30日、渋谷のシアター・イメージフォーラムで上映中の映画『ザ・コーヴ』のトークショーが行われ、
ノンフィクション作家の内澤旬子さんと動物行動学者の関口雄祐さんが出席。
「世界の屠畜とイルカ漁〜実際の体験をもとに語る〜」をテーマに対談を行った。
10年かけて世界中の屠畜現場を取材し、著書に「世界屠畜紀行」を持つ内澤さんは、
イルカやクジラ問題について日本人と世界との考え方の違いを指摘。
「政治絡みとか欧米人の考え方自体が日本と根本的に違うから、理解しないとどうにもならない」とコメント。
さらに、「普通の気持ちでは観られない」というのは、
著書「イルカを食べちゃダメですか?」などで実際にイルカ漁を体験してきた関口さん。
「映画自体はよくできている」と観た感想を述べた上で、
「展開が早く、ドキュメントとしてはもっと丁寧に観せるべきなのに、娯楽性でまくし立てている。
殺されるシーンばかりが観終わった後に残ってしまう」と本作の撮り方への疑問を強く語った。
そして、こういう映画が撮られる背景に資金力や支持者がいることを内澤さんが問題視すると、
関口さんは普通の捕鯨では漁は沖で行われることを例に出し、
「一番絵になる『殺す』シーンを浜辺でやっているから撮影しやすいのでは」とズバリ指摘。
「興味ある映像が撮りやすいのも狙われた理由じゃないか」と支持者やお金が集まる理由を提言していた。
日本のイルカ漁を描いた映画『ザ・コーヴ』は、
一時抗議活動や街宣予告により上映中止に追い込まれながらも今月3日に公開。
現在は20代〜30代をメインに大盛況だという。
映画『ザ・コーヴ』はシアター・イメージフォーラムほかにて公開中
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0025904
画像:屠畜に詳しいノンフィクション作家の内澤旬子さん
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/59/N0025904_l.jpg
ノンフィクション作家の内澤旬子さんと動物行動学者の関口雄祐さんが出席。
「世界の屠畜とイルカ漁〜実際の体験をもとに語る〜」をテーマに対談を行った。
10年かけて世界中の屠畜現場を取材し、著書に「世界屠畜紀行」を持つ内澤さんは、
イルカやクジラ問題について日本人と世界との考え方の違いを指摘。
「政治絡みとか欧米人の考え方自体が日本と根本的に違うから、理解しないとどうにもならない」とコメント。
さらに、「普通の気持ちでは観られない」というのは、
著書「イルカを食べちゃダメですか?」などで実際にイルカ漁を体験してきた関口さん。
「映画自体はよくできている」と観た感想を述べた上で、
「展開が早く、ドキュメントとしてはもっと丁寧に観せるべきなのに、娯楽性でまくし立てている。
殺されるシーンばかりが観終わった後に残ってしまう」と本作の撮り方への疑問を強く語った。
そして、こういう映画が撮られる背景に資金力や支持者がいることを内澤さんが問題視すると、
関口さんは普通の捕鯨では漁は沖で行われることを例に出し、
「一番絵になる『殺す』シーンを浜辺でやっているから撮影しやすいのでは」とズバリ指摘。
「興味ある映像が撮りやすいのも狙われた理由じゃないか」と支持者やお金が集まる理由を提言していた。
日本のイルカ漁を描いた映画『ザ・コーヴ』は、
一時抗議活動や街宣予告により上映中止に追い込まれながらも今月3日に公開。
現在は20代〜30代をメインに大盛況だという。
映画『ザ・コーヴ』はシアター・イメージフォーラムほかにて公開中
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0025904
画像:屠畜に詳しいノンフィクション作家の内澤旬子さん
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/59/N0025904_l.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】「イルカを食べちゃダメですか?」動物行動学者の関口氏と『世界屠畜紀行』の著者・内澤氏が『ザ・コーヴ』の製作背景を問題視 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 イルカ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(753中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 06:43:08 n01lzE2n0
犬を喰おうとイルカを喰おうと自由だけど
すんげーまずそう
すんげーまずそう
13:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 06:50:57 EkoMR1ee0
ていうかなんでコーヴのトークショーでわざわざネガティブなこと言うのかがよくわからん
映画のよいところを引き出すために呼ばれてるってわかってないの?
関口はプロ失格
映画のよいところを引き出すために呼ばれてるってわかってないの?
関口はプロ失格
34:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 07:51:59 GZiB3bwO0
ある程度知能の高い動物を食べる・・・日本人の感覚でいえば、ゴリラ・チンパンジーを食べる
とたとえれば良いんじゃね?
ある県には日本猿を食べる地域があるって、聞けばどん引きするだろ?
とたとえれば良いんじゃね?
ある県には日本猿を食べる地域があるって、聞けばどん引きするだろ?
50:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 08:18:54 sOu1PX520
42:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 08:10:44 Sp6DueRT0
お前ら韓国の犬食さんざん侮辱してたのに
クジラ叩かれだしてから急にすり寄ってきたよなw
マジキメェww
クジラ叩かれだしてから急にすり寄ってきたよなw
マジキメェww
71:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 08:44:05 VCFlRdq90
そもそもオーストラリアでも食べるみたいよ?
標的を日本にしたのは何故でしょうね。
単なる人種差別なんじゃないの?
標的を日本にしたのは何故でしょうね。
単なる人種差別なんじゃないの?
92:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:16:15 BXcsRsMY0
世界的強者のメディア暴力の話なのに
右翼が絡んだもんだから脊髄反射で
弱者相手でも表現の自由認めると声をあげ
正義のヒーロー気取りで映画館に足を運ぶ
本当内弁慶のバカサヨ
右翼が絡んだもんだから脊髄反射で
弱者相手でも表現の自由認めると声をあげ
正義のヒーロー気取りで映画館に足を運ぶ
本当内弁慶のバカサヨ
102:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:48:47 kbsV4Wy+0
例えば、特定個人のトイレを盗撮して、それを公開。
こんなにひどい現場を見てくれ!議論の為に映画にしたんだ!
とか言われて誰が納得するよ。あいつらがやってるのはこれと変わらん。
だったら世界中のそういう現場を撮って公開することこそが「議論」になるはずなわけで。
こんなにひどい現場を見てくれ!議論の為に映画にしたんだ!
とか言われて誰が納得するよ。あいつらがやってるのはこれと変わらん。
だったら世界中のそういう現場を撮って公開することこそが「議論」になるはずなわけで。
109:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:10:24 I1JsdpOC0
110:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:11:00 b/E+e3Lf0
だから、ゴチャゴチャ言う前に、日本人で誰か捕鯨やイルカ漁の正当性を
訴えたり、コーブに反論する映画撮る奴おらんのか?
訴えたり、コーブに反論する映画撮る奴おらんのか?
127:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:35:39 D8AIC5kT0
>>125
なんでわざわざそんなことせんといかんの
お前はキチガイだ
生きていてはいけない人間だ
いてはいけない人間だ
間違いない
否定したいならお前の正当性を訴える映画をツクレ
寄付金とか集めればそのくらいできるだろ
なんでわざわざそんなことせんといかんの
お前はキチガイだ
生きていてはいけない人間だ
いてはいけない人間だ
間違いない
否定したいならお前の正当性を訴える映画をツクレ
寄付金とか集めればそのくらいできるだろ
150:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 11:59:18 Tpwbq35W0
本質的に食うべきか、べきでないかなんてどうでもいいけど
世界中に日本企業の製品を売っていかないと成り立たない状況で
イメージを損なうのは得策ではないって議論はまじめにした方がいいな。
一部の漁師の鼻糞みたいな利益確保のために
他の99.99%が犠牲になるとしたらあまりにも愚かしいよ。
世界中に日本企業の製品を売っていかないと成り立たない状況で
イメージを損なうのは得策ではないって議論はまじめにした方がいいな。
一部の漁師の鼻糞みたいな利益確保のために
他の99.99%が犠牲になるとしたらあまりにも愚かしいよ。
160:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 12:27:15 rXvOViLv0
牛や豚の家畜は、人間が育て人間によって命を与えられているので、
人間に所有権があり殺しても良いが、イルカは自然界の生き物で人間には所有権がない
人間に所有権があり殺しても良いが、イルカは自然界の生き物で人間には所有権がない
197:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 12:52:13 2YfzkSUt0
人間が食べるために家畜化してることも知らないのは凄いなここの奴ら
家畜には同情はしないのが普通
農家の子供も家畜に情を与えないようにしてる
名前とかはつけさせないんだよ、後でつらくなるから
自然の動物はそういう家畜とは違う
可愛いと思うものであって、決して人間が身勝手に殺していいものではない
本当に不快だわ
家畜には同情はしないのが普通
農家の子供も家畜に情を与えないようにしてる
名前とかはつけさせないんだよ、後でつらくなるから
自然の動物はそういう家畜とは違う
可愛いと思うものであって、決して人間が身勝手に殺していいものではない
本当に不快だわ
237:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:08:05 6u7Bulqk0
>>197
農家が家畜に同情しないなんて事は無い。
今回の口蹄疫騒動で、農家の人々が流した涙を見なかったのか?
あの涙は金銭的損失のためだけではないぞ。
同情し、有り難くいただくから、食べる前に感謝して手を合わせるだろ?
