ジャーナリストの江川紹子氏(51)が1日、自身のツイッターでTBS系情報番組
「サンデーモーニング」(日曜、前8・00)で野球解説者・張本勲氏(70)と
あつれきが生じた騒動についてコメントし、不定期出演していた同番組を
“降板”したことを明かした。
閲覧者からの「まだ復帰しないんですか?」という質問に、「張本さんがお出になっている間、
私の復帰はない、とのことです。数日前、正式に通告がありました」と回答。
番組関係者は、デイリースポーツの取材に「江川さんとは年間契約などをしているわけではない。
コメンテーターとしての出演をお願いしないということです」と説明した。
江川氏は5月23日に出演した際、張本氏の意見に反論。それが張本氏の怒りを買い、
6月20日の出演をキャンセルされたことをツイッターで打ち明けていた。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/08/02/0003267792.shtml
「サンデーモーニング」(日曜、前8・00)で野球解説者・張本勲氏(70)と
あつれきが生じた騒動についてコメントし、不定期出演していた同番組を
“降板”したことを明かした。
閲覧者からの「まだ復帰しないんですか?」という質問に、「張本さんがお出になっている間、
私の復帰はない、とのことです。数日前、正式に通告がありました」と回答。
番組関係者は、デイリースポーツの取材に「江川さんとは年間契約などをしているわけではない。
コメンテーターとしての出演をお願いしないということです」と説明した。
江川氏は5月23日に出演した際、張本氏の意見に反論。それが張本氏の怒りを買い、
6月20日の出演をキャンセルされたことをツイッターで打ち明けていた。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/08/02/0003267792.shtml
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】江川紹子氏がTBS『サンモニ』降板 「張本さんがお出になっている間、私の復帰はない、とのことです」 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
5:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:45:46 cZBwHOkX0
張本の顔を見たい視聴者なんていねえぞ
あいつ下ろせよ
あいつ下ろせよ
7:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:45:49 1Gc4VDjD0
別にこいつが出ても出なくてもいいじゃん。
こんなクソ番組喝コーナーしか見ないんだし。
こんなクソ番組喝コーナーしか見ないんだし。
211:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:59:54 b+b6Jarn0
18:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:48:19 o03EZl4w0
>>1
http://twitter.com/amneris84/status/20024750957
張本さんがお出になっている間、私の復帰はない、とのことです。数日前、正式に通告がありました。
RT@xiaolu_zhe サンデーモーニングなう。今日から8月ですが、江川紹子さん、まだ復帰しないんですか?
4:23 PM Jul 31st webから
.amneris84 Shoko Egawa
http://twitter.com/amneris84/status/20024750957
張本さんがお出になっている間、私の復帰はない、とのことです。数日前、正式に通告がありました。
RT@xiaolu_zhe サンデーモーニングなう。今日から8月ですが、江川紹子さん、まだ復帰しないんですか?
4:23 PM Jul 31st webから
.amneris84 Shoko Egawa
28:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:51:05 AXLOdXbq0
ハリーってこの番組だけしか「出させて」もらえないからしょうがないよ
江川紹子なら別の番組に出られるでしょ
江川紹子なら別の番組に出られるでしょ
471:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:54:31 k32ARV1F0
>>28
確かに俺もこの番組でしか張本を見ないが、
この番組のこのコーナー(親分と張本が総括するコーナー)は
TBSの視聴率ランキングで常にトップ10に入る人気コーナーだよ。
この番組しか出してもらえないとかじゃなくて、
持ってる数字(視聴率)が
張本 >>>>>> 江川
ってだけだろ。
確かに俺もこの番組でしか張本を見ないが、
この番組のこのコーナー(親分と張本が総括するコーナー)は
TBSの視聴率ランキングで常にトップ10に入る人気コーナーだよ。
この番組しか出してもらえないとかじゃなくて、
持ってる数字(視聴率)が
張本 >>>>>> 江川
ってだけだろ。
45:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:55:02 QHxzuPfrP
