2010年08月03日

【野球】決して高くないプロ野球選手の年俸

1:鳥φ ★ 2010/08/02(月) 11:36:02 ???0
2010年3月期決算から、上場企業の有価証券報告書に年間1億円以上の報酬を得た
役員を記載することになった。ある週刊経済誌が6月30日までに提出された報告書を集計した結果、
167社から289人の該当者があった。企業のグローバル化が進んでいる割には、
1億円以上を受け取っている役員の数は存外少なかった。

その反動なのか、評価のものさしが異なるにもかかわらず、企業人に比べプロ野球選手の
報酬は高いとコメントを述べる人もいた。この機会に、今回初めて公表されることになった
企業役員報酬の実態に絡ませプロ野球選手の年俸についてコメントしたい。

わが国には、150万を超える株式会社が存在し、うち約4000社が上場している。
経済誌の数字から推定することになるが、決算期が3月でない上場企業や超優良企業並みの
財務内容を誇る非上場企業を含めたとしても、役員に1億円以上の報酬を出せる企業の数は
恐らく200社を超えることはないだろう。また、1億円以上の報酬を受け取る役員も300人を
少し超える程度に止(とど)まるだろう。

現在、一流企業のサラリーマンであっても、彼らの生涯年俸は約3億円。
一流企業でも全社員の99.9%は年間1億円の報酬に届かないし、150万を数える社長さんたちも
大半は1億円に至らない。公務員を除く全産業の就業者数が約6000万人だから、約300人の
高額報酬受領者の枠に入るのがいかに狭い門なのか容易に想像がつく。

従って、彼らが羨望(せんぼう)の的になるのは、一面、やむを得ないことかもしれないし、
そこで、プロ野球選手の報酬がやり玉に挙がることになるようだ。

確かに、プロ野球では約70人の日本人選手が1億円以上の年俸を得ている。
公表対象外の外国人選手を加えると、恐らく100人を超す1億円プレーヤーがプロ野球界には
存在すると推察できる。そのことは、選手の8人に1人が該当することを意味し、
一見決して狭き門ではないように思われる。しかし、プロ野球選手も極めて狭い門を
通過してきた超エリートなのだ。

(続く)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100802/bbl1008021107003-n1.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】決して高くないプロ野球選手の年俸

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(969中) 】


807:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 18:34:02 gepnG3FL0
>>1の記事から、ゴキチョン臭がして気持ち悪いwww


3:鳥φ ★ 2010/08/02(月) 11:36:38 ???0
(>1の続き)

多くの子供たちの夢がスポーツ選手になることであることは皆が承知している。
小学校・中学校・高校・大学と進学するに従い、自らの能力や家庭の事情など、諸々の理由により、
これまた大半の若者がスポーツ選手になることを断念する。最後まで残ったスポーツ界の
エリート中のエリートがプロ野球選手だ。いわば、公務員を含むすべての就業者の頂点に
立っていると言っても過言ではない。

さらに、彼らは自らの技量で年俸を手にしている。打率・本塁打数・防御率などプロ野球選手には
ごまかしの効かない数字が付いて回り、その数字が年俸査定の基礎となるからだ。

プロ野球球団の収支構造にも触れておく必要がある。一般企業に不可欠な、研究開発費、
販売促進費、流通経費、広告宣伝費を負担しなくて済む球団は、球団使用料、事務所維持管理費、
役員・職員の給料、キャンプ費や遠征費などの選手関連経費を除く、残りの金額を選手の
年俸に当てることができる。

この仕組みは全世界のプロリーグにあてはまるが、米国のプロリーグやイングランドの
プレミアリーグでは、選手報酬総額が球団支出の約60%を占めるようになっている。
収入が増えれば選手報酬も増える仕組みなので、日本のプロ野球も同様、
球団収入が増えるに従い選手年俸が高まることになる。

この点が、遠い昔に先輩が苦労して投資した案件が、今になって花を開いた
企業の会長や社長と異なる。プロ野球選手のように1人だけの業績評価ではなく、
組織の頂点にいた(それだけでも大変なことだが)だけで約300人の枠に入った
幸運な方も含まれていることも知ってほしい。
(帝京大経済学部教授・大坪正則)

72:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:01:56 q1DtqC1J0
>>3
女も抱き放題 ボンジョビのボーカルなんて5P写真貼らされて 威張るに威張れない見たい。


140:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:21:20 OdgMIyjH0
>>3
>球団使用料

球場使用料のことだよね?


6:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:38:45 tn5mQ61X0
上場企業の役員の報酬と、視聴率一桁連発のプロ野球の選手の年俸を並べて比較する意味はあるのだろうか。

7:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:39:04 jv+THWxt0
浅田真央 1000万
室伏    1000万
世界で通用しない金本 藤川 岩瀬程度で5億

18:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:43:11 SbXv0YVY0
>>7
そんなんだからとりあえず息子には野球やらせてしまうんだよなー


48:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:51:38 EVIuR5ni0
>>7
読売巨糞軍の韓国人選手の本当の
年俸も教えてやれよ、みんなびっくりするから。
世界どころか日本でも通用しないのにあの年俸



71:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:01:54 uouSrBgq0
>>48

巨人の人気が急降下したのはそれだろうな、韓国の宝とかなんとか、向こうの圧力に屈して法外な給料をあげたのが一番の原因。他の選手がヤル気なくすし、観客にとっても面白くない。


24:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:44:39 IK1fe4ii0

でも
年俸を試合数で割ったら
やきう選手よりサッカー選手の方が高給取りな件。

つまりやきうの年俸が高いのは単なる見せかけ。

26:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 11:44:53 nsiOYznj0
サッカーの年棒が野球と同程度なら、
子供の将来の夢はサッカー選手になるだろうな。

73:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:01:56 pJ/H0ROhO

試合数に試合時間、拘束時間を考えたら

プロ野球選手はサッカー選手に比べて薄給だよな。










106:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:10:57 cf0uiWtG0
>>73
実はそうでもないんだな
試合に出れないベンチに座ってるだけの
置物と呼ばれる数億の年棒の選手が野球には存在する。


77:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:03:42 /1L1LDfw0
ほんの20年ちょい前くらいまではプロ野球選手もまあ妥当な年俸だったんだがな。
確か今の中日監督の落合だっけか、あいつが日本人初の1億円プレーヤーになってから10年くらいで
ゴミクズのような選手でも億行くようになって、一般社会との格差が広がりすぎた感がある。
外人除いて億超えるようなプレーヤーは球団1人2人くらい、レギュラーの平均は5〜6千万あれば十分だろ。
プロ野球選手はその程度の価値だ。

87:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:06:56 c4IkcG6/0
>>77
選手の権利拡大と共にどうしても年俸は上昇するね
それだけスポーツがビジネスとしての価値があるということだが


96:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:09:20 xaWwSM3IP
プロ野球選手は個人事業主なんだから、比較するのは意味ないような。

契約先球団はプロではなく、企業宣伝部隊のアマチュア球団だったり、いろいろ複雑だ支那。

本当に”プロ野球”選手と比較するなら、独立リーグの選手と比較しないとおかしい。

104:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:10:45 EkkefIYc0
高い安いは別にして今のプロ野球は年俸がインフレし過ぎだとは思うけどな。
エースや主力打者の場合、最速だと3年目終わりで1億突破するもんな。
昔(25年くらい前の基準)は1000万プレイヤーになれば1軍、3000万超えたら一流、5000万オーバーはチームの顔レベルって感じだった気がする。
実際のところは知らんが巨人の江川とか一番貰ってた時で6000万くらいで15勝して年俸ダウンとかだったもんな。

今はドラ1で入ってくる即戦力と期待されてる選手は1500万スタートで早けりゃ3年目終了時に1億到達するからな。
上がる時は一気にあがる割に下がる時は下限が決まってたりするし。
Jの場合、役に立たんと思われたらレギュラー級の選手でもあっさり0円提示されるけど、野球はなかなかクビにならんもんな。
ソフトバンクの斎藤なんて億の金貰いながらリハビリ数年とかだもんな。

116:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:13:43 ZdKAfloS0
>>104
そりゃ3年でそこまで上がる選手なんて宝みたいなものだし
昔と比べてたら駄目だよ、メジャーの平均年俸も同じ


114:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:13:11 QolZfOnY0
プロ野球の年俸が上がってるのは
安すぎるとメジャーへ選手が流出してしまうのが原因だな。

サッカーも欧州リーグで日本人が大勢活躍すれば
自然と年俸も上がるよ。
野球よりサッカーの方が移籍し易いし。

まあ、活躍するってのが一番難しいんだろうけど。

120:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:15:17 kfoT1fA50
プロ野球の二軍選手の悲惨さは物凄いぞ
金本とかの特殊な例を除いて40代にはもう体が言うことを聞かない
150`の玉を投げてるようなピッチャーなんかはもっと悲惨