日本人は家畜でも自然の物でも、感謝して手を合わせて食べるんだよ。
単なる、行事や癖で手を合わせて食べるわけではない。
家畜と自然の動物を差別するな。
どっちも大切な命で、どっちも感謝すべきもの。
食べるなという意見は、単なる民族的価値観の違いでしかない。
農家が家畜に同情しないなんて事は無い。
今回の口蹄疫騒動で、農家の人々が流した涙を見なかったのか?
あの涙は金銭的損失のためだけではないぞ。
同情し、有り難くいただくから、食べる前に感謝して手を合わせるだろ?
日本人は家畜でも自然の物でも、感謝して手を合わせて食べるんだよ。
単なる、行事や癖で手を合わせて食べるわけではない。
家畜と自然の動物を差別するな。
どっちも大切な命で、どっちも感謝すべきもの。
食べるなという意見は、単なる民族的価値観の違いでしかない。
257:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:12:56 2YfzkSUt0
>>237
悲しんでるのは金銭的な損失に決まってるだろうが
いちいち殺すのに同情してたらあの職業はやってられないよ
ある程度割り切ってやってるのに
毎日殺すことに絶望的な苦悩してるとでも?
それこそお前らが自己都合の偶像を作り上げてるだけ
毎日自分の好きな動物を同情しながら殺してますってか?
何だそれ?
まさかほんの少しの同情心のことを言ってないだろうな
向こうの人がイルカが刺されるシーンを観たときは悲鳴があがったり
口を手で押さえたりブルブル震えてるんだぞ??
そういうリアクションをしてるんですか??畜産農家は??ねえ?
悲しんでるのは金銭的な損失に決まってるだろうが
いちいち殺すのに同情してたらあの職業はやってられないよ
ある程度割り切ってやってるのに
毎日殺すことに絶望的な苦悩してるとでも?
それこそお前らが自己都合の偶像を作り上げてるだけ
毎日自分の好きな動物を同情しながら殺してますってか?
何だそれ?
まさかほんの少しの同情心のことを言ってないだろうな
向こうの人がイルカが刺されるシーンを観たときは悲鳴があがったり
口を手で押さえたりブルブル震えてるんだぞ??
そういうリアクションをしてるんですか??畜産農家は??ねえ?
216:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:01:28 2YfzkSUt0
212:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:00:06 KyUQB98n0
>>197
>自然の動物はそういう家畜とは違う
>可愛いと思うものであって、決して人間が身勝手に殺していいものではない
>本当に不快だわ
でもID:2YfzkSUt0的には、野生動物のハンティングは問題ないんだろ?
>自然の動物はそういう家畜とは違う
>可愛いと思うものであって、決して人間が身勝手に殺していいものではない
>本当に不快だわ
でもID:2YfzkSUt0的には、野生動物のハンティングは問題ないんだろ?
220:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:03:42 2YfzkSUt0
クジラは豚より頭がいいよ
通信で会話みたいなことできるし
イルカは芸も得意
人を喜ばせる天才
好かれることをする動物と嫌われることをする動物どっちを守りたい?
率直にイルカや鯨でしょ
偽善者はどっちだと思うよね
通信で会話みたいなことできるし
イルカは芸も得意
人を喜ばせる天才
好かれることをする動物と嫌われることをする動物どっちを守りたい?
率直にイルカや鯨でしょ
偽善者はどっちだと思うよね
229:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:06:02 2YfzkSUt0
家畜の例を出す奴ってゴキブリやアリの例になると黙るよな
命はどれも大切みたいな意見を出してるくせにね
本当に都合がいいんだよねこいつらは
偽善者ってこういう奴らだろむしろ
動物愛護の人の方が直感的で素直な意見が多い
ここで反論してる奴らの意見って捻じ曲がってるわ
命はどれも大切みたいな意見を出してるくせにね
本当に都合がいいんだよねこいつらは
偽善者ってこういう奴らだろむしろ
動物愛護の人の方が直感的で素直な意見が多い
ここで反論してる奴らの意見って捻じ曲がってるわ
242:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:09:02 Ty9vJz5yP
266:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:14:57 r27FE4+v0
273:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:18:04 2YfzkSUt0
反対意見ってよくインコやカンガルーの駆除の話してるけど
それは人間の生活圏を脅かされる恐れがあるから仕方がないことだ
日本人は海に住居を持ってますか?
海にずかずかと入ってイルカや鯨を殺してるのと同一視しては決していけないよ
それは人間の生活圏を脅かされる恐れがあるから仕方がないことだ
日本人は海に住居を持ってますか?
海にずかずかと入ってイルカや鯨を殺してるのと同一視しては決していけないよ
293:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:23:22 2YfzkSUt0
>>283
全然違うんだが?
生活圏を脅かすのと養殖の邪魔なだけで殺すってのは全然意味が違う
何が一緒だよボケ
カンガルーは人間を襲ったりもするぞ
イルカは決して襲わないし守ったりもする
ときには乱暴モノのイルカもいるけど
日本でも医者がイルカの手当てをしたら真珠を口にくわえて持ってきてくれたエピソードもある
全然違うんだが?
