2010年07月30日

【プロ野球】罰金徴収を球団に注意され逆恨み、訴えたのを雄星と決めつけ暴行…西武の大久保博元前コーチ

1:ウインガーφ ★ 2010/07/29(木) 22:43:02
西武は29日、注目ルーキーの雄星投手(19)に対する暴力行為などがあった
ため、大久保博元前2軍打撃コーチ(43)を解雇すると発表した。埼玉県所沢市内
の球団事務所で記者会見した小林信次球団社長は「暴行は許されるべき行為
ではない。非常に重い行為と認識した」と説明した。1、2軍を問わず、シーズン中
にコーチが解雇されるのは異例。

球団の調査によると、2軍の自主練習で高額の罰金が徴収されていることが
選手会から報告されたのを受け、球団が大久保前コーチに中止を要請した
ところ、同コーチが訴え出た選手を2軍で調整中の雄星と決めつけて、暴行に
及んだという。チームの統制を害する言動も認められた。暴力行為の詳細は
明らかにされなかった。

球団は22日に大久保コーチの職を解き、球団本部長付とする人事を発表。
その後は選手をはじめとする関係者への聞き取り調査を行っていた。後任には
田辺徳雄編成担当が就き、フロントの管理責任についても今後発表する予定。

大久保氏は2008年に知人女性に軽いけがをさせた疑いで書類送検され、09年
3月に略式起訴された。

西武・小林信次球団社長の話
「球団として完全に暴行と認識している。最終的な処分の内容は(大久保前コーチ)
本人も理解していただいていると思っている。再発防止として、野球に専念する
環境をつくるように検討している」

http://www.sanspo.com/baseball/news/100729/bsg1007291728003-n1.htm

関連スレ:
【野球/NPB】西武、大久保博元・前2軍打撃コーチを解雇[07.29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280391977/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【プロ野球】罰金徴収を球団に注意され逆恨み、訴えたのを雄星と決めつけ暴行…西武の大久保博元前コーチ

【関連リンク】

Wikipedia 【 大久保博元


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】


24:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 22:49:05 CjnS+lET0
巨人ファンならコイツが人格崩壊してることはみんな知ってたけどね。
現役引退後にチームメイトや元コーチの悪口を言いたい放題してたからね

西武ファンは知らなかったのかなw


27:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 22:49:33 mnseQsWj0
西武の大久保博元前コーチ


どこまでが名前なのかぱっと見分からんw

31:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 22:50:19 x9fJZSGC0

辞任じゃなくて解雇だから。
「ふつうなら犯罪になってるレベル」って球団が世間に宣告したにひとしい。
プロ野球関係の仕事は当分むずかしいって。

56:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 22:54:47 fFr2mRoc0
>>31
NPBは、審判に対する集団暴力行為(傷害事件として起訴された)で無期限出場停止
にしたコーチ2人を一年で復帰させたことがある。


75:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 22:58:02 tZmMgd4E0
これが
http://episode4.net/archives/071202_1.j

こうなったように
http://www.asahi.com/sports/gallery/081107nihonseries/images/200735.j

きっと落合が拾って・・・

113:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:05:17 1aV3c6yQ0
>>球団は22日に大久保コーチの職を解き、球団本部長付とする人事を発表。

えっ?

120:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:06:49 a4GY4nca0
星野の鉄拳制裁はいいが雑魚デーブ大久保の暴力は一発でダメ
世界最大の違法ギャンブル「パチンコ」はよくて野球賭博はダメ

似てるなぁ、結局パワーなんだろ

127:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:08:09 ycMM+UUt0
>>120
星野はさすがに未成年は殴って無いんじゃないか


190:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:15:21 pinvPbmh0
>>120
暴力より罰金着服が問題だったんじゃないの


131:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:09:01 o0JqK9t40
こりゃ、もうTBSくらいしか相手にしないな、このデブは。

141:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:10:02 HutUx7050
>>131
デーブ「サンデージャポン!」


149:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:11:14 lHdqznfJ0
今日発売の週刊文春読めば少しはわかるんじゃないか