あの喝のコーナーが看板になってる番組だから、局としては仕方ないわな
48:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:56:02 tZ/O6tzHP
58:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 10:58:30 yQyxOXLy0
張本の肩を持つつもりも無いが
江川紹子って人の肩を持つ理由がびっくりするくらい無いな
江川紹子って人の肩を持つ理由がびっくりするくらい無いな
69:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:00:42 b3mSb0Cm0
大沢は好々爺という感じだが
針元は余裕のないいつもカリカリしてるジジイって感じで好かん。
針元は余裕のないいつもカリカリしてるジジイって感じで好かん。
73:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:01:12 Wvlus6/00
動画はこれ。
デイリーモーション - 江川紹子vs張本勲-サンデーモーニング-10年05月23日(日) - ニュース&政治 ビデオ
http://www.dailymotion.com/video/xdq2g3_vs100523_news
でも、ケンカの原因はコレ…
動画とこのケンカの原因を見る限り、降板に至るほどの言い合いになってないと思うんだが、何があったんだ…
張本氏と衝突? 江川紹子氏が出演見合わせ TBS「サンデーモーニング」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100618/med1006181810001-n1.htm
TBS宣伝部によると、意見の食い違いがあったのは5月23日。同番組内「御意見番スポーツ」コーナーで、
張本さんがプロ野球の楽天、岩隈久志投手の途中降板について「喝ッ!」と一喝した後に「最後までマウンドを
守るのがエース」などと精神論を説いた。これに対し、江川さんが「えーっ」「途中降板もありなのでは?」などと
反論、意見の食い違いがあったという。
番組では激しい口論にはならなかったが、2人の関係がこじれたため、TBS側は両者と何度か話し合ったが、
関係修復には至らず、江川さんに20日の出演について見合わせるよう、依頼したという。
デイリーモーション - 江川紹子vs張本勲-サンデーモーニング-10年05月23日(日) - ニュース&政治 ビデオ
http://www.dailymotion.com/video/xdq2g3_vs100523_news
でも、ケンカの原因はコレ…
動画とこのケンカの原因を見る限り、降板に至るほどの言い合いになってないと思うんだが、何があったんだ…
張本氏と衝突? 江川紹子氏が出演見合わせ TBS「サンデーモーニング」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100618/med1006181810001-n1.htm
TBS宣伝部によると、意見の食い違いがあったのは5月23日。同番組内「御意見番スポーツ」コーナーで、
張本さんがプロ野球の楽天、岩隈久志投手の途中降板について「喝ッ!」と一喝した後に「最後までマウンドを
守るのがエース」などと精神論を説いた。これに対し、江川さんが「えーっ」「途中降板もありなのでは?」などと
反論、意見の食い違いがあったという。
番組では激しい口論にはならなかったが、2人の関係がこじれたため、TBS側は両者と何度か話し合ったが、
関係修復には至らず、江川さんに20日の出演について見合わせるよう、依頼したという。
81:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:02:21 5jN9dyFi0
今見ているチャンネルが韓国ヨイショし始めたら即座にチャンネルを変える、これがテレビを安全に見るための鉄則だ。
88:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:04:48 5jN9dyFi0
へぇ。この番組は敬老番組だったのか。
じゃあ誰が観るんだよこんなジジィ臭い番組を。
じゃあ誰が観るんだよこんなジジィ臭い番組を。
91:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:05:29 RdaCkOBg0
ツイッターでこういう事ホイホイ言っちゃうような奴は番組としてもいらないだろうなあ
120:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:11:02 V2JWPkDj0
147:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:20:41 AXLOdXbq0
ご意見番コーナーでの張本の発言は
プロ野球ファンなら「何言ってんだ?コイツ」ってなるよ
プロ野球ファンなら「何言ってんだ?コイツ」ってなるよ
165:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:30:01 SBj+0ODX0
ニュー速のスレより。
この東スポの記事って、本当に載ってたの?
