分も経たない人に 教えられるわけないでしょ!!」と
スゴイ形相で怒鳴ってたのがすごい印象的だった。
中居も麻木久仁子さんも皆唖然としてた のが今でも忘れられない。
きかれたくない話なら、「ごめんね、 個人的な話はちょっと」とくらい言えば
いいものを、彼女の傲慢さがよくわかった。
>>56で思い出せなかったけど
「3分も経たない人に 教えられるわけない」で思い出した
あったなー、これ
118:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:14:37 ebkyZSak0
86:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:03:08 PYbyE7zy0
>>84
平気で日本嫌いを公言している記事が載っている雑誌や記事の内容を具体的にどうぞ。
「俺は日本が好きなので書きたくない」
とか意味不明過ぎる。つうかそもそも、日本嫌いです。なんてどういう話しからそんな
会話になるんだ?
平気で日本嫌いを公言している記事が載っている雑誌や記事の内容を具体的にどうぞ。
「俺は日本が好きなので書きたくない」
とか意味不明過ぎる。つうかそもそも、日本嫌いです。なんてどういう話しからそんな
会話になるんだ?
91:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:04:58 PYbyE7zy0
47:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:37:36 vJ3dabqh0
この人は本物の日本嫌いなんだよな
おじいちゃんかなんかが戦争で日本人に痛い目にあってどーのとか
インタビューで話してた。
おじいちゃんかなんかが戦争で日本人に痛い目にあってどーのとか
インタビューで話してた。
62:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:48:02 5oG89hb20
まぁ日本人ならどんな相手だろうと
温かく迎えてやれ
それが我々の美徳だからな
もしかしたら誤解が解けるかもしれないしな
日本嫌いの中国人も来日すれば変わるというし
温かく迎えてやれ
それが我々の美徳だからな
もしかしたら誤解が解けるかもしれないしな
日本嫌いの中国人も来日すれば変わるというし
66:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 06:50:12 F3Quby9M0
>>46-47
>>52
こういうの2chでは見るんだけど、はっきりしたソースがないんだよな。
ソースが2chやどこかの書き込みみたいになってて。
ほかじゃそれがガセという書き込みもあるし。
この際、はっきりと聞いてほしい。
ま、そこまで嫌いだったら、来日しないだろうけど。
>>52
こういうの2chでは見るんだけど、はっきりしたソースがないんだよな。
ソースが2chやどこかの書き込みみたいになってて。
ほかじゃそれがガセという書き込みもあるし。
この際、はっきりと聞いてほしい。
ま、そこまで嫌いだったら、来日しないだろうけど。
98:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:07:28 uaL11OdgO
来日してない最後の大物と言えばミシェル・ファイファーだろ
120:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:15:24 zo3TQukr0
ネトウヨはそんなに嫌われてることが気になるの?
