2010年08月03日

【話題】谷亮子「それは例えが違うと思います!」怒りの参院初登院…「今の気持ちを柔道に例えると?」の質問を拒否

1:すてきな夜空φ ★ 2010/07/31(土) 09:40:42 ???0
参院選後初となる臨時国会が30日召集され、柔道女子五輪金メダリストで民主党新人の
谷亮子氏(34)が初登院した。午前8時38分に国会正門に姿を見せた谷は「誠意を持って
公務を務めて参りたい」と決意を表明。現役続行と議員の両立という“2足のわらじ”が議論を
呼んでいるが、柔道に絡めた問いかけに対し、珍しく怒気を含んだ声で「それは例えが違うと
思います!」と、回答を拒否する場面もあった。

“イロモノ扱い”するような質問に、ヤワラちゃんが敢然と一本背負い?を食らわせた。
記者から「今の気持ちを柔道に例えると?」と質問が飛ぶと表情が一変。一瞬、怒ったような
表情になり「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」ときっぱり回答を拒否した。
どんな質問にも笑顔で応じるヤワラちゃんには珍しい場面。柔道家とは別の「先生」の顔だった。

35万票あまりを獲得し、速攻一本で初当選を決めた開票日から19日。ヤワラちゃんは
国会正門に姿を見せた。最大の注目を集める1年生議員の登場に報道陣が殺到。
146センチの小さな体はあっという間に人込みに埋もれ、カメラマンと衛視がもみ合いに
なる殺伐とした空気が流れた。
晴れ舞台に選んだのは、この日の朝に直感で決めたというシックなベージュのスーツとパンプス。
「私に投票してくださった皆さまの代表としてここに立たせてもらっていますので誠意を持って
政務を務めて参りたいと思います」と笑顔で意気込みを語った。

続きは>>2
ソースはhttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/31/0003260422.shtml
国会に初登庁する民主党の谷亮子議員
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/31/images/KFullNormal20100731060_l.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【話題】谷亮子「それは例えが違うと思います!」怒りの参院初登院…「今の気持ちを柔道に例えると?」の質問を拒否

【関連リンク】

Wikipedia 【 谷亮子


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(928中) 】


2:すてきな夜空φ ★ 2010/07/31(土) 09:40:52 ???0
ただ、議員活動と現役続行を掛け持ちするという“2足のわらじ”には、当選後も厳しい意見が
続いている。全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長(59)は11月の講道館杯を欠場した場合、
ナショナルチームなどの強化指定選手から外す方針を明示。同大会での優勝も厳命した。
ヤワラちゃんは「一生懸命務めて参りたいという気持ちに何も変わりはございませんし、公務も
おろそかにすることもなく進んで行きたいと思っている」と決意はまったく変わらない。

この日の朝は5時30分に起床し、子どもの食事作りと夫で巨人・谷佳知外野手(37)の送り出しも
してから、国会へ向かったという。「家庭のことをきちんとして初登院させていただきました」と
家庭での全力投球ぶりもアピール。柔道家、参院議員、プロ野球選手の妻で母…すべてを
背負った戦いが今、始まった。


138:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:13:23 weNgzzxm0
【参院選】民主党・谷亮子の伯父が告白「兄は覚せい剤で逮捕歴、父親は保険金詐欺で逮捕歴」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274365327/
1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/05/20(木) 23:22:07 ID:???0
最近、週刊誌の売上げが底を打ち、やや右肩上がりになってきたことが、
業界で話題になっている。なかでも現代が、2009年下期(7月〜12月)だけで
約10万部を伸ばしたのは「ギネスもの」といってもいいだろう。
文春も5万部弱で、ポストが約3万部、新潮も2万部強増やしている。

現代は、小沢幹事長と谷亮子氏とは15年来の知己だとし、小沢氏が積極的なアプローチを
始めたのは、ちょうど、東京の世田谷区にある自宅近くの土地取引を巡り、
検察当局の捜査を受けて窮地に立たされていた、今年初めごろだという。
谷氏はトヨタ自動車に勤めていたが、3月に辞表を出している。