【TBS】江川紹子氏「サンデーモーニング」降板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280710271/
147 : 10歳小学5年生(茨城県):2010/08/02(月) 10:54:10.06 ID:vyu+dD9w
東スポ "張本「えっ?そうなの?君に言われて初めて知ったよ」と驚きの様子。
「俺が怒っている?そんなわけないだろう。よくある話だよ。色んな意見があるのは
当たり前のことだからな。江川さんとは何のわだかまりもないよ!」と豪快に笑い飛ばした。
1)張本勲にそんな権力はない、あるはずがない
2)江川紹子の文化人コメンテーターとしての旬は過ぎている
3)もともとTBSサイドは「そろそろ江川さんを誰かと代えたい」と思っていた
150 : 鳶職(愛媛県):2010/08/02(月) 10:57:23.05 ID:K/ouezaR
>>147
それが正解だろうな
この東スポの記事って、本当に載ってたの?
【TBS】江川紹子氏「サンデーモーニング」降板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280710271/
147 : 10歳小学5年生(茨城県):2010/08/02(月) 10:54:10.06 ID:vyu+dD9w
東スポ "張本「えっ?そうなの?君に言われて初めて知ったよ」と驚きの様子。
「俺が怒っている?そんなわけないだろう。よくある話だよ。色んな意見があるのは
当たり前のことだからな。江川さんとは何のわだかまりもないよ!」と豪快に笑い飛ばした。
1)張本勲にそんな権力はない、あるはずがない
2)江川紹子の文化人コメンテーターとしての旬は過ぎている
3)もともとTBSサイドは「そろそろ江川さんを誰かと代えたい」と思っていた
150 : 鳶職(愛媛県):2010/08/02(月) 10:57:23.05 ID:K/ouezaR
>>147
それが正解だろうな
160:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:25:50 5jN9dyFi0
いやあのコーナーは張本ではなく明らかに大沢のコーナーのはずだ。
張本だけであのコーナーができるとおもうか?
張本はイラン添え物に過ぎない。本来代わりはいくらでもいるはずだ。
大沢の横が張本でなければならない理由は本来何も無い。
張本だけであのコーナーができるとおもうか?
張本はイラン添え物に過ぎない。本来代わりはいくらでもいるはずだ。
大沢の横が張本でなければならない理由は本来何も無い。
172:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:32:36 AXLOdXbq0
関口宏は張本を嫌ってると思う
あと大沢親分も張本を嫌ってると思う
あと大沢親分も張本を嫌ってると思う
206:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:57:59 Epevd6Q70
この騒動の発端の場面をリアルタイムで見てたけど
これは江川さんに少し非があるんよ
ハリーの喝はいわばエンターテイメントでありお約束ごとでもあるんよ
ハリー自身も多少の無茶喝だってことは承知のうえだけど
それもこれも含めてみんな楽しんでるのに
ひとり江川だけが、前々から一々反論めいたリアクション取ってたんよずっと前からもうずっと前から
ハリーはずっと前からちょっと気にしてた、いちいちマジレスのごとくチャチャを入れてくる江川に
笑いながら喝なんです!みたく、悪い雰囲気にならないように配慮してた
でも、おばちゃん江川は全然そこに気付かず、いつものようにまたチャチャを入れた、ハリーが説いても
繰り返しチャチャ入れちゃった 2度3度繰り返すチャチャは絶対にダメなのに・・・ハリーがキレるんでは?と
心配しながら見てた
放送中にブチ切れなかったハリーだけど、CM中か番組終了後にとうとう、ついにブチ切れちゃったんだろうな
悪いけど、江川さんには大沢親分とハリーに対するリスペクトがこれっぽっちも感じられなかった
最初の頃はそーじゃなかったのに、慣れって奴なのかも知れないけど 最後はそこらへんのおばちゃんが
井戸端会議の相手のじいさんに突っ込みいれるようなチャチャ入れる雰囲気だった
今回の騒動で江川さんが居なくなるのはさみしいけど、仕方ないむしろこのコーナーのためには
よかったと思うよ 長年見てきたファンとしては、最近の江川さんのリアクションには違和感感じてたから
これは江川さんに少し非があるんよ
ハリーの喝はいわばエンターテイメントでありお約束ごとでもあるんよ
ハリー自身も多少の無茶喝だってことは承知のうえだけど
それもこれも含めてみんな楽しんでるのに
ひとり江川だけが、前々から一々反論めいたリアクション取ってたんよずっと前からもうずっと前から
ハリーはずっと前からちょっと気にしてた、いちいちマジレスのごとくチャチャを入れてくる江川に
笑いながら喝なんです!みたく、悪い雰囲気にならないように配慮してた
でも、おばちゃん江川は全然そこに気付かず、いつものようにまたチャチャを入れた、ハリーが説いても
繰り返しチャチャ入れちゃった 2度3度繰り返すチャチャは絶対にダメなのに・・・ハリーがキレるんでは?と
心配しながら見てた
放送中にブチ切れなかったハリーだけど、CM中か番組終了後にとうとう、ついにブチ切れちゃったんだろうな
悪いけど、江川さんには大沢親分とハリーに対するリスペクトがこれっぽっちも感じられなかった
最初の頃はそーじゃなかったのに、慣れって奴なのかも知れないけど 最後はそこらへんのおばちゃんが
井戸端会議の相手のじいさんに突っ込みいれるようなチャチャ入れる雰囲気だった
今回の騒動で江川さんが居なくなるのはさみしいけど、仕方ないむしろこのコーナーのためには
よかったと思うよ 長年見てきたファンとしては、最近の江川さんのリアクションには違和感感じてたから
315:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:55:58 LuIehPX70
>>206
あ、こういうことなの?
