2010年07月25日

【サッカー】J1第14節 鹿島の底力…2点差逆転! 広島が浦和に勝利!決勝弾はようやく槙野 好調セレッソ快勝!乾、清武初弾[07/24]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2010/07/24(土) 19:56:01 ???0

 浦和 0−1 広島  [埼玉 37470人]
0-1 槙野 智章(後27分)

 磐田 2−3 鹿島  [ヤマハ 14973人]
1-0 那須 大亮(前3分)
2-0 成岡 翔(前42分)
2-1 ジウトン(後7分)
2-2 中田 浩二(後23分)
2-3 マルキーニョス(後41分)

 C大阪 3−0 山形  [長居 19880人]
1-0 アドリアーノ(後5分)
2-0 乾 貴士(後13分)
3-0 清武 弘嗣(後21分)
■ C大阪、アドリアーノがイエロー2枚目で退場(後30分)

 仙台 − 新潟  [ユアスタ 19:00]
 横浜M − G大阪  [日産ス 19:00]
 名古屋 − 清水  [瑞穂陸 19:00]

(7/25 日)
 湘南 − FC東京  [平塚 18:00]
 神戸 − 大宮  [ホームズ 18:00]
 川崎 − 京都  [等々力 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】J1第14節 鹿島の底力…2点差逆転! 広島が浦和に勝利!決勝弾はようやく槙野 好調セレッソ快勝!乾、清武初弾[07/24]

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 19:57:30 u0y0qzIc0
浦和はタレントいないわけじゃないのにどうしてこうなるんだ?

40:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 19:58:48 dhf1bJ8H0
>>17
広島もいい選手揃ってるし、今の調子を考えたら妥当な結果だと思うけど


73:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:02:41 r2nuO9Y50
>>17
浦和のタレントって誰の事よ?


81:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:03:14 TamRYN6W0
>>17
浦和はパス回し病だな
リスクを犯してチャレンジするってのが無さすぎる



55:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:00:24 khHEsuGu0
[埼玉 37470人]
なんでこんなに減ってんの?

70:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:02:12 bJkketPM0
本山が要るチームが優勝する
他の選手とは才能に圧倒的なさがある
周りが下手だと本山のよさは少ししか見えないがそれでも図抜けている
しかし、妨害にあって日本代表にはいない
オールスターには一度も選ばれない
松井、大久保、中村、を使う、使う優先順位が間違えすぎだろ

108:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:06:28 +JuXdQrc0
なんでセレッソはJ2にいたんだ

116:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:07:05 prIWHQuS0
個人的に本山は日本一の選手だと思っているが代表にはなぜか縁がないな

122:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:07:43 lw+9LkNh0
>>116
藤田の全盛期みいたいなものだ


118:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:07:26 GGy8dXIW0
結局負けたのか磐田w

しかし、鹿島はイジョンスなんで移籍させちゃったのか
あきらかに大失敗だわ

144:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:11:26 ZPb5PSik0
>>118
正秀移籍で喜んだ振りをしてた馬鹿島サポも目が覚めただろうね
しかし、鹿島は独走しちゃいそうだねえ


140:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:11:07 1wrF4Kch0
レッズサポだけど、何か質問ある?

146:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:11:45 qI6RZnNg0
  アドリアーノ(新外国人)

清武(大分)  乾  家長(大分)

   アマラウ(新外国人) 羽田

丸橋             高橋(大分)
    上本(大分) ((゚∀゚))(ガス)
          キム

154:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:13:29 V+mPmGAc0
鹿島の守備はジョンスが抜けたからってより
ジウトンが入ってから悪くなってないか?

156:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:13:44 ysfsNH0V0
セレッソは来年ボギョンも入ってくるんだろ。
攻撃力半端ないな。

164:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:14:46 8xkU1iS50
何でペナルティーエリア内でのワンツーの崩しにCBが参加するんだよ広島はw

308:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:43:55 MMV/Tr3B0
>>164
広島ではよくあること


176:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:17:08 prIWHQuS0
中沢、田中がいなくても槙野さえいれば大丈夫だな
あいつらはスピードないし

184:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:18:27 W5ztCL8r0
>>176
槙野が代表定着したら全国的に人気キャラになりそうだ


181:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:18:10 RRtOPn3W0
何年か前に磐田3-0鹿島から最終的に4-4になった試合を思い出した

214:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:23:06 NQT1W+610
>>181
あれ?鹿島だっけ?
緑相手で中山PK→ワシントンFKの流れじゃなかったか?


201:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:20:43 8xkU1iS50
大体、DFなのに、今季初ゴールを決めてのスレタイが「ようやく槙野」ってのがおかしい。

253:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:29:27 nGySywGi0
【本人コメント】
今回の移籍に関しては、自分自身がサッカー選手として、ステップアップをする為にどうすることが良いのかということを基準に決断をしました。
日本で一番大きなクラブに身を置き、その中でチャレンジをすることで、更に自分自身を成長させることが出来ると考えました。
広島在籍中は、多くの応援、激励など頂き本当にありがとうございました。今後とも全力で頑張りたいと思います。

264:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:31:37 fnoZIFyl0
>>253
柏木って去年と比べて何処が成長したんだ?
合コンのテクニックとかその辺?


270:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:33:25 weJOQNpE0
>>264
柏木もアホだよな。
普通に広島でやってりゃACLでの活躍とか、代表とかあったかもしれないのに。
そして中断期間にオファーもあったかもしれん。
浦和に行って完全に埋没してる。


284:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:35:50 uDsgt6G/0
>>270
選手として考えるなら広島に居た方が良かったろうが
浦和に行ったらCMとか雑誌の取材とか増えるだろ、読者モデルとの合コンも
そういう部分で選んだんじゃねーの、あいつってそういうタイプだろ


273:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:34:05 W1wLSGoy0
>>264
プロアクティブで肌が綺麗になった。


276:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:34:25 QHOUd1ZJ0
>>264
柏木は去年より悪くなってるように見える

つーかセレッソはマジで今一番いいなw
問題は選手層だとは思うけど


259:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:30:27 65RNLrm10
今日は大分移籍組大活躍か
大分はチームはあれだが下部からの有望株は伸びてるからなー
東と小手川と松原は移籍するだろうな

275:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:34:25 Um+eWV6S0
広島

0-0 大宮
0-5 倍満
3-0 横鞠
1-0 浦和

堅いのかザルなのかよう分からんw

279:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:34:58 o7CrCPj70
>>275
退場者が出るとパンクするシステムになっております


328:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 20:53:46 nzPp+73z0
埼スタの入り悪すぎだな
何が起こってんの?


373:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:01:52 hELMi3FZ0
マリノスの小野はまじでやばい・・・・・ こいつ凄すぎるぞ・・ 宇佐美とは何だったのか・・・

374:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:01:52 dqMX8+8HO
小野君凄かったみたいだけどどこが凄かった?

390:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:03:43 +m/1Xjcs0
>>374
足腰強いのにテクニシャン系


402:名無しさん@10倍満 2010/07/24(土) 21:05:43 f8WCNrUA0



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 長居の試合はスペイン代表vs岡田ジャパンのようだったな。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (.: ;@u@) / ̄ヽ  (´∀` ) < 相手は見事なヘッピリ腰でしたね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \___________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

409:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:07:00 uDsgt6G/0
>>402
ちょーしに乗ってると再来年J2のお決まりコースだから


431:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:13:47 v3oScl3F0
第14節暫定 7・24(土)終了時
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○30│( 9− 3− 2)┃+12│25│13┃
2 →┃ 2┃清水│△27│( 7− 6− 1)┃+11│26│15┃
3 →┃ 3┃名鯱│△26│( 8− 2− 4)┃+ 5│22│17┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃桜大│○23│( 6− 5− 3)┃+ 8│22│14┃
9 ↑┃ 5┃横鞠│○21│( 6− 3− 5)┃+ 3│19│16┃
10↑┃ 6┃新潟│○21│( 5− 6− 3)┃+ 2│18│16┃
4 ↓┃ 7┃川崎│−21│( 6− 3− 4)┃+ 1│23│22┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫賞金
7 ↓┃ 8┃広島│○21│( 6− 4− 4)┃− 1│16│17┃
6 ↓┃ 9┃浦和│●20│( 6− 2− 6)┃+ 2│20│18┃
8 ↓┃10┃脚大│●18│( 4− 6− 4)┃+ 3│25│22┃
11→┃11┃山形│●17│( 5− 2− 7)┃− 8│14│22┃
12→┃12┃磐田│●16│( 4− 4− 6)┃− 4│16│20┃
13→┃13┃瓦斯│−15│( 3− 6− 4)┃+ 1│14│13┃
14→┃14┃仙台│●13│( 3− 4− 7)┃− 7│16│23┃
15→┃15┃神戸│−12│( 3− 3− 7)┃− 5│14│19┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃湘南│−12│( 3− 3− 7)┃− 8│13│21┃
17→┃17┃大宮│−10│( 2− 4− 7)┃− 6│ 9│15┃
18→┃18┃京都│−10│( 2− 4− 7)┃− 9│15│24┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛


445:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:20:07 V5ufMA+70
>>431
セレッソパネェ


447:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:20:49 7u8vAdXG0
>>431
広島18プラス4だから22点じゃね?


450:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:21:44 7dA8qCUV0
>>431
広島の勝ち点22じゃね?
勝って順位落ちるとか珍しすぎるだろw


453:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:22:31 v3oScl3F0
>>431
間違ってたんで修正
第14節暫定 7・24(土)終了時
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○30│( 9− 3− 2)┃+12│25│13┃
2 →┃ 2┃清水│△27│( 7− 6− 1)┃+11│26│15┃
3 →┃ 3┃名鯱│△26│( 8− 2− 4)┃+ 5│22│17┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃桜大│○23│( 6− 5− 3)┃+ 8│22│14┃
7 ↑┃ 5┃広島│○22│( 6− 4− 4)┃− 1│16│17┃
9 ↑┃ 6┃横鞠│○21│( 6− 3− 5)┃+ 3│19│16┃
10↑┃ 7┃新潟│○21│( 5− 6− 3)┃+ 2│18│16┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫賞金
4 ↓┃ 8┃川崎│−21│( 6− 3− 4)┃+ 1│23│22┃
6 ↓┃ 9┃浦和│●20│( 6− 2− 6)┃+ 2│20│18┃
8 ↓┃10┃脚大│●18│( 4− 6− 4)┃+ 3│25│22┃
11→┃11┃山形│●17│( 5− 2− 7)┃− 8│14│22┃
12→┃12┃磐田│●16│( 4− 4− 6)┃− 4│16│20┃
13→┃13┃瓦斯│−15│( 3− 6− 4)┃+ 1│14│13┃
14→┃14┃仙台│●13│( 3− 4− 7)┃− 7│16│23┃
15→┃15┃神戸│−12│( 3− 3− 7)┃− 5│14│19┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃湘南│−12│( 3− 3− 7)┃− 8│13│21┃
17→┃17┃大宮│−10│( 2− 4− 7)┃− 6│ 9│15┃
18→┃18┃京都│−10│( 2− 4− 7)┃− 9│15│24┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛


461:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:25:00 uDsgt6G/0
鹿島は次新潟でその次神戸か・・・・
連勝確定じゃないか・・・・・

531:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:03:15 6HII89Or0
>>461
去年鹿島に2勝の新潟と、鹿島に滅法相性の好い大久保擁する神戸だぞ


488:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:39:22 vcx2l1H50
槙野の何が凄いかって言ったら通訳無しでドイツ語で監督と意思疎通が出来るんだよな

499:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:47:50 qI6RZnNg0
広島と桜のサッカーは割と似ている
違うのはとりあえずDFのうち3枚はDFしてるのが桜
DFがいないのが広島

513:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 21:56:31 UqndML520
>>499
昔こういうのを見た

ザルなのがセレッソ
ザルで殴りかかるのが広島

(´;ω;`)


537:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:05:24 WSgRWq100
>>513
確か正確にいうと
ザルで必死に水をすくうのがセレッソ
ザルで殴りかかって来るのが広島
だったような。


592:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:44:22 vfPSiZuG0
浦和は、せっかく勝てるサッカーを構築してきたのに、それを捨てて、なんちゃってパスサッカーを始めて、
結局、守備も攻撃もどっちもダメダメになった。アホすぐる。

598:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:49:18 b5QHe/Rf0
>>592
それこそ岡ちゃん連れてきて勝てるサッカーを始めたらいいと思う
中盤に守備的ないい選手はいるんだし


602:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:53:00 o2mKCFf50
セレッソのジンヒョンはなんで代表落ちしたの?
韓国の若手GKでは一番じゃないの?
韓国ってそんなにGKの層厚いのか

603:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:54:14 F0X07gll0
>>602
その韓国No1ゴールキーパーっつーのが中川家弟だろ
どうも解せん・・・


604:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:55:36 gydVtn2w0
>>602
セレッソに来て初めてGKコーチの指導受けたらしいからな。
伸びしろは半端ないと思う。心配なのは兵役で本人も気にしてるみたい。


610:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 22:57:13 7ruKhtWe0
>>602
ジンヒョンは能力・才能ともに申し分ないが経験や目に見える実績がまだ不足している

三国志で言えば、荊州争奪戦前の陸遜みたいなもの


643:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:17:04 eqifUSDxO
人口6万人のど田舎チーム鹿島は何度優勝してもビッククラブになり得ないのが残念だな

Jからビッククラブが生まれるのを鹿島が潰してる感じ

J面白いのに勿体無いなぁ

盛り上がるのびしろ、まだまだあるのに

そう思わないかね?

646:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:19:26 gIkw2Mdx0
>>643
浦和が鹿島より強くなればいいんだよ
というかそのド田舎なのに常勝軍団にまでしたのは凄い


711:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:54:28 LJGRYYUJP
>>643
毎試合4万人入るビッグクラブが「今年は土台」とか言ってるのが
悪いよ。そんなビッグクラブないだろ?
すでに十分な観客が来てるんだからその収入で良い選手を
とって毎年優勝を目指さないと。


715:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:55:45 NnpQzfJw0
>>711
選手の質はいいだろ。選手は。


645:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:18:22 uwWYLgcZ0
>>1
プッww
ウンコレッズ負けてやがる

足立の貧民どもざまぁーーwwww

672:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:35:23 naXzx4LI0
鹿島と磐田なぜ差が付いたか…慢心、人間力の違い

684:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:41:44 6I8/ybWV0
>>672
結局磐田のサッカーって選手次第だよね
鹿島はチームのやり方に選手が合わせる


673:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:35:50 mjOx3T5P0
で、柏木はなんで格下のクラブへ行ったの?

680:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:39:15 ysfsNH0V0
セレッソは前回(4年くらい前か)優勝争いしてた
頃のメンバーは誰か残ってるのか?

681:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:41:28 82/ezihW0
>>680
一人だけだったと思う
スタメンかどうかはしらんが


687:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:44:09 lcuOp4900
>>681
今日途中で出てきた藤本のみ

でも相手には3人いたw


702:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:47:51 ysfsNH0V0
>>681
藤本って試合出てたっけ。
見覚えないなぁ。

>>687
下村、古橋はわかるが、後は誰だ。
監督のことじゃねえよな?

704:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:48:33 CvzgKAEe0
>>687
酒本もいた気がする


708:名無しさん@恐縮です 2010/07/24(土) 23:50:30 lcuOp4900
>>702
前田
あれでも優勝争いの年には新人賞貰ったんだぜ

>>704
一番セレッソ歴が長いはずなのに素で忘れてたw

731:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:08:39 JIsRS6qE0
その香川もドルトムントで試合出てるらしいし
最近には珍しい双方にとって幸せな移籍だったんだな

736:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:11:29 ckXT0IAR0
浦和がどんなチームかは本田移籍話が出て来た時の浦和選手のコメントが全てだと思うけどね

本田獲得の話に選手が猛反発して
「いじめられるでしょ」「人生知ることになるよ」と本田移籍にNO。

フロントの移籍話に、何ゆえ選手が反対してあげくに「虐められる」なんて言うのか。
そんなチームどこにあるんだ。
虐めなんて言葉が軽く出て来るということは、過去選手間でイジメがあったか、現在進行形でイジメがあるってことだ。

そんなチームから解放されれば、そりゃノビノビもする罠。

746:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:18:08 Cfs8WrQh0
>>736
誰がいじめの首謀者なのかね?
もしかしたら一番の古株・・・


754:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:22:13 R/Dsqs5l0
ツリオって試合だとキチガイみたいだけど
普段は大人しいんだろ?いじめとかしそうに思えんが
というか浦和は完全に引き抜かれた選手の寄り集まりになってて
一体感のある集団作りができない状態なんじゃね?
鹿島はそれのやり方をフロントが熟知してる感じ

760:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:30:26 5rD+gTVT0
>>754
鹿島フロントは選手にチームへの帰属意識を持たせるようにしてるとか何かインタビューで見た
だから、なるべく選手を切らないように、戦力外を出さないように
戦力外でも、移籍先をなるべく確保するようにしてる、とも

「ファミリー」だの「家族の絆」とやたら強調してるのは傍から見るとアホくさいけど、
チームの一体感を作る意味では重要なのかもね
選手も「俺達は鹿島ファミリー」って普通に使ってるから選手教育は滞りないようだなw


769:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:35:40 R/Dsqs5l0
>>760
セレッソは今の時点ではサポやフロントが設定してるノルマが低いし
移籍してきた選手にしたらここが力の見せ所なわけで
監督が対応間違えなきゃチームとして団結は出来ると思う
問題は来年、再来年と今のチームの伸びを継続できるかどうか
また、勢いがなくなったときにサポが我慢できるか
フロントが勘違いしてしまわないか
セレッソはいつもそれに失敗しているイメージがあるな


774:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:38:39 wlVxTsvL0
>>760
昨シーズン終盤大詰めの際も、監督や既婚の選手達も選手寮に前泊したみたいだしなぁ。


786:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:45:26 1COnYBsQ0
>>774
鹿島はホーム戦前は常に寮に前泊


800:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:54:13 wlVxTsvL0
>>786
フォローサンクス。
そうだったのね。
知らんかった……


812:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:02:18 1COnYBsQ0
>>800
いや去年夏に勝てなかったときは2泊3日くらい寮でミニ合宿してたから、そういうケースもある
普段も寮で飯食ったり風呂入ったりも日常茶飯事だしな
第2の家みたいな感じで一体感もあるんだろう


818:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:07:39 FQEFBir+0
>>812
鹿島の寮は許可されあれば選手以外が普通に立ち寄るという…
中田コ経由で何故か稲本が風呂入って飯食ったりしてるみたいだし


852:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:18:54 budct8mA0
>>818
それはさすがに稲本が川崎に来る前だろ?


761:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:30:59 JIsRS6qE0
でもその理論で言ったら今年の桜はほとんど移籍組だぜ
DFラインなんて総とっかえだし

764:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:33:23 emSxfL2F0
>>761
桜はチームの雰囲気が緩いし、
有望な若手に結構好き勝手やらせてるのが功を奏してるんじゃね


775:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:38:48 budct8mA0
継続とかセレッソには似合わない
勝つときは派手に、負けるときは潔く降格だろ

778:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:40:36 FCZGvP1tO
鹿島のサッカーが気持ち悪いんだけどw
見てると本当にイライラして胸焼けがしてくる。
このままではJリーグの未来が危ない
何とかしなくては。
とりあえず次節からみんなで頑張って鹿島から勝ち点を2ずつ払い落とそう

780:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 00:42:52 4QYEmuUK0
>>778

じゃあ見んなよ。ドMかてめえはw


821:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:08:15 wr4z+NgA0
浦和の一番の問題は、チームが強くなる前にサポータだけが巨大化したことだよ。
「勝つ」こと以上にサポータが喜ぶ試合をしなければならないからな。
鹿島サポータなんか露骨な時間稼ぎを喜ぶ奴のほうが多いだろ?
浦和じゃサポータの手前、こんな試合できないもんなw

837:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:14:27 AHBtCRJd0
>>821
勝つこと以上に喜ばすことってなに?


836:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:13:53 8CNU0KwJ0
セレッソは開幕戦で、大宮にボロ負けしたときはどうなるかと思ったが・・・
この好調の要因は何なの?

もう香川もいないのに・・・

867:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:32:12 9FqHGQqK0
>>836
あの開幕戦は
雨に弱い、GKが松井、大宮が闘病で一致団結という、三重苦だったし。


859:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:23:49 R/Dsqs5l0
鹿島内部のことはしらんがスラダンでいうと
小笠原=赤木
ナカタコ=メガネくん
みたいな飴とムチのイメージ

860:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:25:48 EdzlPaIy0
>>859
肝心の主役二人に相当するのは誰だ?w


862:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:26:43 MjrjNrkW0
>>859
眼鏡は本山かなー。
10年後に小笠原監督、本山コーチとか想像したら
鹿サポならご飯3倍食べられる


869:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:32:55 5iI54A2y0
>>859
インタビュー時の小笠原→むっつり赤木
素の小笠原→ガチムチになったリョウちん

内田の小笠原評曰く「子供がプロテイン飲んで成長したみたい」らしい
鹿島のイタズラ番長だからね


882:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:40:47 hNLwIY+RO
>>869
何せ、わざわざチームメイトの車にイタズラで貼る為だけにオリジナルのステッカー作るくらいだからな


890:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:45:37 wlVxTsvL0
>>882
ここんとこの猛暑で熱せられた車のボンネットで目玉焼きが出来るか検証する!っつうのも忘れんといてw


891:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:46:48 5iI54A2y0
>>890
で、出来たの?


866:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 01:30:45 5iI54A2y0
>>862
小笠原と本山は鹿島フロント入りするのかね?
俺が社長なら打診するが

>>860
ジウトン=桜木

これは確定な!

937:名無しさん@恐縮です 2010/07/25(日) 03:42:17 kMshW0e50
>>731
香川、癌じゃん
>>775
アビスパがセレッソに似てるな

948:名無しさん@11倍満 2010/07/25(日) 05:43:24 BXl0ev5K0



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  今日も爽やかな朝がやってきました。
   ( つ日ヽ
   (__))

posted by 2chダイジェスト at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。