だが、ひと言も民主党から選挙に出馬するといってはいなかった。
現代はトヨタサイドのこんな声も取り上げている。
「谷さんは最近、柔道の大会にも出ず、トヨタの広告塔にはなっていなかった。
このため費用対効果の面から、こちらは契約金の減額を提示していたのですが、
谷さんサイドはそれを『呑めない』と主張していました。

何でも家族のためにおカネが必要だとか‥‥。
とにかく資金的にかなり困っているようでした」(トヨタ自動車関係者)
選挙にあたり、民主党からは、破格の資金が彼女に提供されるという。
「小沢氏の肝煎り候補だし、選挙の支度金5000万円+αで、計1億円くらいが
提供されるはず」(民主党選対関係者)だというから、他の候補から批判が出ることは間違いないだろう。
>>2以降に続く

http://www.j-cast.com/tv/2010/05/20066969.html?p=all


7:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:43:19 5SijohPa0
おまえらこれでオナニーしろ
http://www.teampps.com/izudream/wp-content/uploads/100510a.j


516:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 17:04:46 rQZbzdip0
>>7
ふぅ・・・


518:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 17:09:44 xAig3lRmP
>>516 スッキリしたか?www


519:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 17:10:35 S/GQSwgU0
>>516
ううむ。すげぇw。
今度はチンパンジーでお願い。


11:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:44:31 0iUA+UDK0
谷亮子ってなんでこんなに2chで叩かれてるの?

102:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:05:04 uPPLCoJV0
>>11
YAWARAの作者が嫌がってるのに自分を「ヤワラちゃん」だと思っているところとかちょっと苦手。


325:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 11:33:51 lD6TeTBK0
>>11
たしか
父親が保険詐欺で逮捕
兄が現役暴力団?で覚せい剤で逮捕
極近い家系に犯罪暦のある人間がいるので
谷さんが国会議員になることを嫌がる人は沢山います


383:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 12:32:31 ENCwesUv0
>>11
参院選で民主党の票を稼いだから


21:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:47:29 S49yEzHW0
プロ野球選手はいかなる場合でも野球に例えてくれるのに


25:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:48:17 q1SKQtwsO
いや、これは質問も悪いw
「バシッと一本背負いを決めたような気分です」とでも言ってほしかったのだろうかw

29:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:49:14 ikjPNqNq0
>>25
むしろそう言わない谷にマスコミ的には何の価値もない


28:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:48:58 ZysmgWaN0
ラッシャーにしか見えない

51:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:52:59 QowXgaRy0
>>1
一秒で消せ

58:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:55:08 gXI1QOEw0
柔道以外使えねえのに拒否してどうすんだよ

59:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:55:53 QXUaasYv0
>>58
柔道もたいして使えねぇのに拒否してどぉすんだよ


74:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 09:59:28 aoDJjal/0
まあ「今の気持ちを柔道で例えろ」ってのは質問者があほすぎるけど、
「2足のわらじ」は別にそんなかけ離れた質問でもないだろう。

つか、普通にサラッと答えりゃいいのに。

95:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:03:41 grlySl2q0
じゃあどういう切り返しなら良かったんだよw
お前らはほんと、嫌いな奴の出した企画は全部ボツにするタイプだなw

110:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:06:26 +9LFzIEO0
>>95
つまんないからアウトってだけ


117:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:08:24 MnGdmpTJO
メイク次第ではこうなる
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/CropperCapture781.j

118:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:08:30 puBSu3Pn0
質問者は「最初にオリンピックに出たときの緊張感を思い出します」とでも言って
ほしかったんだろ。そんな気持ちの余裕がなくて今からどうすんだよって感じ。

132:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:12:14 +9LFzIEO0
>>118
柔道って下駄はいて政治家になったんだから
予測できる質問だしな
富士登山でPRしてるようなイロモノが
真っ当な政治家として扱って欲しいとか思ってんのかな


120:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:09:16 1o0j+zvD0
松田公太に「今の気持ちをコーヒーチェーン店に例えると?」
ぐらいに意味不明な質問ならそれはそれで面白いが。

137:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:13:15 sDIMmU0H0
>>120
>松田公太に「今の気持ちをコーヒーチェーン店に例えると?」
>ぐらいに意味不明な質問ならそれはそれで面白いが。