今映像みてきたけど、たしかに「えー」って何度も言ってた。
野球で何の実績もないお前の意見なんて価値がないってことが分からずに、
他人のコーナーつぶすようなマネすれば、そりゃ切れられても仕方がないな。
あ、こういうことなの?
今映像みてきたけど、たしかに「えー」って何度も言ってた。
野球で何の実績もないお前の意見なんて価値がないってことが分からずに、
他人のコーナーつぶすようなマネすれば、そりゃ切れられても仕方がないな。
320:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:58:25 xV/Jhe1k0
339:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:04:42 3s4UQqXf0
>>315
しかし結果として江川紹子の見解の方が正しかったわけで。
ハリーはバッティングの技術論に関しては面白いけども
今回の件に限らず視野の狭い極論を振りかざすばかりだからなあ。
でもそれが視聴者に受けて数字が取れている以上は
TV的な正義はハリーっていうことなんだろうね。
しかし結果として江川紹子の見解の方が正しかったわけで。
ハリーはバッティングの技術論に関しては面白いけども
今回の件に限らず視野の狭い極論を振りかざすばかりだからなあ。
でもそれが視聴者に受けて数字が取れている以上は
TV的な正義はハリーっていうことなんだろうね。
213:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:01:14 zVaqxHaWP
張本の主だった暴力事件簿
・高校時代野球部 ・転校先の浪商での暴力事件で張本だけ処分(後に裏工作で無かった事にしたが巨人が指名を取り下げる)
・東映時代試合後の相手投手殴打事件 ・すれ違ったタクシーから運転手を引きずり出して殴る蹴る
・それを止めに入った一般人二人へも殴る蹴る、警察に逮捕されオールスター辞退。
・巨人時代試合後に広島ファン殴打事件
・高校時代野球部 ・転校先の浪商での暴力事件で張本だけ処分(後に裏工作で無かった事にしたが巨人が指名を取り下げる)
・東映時代試合後の相手投手殴打事件 ・すれ違ったタクシーから運転手を引きずり出して殴る蹴る
・それを止めに入った一般人二人へも殴る蹴る、警察に逮捕されオールスター辞退。
・巨人時代試合後に広島ファン殴打事件
220:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:06:10 Epevd6Q70
217:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:03:07 W95WuqBv0
258:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:25:18 wPGhxfHU0
323:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:59:16 j2MLgM860
344:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:05:53 SJyVwpn60
>>1
こいつ、ペラペラうぜえ。
散々ネット人間をボロカスに貶してきたヤツが
相手がネット全般で攻撃の対象である在日だから自分に味方すると踏んで
名前出して内情を暴露、顔だけじゃなく性格まで汚いヤツだな。
サンモニだけじゃなく、もうテレビに出てくるなオマエ。
こいつ、ペラペラうぜえ。
散々ネット人間をボロカスに貶してきたヤツが
相手がネット全般で攻撃の対象である在日だから自分に味方すると踏んで
名前出して内情を暴露、顔だけじゃなく性格まで汚いヤツだな。
サンモニだけじゃなく、もうテレビに出てくるなオマエ。
359:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:17:18 d3JPhkL20
ハリーも大概だけど、コイツはもっと大嫌い
取材と称したコイツの偏見丸出し番組の事を知って以来
コイツを見るとチャンネル変えるようになった
取材と称したコイツの偏見丸出し番組の事を知って以来
コイツを見るとチャンネル変えるようになった
375:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:28:23 d3JPhkL20
463:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:50:29 cfLD+GiO0
あのコーナーにおける張本の意見が、正論であろうがなかろうが、
あのスパッとした切り口を、多くの視聴者は面白がっている。
中々口に出せないが、よく言ってくれた、というような発言もよくある。
江川詔子さんの意見など、誰も求めてないのだ。
彼女はTBSを批判する前に、自分が空気が読めてない事を自覚すべき。
あのスパッとした切り口を、多くの視聴者は面白がっている。