デーブ大久保 菊池雄星「暴行」の全内幕 スポーツ紙がとても書けない
選手から集めたカネで飲み食いしたデーブ、六本木の悪い遊びを覚えた雄星、両者の不信が頂点に達して……


157:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:12:21 njrNdGne0
罰金制はともかく、選手の遅刻ってそんなにあったのか?
一般社会じゃ考えられないんだけど。

165:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:13:11 gM1e35vr0
>>157
自由参加の練習のはずなのに遅刻で罰金取ってるんだよ


183:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:14:19 4tFUBy97P
やばい世界のプロ野球界でも、ちゃんと球団が解雇したというのに、
ある大きな事件を隠蔽し続けて、加害者がいまだにのうのうと働いてる
荒川区役所は、いったいどうなってんだ?

205:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:17:39 F2DavZNo0
古田や森や山倉の悪口も散々言っていたな。

古田については完全な逆恨みで
古田はデーブの逆恨みについて皮肉ったコメントしてたな。


313:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:35:17 sT+HrCGi0
>>205
古田が2000本安打打った日のプロ野球ニュースで
野村に贔屓されて使われ続けたから2000本打てたって言った。
しかも、たいした記録じゃない。とかw
まさにお前が言うな状態


220:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:18:45 GOeYr+d20
プロ野球選手、コーチ経験、スポーツキャスター、結婚

と人並み以上の人生経験してきてる43歳の成人男性が
逆恨みして証拠も無いのに19歳のガキに暴力奮うとかw

こんな基地外ブタ飼ってた西武はどう責任とるつもりなんだ?

261:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:24:21 9kDykC+S0
>>220
逆に考えるとそんな43歳を逆上させる19歳というのも相当なもんだ


222:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:18:52 jfisjUQe0
1001は強烈なパワハラ野郎だからな。

外国人選手のデービスは、選手たちが殴られて顔を腫らしてるのを見かねて、
通訳を連れて監督室に殴り込んだ。
「殴りたいのなら俺を殴れ」と星野に言ってやったら、
星野は下を向いて黙ってたんだと。

それ以降、デービスは試合で使われなくなり、そのまま首になってしまった。
それで阪神が拾ったんだが、その経緯をデービスが週刊ポストに話してた。

244:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:22:05 sXFGubHC0
>>222
それ阪神にトレードされたパウエルの話じゃなかった?


321:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:36:28 48FAz2n80
雄星も入る球団を間違えたよな
最初から巨人に入っていたら、今頃中継ぎあたりで2勝か3勝はあげているところだよ

330:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:38:25 8Y+xwGF30
>>321
日本は無理だが
メジャーなら好きな球団を選べるだろうに
でも18歳の子供に海外は無理かな


358:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:43:39 z5hmUBAh0
>>330
よくある物言いだけど、
日本だと球団を選びたいのに、メジャーなら球団はどこでもいいってのもおかしい話だよな
向こうだってリーグや球団によって大きく環境が変わるのに


326:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:37:35 u//3i9X8P
まぁ雄星は完全に終わったな
こんなん首になった大久保より残ってそこで野球しなければいけない雄星の方が辛いだろ
西武は雄星に申し訳ないという気持ちが少しでもあるなら他球団に無償トレードで出してやれ

335:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:38:59 gjgJOaq+0
で、工藤も罰金食事会に絡んでたって話はどうなったの?
今日も一軍で投げてたみたいだけど、おとがめ無しかな

346:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:41:05 x9fJZSGC0
>>335
工藤も同時処分したくないから、カツアゲはスルーして
暴力行為を解雇の理由にしたんだろうなあ。

まあ、オフに工藤が無傷で残留できるとは思えんけど。


386:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:48:29 JFMCun+H0
>>346
一応首位争いしている状態だからね
シーズン中の監督や現役選手の処分は球団にとってダメージが大きすぎる


349:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:41:44 48FAz2n80
>>335
工藤にはナベQも頭が上がらないから、実質おとがめなし


389:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:48:41 AKZmK52C0
これでブラゼルも安心して帰ってこれるな
文句ひとつ言わずに預かってくれた阪神はホンマ神やで

391:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:49:09 vWmeqAsz0
>>1を読んだ感想

  最 低

403:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:51:06 e0rtiTL00
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100729-659697.html

不適切な行為していない…大久保前コーチ

 暴力行為などがあったため、29日に、西武から解雇された大久保博元前2軍
打撃コーチ(43)がコメントを発表。

 大久保前コーチの話 後半戦が始まったばかりの大事な時期に渡辺監督はじめ、
現場のスタッフ、選手に迷惑を掛けた。球団による調査が完結した時点で、自ら身を
引こうとも考えていた。解雇の理由については納得できない部分がある。コーチとして
不適切な行為をしたことはない。一部の報道では私の名誉を棄損する内容が示されている。

 [2010年7月29日23時28分]

422:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:54:03 mH4m3R000
>>403
意味が分からない
デブからも選手からも事情聴取して、球団が暴力があったと断定したんだぞ


413:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:52:30 rMVssRzR0
>>1
球団は22日に大久保コーチの職を解き、球団本部長付とする人事を発表。
ん?コーチ解任→球団本部長付→球団本部長付から解雇ってことか

419:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:53:22 or6nsZSn0
>>413
本部長付が分かりにくかったら、本部長預かり


417:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:53:20 rOO0gclw0
なんで雄星がチクったと思ったんだろ?
チクるなら雄星なんかよりずっと年俸が低い選手だろ
暴行する前からいつもイジメてたのか?

430:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:55:00 Q655v38Q0
>>417
普段から雄星に酷いことしてたんじゃね。
そんで球団から叱られたら「あいつに違いない」とか思い込んで。
ホントやってることがチンピラそのものだわ。


444:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:57:27 uvqfLuru0
例えば雄星は今年西武を自ら辞めて渡米することは可能?

451:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:58:26 UnywN2Nm0
>>444
そんなことできるなら涌井とかもうメジャーいってる
西武が戦力外にすれば別だか


452:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:58:27 9kDykC+S0
>>444
契約に盛り込まれてなきゃ不可能


453:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:58:43 x/vaJGwu0
>>444
可能ではあるがドラ1でしかも注目度も払った金も高かっただけに実現性は薄い


454:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:58:44 /W6jn3qC0
>>444
無理やね、保有権がある
向こうが無視すれば可能だが、NPBと良好な関係を築きたいMLBが
そんなアホな真似せんとおもうよ


457:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:58:58 gM1e35vr0
>>444
MLBはNPBの球団が保有権持ってる選手には手を出しませんよ


458:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:58:59 zEPxRx++0
>>444
自ら辞めたら任意引退だから無理
西武球団が温情で自由契約にしてくれたら可能


459:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:59:01 raAgX9vSP
>>444
1年間契約更改しなけりゃ任意引退選手になれてアメリカ行ける気がする
ただし
日本のプロ野球からは事実上追放になる


460:名無しさん@恐縮です 2010/07/29(木) 23:59:31 A//5Ba860
西武はバカだな。優秀なコーチを解雇してカスドラ1を擁護するとはな

486:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:05:00 P779u7lo0
罰金というか、金巻き上げて自分の飲み食いに使っていたとかな。
あと、球団に無断で罰金制度みたいなことやったのも
マズかったんだろうな。

494:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:06:33 zEPxRx++0
>>486
罰金制度を導入すること自体は一応許可を取っていた模様


518:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:10:41 altGhyVd0
>>494
ソースは?


487:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:05:03 EKY8LkTs0
こんだけデブなのは自己管理ができていない証拠。
デブってだけで論外。
二度と表舞台に表れないでほしい。

491:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:06:02 WI9lvQikP
朝練に遅刻する奴が悪いのは明らかなのに
何で開き直ってんの?何球団にチクってんの?
そりゃ殴られて当然だわ。
昔だったら肋骨の1本や2本折られても文句は言えないレベル。

509:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:09:02 q00omJWU0
大久保前コーチが現役だったときから公私に親交の深い工藤投手は「いろいろあったと思うけど、
すべてのことを把握しているわけではないので、コメントできない」と言葉少な。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100729-00000075-kyodo_sp-spo.html

をいをいをいをい

522:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:10:58 MQswHOML0
>>509
>ある主力選手は「少し一方的すぎる。一昨年に日本一になれたのはあの人のおかげだし」と、コーチとしての手腕を惜しんだ。
ある主力選手って誰?


535:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:13:38 BQ6m5a4N0
>>509
>ある主力選手は「少し一方的すぎる。
一昨年に日本一になれたのはあの人のおかげだし」と、
コーチとしての手腕を惜しんだ。

だれだろ


580:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:22:43 QVUrO+8t0
>>509
>渡辺監督は「実際に調査を見ていないし、コメントしづらい」としたが、自身が招聘(しょうへい)しただけに「監督として選手、コーチを守らないといけない中で、守れずに情けない」と重い口を開いた。

コーチを守るって、こんなことがあっても、デーブを守るつもりだったのか
実際に調査を見ていないって逃げも無責任だし、女性暴行のときといい、この人にはがっかりだわ


592:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:25:10 KrDmpyrG0
>>580
選手、コーチ


544:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:14:51 9GQ42JIf0
>>535
中村か片岡かな
デーブ派だったよな


511:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:09:26 7v0Yxzmo0
感謝してたハズの巨人には後ろ足でクソ引っ掛けて、
育てて貰ったハズの西武には新人潰して2軍を私物化。
西武は巨人行ってからボロカス言ってたけどコーチで復帰させてくれたのに

この2球団相手にここまでやるってのもある意味凄いとは言えるなデブ

531:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:12:48 0TeFUeXq0
■2000年の日本シリーズ開幕直前にダイエー(現ソフトバンク)藤井将雄投手が死去した件に触れて
「力で劣るダイエーが藤井の死去によってようやく団結し巨人と互角に戦えます」

■ルーキー阿部の配球を大げさにミスだと指摘
「あれはないですよねぇ大矢さん、捕手としてそう思うでしょ?」
大矢「それは控えの捕手のその場しのぎの考え方。 試合に出ながら、
    シーズンを通して戦っていくことを考えれば必ずしも間違いではない」とバッサリ。

■ある番組で池山に
「僕のホームラン率は池山さんに負けてないんですよ。
 使ってもらえればホームラン王とってたかもしれないんですよね」
池山「(無言で苦笑)」

■プロ野球ニュースでのひとコマ
「近鉄は技術的にもプロのレベルじゃなかったんすよ。だから人気も無かったし消滅しちゃったんですよ」
関根「お前ねえ、ふざけんじゃないよ(怒)」

■上原に取材拒否されたことについて
「巨人OBの僕が"わざわざ"会いに来たのにノーコメントでした。
 上原は今の巨人があるのは"僕や"長嶋さんや監督(原)、マサさん(斎藤)が栄光を築いてきたからだ
 ということを思い出してほしいですね」

■阿部が凡退し、バットを叩きつけた行為に対して
「バットに八つ当たりするのは野球人失格でしょう。 野球人ならバットは家宝のように大切にします。
 阿部も早く野球人になってほしいです。」

↓現役時代のデーブさん
http://www.youtube.com/watch?v=PkjvGswF9VI

570:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:20:58 Ty7JwfJD0
>>531
関根さん怒らせるってどんだけだよw


576:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:22:11 85o1oah/0
>>570
関根さんはその時近鉄OB会の会長だった
そりゃ自分の愛する球団をデブにボロクソに言われたら温厚な人でも切れる


583:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:22:59 ghYIu64LP
>>570
あの人の壮年期は金田正一や張本なんかを普通にボコボコにする鬼です

時々それが垣間見えますw


537:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:13:56 6XhXJoXK0

大久保は前の時にコーチとして成果を上げてるけど、雄星は何をやったの??

何をやったっていうか、この先、成果を上げられる保証はないよね

雄星ってここまで擁護するほどの奴なの?????

549:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:16:19 oGa37okO0
>>537
コーチとしての成果?
本当に必要なコーチならクビにされないだろ
球団から見たら、クビにしても差し支えないコーチだったってことだろ


558:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:17:49 m4aNPqQr0
>>518
この記事の(略)の部分に「一応、球団の許可は取っていたようですが…」という
球団関係者とやらのコメントがあったよ

496 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 00:04:43 ID:+hfso/pd0
>>487
アーリー会(投手の早朝自主トレ)の一分千円は工藤が設定したと言ったらしい。
デブもアーリーワーク(野手の早朝自主トレ)で罰金設定していた。
故障した選手の引率はアーリー会の食事会にデーブが参加したときの名目ね。

週刊文春 p28より引用
>だが、打撃コーチのデーブにとって、投手の雄星は管轄外のはず。なぜ両者が
>罰金問題で対峙することになったのか。
> 二人の接点となったのは、今シーズン西武に復帰した工藤公康投手だった。
> 打者たちの「アーリーワーク」とは別に、雄星は工藤が若手投手と早朝練習を
>ともにする「アーリー会」の一員だった。他の七人の若手投手とともに、工藤の
>経験に基づくトレーニング理論などを学んでいたという。早朝六時には練習が始められるが、
>誰しも早起きはつらい。その「励み」にと、工藤らが話し合って、「遅刻一分につき千円」などの
>ルールを決めていたのだという。(略)
> すると「アーリー会」を主宰する工藤が、球団の事情聴取が行われている現場に乗り込んで
>きたのだ。「罰金を取る事を始めたのは自分たちで、投手の早朝練習に参加していない大久保
>コーチは罰金徴収に関わっていない。それなのに大久保子ウーチが処分を受けるのはおかしい。
>デーブの首を切るなら、自分も辞める、と主張したようです」

574:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:22:01 iCwaniJN0
>>558
高額罰金取ってることを知った球団がやめるように言ったのに許可は取ってたとか
しかもソースが文春とか

>デーブの首を切るなら、自分も辞める

>>509かよ

ものすごく説得力のあるソースだな

577:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:22:15 S1TOStKE0
不適切な行為していない…大久保前コーチ

暴力行為などがあったため、29日に、
西武から解雇された大久保博元前2軍打撃コーチ(43)がコメントを発表。



大久保前コーチの話 

後半戦が始まったばかりの大事な時期に渡辺監督はじめ、
現場のスタッフ、選手に迷惑を掛けた。
球団による調査が完結した時点で、自ら身を引こうとも考えていた。
解雇の理由については納得できない部分がある。
コーチとして不適切な行為をしたことはない。
一部の報道では私の名誉を棄損する内容が示されている。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100729-659697.html

593:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:25:48 Qns+mFCR0
>>577
>コーチとして不適切な行為をしたことはない

じゃあなんで解雇されたんだよwwww


650:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:42:17 +7b+QDtp0
>>577

このニュースが大事になればなるほど、雄星のキズは深くなるだろうな

デーブが西武を訴えるような事になれば、
もう、雄星は西武に居る事は出来ないと思う。

はれもの状態

イラネ雄星。急速138kmなら、たくさん居るよ
三振取って、人指してバカにしてんのか
世間知らずのドブス男!

チヤホヤされて、平井理央でオナニーしてろ


670:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:48:28 4QV3wysO0
>>650
>デーブが西武を訴えるような事になれば、

自分に非が無ければ、
不当解雇でいつでも訴えられる権利はある。

もし問題となっている罰金制度に正当性があるというのなら、
まず、
近年の、その内容を知りたいね。

俺は、
むしろ球団側が、この元球団コーチが、
恐喝、横領に抵触しそうな行為をやっていたが、
そこまで明らかにさせない、
うやむやな形で解決しているように思えてならなんだけどな。


627:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:34:13 SxH9ewO70
コーチにぶん殴られたぐらいで球団に泣きつくなよ
大久保戻ってきてくれ

647:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:41:15 4QV3wysO0
全く問題について理解してない奴がいるが、