生活圏を脅かすのと養殖の邪魔なだけで殺すってのは全然意味が違う
何が一緒だよボケ
カンガルーは人間を襲ったりもするぞ
イルカは決して襲わないし守ったりもする
ときには乱暴モノのイルカもいるけど
日本でも医者がイルカの手当てをしたら真珠を口にくわえて持ってきてくれたエピソードもある
294:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:23:27 Gev1D4U10
298:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:24:53 04n5/k840
高騰動物は家畜で食料生産をコントロールする。
野生には手を出さない。
北欧は魚介ですら基本的には養殖中心で、野生は最低限に抑えてる。
なのに魚介よりもずっと高知能である哺乳類のイルカを殺して食べようとする鬼畜って死ねばいいのにね。
野生には手を出さない。
北欧は魚介ですら基本的には養殖中心で、野生は最低限に抑えてる。
なのに魚介よりもずっと高知能である哺乳類のイルカを殺して食べようとする鬼畜って死ねばいいのにね。
305:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:26:48 2YfzkSUt0
あと、アメリカの知人はこうも言ってたよ
彼は少年のようなルビー色の瞳を輝かせてつぶやくんだ
「僕らの国ではミートを食べているけど頭がいい動物は食さないんだ。
鯨は本当に知的で人のような言葉みたいな通信もできる。
エモーショナルな彼らを殺すのは気がひけるね。
だからといって、鯨を食べていない君を責めてるわけじゃないけど」
「例えば君も愛犬や愛猫が食べられたら嫌だろう?
我々は鯨を愛してるんだよ」
なるほど、おれも改めて捕鯨問題を見直さなきゃ、と思わされたよ
彼は少年のようなルビー色の瞳を輝かせてつぶやくんだ
「僕らの国ではミートを食べているけど頭がいい動物は食さないんだ。
鯨は本当に知的で人のような言葉みたいな通信もできる。
エモーショナルな彼らを殺すのは気がひけるね。
だからといって、鯨を食べていない君を責めてるわけじゃないけど」
「例えば君も愛犬や愛猫が食べられたら嫌だろう?
我々は鯨を愛してるんだよ」
なるほど、おれも改めて捕鯨問題を見直さなきゃ、と思わされたよ
314:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:28:53 6u7Bulqk0
>>257
イルカを殺すなと言いながら、どうして家畜を殺す事が仕方ないと割り切れるの?
命を秤にかけてるの?
>>273
生活圏が脅かされるから仕方がない理由で、アメリカは戦争を始めただろ?
その考え方も危ないよ。
イルカを殺すなと言いながら、どうして家畜を殺す事が仕方ないと割り切れるの?
命を秤にかけてるの?
>>273
生活圏が脅かされるから仕方がない理由で、アメリカは戦争を始めただろ?
その考え方も危ないよ。
335:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:37:57 04n5/k840
虫は殺せても、犬や猫は殺せない。
ましてイルカやクジラなど殺せない。
なんでわざわざ野生の高知能動物を殺して食べようとするのだろうか。
ましてイルカやクジラなど殺せない。
なんでわざわざ野生の高知能動物を殺して食べようとするのだろうか。
350:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:44:47 yWy/w4yY0
362:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:50:53 KAZPPl9A0
世界の人は日本人を野蛮な民族として見ている
日本人でいることが恥ずかしいorz
日本人でいることが恥ずかしいorz
378:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:03:13 Ty9vJz5yP
385:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:07:17 Ty9vJz5yP
>>377
イルカと人間は違う、というのなら別にそれでいいよ。
ただ、貴方に聞いても仕方が無いが
法律に則っていれば良い、他国のことに口を出してはいけない、と主張する人がいたので
それは相手がイルカでも人間でも成り立つのか、イルカと人間では違うのか、は気になる。
>>381
いや・・・。
俺はイルカを好んで食べる事は無いが、郷土料理としてもてなされたら食べるよ。
しかし人間はそれでも食べない。
俺は命を等価には扱っていないからね。
命を等価に扱っている人などほとんど居ないのでは?とこちらが質問をしていたんだけど
まともな返答をくれる人が居ないんだよね。
イルカと人間は違う、というのなら別にそれでいいよ。
ただ、貴方に聞いても仕方が無いが
法律に則っていれば良い、他国のことに口を出してはいけない、と主張する人がいたので
それは相手がイルカでも人間でも成り立つのか、イルカと人間では違うのか、は気になる。
>>381
いや・・・。
俺はイルカを好んで食べる事は無いが、郷土料理としてもてなされたら食べるよ。
しかし人間はそれでも食べない。
俺は命を等価には扱っていないからね。