中々口に出せないが、よく言ってくれた、というような発言もよくある。
江川詔子さんの意見など、誰も求めてないのだ。
彼女はTBSを批判する前に、自分が空気が読めてない事を自覚すべき。
475:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:58:32 /ee1JGOy0
489:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:07:19 zNXHUyXu0
>>1
>江川氏は5月23日に出演した際、張本氏の意見に反論。それが張本氏の怒りを買い、
>6月20日の出演をキャンセルされたことをツイッターで打ち明けていた。
朝鮮人はやり方が汚い
日本は朝鮮とは違って自由の国だ
日本人の言論を封圧しようというなら朝鮮人はこの国から出て行け!!
>江川氏は5月23日に出演した際、張本氏の意見に反論。それが張本氏の怒りを買い、
>6月20日の出演をキャンセルされたことをツイッターで打ち明けていた。
朝鮮人はやり方が汚い
日本は朝鮮とは違って自由の国だ
日本人の言論を封圧しようというなら朝鮮人はこの国から出て行け!!
537:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:26:22 S2qNjhaU0
江川さんって中田英とも揉めたんだよね。トラブルが多い人だな。
551:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:32:12 S2qNjhaU0
563:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:39:01 9jfwj0TS0
張本はともかく親分はそろそろ危ないな。
呂律が回ってないし大きい声が出なくなってるし。
呂律が回ってないし大きい声が出なくなってるし。
578:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:46:50 +uZEshRY0
江川紹子ざまぁぁぁぁ!!
坂本一家殺害絡みのTBSに出演する神経を疑ってたわ
坂本一家殺害絡みのTBSに出演する神経を疑ってたわ
584:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:50:56 4O80HTxv0
602:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:59:48 +SRXmNke0
そもそも何で江川が出てたのさ?
617:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 16:07:09 +SRXmNke0
630:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 16:22:53 4O80HTxv0
>>626
でも破防法には反対
反日リベラル左翼だよ
ルピーを「愚直」と擁護し
小沢を擁護するために検察審査会を政治的思想で動いてると批判
そういえばカルデロン親を帰国させたことも批判してる
>「法で当然というのと、家族のきずなを引き裂くのはどうかという見方がある。
>もう少し柔軟な方法はあったはずで、
>異質なものを排除するという傾向が非常に心配」
でも破防法には反対
反日リベラル左翼だよ
ルピーを「愚直」と擁護し
小沢を擁護するために検察審査会を政治的思想で動いてると批判
そういえばカルデロン親を帰国させたことも批判してる
>「法で当然というのと、家族のきずなを引き裂くのはどうかという見方がある。
>もう少し柔軟な方法はあったはずで、
>異質なものを排除するという傾向が非常に心配」
642:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 16:33:54 wLZtNSqJ0
マツコがこの件でコメントしてる動画が他スレであったので
http://www.youtube.com/watch?v=XBA69iBd4-c
http://www.youtube.com/watch?v=XBA69iBd4-c
726:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 18:04:46 QqAT/XPZ0
688:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 17:21:15 4O80HTxv0
江川をTVから追放して欲しい
TBSだけじゃなく全てのTV局から
坂本弁護士一家(1歳の龍彦ちゃんを含)の犠牲を利用して
成り上がった偽正義の味方はいらない
TBSだけじゃなく全てのTV局から
坂本弁護士一家(1歳の龍彦ちゃんを含)の犠牲を利用して
成り上がった偽正義の味方はいらない
716:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 17:48:30 LfgE1Qof0