コーチが選手を殴った、

それだけでは処分は下されないだろ、現状の野球界は。
その是非はあるにせよ。

そもそも、
その罰金制度なるものが、
選手の育成に資するもの、
と判断されるのなら、
その内容を知られても何も困ることもないし、
球団に知られたからと言って、
怒って殴る必要もない。





660:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:44:11 Co0TJs/D0
>>647
裏は知らんが>>1には暴行が原因とはっきり書いてる
裏読みがありなら、週刊紙ソースの大久保罰金無関係論も考慮しなければならない


664:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:46:28 qH8jzRvI0
雄星はばかだなぁ・・・・

労働基準法を盾に戦えば、全てを解約して、他の球団で頑張れるのにw

669:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 00:48:00 ATCXMFNG0
>>664
あまり前例の無い事すると他の球団も二の足踏むからな…
正直日本球界はヤクザだから


706:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:00:35 9gXaSuUR0
ひとつ聞きたいんだが、球団がデーブが雄星に暴力行為を行ったと発表したのか?

711:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:01:43 f1fMgDDf0
>>706
してないお(´・ω・`)
でも報道の感じから間違いはない。


712:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:02:28 HTIukWgd0
>>706
暴力行為があったことは肯定した
暴力をふるった相手の名前は勘弁してくれと言った
でも「関係者」が雄星と暴露したらしい
NHKが伝えるくらいだからそれなりの信憑性はあるんだろう

これだけでも球団内部がgdgdなのが分かるわな


717:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:04:41 9gXaSuUR0
>>711-712
なんかデーブはデーブで報道で名誉を傷つけられたとか言い出してるみたいだし
グダグダの結末だな

718:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:04:46 4QV3wysO0
前のオーナーが長年粉飾経理していた、
経済犯だから、どうしようもないが、

>高額の罰金が徴収されていることが
>選手会から報告された

球団は、
この元コーチを刑事告発しろよ。

720:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:05:11 Co0TJs/D0
ここまで明らかになってるのは

球団がデーブに罰金徴収の中止を要請
デーブが(誰かに)暴行した
暴行が事実なので重く受け止めデーブを解雇

729:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:08:04 ArEi7yrg0
>>720
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/lions/text/201007290005-spnavi.html

――契約解除という重い処分を下した理由は?

 暴力行為は許される事ではない重い行為です。(暴力行為を)止めることを
指示したことに対して、特定の者と決めつけた上での暴力行為は罪が重い。
指導というものに名を借りた暴力行為は容認できない。



732:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:09:31 f1fMgDDf0
>>729
暴力により怪我はしてない、つまりそのレベルで解雇にいたった球団を批難すべきか


747:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:14:31 Co0TJs/D0
>>729
なんか(暴力行為を)という補足がおかしくね?
記事を読んでも(高額罰金徴収を)が正しく思えるんだが


737:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:13:04 ArEi7yrg0
>>732
んなこたーない

球団から見れば,球団が罰金止めろと指示したのに
犯人捜しをして暴行を加えるコーチは置いておけない


746:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:14:19 4QV3wysO0
>>732
だから、お前(ID:f1fMgDDf0)が前に言ってるように、
この元コーチは、
不当解雇で球団相手に訴訟を起こすべきなんだよ。

その罰金制度なるもののの実態が明らかになれば、
この元コーチが、今度は刑事被告人として逮捕される可能性がある。

球団側、元コーチ、
どちらも、
刑事事件化させたくなくて、
うやむやな形で幕を引こうとしてるのが、
しっくりこない。




744:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:14:06 c2nUuAcX0
デーブ
「一部の選手の行き過ぎた夜遊び(小誌が先週報道した雄星選手を指すと思われる)を何とか止めさせる方法はないかと考え、
アーリーワークに遅刻罰金制を導入したんです。そうすれば遅くまで夜遊びなんかできませんからね。
見逃し三振にも罰金?それは工藤さんに聞いてください」

752:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:18:29 Qns+mFCR0
デーブ大久保「コーチとして不適切な行為をしたことはない。」

西武・小林信次球団社長「球団として完全に暴行と認識している。」

753:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:19:42 ArEi7yrg0
>>752
――大久保・前コーチの反応は?