同じ日本人としてはっきり言うわ
外人だけじゃなく周りの日本人も気持ち悪いと思ってるよお前らのこと
同じ日本人としてはっきり言うわ
外人だけじゃなく周りの日本人も気持ち悪いと思ってるよお前らのこと
125:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:16:04 XFf9yzfH0
ジュリアロバーツは日本嫌いではなく取材嫌い。
アメリカでも会見の前にマイク入ってんのに「あー、またこのバカどもと仕事しなきゃなんないのね〜」とかましたことがあり。
でも子供産んだあとは性格がまるくなったんだって。
アメリカでも会見の前にマイク入ってんのに「あー、またこのバカどもと仕事しなきゃなんないのね〜」とかましたことがあり。
でも子供産んだあとは性格がまるくなったんだって。
136:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 07:22:35 FlyGyb9X0
ディカプリオなんか何度も来日して性格もすこぶる良さそうだが
反捕鯨団体を支持してザ・コーヴの事も絶賛している
反捕鯨団体を支持してザ・コーヴの事も絶賛している
216:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 09:53:47 h+ifS5wy0
キャメロンディアスも、来日するまで
「日本でモデルしてた時に嫌な目に遭ったから来日しない反日女優」
って言われてたよね。
「日本でモデルしてた時に嫌な目に遭ったから来日しない反日女優」
って言われてたよね。
235:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 10:14:05 NTckrci10
>>228
来日後あまりの好待遇でキャメロンが日本に対する態度を変えたからだろ
今まで全然来日しなかったのに女優として初めて来日して以降何度も日本に来るようになったし
ジュリアも日本で神のような待遇を受けて日本好きになれば2ちゃんねらーの意見も変わるんじゃね
来日後あまりの好待遇でキャメロンが日本に対する態度を変えたからだろ
今まで全然来日しなかったのに女優として初めて来日して以降何度も日本に来るようになったし
ジュリアも日本で神のような待遇を受けて日本好きになれば2ちゃんねらーの意見も変わるんじゃね
225:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 10:05:26 JVKU0Ajx0
246:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 10:21:38 8J15ZIxl0
つーかこの人って他の女優にくらべて温〜い映画に出続けてるけど、
トップなんだよな。
脱いだこともないし、体張った事も無いのに、なぜかトップに
君臨してる。
どこに魅力があるのかさっぱりわからんわ
トップなんだよな。
脱いだこともないし、体張った事も無いのに、なぜかトップに
君臨してる。
どこに魅力があるのかさっぱりわからんわ
278:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 10:44:19 hA41+Zdr0
マスコミは間違いなく今まで来なかった理由を聞くだろうから
反応が楽しみだ
反応が楽しみだ
292:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 10:49:16 dMZjibur0
ソースが欲しい人は
今回来日するっていうんだから
それを見ればいいだろ
もしちゃんと他の女優みたいな対応してんなら
それが今現在ある正しい姿なんだからw
もしここで書かれてるような態度なら
そのまんまだったってことだし
面白いじゃないかw
今回来日するっていうんだから
それを見ればいいだろ
もしちゃんと他の女優みたいな対応してんなら
それが今現在ある正しい姿なんだからw
もしここで書かれてるような態度なら
そのまんまだったってことだし
面白いじゃないかw
329:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 11:12:47 icv0mnoPO
キャメロン・ディアスが日本にいい思い出がなかったのは事実だよ。
CUTって雑誌でユアン・マクレガーと一緒に出てて『日本に3ヶ月間住んでたけど正直馴染めなかった』って話してたよ。ユアンもくそっ!CM出るのはお金のためだよ!って話してた。普通じゃないって映画のインタビューだったよ。
だからやはり日本に来て印象が変わったんだよ。
若い外国人に対してひどそうだしね
CUTって雑誌でユアン・マクレガーと一緒に出てて『日本に3ヶ月間住んでたけど正直馴染めなかった』って話してたよ。ユアンもくそっ!CM出るのはお金のためだよ!って話してた。普通じゃないって映画のインタビューだったよ。
だからやはり日本に来て印象が変わったんだよ。
若い外国人に対してひどそうだしね
330:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 11:12:58 X6B8WszpO
その国に行かない=その国が嫌い
って図式が成り立つなら、日本人のほとんどが
コートジボワールやらタジキスタンやらボツワナやらアイスランドやらetc.を嫌っているのか?
って図式が成り立つなら、日本人のほとんどが
コートジボワールやらタジキスタンやらボツワナやらアイスランドやらetc.を嫌っているのか?
336:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 11:15:34 NTckrci10
368:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 11:23:20 /pzGIzJ00
キャメロンは元は日本嫌いだったといってる人
彼女は今ほど有名になる前のインタビューで(米のエンタ誌)
好きな外国は日本と言ってるよ
16の頃モデルで日本に3ヶ月ほど滞在してとても楽しかったからと。
日本でいやな事があったとか嫌いとか1度も言ったことはない。
彼女は今ほど有名になる前のインタビューで(米のエンタ誌)
好きな外国は日本と言ってるよ
16の頃モデルで日本に3ヶ月ほど滞在してとても楽しかったからと。
日本でいやな事があったとか嫌いとか1度も言ったことはない。
430:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 12:41:18 WnfntjHZ0
385:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 11:39:40 9af3zgTqO
日本嫌いでも別に良いけどね。日本嫌いだと反日反日となるのは少し気持ち悪いか
日本好きな人もいるんだから嫌いな人がいて当たり前
でもなぜ来日するのかな?プライドは高そうなのに
他の記事見ると日本嫌いといううわさはあるが観光や食事を楽しみにしているらしい
月日がたって日本嫌いじゃなくなったか、いやいや金のため来日かは
来日してインタビュー受けるジュリアロバーツの振る舞いみれば判るかな?楽しみw
日本好きな人もいるんだから嫌いな人がいて当たり前
でもなぜ来日するのかな?プライドは高そうなのに
他の記事見ると日本嫌いといううわさはあるが観光や食事を楽しみにしているらしい
月日がたって日本嫌いじゃなくなったか、いやいや金のため来日かは
来日してインタビュー受けるジュリアロバーツの振る舞いみれば判るかな?楽しみw
390:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 11:43:19 NTckrci10
398:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 11:47:37 5p8/X+Md0
親日ハリウッドスター
●セガール
●リチャード・ギア
●ロビン・ウィリアムズ
●ウィル・スミス
●ジュード・ロウ
●キアヌ・リーブス
●シャーリー・マクレーン
これ以外は?
●セガール
●リチャード・ギア
●ロビン・ウィリアムズ
●ウィル・スミス
●ジュード・ロウ
●キアヌ・リーブス
●シャーリー・マクレーン
これ以外は?
481:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 13:28:43 h+ifS5wy0
− 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。
ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
686:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 19:35:00 LhkUzNL+0
>>666
いや、これ有名なオアシスファンブログに載ってた09年来日時のインタビュー記事だよ
私もそこから以前2ちゃんにコピペした記憶があるから
ちなみにこれね、今は訳文ちょっと変わってるけど
ttp://www.oasisstandard.co.uk/archives/877753.html
いや、これ有名なオアシスファンブログに載ってた09年来日時のインタビュー記事だよ
私もそこから以前2ちゃんにコピペした記憶があるから
ちなみにこれね、今は訳文ちょっと変わってるけど
ttp://www.oasisstandard.co.uk/archives/877753.html
486:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 13:33:16 fYs7PYfz0
ハリウッドスターは世界中を回って、映画の宣伝をしてる
そして世界中のファンと触れ合ってる
そのたびに、どのハリウッドスターも、欧米のファンの前では
とてもリラックスしてる表情と笑顔を浮かべてる。
それに対して日本だと、つくり笑顔と営業スマイル丸出しで、
やたらとどのスターも不自然に日本が大好き♪、また来日できて幸せ♪を繰り返すwww
それみて、またバカが大喜びしてキャーキャーいう。
もうバカというか滑稽のレベルで笑えるレベルwwwwwwwwwwwwww
507:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 13:52:23 BtwaxG/F0
ビヨンセとかアヴリル・らヴぃーんとかベネロベとか何とかって人も日本のことをボロクソ
いってたらしいな
白人女性は基本的に日本嫌いと見て間違いないだろうな
日本人が醜いというのが理由だろう
いってたらしいな
白人女性は基本的に日本嫌いと見て間違いないだろうな
日本人が醜いというのが理由だろう
553:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 14:48:37 YnG2LcjVO
確かに日本のこと良く思ってはないだろうけど
このババアは日本だけじゃなく本国アメリカでも同じような態度だよw
若い女のレポーターにネチネチ嫌味言って泣かせたりね
このババアは日本だけじゃなく本国アメリカでも同じような態度だよw