番組にいるか、いらないかで選択するのだとしたら
江川を切るのは当たり前。
江川を切るのは当たり前。
755:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 18:43:05 Fj+8FAZK0
この騒動以来、
関口や評論家などの出演者が
「対立する意見も尊重して欲しいですね」などと政治のコーナーで言ってるのを聞くと笑える
アフリカの子供への援助活動している親が、家では子供を虐待しているようなもんだw
関口や評論家などの出演者が
「対立する意見も尊重して欲しいですね」などと政治のコーナーで言ってるのを聞くと笑える
アフリカの子供への援助活動している親が、家では子供を虐待しているようなもんだw
783:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 20:00:03 fGbQrO5g0
マツコの言ったことが本質だよね。
江川は自分が正しいから番組を降ろすのはおかしいと言うのではなく、
自分は数字持ってるから降ろすのはおかしい、と言えるような仕事をしなけりゃ
今後テレビに映らないで紙面に文字書いてるだけの人になるってことだろうな
江川は自分が正しいから番組を降ろすのはおかしいと言うのではなく、
自分は数字持ってるから降ろすのはおかしい、と言えるような仕事をしなけりゃ
今後テレビに映らないで紙面に文字書いてるだけの人になるってことだろうな
807:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 20:20:26 fGbQrO5g0
>>796
テレビっていうのは商業なの、番組は商品。数字が関係ないなんてありえないから。
どういう契約か知らんけど、契約を打ち切って違約金を払ってでも数字をとりに行くのがテレビ界の常識。
数字を持ってる出演者には逆らえない。これぐらいのこと素人でもわかる。
テレビっていうのは商業なの、番組は商品。数字が関係ないなんてありえないから。
どういう契約か知らんけど、契約を打ち切って違約金を払ってでも数字をとりに行くのがテレビ界の常識。
数字を持ってる出演者には逆らえない。これぐらいのこと素人でもわかる。
823:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 20:47:42 YKInIaCA0
825:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 20:50:20 /HGhC0edP
てか番組見てないんだけど喝の逆はなんなの?
839:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 21:19:59 yM2wNJVj0
864:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 22:24:44 kHOTHwRP0
やっぱ親分は良い人だな↓
【テレビ】大沢親分、張本勲氏に江川紹子氏のTBS『サンモニ』復帰を取りなし中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
【テレビ】大沢親分、張本勲氏に江川紹子氏のTBS『サンモニ』復帰を取りなし中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
886:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 23:18:09 wmFP429v0
907:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 23:57:52 fVX4ilIl0
江川ショーコーはさておき、張には最近イラッとくる。
あれは奴のコーナーではあるんだけど、
野球以外のスポーツにも持ち前の「大昔の野球魂」みたいなのを
押しつけて『喝!』るとこが・・・
ちょっと前までは笑えたけど、いい加減にしろって感じ。
所詮、在日。
あれは奴のコーナーではあるんだけど、
野球以外のスポーツにも持ち前の「大昔の野球魂」みたいなのを
押しつけて『喝!』るとこが・・・
ちょっと前までは笑えたけど、いい加減にしろって感じ。
所詮、在日。
909:名無しさん@恐縮です 2010/08/03(火) 00:01:37 wF76PD7A0
997:名無しさん@恐縮です 2010/08/03(火) 08:56:45 yAQStULY0
江川さんよ。番組を降ろされたのはハリーともめたせいじゃないと思うぞ。
俺が番組プロデューサーでもあんたを降板させていただろう。
口が軽い人間は男女問わず仕事のパートナーとして適任とはいえない。それだけのことだ。
俺が番組プロデューサーでもあんたを降板させていただろう。
口が軽い人間は男女問わず仕事のパートナーとして適任とはいえない。それだけのことだ。