命を等価に扱っている人などほとんど居ないのでは?とこちらが質問をしていたんだけど
まともな返答をくれる人が居ないんだよね。
405:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:18:47 rXvOViLv0
>>399
だから主張するのはかまわんさ
その人の意見だもの
だけどな
その主張の為に
人の生活を脅かしていいのかよ
この映画の上映のよってこの町の人たちの生活に影響が出たら
誰が責任取るんだよ
映画ってのはそういう危険性があるんだよ
もう一度言うぞ
人の生活を自分の主義主張によって
脅かす権利など認めるべきではない
だから主張するのはかまわんさ
その人の意見だもの
だけどな
その主張の為に
人の生活を脅かしていいのかよ
この映画の上映のよってこの町の人たちの生活に影響が出たら
誰が責任取るんだよ
映画ってのはそういう危険性があるんだよ
もう一度言うぞ
人の生活を自分の主義主張によって
脅かす権利など認めるべきではない
391:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:10:26 04n5/k840
イルカ食べてる人間って自分の子供にどう教育するんだろうね。
子供「スーパーに行けば家畜で生産コントロールされた豚、牛、鶏が沢山並んでるのに、
どうして我が家では、イルカを食べるの?」
親「牛や豚や鶏ばっかじゃつまらないでしょ。たまにはイルカやクジラも殺して食べればいいんだよ」
子供「でも牛や豚と違って、イルカやクジラは野生なんでしょ?」
親「いちいち、うるさいわね。」
子供「じゃあ、野生の牛や豚をパパ、ママは殺せるの?殺されてる姿みても平気なの?」
親「いいから早く食べなさい!」
低脳下流親子ってこんな感じなんだろうね。
そしてその子供も数年で立派なDQNへと成長するw
420:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:23:01 ZFUA8hBP0
>>391
>家畜で生産コントロールされた豚、牛、鶏
つまり家畜に対しては気持ちを遮断してるわけだね
心もある動物だと思ったら食えないってか
食えないから、心ある動物とは見做しません人間の所有「物」ですってか
>家畜で生産コントロールされた豚、牛、鶏
つまり家畜に対しては気持ちを遮断してるわけだね
心もある動物だと思ったら食えないってか
食えないから、心ある動物とは見做しません人間の所有「物」ですってか
400:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:16:05 04n5/k840
食物連鎖は仕方が無い。これは自然界の掟だから。
しかし知能が高くなるにつれ知恵がつく。
知恵の足らない下等動物ですら、最低限の殺生しかしない。
おなかをすかせたら獲物を仕留める。
おなかもすかせてないのに、獲物を仕留めることはしない。
人間も高等になるにつれ、野生をやたらに殺生せず、家畜で生産コントロールする知恵がつく。
そうすることで野生に手を出すことなく、家畜の殺生も最低限に抑えられる。
しかし、これを無視する野蛮な下等人間が日本にはいるんだよね。まさに日本の恥。
しかし知能が高くなるにつれ知恵がつく。
知恵の足らない下等動物ですら、最低限の殺生しかしない。
おなかをすかせたら獲物を仕留める。
おなかもすかせてないのに、獲物を仕留めることはしない。
人間も高等になるにつれ、野生をやたらに殺生せず、家畜で生産コントロールする知恵がつく。
そうすることで野生に手を出すことなく、家畜の殺生も最低限に抑えられる。
しかし、これを無視する野蛮な下等人間が日本にはいるんだよね。まさに日本の恥。
419:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:22:26 04n5/k840
保護するのも、人間がむやみに殺しすぎた結果だと気づけない薄らバカ
435:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:27:49 04n5/k840
440:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:29:34 Ty9vJz5yP
457:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:35:38 rXvOViLv0
>>451
ったく
事象がある事と、それを認める事しはちがうっての
>>454
>>自分の権利のために他者を殺害するなんて、珍しくもなんとも無いことだよ。
珍しくはないかも知れないが
それを珍しくないから別にいいじゃんってのと
それではダメだよってのは別ってこと
もうバカばっかり
ったく
事象がある事と、それを認める事しはちがうっての
>>454
>>自分の権利のために他者を殺害するなんて、珍しくもなんとも無いことだよ。
珍しくはないかも知れないが
それを珍しくないから別にいいじゃんってのと
それではダメだよってのは別ってこと
もうバカばっかり
467:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:38:25 Ty9vJz5yP
>>457
そのすぐ下にも書いたけど、俺は良いとは思ってないよ。自分で好んでしようとも思わない。
命が等価で無い以上、イルカを保護するけど牛は食べて良い、と考える人がいるのは