若い女のレポーターにネチネチ嫌味言って泣かせたりね
704:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 21:19:25 Q+hUHtir0
564:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 14:58:15 Y+zq+J2u0
俺が一番衝撃受けたインタビューは王様のブランチでのマライア・キャリーだな
ソファーに寝そべって受けてたヤツ
寺脇が唖然としてたwww
ソファーに寝そべって受けてたヤツ
寺脇が唖然としてたwww
566:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 15:00:22 8Ll8bUhA0
この反日婆がテレ朝のインタビューを10年以上前に受けてるのを見たことあるが
凄い横柄で日本人インタビュアーに喧嘩腰
所々に日本をバカにする発言
そのうえソファーに半分寝っ転がりながら受けてたな
司会の麻木さんがブチギレしてた
凄い横柄で日本人インタビュアーに喧嘩腰
所々に日本をバカにする発言
そのうえソファーに半分寝っ転がりながら受けてたな
司会の麻木さんがブチギレしてた
576:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 15:29:30 dMZjibur0
自信の映画を宣伝しに来るのに
わざわざ来日してまで、今までのような態度とったら
それはそれですごいなw
これはマスコミはもう少し煽って
来日から離日までを一大イベントにするべきだと思うねw
最近はお行儀のイイ人ばかりで面白くないしな
わざわざ来日してまで、今までのような態度とったら
それはそれですごいなw
これはマスコミはもう少し煽って
来日から離日までを一大イベントにするべきだと思うねw
最近はお行儀のイイ人ばかりで面白くないしな
590:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 16:01:19 qwol7CO30
591:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 16:02:02 NQumH/Qx0
そもそもかつてのハリウッドで日本のことなんかむしろ興味ないぐらいだっただろ
今はさすがに無視できない存在だけど
それを親日とか反日とか自意識過剰すぎるんだよw
隣の国みたいじゃないか
今はさすがに無視できない存在だけど
それを親日とか反日とか自意識過剰すぎるんだよw
隣の国みたいじゃないか
601:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 16:24:44 Y4C3XD3e0
604:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 16:41:28 zKIZWDGR0
そう言えばメグ・ライアンも日本来た事ないんだっけ?
648:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 18:07:54 sGaZ2y6/0
649:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 18:17:10 kHe+8h110
・足長いですね
・スタイル良いですね
・日本は暑くないですか?
・日本の男性はどうですか?
・インタビュアーが「私みたいなタイプはどうですか?」
・日本食で好きなのはなんですか?
・知ってる日本語はありますか?
・映画の見どころはどこですか?
以上全部ただの一問一答で話の広がりは無し
最後にお土産進呈(時期的に浴衣を着せるかも)
これが日本の低レベルマスゴミ。
レイシストの外人女も嫌いだけど、
低能マスゴミもいい加減こういうの止めてほしい。
・スタイル良いですね
・日本は暑くないですか?
・日本の男性はどうですか?
・インタビュアーが「私みたいなタイプはどうですか?」
・日本食で好きなのはなんですか?
・知ってる日本語はありますか?
・映画の見どころはどこですか?
以上全部ただの一問一答で話の広がりは無し
最後にお土産進呈(時期的に浴衣を着せるかも)
これが日本の低レベルマスゴミ。
レイシストの外人女も嫌いだけど、
低能マスゴミもいい加減こういうの止めてほしい。
653:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 18:31:25 uuS92VUd0
650:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 18:22:20 NWpNwIaF0
オードリーヘップバーン
こいつ
クソババアになってやっと初来日w
こいつ
クソババアになってやっと初来日w
655:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 18:32:02 LRCiEUvG0
667:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 18:58:47 y+6vmNXG0
JapanTodayとか見てるとジャップはアメリカ人女に嫌われているよね
イエローの中年オヤジの写真、見ただけでYuck!!とか言われてるw
イエローの中年オヤジの写真、見ただけでYuck!!とか言われてるw
691:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 19:57:15 e935ESlS0
メグライアンって最近どうしてるの?
