2010年07月28日

【芸能】「産後うつだった」「自信がないと口にしていた」 日テレ・山本真純アナの兄が告白

1:鳥φ ★ 2010/07/28(水) 11:37:46 ???0
27日、実家が入る仙台市青葉区の高層マンションから転落死しているのが
見つかった日本テレビアナウンサーの山本真純さん(34)。親族に宛てた遺書があり、
宮城県警は飛び降り自殺とみて調べているが、山本さんの兄が28日放送の
フジテレビ系「とくダネ!」の取材に応じ、海外にいる夫と離れて育児と
格闘していた山本さんの苦悩を告白した。

山本さんの兄によると、今年始めから産休・育休を取得していた山本さんは、
今年2月の出産後、海外でマリンスポーツインストラクターとして働く夫と離れ、
東京都内の両親の下で育児に専念。現場の仙台市内マンションには、
祖父に孫の顔を見せるために訪れていたという。

自殺の理由について、兄は「うつ病を患っていた」と告白。
もともとは「心臓に毛が生えている(と思える)ほど、明るく信念があった」
という自慢の妹だったが、出産2カ月後の今年4月、周囲に「すべてにおいて自信がない」
と不安を口にするなど、産後うつを思わせる症状をみせ始めたという。

当時の様子について、兄は「周り(のママ友達)はすべて(育児を)やれているのに、
(自分だけが)やれていない絶望感」があったとし、「子どものこと、夫のこと、
将来のことへの不安が積み重なっていた」と述べた。

山本さんは東京都杉並区出身。豊島岡女子学園高、学習院大理学部を経て
1999年に日テレ入社。「NNNニュースプラス1」「Newsリアルタイム」など
報道・情報系番組のキャスターとして活躍。トリノ冬季五輪するなど、
スポーツ実況ができる唯一の女子アナとしてアナウンス能力もピカ一で、
局内でも高い評価を得ていた。

プライベートも順調で2009年3月、潜水士の資格を取得するほどマリンスポーツに親しみ、
趣味のスキューバダイビングを通じて、海外で働く夫と結婚。
今年始めから産休・育休に入っていた。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100728/med1007281124001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/100728/med1007281124001-n1.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】「産後うつだった」「自信がないと口にしていた」 日テレ・山本真純アナの兄が告白

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


3:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 11:39:26 pxUAJ5Fg0
ふーん それにしても日テレのアナって自殺多いね  なんで?

4:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 11:39:49 QIjrEGRG0
>マリンスポーツインストラクター

香ばしい

6:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 11:40:36 aZ+CYL4Q0
自信がなくなったらそれ全て欝って言うのもなんだな。便利な言葉にし過ぎる。
将来に不安=欝なのかよ。


490:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 15:11:19 zzG+5uAV0
>>6
産後うつってのはホルモンのバランスが崩れるからなるんだよ
そのくらい知っとけ、ぼけ


10:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 11:41:47 DM0hg2iA0
産後普通でした

27:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 11:51:33 pS9VX3ku0
>マリンスポーツインストラクター

こんな仕事殆ど海外でしか仕事がないんだし
なんで海外に住まないのかな?
そこからおかしい。

57:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:00:37 cp9wdwaH0
子育てできないのになんで産んじゃったんだろうな。
望まない出産だったんじゃね?

58:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:00:38 AeMLvDAs0
>>3-4
ゴミはスレが立ってすぐ反応する割には斜に構えるんだなw

80:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:07:34 O3nopDvx0
「鬱は甘え」と言ってるやーつ
鬱になれ〜!!

鬱は神話の時代からある病なんだぜ!

110:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:17:45 ZYvJaMMd0
産後鬱ってのは出産後、ホルモンバランスが崩れてなる病気じゃないの?
このスレの中では違う見解みたいだけど。


125:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:22:44 N/7pXn7h0
>>110
マリッジブルーとかマタニティーブルーとか産後鬱とかいろんな言葉があるけど
「ホルモンバランス」のせいだけなら、
大昔から世の中の出産した母たちがもっと高確率で自殺してると思う
実家で産休・育休してたんだから、家族のサポートもあったし相談相手もいただろ?


142:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:32:57 Ty6reCT80
>>1
現場の仙台市内マンションには、
祖父に孫の顔を見せるために訪れていたという。

これ誰も突っ込まないけど、「孫」じゃなくて「ひ孫」だろう。
彼女が「孫」でその子供なんだから。

153:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:35:59 +PyriEwJ0
>>142
彼女が「孫」なんてどこに書いてあんの?


184:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:44:11 0xsIO6cgP
http://news.livedoor.com/article/detail/4703752/
日テレ・西尾アナ、夏目アナ、葉山アナらが大減給!?

この情報が正しいとすると、このアナのポジションだと年収600万円台以下になってた
だろうから、あのマンションには住み続けられなかっただろうな・・・

って、500万台って 普通のサラリーマンじゃんw
テレビ業界ってほんと終わってんだな。




191:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:46:13 Vyz3MHNn0
>>184
あのマンションって仙台のマンションのことか?あれは祖父が住んでるって出てるのになぜ分からないの?
それともどこに住んでたのか知ってるのか?


208:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:51:27 yphv98Z90
>>184
あのマンションは祖父のだろ。

報道番組やってた人間が、他人に大迷惑かけるような場所で自殺なんて
日テレのアナウンサー部長は、どういう社員教育してるんだよ。


218:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 12:54:01 fiDhgP+90
>>208
人様に迷惑掛けないように自殺できる場所なんざ無いだろ

そういや前に老夫婦が病苦で火葬場の炉の中で自殺したってのがあったな
それでもやっぱ迷惑はかかるわけで


243:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:03:50 M3wMVsbK0
たぶん、鬱は甘えとか言うやついるだろうけど
無学無教養無一文だろう

247:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:05:54 JkroJcyR0
>>243
『鬱』そのものを甘えというつもりは無いが
『鬱が病気』であるならば闘病すれば良い・・
そこから『逃げる』ヤツは
やはり『甘えている』と思うのだが?
オレの考え方は間違っているかい?


250:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:08:58 M3wMVsbK0
>>247
もしかして、何事も気合でなんとかなると考えてる団塊か?
逃げる云々は俺は発言した覚えはないが。


255:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:10:09 XWcNXhv20
>>247
戦える気力があるならその時点で鬱病では無い


260:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:12:51 JkroJcyR0
>>255
『戦う気力』を持つのと
『鬱』に自分もなるかも・・と考えるのと
どちらが『キミの人生にプラス』になると思う?


246:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:05:37 cLuOQkpa0
産後うつとか言うけど具体的には 赤ちゃん泣くたびお母さん起きるから
寝不足の連続 不眠の日々が半年以上続く 
旦那とチェンジで息抜きもゼロ
48時間 ニ徹夜くらいしたら変なハイテンションで笑いが止まんないとかあるよね
ああいう不安定な精神状態の親玉みたいな症状から うつになるんかな?



266:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:15:02 T8UPLz9E0
>>246
基本的にそういう生活に耐えられるように女性の体はできている


285:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:22:03 byrHTwq70
>>266
できてねーよw

昔はほったらかしにしても何も言われなかったが
今はちょっとでも目を離すと母親の癖にとか無責任言われるからなー


321:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:34:14 T8UPLz9E0
>>285
できてるよ。子供が泣く度に起きるのは当たり前だし
寝不足になるのも子育ておいては当たり前のこと。
じゃなきゃ歴史上子供を産んだ女性はみんな鬱になってるわな。
もちろんそれに耐えられない人間も一部いるってこと。


297:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:26:19 QiHJwMGv0
>>266
そういう生活がとてもしんどい、耐えられない自分は
母として女として失格じゃないか?
と考えるのが産後鬱のひとつなんではないかと。


332:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:37:38 Q9YoUkgq0
おれ昔ひどい鬱で薬も処方してもらっていたけれど
鬱は甘えだよ
鬱っていえば訳知り顔の周りの人達が「病気なんだから」っていって甘やかしてれるから人間的に堕落してったなぁ当時は


345:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:43:41 Q9YoUkgq0
そうそう今みたいに鬱で堕落していったら「おまえは鬱じゃなくて甘えだったんだ」
って訳知り顔の人たちが敵になってったなぁ
おれは脳の分泌物質のせいで鬱になった結果、堕落したのに

347:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:45:07 lJxFH/Ff0
>>345
では、鬱は鬱・堕落は堕落でいいのでは。
鬱は甘えって言ったのはあなた。


357:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:50:09 QEvAQtyE0
>>345
>脳の分泌物質のせい

甘えるな。考え方が何か間違ってるから、脳の分泌物質がおかしくなって、鬱になるんだよ。
落ち着いたときに考え方を変えないと、悪化の一途をたどる。


359:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:52:04 JkroJcyR0
>>357
『食べ物』も関係してると思うよ・・
クスリ信者は笑うかもしれんが・・


361:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:53:17 jNZvzL9JP
>>359
例えばどんな食品が?
食品名じゃなくて成分名でもいいけど、ぜひお教えくださらないだろうか


363:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:55:53 JkroJcyR0
>>361
先に『団塊世代』では無いと断っておいて・・w

『食べたいと思うモノを食す』=自分のカラダ(脳にも)に必要なモノを食す
だと思っている・・


372:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:00:58 jNZvzL9JP
>>363
しょっぱいものが食べたい腎臓病患者なんてやたらといるが、どうお考えか


379:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:03:53 JkroJcyR0
>>372

それを『寿命』と考えるのは『ダメ』ですか?
病院に行ったら当然医師の意見を聞くべきだが・・




351:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:48:02 Q9YoUkgq0
>>347みたいにおれは鬱について詳しい
みたいな人の対応がおれを苦しめてたな
おれは重度の鬱だったからほっといてくれよといつも思ってた
おれを鬱患者対応しやがってって。。。。



346:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:44:09 loOc3rZu0
アナウンサーなんてやめて
旦那と一緒に住めば良かったじゃない

350:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:48:01 jNZvzL9JP
>>346
でもこの女子アナが休職中だったのに旦那とじゃなく実家にいたってことは
親が彼女が日本から離れるのを嫌がったんじゃないか?いや全くの邪推だが
旦那は単身赴任させとけばいいじゃないか…みたいな


374:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:01:32 Xzfw66GC0
>>346
簡単に言うけど、山本さんは仕事辞められなかったと思うよ
旦那さんがショップ開いたりコーディネーターとして食いつなぐにしても、資金が必要
育児が一段落するまで3年?5年?それから復帰してちょっと仕事したら40過ぎ
旦那さんは帰国する意思ないでしょ
山本さんも海外で子育てする気はなかったんじゃないの エリートコース外れちゃうし


376:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:03:28 dWfl2UOu0
>>374

海外赴任ってエリートコース外れるのか? 


392:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:11:15 um7sor/Z0
>>374
じゃ、なんで結婚したのかっていう話だな

自分がアナの道捨てて海外についていく気がなければ
結婚しなければよかったのにと思う

浮かれて結婚して、こんあつもりじゃなかったって欝で自殺されても
残された子供にしたら、なんなのって感じだと思うわ


352:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:48:33 wJu/20oeP
なんだよマリントラクターって
日本に住めよ馬鹿旦那

368:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:58:34 dIbNQdaT0
>>352
結局そこなんだよな
外国語と日本語の両方しゃべれるスポーツインストラクターってのはかなり需要高いらしいし
嫁も働いてること考えたら、子供が小さい頃だけでも日本で働いてそばにいてやるべきだった


371:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 13:59:52 CNHyY0SI0
自殺したその日に取材よく受けれるよな


375:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:03:21 N/7pXn7h0
>>371
自殺したその日にハイエナのように妹と同業者の「マスコミ」が群がってきて
出てくるまでチャイム押し捲るからだろ


435:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:32:14 XZ1hgeL20
不倫騒動キター!