別に珍しいことではないでしょう。
そのすぐ下にも書いたけど、俺は良いとは思ってないよ。自分で好んでしようとも思わない。
命が等価で無い以上、イルカを保護するけど牛は食べて良い、と考える人がいるのは
別に珍しいことではないでしょう。
459:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:36:10 04n5/k840
イルカやクジラを食べる人間は、そのうち人間も殺して食べてなにが悪い?と言い出すんだろうね。
497:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:01:02 1p2lyZPm0
499:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:02:29 bq0D1UvG0
もっと惨いのは白人のイルカ漁は非難しないのに、黄色人種の日本人イルカ
漁だけ非難する事。
漁だけ非難する事。
511:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:10:42 ZFUA8hBP0
>>499
フェロー諸島なんかも非難受けてるみたいよ。
オージーやシーシェパに差別主義が入ってても、
捕鯨・イルカ漁問題を人種差別に結び付けるのはまずい。
まして白人vs日本人の構図にするのはあっちの思う壺。
テキサス親父みたいな人達まで日本に困惑しかねない。
フェロー諸島なんかも非難受けてるみたいよ。
オージーやシーシェパに差別主義が入ってても、
捕鯨・イルカ漁問題を人種差別に結び付けるのはまずい。
まして白人vs日本人の構図にするのはあっちの思う壺。
テキサス親父みたいな人達まで日本に困惑しかねない。
523:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:21:34 04n5/k840
家畜と野生の最大の違いは殺戮がかわいそうかショッキングかどうかよりも、
生産コントロールすることで、殺戮を最低限に抑える努力をしてるかどうかにある。
せっかく家畜で生産コントロールすることで殺戮を最低限に抑えても、野生を殺しては意味が無い。
まあバカは目先の感情論に走るから疲れるんだけどね。
生産コントロールすることで、殺戮を最低限に抑える努力をしてるかどうかにある。
せっかく家畜で生産コントロールすることで殺戮を最低限に抑えても、野生を殺しては意味が無い。
まあバカは目先の感情論に走るから疲れるんだけどね。
542:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:40:48 04n5/k840
531 :名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:25:38 ID:C5m8zC8q0
>>523
でも少なくともコーブの狙いはその殺戮のショッキングさを伝えることでしょ。
もし貴方の言うことが正しいとするならば、イルカもクジラもきっちり漁獲高をコントロールしていれば
問題は無いってことになるよね。それこそ野生も家畜も関係ない。
だからそのコントロールしているかどうかを完全に抜きにして反対運動するほうこそ、
感情論に走っているという論理にならないかい?
野生と家畜の違いには言及しない(できない)薄らバカ。
野生を殺生していいなら、野性である人間も殺して食料にしていいとなる。
知能障害w
531 :名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:25:38 ID:C5m8zC8q0
>>523
でも少なくともコーブの狙いはその殺戮のショッキングさを伝えることでしょ。
もし貴方の言うことが正しいとするならば、イルカもクジラもきっちり漁獲高をコントロールしていれば
問題は無いってことになるよね。それこそ野生も家畜も関係ない。
だからそのコントロールしているかどうかを完全に抜きにして反対運動するほうこそ、
感情論に走っているという論理にならないかい?
野生と家畜の違いには言及しない(できない)薄らバカ。
野生を殺生していいなら、野性である人間も殺して食料にしていいとなる。
知能障害w
540:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:37:24 OB9U9sQuO
英語の指導助手で来てたアメリカ人が反捕鯨の人間で、議論の授業でそれ言ってたから
「クジラ捕らなくて増えすぎたらどうすんの」って聞いたら
「バースコントロールすればいい」って答えてきたな。
そんなんできるんかよ、って聞いたら「できる!」て断言してたが、
それはクジラを家畜にするのと一緒だから、最初から捕って食った方がよっぽどマシじゃん
って言う言い合いになって時間切れした。
クジラってバースコントロールできんの?生態がよくわかってないやつも結構いるんだろ?
「クジラ捕らなくて増えすぎたらどうすんの」って聞いたら
「バースコントロールすればいい」って答えてきたな。
そんなんできるんかよ、って聞いたら「できる!」て断言してたが、
それはクジラを家畜にするのと一緒だから、最初から捕って食った方がよっぽどマシじゃん
って言う言い合いになって時間切れした。
クジラってバースコントロールできんの?生態がよくわかってないやつも結構いるんだろ?
553:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:46:57 OB9U9sQuO
>>541>>543
だよなw
野生動物に対してバースコントロールって考えに至る方がなんかやだと当時の俺も思った。
その人自身は普通の兄ちゃんで別に嫌な人間でもないんだけど、
反捕鯨の人の考えってこんな感じなんだなってそのとき初めて知った。
だよなw
野生動物に対してバースコントロールって考えに至る方がなんかやだと当時の俺も思った。
その人自身は普通の兄ちゃんで別に嫌な人間でもないんだけど、
反捕鯨の人の考えってこんな感じなんだなってそのとき初めて知った。
569:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:59:11 HiudCOXC0
イルカ漁なんてやってる奴は基地外、DQN。
それがこの映画で証明されてしまったんだよ。
大体、殆どの日本人がイルカなんて食わないのに、
こんなクズの為に、「イルカ漁は日本の伝統文化です」なんて言って、
擁護する意味がない。
それがこの映画で証明されてしまったんだよ。
大体、殆どの日本人がイルカなんて食わないのに、
こんなクズの為に、「イルカ漁は日本の伝統文化です」なんて言って、
擁護する意味がない。
588:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 16:45:42 KOPR/mi+0
>>1
今、日本が危ない。メディアが韓流に汚染されている。
しかしもっと危ないのがその裏で動く在日による裏韓流で、日本人に成り済まし裏から韓流を根付かせようとする。
その裏韓流のプロジェクト名はAKBである。AKBとはアイドルの事ではない。
AKBというのは電通の暗号でテレビと雑誌とインターネット三位一体で、ある対象のコピー商品をブームにする実験の総称である。
電通の口コミ操作をするインターネット部門が2005年の後半には完成し、それに伴い新たなビジネスとしてAKB立ち上げが決まったのだ。
電通とはいったい何なのかというと、簡単に言うと日本のマスメディアのテレビ・雑誌・ラジオを全て支配している世界最大の広告代理店である。
売り上げは2兆円を超える企業であり、日本での反日親韓の報道は全て電通の指示で行われている。またマスコミ最大のタブーでありマスコミが名前を出したことは過去に一度だけである。
裏韓流のプロジェクトAKBが2005年後半に開始され、モーニング娘。のコピーとして在日韓国人主体のアイドルグループAKB48が生まれる。
電通プロデュースでパチンコ京楽などの在日企業がスポンサーとなり、モー娘。のスタッフを大量にヘッドハンティングし開始された。
またこのプロジェクトに何故モーニング娘。が選ばれたかというと、電通の手から離れて大ブレークし、仏教を重んじ右翼的な日本文化を世界に発信するからだ。
【AKB48におけるメディアが電通からの指示で行う洗脳報道の概要】
@モー娘。全盛期と同じなのがAKB48
A現役モー娘。はAKB48より劣る
Bモー娘。は過去のものでAKB48はこれからブレークする
CAKB48は若い女性の憧れでファンは若くてお洒落、現役モー娘。はその真逆
【参考リンク】
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 まとめ
http://www39.atwiki.jp/dentsuakb
電通の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1280026024/
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 49
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1275367923/
今、日本が危ない。メディアが韓流に汚染されている。
しかしもっと危ないのがその裏で動く在日による裏韓流で、日本人に成り済まし裏から韓流を根付かせようとする。
その裏韓流のプロジェクト名はAKBである。AKBとはアイドルの事ではない。
AKBというのは電通の暗号でテレビと雑誌とインターネット三位一体で、ある対象のコピー商品をブームにする実験の総称である。
電通の口コミ操作をするインターネット部門が2005年の後半には完成し、それに伴い新たなビジネスとしてAKB立ち上げが決まったのだ。
電通とはいったい何なのかというと、簡単に言うと日本のマスメディアのテレビ・雑誌・ラジオを全て支配している世界最大の広告代理店である。
売り上げは2兆円を超える企業であり、日本での反日親韓の報道は全て電通の指示で行われている。またマスコミ最大のタブーでありマスコミが名前を出したことは過去に一度だけである。
裏韓流のプロジェクトAKBが2005年後半に開始され、モーニング娘。のコピーとして在日韓国人主体のアイドルグループAKB48が生まれる。
電通プロデュースでパチンコ京楽などの在日企業がスポンサーとなり、モー娘。のスタッフを大量にヘッドハンティングし開始された。
またこのプロジェクトに何故モーニング娘。が選ばれたかというと、電通の手から離れて大ブレークし、仏教を重んじ右翼的な日本文化を世界に発信するからだ。
【AKB48におけるメディアが電通からの指示で行う洗脳報道の概要】
@モー娘。全盛期と同じなのがAKB48
A現役モー娘。はAKB48より劣る
Bモー娘。は過去のものでAKB48はこれからブレークする
CAKB48は若い女性の憧れでファンは若くてお洒落、現役モー娘。はその真逆
【参考リンク】
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 まとめ
http://www39.atwiki.jp/dentsuakb
電通の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1280026024/
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 49
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1275367923/
640:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:11:26 XxL1bN1+0
食べていいか悪いかちゃうねん
気持ちの問題や
器がでかくて精神的に余裕があればな、イルカなんて食わんのじゃ
同じ日本人としてはっきり言うわ
日本から出てけや、要らんねんネトウヨ
気持ちの問題や
器がでかくて精神的に余裕があればな、イルカなんて食わんのじゃ
同じ日本人としてはっきり言うわ
日本から出てけや、要らんねんネトウヨ
643:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:12:41 df6UUXYbP
この問題は、イルカや鯨を喰らうことの是非じゃなくて
自分たちの都合で変化した価値観を、まったく違うベクトルで
生きている人たちに押し付けることの是非なんだよ
自分たちの都合で変化した価値観を、まったく違うベクトルで
生きている人たちに押し付けることの是非なんだよ
652:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:20:00 dX0pnQeS0
イルカ食べることが人としての理性に反すると感じる日本人もいることを分かって欲しい
日本はアジアの中の民度の低い野蛮人ばかりじゃないってこともね
日本はアジアの中の民度の低い野蛮人ばかりじゃないってこともね
660:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:25:29 dX0pnQeS0
このスレの民度の低い日本人見てるとほんとヘドがでるわ
同じ民族だと思いたくないな
自分の中で一線を引くとか意識を変えるしかないよな
馬鹿な連中の内面まで変えることなんてできないんだし
同じ民族だと思いたくないな
自分の中で一線を引くとか意識を変えるしかないよな
馬鹿な連中の内面まで変えることなんてできないんだし
675:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:41:22 XVXW9s230
イルカ食べても、クジラ食べてもいいと思うけど、
日本は、残飯の量をもっと減らすべきだと思う。
そんなに残すなら、イルカや、クジラいらないでしょ、
って言われても仕方がないよ。ちょっと考えなきゃ!