あのヒゲのフランス人と恋に落ちる映画以来全く話題にならないけど。
あのヒゲのフランス人と恋に落ちる映画以来全く話題にならないけど。
705:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 21:27:07 dmxh/9Em0
ここまで反日のレッテル貼ってファビョってるけど
いまだに動画なり本人のインタビュー記事なりのソースがあがってないww
いまだに動画なり本人のインタビュー記事なりのソースがあがってないww
739:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 23:23:41 yVKmXkKY0
716:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 21:53:25 28gFhoTPO
アメの言うKOBEビーフって和牛全般のことだから別に神戸関係ないよ
うまい和牛ステーキ=KOBEビーフ
スピルバーグが初めて来日した時に神戸牛のステーキに感動して
帰ってからKOBEビーフの素晴らしさをあちこちで熱く語りまくったせいで
初来日するセレブは皆KOBEビーフを第一目標にするという
うまい和牛ステーキ=KOBEビーフ
スピルバーグが初めて来日した時に神戸牛のステーキに感動して
帰ってからKOBEビーフの素晴らしさをあちこちで熱く語りまくったせいで
初来日するセレブは皆KOBEビーフを第一目標にするという
729:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 22:40:12 etVtaEQq0
いろいろ言ってるが、
世界的には
白人ジュリア・ロバーツ>>>>>>>>>>>>>>アジア人
だからwwwwwww
お前ら何いきがってんだよwww
白人様にひれ伏せよ!w
俺はスウェーデン人ですwww
日本語ペラペラだけど
世界的には
白人ジュリア・ロバーツ>>>>>>>>>>>>>>アジア人
だからwwwwwww
お前ら何いきがってんだよwww
白人様にひれ伏せよ!w
俺はスウェーデン人ですwww
日本語ペラペラだけど
743:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 23:31:41 d7xkXgT80
毎日JTを見れば、米系白人の空気がわかるよ
決して、日本人は好かれていない。
寧ろ、憎まれているw
決して、日本人は好かれていない。
寧ろ、憎まれているw
745:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 23:37:27 N7SVKhRn0
771:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 00:29:50 nvfZC5iv0
752:名無しさん@恐縮です 2010/07/23(金) 23:43:56 YOMvMgyO0
差別っていうのは日本人だけじゃなくて
アジア全体に対してね
アジア全体に対してね
764:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 00:06:21 hOKXpkAz0
親日のハリウッド女優ってなかなかいないね。
キャメロン・ディアスがしょっちゅう日本に来ているから親日だと思うけれど、彼女が
親日っていう情報は少ないね。
親日派の俳優ならディカプリオ、監督ならタランティーノだね。この2人はガチで日本好きっぽい。
マライア・キャリーは、「日本はお金をたくさんくれるから大好き」とおっしゃった。
キャメロン・ディアスがしょっちゅう日本に来ているから親日だと思うけれど、彼女が
親日っていう情報は少ないね。
親日派の俳優ならディカプリオ、監督ならタランティーノだね。この2人はガチで日本好きっぽい。
マライア・キャリーは、「日本はお金をたくさんくれるから大好き」とおっしゃった。
772:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 00:44:26 Z6TLV2PF0
>>1
この人は日本が嫌いなんでしょ。
だったら、信念を曲げずに死ぬまで来なければよいのでは。
>>764
キャメロン・ディアスは女優として売れる前に日本でモデルやってたはず。
その関係で日本に滞在した経験があるから来日することにこだわりがない。
ただ親日なのかはわからんが。
この人は日本が嫌いなんでしょ。
だったら、信念を曲げずに死ぬまで来なければよいのでは。
>>764
キャメロン・ディアスは女優として売れる前に日本でモデルやってたはず。
その関係で日本に滞在した経験があるから来日することにこだわりがない。
ただ親日なのかはわからんが。
773:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 00:57:47 F40YEXsF0
海外スターが親日かどうか
拘って議論してる連中は
すげー幼稚に見える
拘って議論してる連中は
すげー幼稚に見える
778:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 01:50:26 nvfZC5iv0
日本人はガチで嫌われてるって
俺は英語ペラペラだから良く分かる。
特に在日英米人に評判悪いw
俺は英語ペラペラだから良く分かる。
特に在日英米人に評判悪いw
825:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 11:39:07 /ll6db9k0