日テレ山本真純アナ自殺 背景に不倫騒動被害
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
27日に飛び降り自殺した日本テレビの山本真純アナウンサー(34)に関して、
衝撃情報が浮上した。

自殺の原因をめぐっては、育児ノイローゼ説が伝えられるなか、
日テレ局内では「もう1つの悩みが大きかったのでは」とささやかれている。

それは不倫騒動。元上司との不倫の噂に相当悩んでいたというのだ。

493:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 15:12:40 58FVnD/+0
>>435
産後うつから不倫か

遺族がインタびゅーに答えたのもこの不倫ネタを言われるのが
嫌だったんだのかもな
同時に日テレが隠蔽する理由も


448:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:39:23 WCylvDub0
>>1
なんか産後鬱だったという話に落ち着かせたいみたいだけど、
産後鬱はあるとして、そんなに自殺率が高いのか?
一般人よりも高く、普通の鬱病と同じとか?

450:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 14:42:17 0nqQM9Ag0
産後鬱もまぁ理解できるけど、実家で実母やらもつきっきりで
恵まれてる部類でのスタートだったと思うけどなぁ、この人。
それでも「私は大変」「私だけが損してる」「不安」で自殺って
今の女性ってどうすればじゃぁ人生満足するんだよっって胸ぐらつかんで
聞いてみたいような風潮だわな 

567:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 15:48:20 Az0Wi/yr0
鬱は治りかけが自殺の危険性が高いとかもあるんだよな。
難しいな。
鬱の真っただ中で、死にたい死にたいと言ってる時は、死なないとかさ。

569:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 15:50:33 QywR/RngP
自殺を否定するつもりはないけど
幼い子供を残しての母親の自殺は擁護出来んわ

574:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 15:52:20 1VjeL9GA0
>>569
子殺しや虐待の方が良かった?^^ 産後うつは母親が死ぬか子供殺すか そういう病気ですよ


582:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 15:54:55 QywR/RngP
>>574
お前の価値観で勝手に選択肢を絞るなよ


577:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 15:53:15 XULD1Atp0
>>569
不倫の子だったのかもよ。。


645:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 16:34:06 jvKyof6D0
女子アナって安定求めるくせに、マリンスポーツなんちゃらとか、選手寿命短いスポーツ選手とか
何やってるか分からないベンチャー社長みたいのに引っかかるんだよね。
それで将来に不安になって欝になる

668:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 16:53:50 e3sqwEV50
鬱になって精神科のだす薬を飲んで治った人っているの?
投薬しなくてもいいくらい普通に戻れるもの?
鬱が甘えだとは思わないし実際に自殺を考える危険もあるんだろうけど
じゃあ投薬真っ最中の人の思考ってどうなの?
薬で鬱の人の脳の何をどうするのかよくわかんない。

672:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 16:57:02 1iZ1e/nq0
>>668
うちの親父は「躁鬱」と診断されて
症状が出てきたら薬飲んでた暮らしだったけど、1年ほどで薬必要なくなったぞ

とにかく通勤帰りに駅に来ると飛び込みたくて飛び込みたくて仕方なかったんだそうだ


685:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:01:54 /lq9QJW10
マリンスポーツインストラクター(笑)

ハイパーメディアクリエーターと何が違うの?

695:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:07:45 UKZbqgsV0
>>1
どうも旦那がヒモ臭いというか、すでに実質別居状態だったのではないかと。

725:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:20:20 kgehKr2q0
産後鬱や育児ノイローゼっての昔より増えてるそうだね
母親の数も子供の数も昔より減ってきているだろうし、家事もだいぶ便利になって生活しやすくなったはずなのに

育児は大変だって必要以上に思い過ぎてる風潮がよくないんじゃないの
「私にちゃんと出来るんだろうか・・・」って不安になる母親が多いらしいもんな
心配しなくたって、大抵はたいしたことない人間に育つんだから

748:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:33:15 4cwBw8sS0
>>725

>心配しなくたって、大抵はたいしたことない人間に育つんだから

はげどう


757:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:39:19 aNVJrRuJ0
>>725
子供の数が減って、家事労働が軽減されて、情報があふれているから、
その分子供に意識が集中する傾向はありそう。

あと、昔は兄弟が多くて、10以上年の離れた弟・妹の面倒を見ることが多く
末っ子は兄・姉の子と触れ合いがあった。
現代では、30過ぎて自分の子を産むまで赤ん坊を抱っこしたこともない人が多い。
ただ育児ノイローゼではなく産後鬱に関しては、昔も一定数いたんじゃないだろうか。
「産後の肥立ちが悪かった」で処理されていたのかも。


727:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:20:36 dQvpHNGf0
テレ東の女子アナは生き生きしているのにな

740:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:28:59 ZyTu8Zv40
男の人は実際出産するわけじゃないし、やっぱりまだまだ子育ては女が中心にやるから
見方が違うんだろうけど
ハッキリ言ってウツになる暇がないほど忙しいんだけど。 
いきなり環境変わって誰だってバランス崩すしもうイヤだって思う人たくさんいると思うけど
そんなの承知でしょ?
簡単にウツっていいすぎだわ

744:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:31:38 HQ4UaHnS0
>>740
なんだお前も「鬱は甘え」とか言ってるのと同じ類か
偉そうに頓珍漢なこと言う前にもう少し鬱って病気のこと調べといたほうがいいぞ


750:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:35:16 ZyTu8Zv40
>>744
ウツは甘えられない人がなるの。 知ってますけど。


784:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:52:33 zxDaeR7aO
赤ちゃん生んですぐに自殺は
育児放棄やろ、無責任やんけ。
旦那との赤ちゃんに愛がなかったいうことやんけ。
夫婦関係が問題だわな。

789:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:55:11 tPAFM6I7P
オレは専業主夫で二人子供育てたけど幸いなことに育児ノイローゼには
はならなかった
親とも離れて暮らしてるし、ママ友なんてもちろんいない
二人とも超未熟児で下の子は成長遅くて4歳までオムツ取れなかったり
して悩んだけど

791:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:56:43 wy2DP41N0
>>789
えらいなー。おつかれ。


796:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:57:47 Sg7z4Xam0
>>789
ママ友とやらが発狂の原因になることもあるんだよ
むしろ今の母親世代が苦しんでるのはそれ。
お受験殺人なんて言われたけど、ママ友殺人だあれは
ぼっち&がさつな女が最強なんじゃないかと思う今日このごろ


794:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 17:57:23 Y8ZBwcTn0
>>1
「子どものこと、夫のこと、
将来のことへの不安が積み重なっていた」

>夫のこと
>夫のこと

浮気か?収入か?


801:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:00:16 zxDaeR7aO
馬鹿か。
残される赤ちゃんのこと考えりゃあ
自殺する暇ないやろ。
育児放棄や。
旦那への憎しみからか。

843:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:14:57 Dr35jTRX0
でも飛び降りるってのがなぁ、、、、解せない。

美しい人で、寝不足だったろうし、遺書もちゃんと書いてるのなら
睡眠薬とか
子供と一緒に練炭とか にしない?

飛び降りって、恨み相手に対するアピールだったり
もしくは、伊丹十三みたいに、無理矢理、自殺を装わされて、
突き落とされたみたいなイメージがあるけどな

産後うつにしては、死に方が壮絶すぎる…

889:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:42:34 m9tzdVoZ0
よくわかんないけど育児って自信があるとかないでできるもんなのか?
自信とかっていう問題じゃないと思うんだが。

生後5ヶ月の子供残して自殺ってありえない。。

産後うつってなんなの?
子供残して自殺しちゃうくらい産後鬱ってやばいの?

897:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:48:49 CAP+xw800
>>889
産後うつは最悪の場合は、

子を殺害
子を殺害して、母親も自殺して、心中
母親のみ自殺

だから、まだ今回の場合はましなほう



899:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:49:50 m9tzdVoZ0
>>897
さんくす
虐待とかも含まれてるんだろうね。


901:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:51:12 m9tzdVoZ0
高齢出産だと産後うつになりやすいっていうけどこの人まだ若いよね。30過ぎると駄目とかなのか?

908:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:55:55 S2G8j0m/0
>>901
20代が一番子どもを産むのに適してるらしいよ。
30過ぎたらもう高齢出産だと思う。


905:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:54:56 kgehKr2q0
産後鬱擁護されすぎ
普通じゃない状態だからって自殺していいわけないだろ
自分の嫁が産後欝で自殺しても、普通じゃない状態だったんだから仕方ないよねってなるのか

909:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:56:17 H8vQovsH0
>>901
「なりやすい」だけで、高齢出産だから必ずなる、というわけでもないし
逆に若いとならない、というわけでもないからね。
あくまで確率論。

例えばダウン症の子は高齢出産(35歳以上)から生まれやすい、という統計はあるけど
日本のダウン症の8割は34歳以下から生まれている、という統計もある(分母の違い)。
35歳以上のほうが「生まれやすい」けど、34歳以下でも「生まれてしまう」ということだね。

>>905
自殺して良いわけじゃないけど、実際に自殺した人をさらに追い討ちかけてもしょうがない。

911:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:57:43 m9tzdVoZ0
>>905
ならないね。
鬱っていう病気自体が難しい。

最近うつばっかだな。周りにも鬱いるし。
精神科行けば容易に鬱って診断されるらしいし。


913:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 18:59:21 m9tzdVoZ0
>>908
そうなのか。自分もあと6年・・・がんばらなきゃ。
>>909
ダウン症も高齢出産が原因ってわけじゃないのか。

917:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:00:29 S2G8j0m/0
>>913
高齢出産て母体の年齢だけの問題じゃないからね。
父親の精子が老化して、っていうパターンもある。


923:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:03:39 S2G8j0m/0
>>917
そういう場合もあるみたいだよ。
精子が老化で劣化したり損傷(?)してる場合もあるんだってさ。


931:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:05:40 tPAFM6I7P
>>923
精子の劣化はたしか自閉症の要因の一つだとおもった


936:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:08:38 v57EggaT0
>「誰も誉めてくれないただ働き」と育児嫌悪に陥る
お仕事での成功=自立、そういう世代だよね…可哀想ではある

942:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:10:04 S2G8j0m/0
>>936
男女共同参画とか騒ぐのはいいけど、家庭に入って真面目に家事育児してる人を見下す風潮はどうもね。


957:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:15:09 cTxZ8vzf0
>>942
男女共同参画って安い労働力が欲しい財界がバックだから
丁稚や女中が家庭なんぞ持つなって発想だよ


949:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:12:19 0DoMf5SD0
>>936
お仕事での自立と言うよりも
プライベートを仕事の犠牲にする人=ウツ病予備軍だよ
そういう人は男女とも結婚や子作りするべきじゃない


963:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:17:28 wnBBTCg90
>>949
ワーカホリックは大概アダルトチルドレンだからな

一生懸命がんばる僕や私を見て!見て!
だから見て誉めてもらえない行動を嫌悪する
永遠の少年少女


977:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:23:48 X2UavgCo0
>>963
少年少女ってのはなんかわかる気がする
キャリアとか専業とか関係なく

ホントは子供の方が辛いのに「辛くても我慢した私を理解して!」と言う常に自分が主役なママ
自分のことにしか興味が無いパパ…


980:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:25:07 ffeV/QM40
>>963
アダルトチルドレンってよくわかんないんだけど…
私ってアダルトチルドレンだからぁ〜が口癖みたいな女がいるんだが
これは「私って天然だから〜」と同じくらい信憑性なし?


953:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:14:08 AHzi71xe0
自殺の手段として、どうして飛び降りるのかが理解できないんだけど。


954:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:14:40 S2G8j0m/0
>>953
発作的な自殺の場合は飛び降りって多いんじゃなかったっけ。
なにせ薬も刃物も必要ないから。


960:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:15:52 MYYJr4UP0
>>1
>周り(のママ友達)はすべて(育児を)やれている
周囲と比較してしまう人は子育てはきついかも知れないね

986:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:28:11 Fq99UsMX0
だいたい産後欝になる家庭は夫が子育てを手伝わない

夫が子育てを手伝わない

子育てしてる妻を気遣うこともしない

理解者がいないので妻は精神的に追い詰められる

死へ逃げる

991:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 19:31:03 M1nF5kL/0
>>980
>>963の解釈は少し違ってるかも
アダルトチルドレンってのは親失格者に育てられた子供達の意味
成人したのにまだ親に対するトラウマを克服できてない人のことを言う

故に子供への接し方がわからない男女が多い
あるいは虐待したりする
963の言うように周囲に誉めてくれる“親”を求めて仕事熱心になったりする

posted by 2chダイジェスト at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。