そりゃ「ターリーズです」と答えるんじゃね。
「今の気持ちをコーヒーの種類に例えると? 」だったらまだしも。


157:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:18:44 0B74K5mZ0
>>1
馬鹿じゃねーのか。
「的外れなお題は出すな」だろ。
「例えが違う」は、谷が答えたとして、その例えについての問題だろうが。

165:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:21:23 bpTYsG+S0
>>1
柔道に例えると?
例えようが無いだろwww

俺の無い知恵を絞った答えは
「初めて白帯を締めた気分です」が当たりさわり無いかな?
ただ、もうちょっと良い質問を記者は考えるべきだなぁ…

169:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:22:44 wkNIaqxU0
なんにしてもよしくんが可哀想

世間が同情するほどブサイクな上に
国会議員兼現役選手になられた日にゃ・・・
子育て、自分のサポート誰がやるのって話

173:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:24:01 VIdYz/17P
「それは例えが違うと思います!」
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/4/247f87e8.j

182:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:26:59 GKE0Z9j40
ま、日本でこの人に政治能力を期待してる人なんていないでしょ?

193:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:30:22 bpTYsG+S0
>>182
重要案件は難しいだろうなー。

ただ、今のスポーツ界へのバックアップ方法とか
そういう意見は貴重かもしれんね。
やっぱ現場知ってる人の意見は重視されるべきかなぁ。

各種目でメダルを取れなくなっている原因とか、
なんとなく察しているかもしれないし。


199:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:32:06 KEO+A5ww0
>>193
世代交代に失敗してるから。

誰でも判るだろ。
各種の○○協会とかの偉いさんには判って無いだけで。


212:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:36:02 /OGahgNJ0
>>193
この人はかなり恵まれたバックアップ体制の中で競技生活を送ってるから一般論として意見を受け取るのは無理じゃね?


267:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:51:40 jlG8ikgY0
>>193
単なる選手サイド
それも比較的恵まれてる柔道しかしらないのだから
そういう面でもたいして期待できないと思うよ

まだ、水掛けた松波とかの方がまし


197:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:31:40 5y+1cUl80
>>182
まぁ誰にしてもこれからの勉強次第だけどさ。。。
柔道との二足わらじで出来る仕事じゃないはずだけどねぇ。。。


191:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:30:00 2AZ78vA+0
>>1

216:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:36:57 xlodHKQJ0
例えてみせろよwwwwwwww
ほんとこの国のスポーツ選手はレベル低すぎ
中田の赤い悪魔とかな
池沼はなぜかマスゴミの方を叩くけど
ウイットがなければ政治家など務まらん

237:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:41:02 +W6lVF9C0
いまさらながらTAWARAと交尾した
Gの谷は凄過ぎるww

252:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:46:12 hVUd1Cea0
ここで記者をたたいてるやつに聞くけど、じゃあおまえら、谷に難しい政治の質問して
答えられるとでも思ってるのか?

258:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:47:29 DvE/KxWj0
>>252
三原さんにも聞いてください


264:〈(`・ω・`)〉 2010/07/31(土) 10:51:11 19+/ewNf0
>>258
専門分野以外はまだつらいかな
しかし福祉関係の行動力を見るに,数字がきちんと理解できるようになれば
ちょっと面白くなりそうな人材ではあるがな


270:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:55:42 JVlWBRJn0
>>264
あの人たぶん福祉の事とか分かってなさそうな気がする
だって、福祉や介護のための予算を骨太の方針で毎年2200億円ずつ削ってきたのは自民党じゃん。
なのになぜか削減撤回させた民主党を批判してるし・・・。
ちょっと三原って人も意味が分からないよ・・・(´・ω・`)


255:冷やしあめ 2010/07/31(土) 10:46:52 9f96AO000
>「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」ときっぱり回答を拒否

どうせまともな質問しても答えられないから、お前に合わせて質問したんだろw
マスコミに感謝しろよ


263:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 10:50:34 ypdD/lyE0
>>1
じゃあ、記者が「インフレ誘導の経済政策についてどのようにお考えですか?」
って質問してもヤワラちゃんチンプンカンプンでしょ。