日本は、残飯の量をもっと減らすべきだと思う。
そんなに残すなら、イルカや、クジラいらないでしょ、
って言われても仕方がないよ。ちょっと考えなきゃ!
687:焼いた牛 2010/07/31(土) 19:19:24 dd5I3OZzQ
706:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 20:07:44 dX0pnQeS0
>>687
感情に根ざした意見で当然。理性の言葉の意味だけに喰いついてきてるようだけど。
人を殺してダメ理由を感情論抜きに理性だけで説明してみ?
そんなもの何の説得力も共感も得られないだろうよ。
原始的な生活、野蛮な価値観を持った国民は文化的程度の低い連中だと個人的には思ってる。
イルカを平気で食べるような民族は、犬や糞を食べるような民度
イルカが可愛いとかじゃない、人として何か共感を感じるところがイルカや犬にはあるから
食べるべきではないと思う。
感情に根ざした意見で当然。理性の言葉の意味だけに喰いついてきてるようだけど。
人を殺してダメ理由を感情論抜きに理性だけで説明してみ?
そんなもの何の説得力も共感も得られないだろうよ。
原始的な生活、野蛮な価値観を持った国民は文化的程度の低い連中だと個人的には思ってる。
イルカを平気で食べるような民族は、犬や糞を食べるような民度
イルカが可愛いとかじゃない、人として何か共感を感じるところがイルカや犬にはあるから
食べるべきではないと思う。
728:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 21:14:13 2x6Qkl++0
反捕鯨と死刑廃止の輩って同じにおいがする
長文で、感情論で、二元論で、二言目には「欧米が〜世界が〜」
長文で、感情論で、二元論で、二言目には「欧米が〜世界が〜」
>知恵の足らない下等動物ですら、最低限の殺生しかしない。
>おなかをすかせたら獲物を仕留める。
>おなかもすかせてないのに、獲物を仕留めることはしない
猫が食いもしない動物を狩りの練習でいたぶるのをしらんのか
ライオンなどが別のオスの遺伝子を絶やすために子殺しすることも知らないんだろうな
こういう無意味に野生を理想化するアホが無性に腹がたつ
「人間もくっていいのか?」ってすごいバカだよな
相手の主張を全く理解してない
むしろ「知性のない動物はくっていい」って反対派のほうが人間喰いに繋がっているんだが…
絶滅する心配がないほど増えていて、
絶滅する心配がないくらいしかとらない
これが徹底していれば、どんなものだって食べても構わないと思うんだが
犬を食べる地域があるけど同じ理由で別に構わないと思う
別に取って食っても生態系に影響が出るほど捕獲してるわけじゃないし
反対意見は結局「かわいそうだからやめろ」なんだろ
小さな町で昔からやってたイルカ漁をいちいち大事件のように扱うオーストラリアもアレだけど
それに同調して「やめろ」と言う人らは太地町に行って地元の漁師からなんでこの漁をしてるのか聞いてそれで納得できないなら「やめろ」って言えばいい
テレビやメディアに踊らされてるぞお前ら!と叫んでる人に同調して碌に知らないのに「そうだそうだ」と叫んでる人と変わりないぞ
本当に欧米て自己中な奴ら多いな
オリンプックとか核保有国とか常任理事国とか見ててつくづく思う。
鯨以上にありえねぇ。
これ言ってる奴らって知識はあっても知恵の足りない馬鹿だろう
冷静で知的な俺カコイイ