2010年07月29日

【サッカー】J1第15節 ガンバ勝利!宇佐美橋本に平井9点目 不調対決は浦和大勝!監督更迭実らず…京都4月以降勝ちなし[07/28]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2010/07/28(水) 20:56:41 ???0

 山形 0−0 川崎  [NDスタ 12045人]

 大宮 1−1 横浜M  [NACK 11856人]
1-0 村上 和弘(後41分)
1-1 長谷川 アーリアジャスール(後47分)

 FC東京 1−1 磐田  [国立 26534人]
1-0 大黒 将志(後2分)
1-1 那須 大亮(後6分)

 名古屋 2−1 湘南  [瑞穂陸 7991人]
1-0 田中 マルクス闘莉王(前17分)
2-0 ダニルソン(後23分)
2-1 田原 豊(後34分)

 京都 0−4 浦和  [西京極 10530人]
◇ 京都は加藤久監督が解任され秋田豊コーチが監督代行をつとめる
0-1 サヌ(後8分)
0-2 ポンテ(後19分)
0-3 エジミウソン(後30分)
0-4 宇賀神 友弥(後43分)

 神戸 1−3 G大阪  [ホームズ 16887人]
0-1 宇佐美 貴史(前13分)
0-2 橋本 英郎(後7分)
0-3 平井 将生(後10分) ← 得点ランクトップに並ぶ9点目
1-3 ポポ(後20分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第15節 清水がセレッソの勢い止める勝利!首位に「1差」 鹿島は苦手新潟とドロー 仙台は10試合勝ちなし[07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280231821/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】J1第15節 ガンバ勝利!宇佐美橋本に平井9点目 不調対決は浦和大勝!監督更迭実らず…京都4月以降勝ちなし[07/28]

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


71:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:01:04 BytvgEV20
ガンバユースってやっぱり凄いのだな
外人抜いたらほとんどガンバユース出身の得点じゃん
宇佐美橋本平井大黒って
育成の仕方が他と違うの?

97:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:02:43 956CMa9y0
>>71
ガンバユース
ガンバユースに落ちた子→倍満ユース
ガンバユースに落ちた子→倍満ユースに落ちた子→高校


113:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:04:08 UxwcY8Sg0
>>97
ここ数年は違う


381:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:36:56 rZFkBg1+0
>>113
http://www.kansai-cy.jp/taikai/jcy_1/2010/u-15_25_taisen.pdf
ガンバ本軍 異常な得点力で全勝。
アマに負けるは、引き分けるは、ショボイ得点力のセレッソ、サンガ。
ガンバ三軍に負けるヴィッセル。


174:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:10:17 olKZnJrG0
>>97
何年前の話してんの?
今は

倍満=麿>楽天>>>>脚だぞw

脚は待遇悪いんで、親の評判が悪い


205:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:15:21 GecVFpnq0
>>97
ガンバユースの元最高傑作→倍満へレンタル


190:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:12:02 11YIt4X30
>>174
見栄張るなw
今でもガンバブランドが健在だ
麿とか桜、牛ははクラブに魅力無いしな
麿は立命館で釣ってるだけ


202:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:14:29 olKZnJrG0
>>190
今のユースの惨状を知らないのか?
ちょっと調べて来いよ。
上野山が居なくなってから崩壊してんのに。
5年ぐらいあの世に居たのか?


218:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:18:45 11YIt4X30
>>202
必死やなw
カミタみたいな奴しかトップに上がれないユースに何の価値があるのかw



236:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:21:15 olKZnJrG0
>>218
オマエが必死なんだよw
今のガンバユースは冬の時代。
酷すぎる


73:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:01:12 3PbCYr7j0
どこのサポとは言わないけど降格を覚悟しました

86:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:02:21 xDxTtMb00
平井から岡崎臭がする

110:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:03:50 JkrvjnIP0
7月28日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│△31│( 9− 4− 2)┃+12│27│15┃
2 →┃ 2┃清水│○30│( 8− 6− 1)┃+12│29│17┃
3 →┃ 3┃名鯱│○29│( 9− 2− 4)┃+ 6│24│18┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃川崎│△25│( 7− 4− 4)┃+ 2│24│22┃
5 →┃ 5┃桜大│●23│( 6− 5− 4)┃+ 7│24│17┃
9 ↑┃ 6┃浦和│○23│( 7− 2− 6)┃+ 6│24│18┃
6 ↓┃ 7┃広島│△23│( 6− 5− 4)┃− 1│17│18┃
7 ↓┃ 8┃横鞠│△22│( 6− 4− 5)┃+ 3│20│17┃
8 ↓┃ 9┃新潟│△22│( 5− 7− 3)┃+ 2│20│18┃
10→┃10┃脚大│○21│( 5− 6− 4)┃+ 5│28│23┃
11→┃11┃瓦斯│△19│( 4− 7− 4)┃+ 3│18│15┃
12→┃12┃山形│△18│( 5− 3− 7)┃− 8│14│22┃
13→┃13┃磐田│△17│( 4− 5− 6)┃− 4│17│21┃
14→┃14┃神戸│●15│( 4− 3− 8)┃− 5│18│23┃
15→┃15┃仙台│△14│( 3− 5− 7)┃− 7│17│24┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃湘南│●12│( 3− 3− 9)┃−11│15│26┃
17→┃17┃大宮│△11│( 2− 5− 8)┃− 8│11│19┃
18→┃18┃京都│●10│( 2− 4− 9)┃−14│15│29┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛


124:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:04:49 /E/tcCKS0
>>110
山形は頑張ってるな


142:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:06:43 lj4V2c920
>>124
BS1でやってたの見たけど、山形も良いサッカーしてた。

ただ芝がはげすぎてたのは気になったが。


125:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:05:20 uZaNbAVJP
宇佐美以上って評判の小野はどうだったの?

141:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:06:33 fzl5UGIC0
>>125
あとはゴールだけって感じの出来


161:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:08:44 +7j+ncIH0
>>125
一試合で評価する馬鹿が勝手に喚いてただけ


179:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:10:57 lph2y4mm0
>>161宇佐美以上とは思わないけど、小野は3試合続けて良パフォーマンスだった。
最後の方でドリブルしかけて取られた以外は、ボールロストしなかったんじゃないか。
なんどもマトの裏とってた。


151:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:07:39 4yEx95mw0
ていうかガンバ、中途半端な外人取ってるくらいなら
大黒に戻ってきてもらえばいいだけなんじゃ?

208:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:15:50 HuJOxcra0
名古屋の客が少ないって言うけど逆に平日の夜に
わざわざスタジアムに行く人が1万人以上いるってすごくないか
東京は除いて山形、京都とかすごいな

244:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:22:36 3Lc15Hok0
ID:olKZnJrG0
↑私怨っぽいなw

246:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:23:13 RRdZKSYT0
秋田は監督初だし、シーズン中に監督変わったばかりだし仕方なくね

262:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:25:06 6W1sQd6V0
>>246

監督更迭した後の初戦って、とても大事なんだが・・・


263:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:25:30 K+YDQBaN0
小野はなんとなく俊輔につぶされそう・・・
俊輔の思い通りに動いて自分のプレー見失っていくような気がした

269:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:26:11 W1d7s8xQ0
>>263
変な価値観が芽生えないうちに海外だな


322:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:31:08 cbKPF4aO0
瑞穂で客が入らないのは豊田に浮気してるから?

330:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:32:36 CaQjl/V50
>>322
客増えるのに比例して負ける確率が増えるから
行きたいけど行かないといういじらしいジレンマ


340:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:33:37 +G/gv0uQ0
>>330
はっきりいってJの恥じ晒し状態だから


380:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:36:55 RRdZKSYT0
>>340
漢字もろくに使えない奴に言われたくねえよボケ


405:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:39:18 +G/gv0uQ0
>>380
客入れてからキレて下さい
完全にお荷物になってます


420:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:40:41 RRdZKSYT0
>>405
言っておくが



前からこうですけど
つうかあまり人はいらない方が強いからいいんだよ


334:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:33:05 956CMa9y0
>>322
今日、試合あるのわかってても、毎回場所が違うと
それが瑞穂なのか豊田なのかわからなくなって
会社帰りにふらっと立ち寄るということができにくくなってるんじゃね?


323:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:31:28 D4hgiEIUP
14 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:14:05 ID:Zts5VGOX0 [1/3]
ワ板から
断腸らが居座ってて今井を呼び出せともめてる模様
今スタッフが押し問答やってる

また、バス囲みも行ってる模様
また未確認情報だが秋田この試合で辞任の意向

30 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:23:45 ID:Zts5VGOX0 [2/3]
今井に逃げられた模様

42 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:27:27 ID:Zts5VGOX0 [3/3]
サポ連の一部、次の広島遠征から応援拒否するみたいだってさ
全体で行うかは次回のサポミまで保留

505 名前:現地[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:08 ID:mAULUD1c [7/10]
コールリーダーの人が社長出てこいと言ってる
結構サポが残ってる

511 名前:現地[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:20 ID:mAULUD1c [10/10]
コールリーダーと社員?が話し合い
コールリーダーは帽子を叩きつける

514 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:22 ID:Ye5eDxf2 [2/2]
今井タクで逃げたぞー
コアサポが追いかけていったが逃げられた


京都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:33:35 Jl22fnv50
>>323
監督交代一試合目でバス囲みとか容赦ねえな


324:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:31:42 TLoCbihk0
前節の2ちゃんの絶賛度では小野>宇佐美だったのに
今日で簡単に逆転してるw

338:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:33:31 RyWVmg5AP
>>324
宇佐美は今日も途中交代みたいだけど
運動量にやっぱ不安あんのか?
一試合通して見れてないから何とも言えないけど


345:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:34:05 FG4tMnBy0
>>324
所詮、小野はガンバのザル守備の中で輝いた選手。


348:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:34:22 HuJOxcra0
また鹿島が優勝したら本当につまんねえな
どっか止められそうなチームないの
清水と名古屋はどうせ失速するでしょ

409:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:39:58 6W1sQd6V0
>>348


つ (.: ;@u@)


430:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:42:47 JkrvjnIP0
>>409
倍満は鹿には強いが、あまり優勝争いに絡んでこない。


354:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:34:52 oKyQ+jKj0
宇佐美 
橋本
平井
安田   ユース出身が5人スタメンとかww  途中から二川が入るし

マネできるの広島くらいだろこれ

387:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:37:41 /GvMUoR70
ガンバユースは守備的な選手も育てろよw

424:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:41:26 W4IeGmRd0
>>387

ガンバユースのセンターバックは、どちらも185cmくらい身長がある。
かなり期待されてる。


404:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:39:18 W4IeGmRd0
宇佐美のパスの能力を見れば、どれだけキックの巧い選手か分かるはず。
ミドルシュートを決めるには、あれくらいの精度が必要なんだよ。
原口、山田、大迫、小野なんかは、一生かかっても無理。
大黒にすら勝てないと思う。

433:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:43:27 +E3fMNTt0
平井の代表収集確定

選手名、得点、PK、シュート、シュート決定率

1 ケネディ  9  1  42  0.21
2 平井    8  0  20  0.40   ←平井だけ群を抜くシュート決定率
3 前田    7  1  30  0.23
3 エジミ    7  0  47  0.15
3 渡邉    7  1  32  0.22
3 岡崎    7  0  35  0.20
3 ○シオ   7  1  38  0.18
3 レナチ   7  1  37  0.19
3 香川    7  1  21  0.33   ←PK一本入ってるが香川の決定率もなかなか
10 佐藤    6  1  29  0.21
10 田代    6  0  25  0.24
10 梁     6  3  23  0.26
10 藤本    6  2  31  0.19

444:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:44:42 FG4tMnBy0
>>433
平井は得点以外マジで何もしないけど、いいの?


453:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:45:42 RyWVmg5AP
>>433
得点ランクに日本人増えたよなぁ
外人の質が落ちてるんだろうけど…


468:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:47:56 TLoCbihk0
>>433
その中でW杯日本代表が岡崎だけかw


537:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:56:14 xgeKmdEcP
>>433
前田と寿人はW杯に運が無かったな


482:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:49:25 1s8JoBIS0
>>468
岡田のせいで
JリーグのFWが世界にどれだけ通用するか
四年先までわかんなくなっちったわ


464:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:46:30 /UgZ5t+f0
2chで2年前の本田圭祐が叩かれていた事を思うと、
小野や原口が立派なサッカー選手になっている確率は100%だな。

469:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:48:25 RyWVmg5AP
>>464
未来のことは誰も分からんよ
怪我もあるしモチべが落ちることもあるし、どこで落とし穴があるか分からん
逆に急に伸びたりする奴もいる


500:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:52:14 F/oA+qTN0
スーパーゴール決めたのに大して話題になってない橋本・・・

515:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:53:45 OB6JR4jSP
●△○○●●△●●●△△京都サンガ(避難4)○○○○

518 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:30 ID:mAULUD1c [11/12]
コールリーダーがビジョンが見えないと怒ってる

525 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/07/28(水) 21:37 ID:mAULUD1c [12/12]
社員はどうやら運営の川島という人
場内運営のみの管轄
だから発言権がない
社長は記者会見が終わったら来るらしい

551:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:58:07 1CDiH2zE0
試合前は、こういうときに負けるのが浦和、とか
浦和さんは空気読んで負けてくれる、とか
また鹿島育ちの名将がJリーグにうんたん、だったのに

逆にこういうときに4-0とか浦和さんマジ読めねえw

572:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:01:54 jDCuEcbQ0
>>551
>>1を見る限り京都は失敗した。「連敗続きで、この試合に負けたら監督解任」
って条件だったら、浦和はきっと負けてた。


554:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:58:46 t/kGsEHZP
>549
日本の陸連が糞うるさいんだよな・・。
アイツらの横槍で何個酷いスタが出来たことか・・。

564:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:00:25 ON0mhmu70
>>554
だいたい、陸上の試合なんか客席いらないのにな
その地域の大学のトラックで試合すればいいんだよ
かけっことか誰が見に行くんだって強く言えばいいんだよ


557:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 21:59:21 GqPJi1mm0
伊藤翔とか水野とか素敵な前例もあるよ

571:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:01:28 OpsYioJn0
はっきりいって宇佐美は本田よりも全然レアルに近い男だ
あとはJリーグのレベルの低さに満足しない事だ

666:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:17:23 24YKoJJ90
>>571
どうせお前も次の試合で手のひら返すよw
実況板でも1試合無得点なだけで平井を「師匠」とか呼んでたな
お前らの見る目のなさは異常



673:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:18:42 hcw13EdL0
>>666
どうして常にある批判と賞賛がそれぞれ別人という可能性を考えられない?


691:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:23:43 24YKoJJ90
>>673
メッシと比べてる時点でもうねw
家長と本田、どっちが天才だと言われてた?



704:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:30:08 hcw13EdL0
>>691
「もうねw」って何?ちゃんと比べちゃいけない理由を言えよ
宇佐美の話になると家長の失敗の話が必ずでてくるが、俺は別にたいしたことないなと思ったよ


710:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:31:25 ekjDWfpM0
>>704

522 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/28(水) 21:54:36 ID:hcw13EdL0
本田は好きだけど
どう考えても宇佐美>>>>本田


こんなこと言ってる人に言われたくないです はい


577:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:03:01 YZepZIZk0
凄い奴は普通に点取るよね

原口とか山田は先走ったオヤジ共の被害者と言える

578:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:03:16 ekjDWfpM0
まあ今日の宇佐美は得点以外ほぼ消えてたけどね

598:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:06:33 hcw13EdL0
>>578
こういうくだらない批判する奴ってどうあっても叩きたい宇佐美アンチだろ
そうじゃなきゃ頭悪すぎるし、マジで見る目ない


616:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:08:39 RyWVmg5AP
>>598
それは違う
若い選手を持ち上げすぎるのは問題だ
点取ったことは褒めるべきだが
改善点は常にある
アンチとかオタとかキモい次元でサッカー選手を語るんじゃねーよ


630:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:10:33 ekjDWfpM0
>>598
おれ脚サポなんだけどなw

批判じゃないんだけどそう捉えたんなら別にいいや


586:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:05:03 OzVUV8QE0
海外行って腐る選手もたくさんいるからな
欧米や南米の選手と違って日本人選手は文化や環境・言葉といったサッカーの実力以外の面でも大きな負担がかかるし
海外出て行くより国内リーグを充実させた方がいい

642:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:12:18 lXfvZeeF0
>>586
アホか海外いってダメなヤツなんて国内にいてもどうせダメに
なるってのも分からんのか
国内か海外かなんてそんなもん本人が決めることだアホ


701:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:29:06 byv3Y5bc0
>>642
海外になると、サッカー以外でも言葉や食べ物、風習、習慣、宗教、治安と
いろいろ要素があるからそうとも言い切れんよ。
サッカー選手ではないけど、俺の知り合いが外国に行って人間不信症みたいになって帰ってきた。


702:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:29:27 WNA0nU9j0
>>701
どの国へ行ったの?


714:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:32:39 byv3Y5bc0
>>702
短期では色々行ってたらしいけど、拠点としては主にメキシコ。
バスの中で強盗団に襲われた話とか、時々リアルな話をポツポツとする。



649:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:13:57 I+4zYI960
プラチナ世代は本物か?
次のワールドカップで台頭してくるしマジでベスト4も可能っぽい

698:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:27:46 Sfl9Bzis0
>>649
プラチナ世代ってロンドンでちょうど一番底になってしまう不運な世代
1988、1984、1980年生まれも然り


660:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:16:47 OB6JR4jSP
100728 第15節京都サンガF.C.戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=mbz-eov-NZ0

2010 J1第15節 大宮アルディージャvs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=oDb7mjfWhT4

690:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:23:37 J/PcEtWa0
>>660
京都すごいわかりやすく守備の集中切れてるなw
秋田政権で3バックあるで


672:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:18:21 21uUX+uiQ
>>1
FC東京を優秀候補に上げていた連中はサッカージャーナリストを今直ぐに辞めろw


687:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:22:14 CMUJS0SD0
京都のビジョンが見えない? サポの気持ちはわかるが少しは努力を認めろ
ttp://favorite100thing.up.seesaa.net/image/20100314_06.J
  ↓
ttp://favorite100thing.up.seesaa.net/image/20100314_07.J

984:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 00:35:16 iPLTamty0
>>687
すげぇ
ドッター雇ったのか


725:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:36:23 uDMa0ng50
成功例=中田英寿
失敗例=財前宣之

成功例=本田圭祐
失敗例=家長昭博

成功例=小野裕二
失敗例=宇佐美貴史

5年後にはこう書かれてるだろう

753:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:43:35 WNA0nU9j0
東大京大はともかく地帝なら特に塾行かなくても受験勉強しなくても余裕で受かる時代だよな

768:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:47:00 BolBk/A/0
さすが秋田。阿呆そうやしなぁ。
ま、代行って事で良かったちゃうん?今後のサッカーキャリアの為に。
しかし、井原・江尻・秋田は監督としての素質無いな。
最初の試合こそ見せ場だろ。
それがやる気喪失の演出しかできない。ハズレだな文句無しの。
まあ来年関西のJ1は2チームだけやな・・。

774:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:49:12 /ACSACyn0
>>768
ドメサカ板の「ら」スレだったか
DF出身者はダメ監督だらけだとかって話題になってたなw


815:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 23:02:47 XUitMLGy0
>>774
J開幕時に現役だった監督のポジション

GK:
DF:相馬・井原・秋田・柱谷(哲)・都並・ブッフバルト
MF:ラモス・長谷川(健)・ストイコビッチ・三浦(泰)・木村(和)・ジーコ
FW:反町・柱谷(幸)・黒崎・水沼

どうだろう?パッと思いついただけ挙げてみた。
あんまりどのポジションも変わらないかな・・・


822:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 23:04:41 G37Pcjyx0
>>815
長谷川ってFWじゃないの?


871:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 23:25:14 JkrvjnIP0
>>815
そのメンバーでフォメ組むとこんな感じか。
右SBいなかったので3−5−2にしてみた。

      黒崎     柱谷兄

         ジーコ

  和司            長谷川

      ラモス   柱谷弟
 
 ブッフバルト  井原   秋田


879:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 23:27:20 XUitMLGy0
>>871
全員が全盛期当時の能力なら、結構面白いかもw


782:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:51:37 c6VCAtHB0
>>768
黒崎も連敗スタートでやっぱ駄目と思われたら、その後はずっと負けなしだぞ。
しばらく見ないことには評価のしようがない。


784:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:51:59 420E4SmV0
宇佐美は絶対的にスピードがない
この時点で可能性はたかがしれてるw

787:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 22:53:10 11YIt4X30
>>784
宇佐美って脚速いんだが


851:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 23:18:21 PU+5yPA30
DFのクリアミスがなぜか平井の足元にこぼれてくる。

確か京都戦でもダブルのクリアミスが平井の足元に来てたな。

868:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 23:24:28 ZYvJaMMd0
ガンバユース出身
FW 大黒(瓦斯)、平井、岡本(福岡)
MF 二川、橋本、宇佐美、稲本(川崎)、家長(桜)、丹羽(福岡)、寺田(横浜FC)、倉田(千葉)
DF 安田、下平、宮本(神戸)、井川(川崎)、児玉(清水)、新井場(鹿島)、植田(岡山)
GK 木下(熊本)

現役でこれだけいるのは凄いな。
育成に関しては間違いなく日本一でしょ。
後は屈強な大型CBを育てさえすればほぼ完璧。




894:名無しさん@恐縮です 2010/07/28(水) 23:36:37 OmOJ6i3M0
矢野もせめてピクシー程度のテクニックがあれば
サッカー人生もちょっとだけ変わったんだろうけどな

966:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 00:13:49 IEj72Djb0
174 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:10:17 ID:olKZnJrG0
>>97
何年前の話してんの?
今は倍満=麿>楽天>>>>脚だぞw
  脚は待遇悪いんで、親の評判が悪い

202 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:14:29 ID:olKZnJrG0
>>190
今のユースの惨状を知らないのか?
ちょっと調べて来いよ。
上野山が居なくなってから崩壊してんのに。
5年ぐらいあの世に居たのか?

218 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:18:45 ID:11YIt4X30
>>202
必死やなw
カミタみたいな奴しかトップに上がれないユースに何の価値があるのかw

236 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:21:15 ID:olKZnJrG0
>>218
オマエが必死なんだよw
今のガンバユースは冬の時代。
酷すぎる

325 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:31:57 ID:olKZnJrG0
>>244>251
真実言ってるだけなのにww
認めたくないのが、アホの脚サポらしいなw
せいぜい水風船にションベン入れて他サポに投げてろw

381 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:36:56 ID:rZFkBg1+0
>>113
http://www.kansai-cy.jp/taikai/jcy_1/2010/u-15_25_taisen.pdf
ガンバ本軍 異常な得点力で全勝。
アマに負けるは、引き分けるは、ショボイ得点力のセレッソ、サンガ。
ガンバ三軍に負けるヴィッセル。

>>olKZnJrG0
今日のMVP 新工場長の称号あげちゃう。

981:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 00:29:29 rUYEj+080
01鹿島 31 27 15 +12 H神 A清 H東 A脚 H桜
02清水 30 29 17 +12 A湘 H鹿 H横 A新 A磐
03名古 29 24 18 +06 A横 A東 H浦 A川 H脚
04川崎 25 24 22 +02 H仙 A桜 H広 H名 A新
05桜阪 23 24 17 +07 A磐 H川 A京 H東 A鹿
06浦和 23 24 18 +06 H宮 A神 A名 H仙 A湘
07広島 23 17 18 -01 H京 H脚 A川 H宮 A東
08横浜 22 20 17 +03 H名 A仙 A清 H山 A京
09新潟 22 20 18 +02 H東 A京 A山 H清 H川

posted by 2chダイジェスト at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