 本人も理解していると思っています。


809:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:50:36 OQgbWeA90
これは共倒れか
ダメ−ジはコーチの方が大きいが
何もやましい事がないのなら彼の名誉のためにも球団相手に不当解雇で抗議する方法がある

選手のほうもかなりの問題があるとおもわれても仕方が無い


810:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 01:51:20 5qxp17HA0
西武の大久保氏解雇 不祥事2度目で厳しい処分
7月30日1時37分配信 産経新聞

シーズン中では異例の解雇劇は、大久保前2軍打撃コーチが自由参加のアーリーワークで、罰金を徴収したのが発端だった。
アーリーワークは大久保氏の代名詞でもある。
2008年、当時、1軍打撃コーチだった大久保氏が導入。その効果もあり、西武は強力打線を武器に日本一に輝いた。
大久保氏は当時から、選手に参加を求めていたが、2軍打撃コーチ就任後もそれは、変わらなかった。
遅刻者には罰金を科し、体調を崩した若手選手もいた。
「コーチの手腕はあるが、参加しなかった選手は冷遇されるなど支配欲も強かった」と指摘する球団関係者もいる。

集めた罰金は、食事会で選手に還元されていたが、罰金が高額なケースもあり、球団選手会が動く事態に発展した。
窮状を訴えたのは、雄星ではなかったが、大久保氏は雄星に暴力的な行動をとった。球団側はこれを逸脱した行為と判断した。

大久保氏は08年、女性に軽いけが負わせたために現場を追われ、フロント入り。
渡辺監督の進言もあって今季から現場に復帰したが、“執行猶予”の立場で不適切な行動があれば、厳しい処分は必然だった。(神田さやか)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000516-san-base

記者の名前が・・・
体調崩したのって松坂健太だよな

894:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 03:10:36 PDU1tkIz0
西武も雄星を壊されたから、デーブ大久保に雄星関連投資額全部を
(回収)賠償請求すれば?
それと、デーブは原巨人のコーチ陣に居たくて嫉妬していたかもな。
巨人もこれでは再度スタッフ招聘は無理だろう。

なんにせよ、相撲も野球も指導者になるにはJリ−グのように
講習・試験を経て「指導者認定」を取るようにしないとダメだな。

946:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 05:31:02 nH9MGYdT0
>>1
この記事が事実なら、人間のクズだな…。
とりあえず傷害事件として被害届を出すべきだと思うぞ。

972:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 06:27:37 T81gaeN30
みんな勘違いしてるけど
コーチってのはモラルを競ってるわけじゃない。
そいつが指導した選手が活躍すればそれでいいんだよ。
モラルを競いたいなら出家すればいいんじゃないの?
ちがうの?
論理的に反論して見れ。無理だと思うけどお前らじゃ。

996:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 07:03:41 QwAd9aU40
>>972
人望なさ杉だと指導力を発揮する上ではっきりと障害になるべ
知人女性暴行とか、球団から中止するよう通達があって逆切れ暴行とかいうレベルになると、
露見した場合引責辞任に繋がり、指導依然だべ



985:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 06:49:49 tYsxf1YC0
西武2軍選手のコメントでもう大久保にはコーチとして帰ってきてほしくないって記事で出てたよ

998:名無しさん@恐縮です 2010/07/30(金) 07:25:31 tYsxf1YC0
こいつの女性暴行事件、野球賭博事件とかあってから西武球団はコーチに復帰させるのはかなり嫌がってたような気がする
渡辺が頼んでも復帰させなかったしこうなる気がしてたんだろうな

posted by 2chダイジェスト at 10:03| Comment(2) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
西武ヲタのレスがゴミすぎるw
Posted by at 2010年07月30日 10:43
人権の尊重意識の問題。
スポーツ界は特に『封建的上下関係』
いまだに有るからなぁ。
腐った奴でも、歳が上なら偉いらしいからね。
東アジア的な何かですね。
・・・
又戦争負けるぞ。
Posted by サッカー不安 at 2010年07月30日 17:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