記者は気を使って質問してるんだよ!w

293:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 11:06:22 lgEwHdWG0
どーして日本人は二足のわらじを嫌うのかね

296:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 11:08:38 I0pQHLUO0
>>293
柔道って失敗しようが母親やって失敗しようがしらんが、
議員やって失敗したら国民が痛い目見るから。



324:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 11:31:50 YYjGJn/t0
国会議員兼任してた格闘家いなかったっけ?外国人で
すげえ強かったイメージがあるんだが名前が思い出せない

331:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 11:39:07 4srPtpHC0
次の柔道の試合のときに
「今の気持ちを政治に例えると?」
って質問すると、やっぱりキレルのかな?

365:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 12:12:43 jlG8ikgY0
田村亮子をモデルにしたYAWARAがあれだけヒットしたのに、お前らときたら…

伊東富士子のモデルになった人も今回選挙協力してたじゃん

379:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 12:27:06 rqjR/UTA0
ブサイクだろうが柔道バカかはどうでもいいが一体こやつは国会議員になって何したいねん?

こやつは国政をする頭脳を持ってるんか?

柔道で世界平和でも訴えるしか思い浮かへんわw

382:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 12:31:50 YNCP3Ev00
>>1
政務…?
 
タイゾーはウスラバカだったからまだネタと悪例として楽しめたがこいつの釣り餌にはうま味を一切感じない俺ガイル
もう辞めちゃって構わんよ

389:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 12:44:37 goi3QvU/0
馬鹿マスゴミ「今の気持ちを柔道に例えると?」
タワラ「そうですね、政治の世界でも一本背負いを決めたいと思います」

翌日の見出し   「タワラちゃん、国会に一本背負いだー!」


 もうこんなんももうウンザリ

412:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:03:48 ajkrL7r20



「今の気持ちを柔道に例えると?」


「はい、暴力団組長の父が九州で多くの人を恐喝、恫喝、
 暴行して破産、自殺、一家心中に追い込み、
 その脅し取った豊潤な資金で、柔道の英才教育を受け
 勝ち取った末の1本であると思います。」
 

428:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:24:38 zJ70csPJ0
>>412
善良な福岡の人々が脅されて恐い思いしたんだもんな。
国会議員にまでなって悔しいだろうな。


433:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:33:22 804m6/Sr0
>>1
何が違うんですか?

443:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:50:52 3D2fi1Il0
「今の気持ちを柔道に例えると?」→「それは例えが違うと思います!」

これ会話がつながってないよ、違和感ありまくり
間が一つ抜けてるような感覚だなー
動画とか見てないけど、これが全部なの?

450:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 13:58:15 jlG8ikgY0
>>443
例えが違うのじゃなくて、柔道に例えるのが違うのだよね…


461:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:18:53 smA56ly+0
会話としてかみ合ってないぞ

記者「今の心境をマラソンに例えると
ロサモタが競技場で手首、足首を廻して準備体操してる
ような感じですか?」
谷「それは、例えが違うと思います」

こんな会話なら
「例えが違います」という返答で会話として通じるんだけど

465:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:38:17 E/wp4dow0
>>461
柔道に例えること自体を否定してるんだからな。正しくは、「はぁ?」なんだろう。


470:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:47:37 0CbkOgj00
>>461
「例えることはできません。」か
「それは例え(て表すという事自体)が違うと思う。」
だろうね。


476:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:02:27 J5aKvGjs0
>>461
記者がすでにタワラの例えを「柔道」に限定してるわけだから、
タワラが柔道以外で自分の心境にピッタリの例えがあったとしても答えられない。
(質問者の質問を無視して答えることになるから)

柔道に絞った例えを要求してる記者の方は、もう半分例えちゃってるようなもんだ


468:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 14:45:22 i+K0AWr40
>>1
>きっぱり回答を拒否

頭の回転ニブすぎwww

488:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 15:33:04 Dh1e/xpv0
たとえりゃいいじゃん。サービス精神と臨機応変さが無いのか。

あと、「柔道にたとえると?」という問いに「それは例えが違う」って答えは、日本語として
おかしい。言語運用能力に疑問符。

大丈夫か?

520:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 17:13:10 rQZbzdip0
>>518
あぁ。すっきりしたよ。

>>519
それは無理があるwwwww

523:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 17:18:59 bmQFPVqU0
>>1
タワラ嫌いだけど、これはGJと思う。
マスコミの質問の仕方ってほんっとくだらないもん。
結局は「今の気持ちは?」って意味のこと、言葉をこねくり回しながら
何遍も聞くんだよね。テレビ的に面白いこと言わせたくてさ。
で、インタビューされた側が引っかかって何か変わったこと言うと、
そこばっかりテレビで流すんだよ。
機嫌悪くならずに丁寧に応対している人ってえらいな、って思う。

531:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 17:33:05 KY7pGupy0
>>523
ハゲドウ。
質問のほとんどは丸投げ
洒落た質問する記者だと思われたくて必死でキモい


546:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:10:09 hHchsHPZ0
>>1
「合わせ技一本!」って答えたらよかったのに

559:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:31:11 7faQTNmW0
確かに馬鹿な問いかけだとは思うけど、
現実的に「今の気持ちを柔道に例えると?」
なんて質問の答えが知りたい沢山の馬鹿の力で当選したんだけどな。

562:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:41:48 xWlOsPFV0
おまいらに聞くけどさ、谷に

  今の気持ちを柔道に例えると?

以外に何を質問できるというのか。


568:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 18:50:42 uu6pQRGh0
>>562
普通に政治の質問すればいいだけだと思うが?
政治記者が政治家に質問してるんだろう?
それに答えられるかどうかは相手の問題であって、答えられないならそのことを報道すべきだろう。


572:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 19:17:41 JhiFX45e0
お前らそんなに柔道に例えた回答聞きたかったの?

604:はんどるとらふりぃ 2010/07/31(土) 20:11:21 onVUufKF0
>>1
>ヤワラちゃんが敢然と一本背負い?を食らわせた。
ま、なんでもかんでも
こういう方向に持って行きがちなんだよねw

620:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 21:05:51 Ew+gloG20
政治家としてはまだ白帯なので頑張りたいたいと思います。


とか言えないの?
柔道で当選したのに柔道コメント拒否って。

632:名無しさん@恐縮です 2010/07/31(土) 23:12:45 eXiRDGJEP
>>1の記事でヤワラちゃん呼ばわりされてる地点でもうイロモノ扱いなんだな。

642:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 00:08:30 EhMqKANr0
兵庫で演説した時は、「私はここ兵庫にいた時に金メダルを取り・・・」とか、
聞かれてもいないのに柔道の話題を出しまくってたくせに、
当選したら、柔道の話はシャットアウトかよ。
柔道で得た知名度を生かして当選したくせに、何勘違いしてんだ。

671:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 07:45:13 qrAw90Vn0
(ノ∀`) アチャー

【話題】池上彰が谷亮子に質問「初登院する今の気持ちを四字熟語に例えると?」→谷「四字熟語って何ですか」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50

679:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 09:11:20 PK6L8zBO0
35万票しかとれなかったのかよ
外添や猪木は100万票だったぜ
同じ民主党比例で出た有田より少ない票しかとれんなんて
どこが国民的人気なんだよ

691:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 10:15:02 6r79EFB00
>>679
民主党の失った票は200万票と言われている。



681:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 09:24:15 rUHiMaH4O
“今の気持ちを柔道に例えると?”って聞いてんのに“それは例えが違います”って

この子、アタマ悪いの?

682:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 09:43:55 evshYoew0
>>681
想定外の質問でほとんど答えになってなかった。
親が暴力団だから持って生まれたIQが低いんだよ。
これから何を勉強しても理解できないんだろうな。


696:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 11:54:27 +GzV8CDd0
でも柔道ありきで議員になれたわけだし
例えが違うかね?
谷亮子相手に柔道以外に聞くことなくね?

698:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 15:15:38 U4dL2PAo0
「今の気持ちを柔道に例えると?」
「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」

例えるなと言ってるわけじゃなくて柔道以外で例えろという怒りだな

705:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 15:53:26 UOUYwEghO

YAWARAちゃん こと谷亮子

「それは例えが違うと思います!」

721:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 21:04:02 HX4C2Alo0
>>1
難しいことを聞くからだよ。
「今朝、バナナは何本食べましたか?」とかゲベラちゃんでもわかる質問してやれよ。

736:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 22:15:14 qGfUDnZt0
「今の気持ちを柔道に例えると?」
「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」

「じゃあすみません、野球に例えるとどうですか?」



このくらいはやれよ

743:名無しさん@恐縮です 2010/08/01(日) 23:58:16 g9i+Db4C0
さすがヤワラちゃんは見ていて気持ちがいいね。
バカ記者の質問にも毅然とした態度で、まさに一本背負いが決まったかのようにスカッとしたわ。
あのやたら対抗心を燃やしてるババアみたいなタレント議員のくくりで考えるのは間違いだと気づかされたわ。

749:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 00:04:13 ciiFrw2+0
>>1
色物じゃなきゃいったい何なんだよ?


760:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 00:26:17 n+L+l2ll0
どうせ柔道にたとえて何か言ったら、所詮柔道バカ的な報道すんだろ
タワラは好かんが、こういう卑劣なやり方で人を貶めようとするマスコミは糞
タワラはこういうところは空気が読めるというか立ち回りにソツが無いよな
惜しむらくは、政策とか理念とかは無さそうなところw

793:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:55:50 +VQZLOEU0
>>760
あれだけ富士登山とか増長しまくってた奴が、
いまさら自己判断で空気を読むとは思えんw
柔道に絡めた質問には軽々に回答しないよう、
民主から釘をさされてるんじゃね?


762:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 00:48:33 v8oUiby80
だいたいこんな質問テンプレみたいなもんだろ。柔道出身なんだから。
それにすら答えられないとか。これで議員ねえ…

783:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 07:25:11 4SIIFMCTO
柔道での知名度だけで議員になれたのは間違いないのだから、これは上手く返さなきゃ
自分の現在の立ち位置を全く理解できていない事を露呈してしまった

787:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 09:06:58 0B04Y1Gr0
>>1
この対応が お前らの高カロリー燃料になる 

792:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:54:01 Lk9iN8Pk0
北京では足りなかった政治力で
ロンドンは金を取りにいきます。

796:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:21:01 9yFJk49b0
谷は、議員として当たり前のことを言っているのだが、何処かしら言い訳じみていいると言うか、
選挙での批判や記者の質問を過度に意識している印象を受けた。

819:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:48:54 O3Bvrmzc0
政治がわかるわけでも経済がわかるわけでもない。
参院議員の分際でトーシロなんだから、今の気持ち
を柔道に例えて答えるしかねーだろ?


831:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:40:25 Lk9iN8Pk0
谷議員にまともな事質問するのも大人気ないだろ。

875:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 18:21:39 Hf4SQU/Q0
263 :可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:51:51 ID:MVzdhIWU0
民主党が担ぎ出した柔道の谷亮子(旧姓・田村亮子)選手は
“柔ちゃん”として何度もオリンピックに出場し
金メダルもとり、国民のヒーローとして慕われているのは事実
である。

しかし、彼女の父は893の世界に生きる一人であることは
知る人ぞ知る紛れもない事実である。

地元で密かに語られている話の中に次のようなものがある。

現在も米国から執拗に車の不具合を追及されているトヨタ、
このトヨタが福岡に工場進出を計画したのは数十年前だった。

ところが、地元の893の横槍でトヨタは進出計画を
白紙に戻した。

その後十年遅れで進出を果たし、トヨタ九州を立ち上げたが、
依然として地元の嫌がらせは続いていたらしい。

885:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 19:19:27 78RU4qiR0
別世界で培った実績を認められそれを活かすのであろうという見込みで
当選させてもらってるわけだから例えられないのは割とまずいんじゃないか?

920:名無しさん@恐縮です 2010/08/03(火) 00:42:37 1c+Ja1u00
>>1
見るたびに醜悪な顔になっていくな

posted by 2chダイジェスト at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。