選手もボランティアじゃないんだから高い給料ほしいに決まってんだろ

134:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:19:10 jKXRmUo90
Jリーグってのは野球と違って「地域密着」がモットーである以上、スポンサーも地元企業によるところが大きい
だから、大企業がない県だと相当厳しい経営になってしまう

また、日本は人気が落ちたとはいっても野球の国なわけで、大企業の多くがサッカーに関心すらない
そりゃ国内でのスポンサー効果は野球のほうが大きいからな
マスゴミは基本的に野球偏向報道だし、1試合あたりの観客動員も野球のほうが遥かに多いし
TOYOTAみたいに過度にサッカー重視な企業は稀

結果として、サッカーは経営基盤がかなり軟弱になりがち
それが選手の安年俸に影響してるわけ

141:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:21:25 Nr46ECsj0
>>134
むしろサッカーの方が一流企業がスポンサードしてるような


144:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:21:38 aMAd6aam0
>>134
根本的に間違い。
野球選手の高年俸は人気があるからじゃなくて、通達で補填が可能だからな。
ぶっちゃけプロ野球の赤字ってそれが原因だし、選手がタダ働きしてもまだ赤字なんだから。
昔の利権のおかげだよ。


136:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:20:03 FyqFV7yw0
興行系の職種には年俸上限つけたら解決じゃね?
2億円までとか。

142:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:21:25 qN9ts4Gt0
>>136
それより年俸の下げ幅の制限なくせばいいんだよ
活躍出来ない年は90%ダウンとか


147:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:22:29 wzHzVgfr0
2軍選手でも恵まれてるだろ800万くらい貰って月数万の寮費で食事も困らない
契約金も数千万貰ってるし、コーチに気に入られて10年近く2軍の帝王になって
辞めてもコーチや裏方として残れればいいって世渡り上手なのもいるだろうし

162:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:24:27 3UTt/hFV0
>>147
プロ野球選手になる狭き門のことを考えたら恵まれてるとはいえない
それは普通


163:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:24:28 jKXRmUo90
>>141
額がぜんぜん違う

>>144
野球が親企業の補填がないと赤字なのは知ってる
俺が言いたいのは、サッカー選手の年俸が小さい理由のこと



サッカーも地上波放送で毎週地元チームの試合を流してもらわないといけない時代に来てるのかもな
スカパーに移った影響で、ますます一般人からは遠いスポーツになってしまってる

175:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:27:16 aMAd6aam0
>>163
野球基準で考えるのが間違いだと思う。
サッカー選手の年俸って、80年代のプロ野球の年俸体系と同じくらいだし
それ以降のプロ野球が以上で特殊なだけなんじゃ。
だってプロ野球と同じ仕組みがないと、他では真似できないだろう。


188:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:31:35 jKXRmUo90
プロサッカー選手は地方のチームだと平均年俸500万とかなんだよな
岐阜岡山とか相当悲惨だとか

222:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:40:53 tm3i2wVH0
なんとなくってのがあるからなあ
現状を考えるとプロ野球選手の年俸とか
TVタレントの年俸は高いわな

まあそこに国民の税金が一切関わらないなら
好きにしてくれればいーが

225:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:42:06 Nr46ECsj0
プロ野球の球団は単体での収支を公開したことってないよね
黒字か赤字かなんて読売新聞と税務署以外は知り得ないはずw

240:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:50:05 MxFlP/0X0
アタマ弱いんで>>1,>>3の説明読んでもよく判らないんだけど、
何億とか言ってもそんな原資がどっから出てくるのかさっぱり
わかんない。
昔王さんが三冠王二冠王含め数知れずタイトルとったときは
途中から8000万円以上には上がらなくなってたよね。
当時の巨人っつか読売はすんげえ手元に金残ったってこと?

249:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:58:00 EDA3utbQ0
>>240
そういうことだろうな。
アメリカも、FAが認められるまでは、酷い搾取状態だったらしいし。
ウイリー・メイズなんて、信じられないような薄給だった。


263:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:05:26 8IyQajz+0
>>249
イチローは推定年俸3億円と言われていた頃実際は5億6千万円貰っていたらしいね
松井もメジャー行く前6億円以上貰っていたらしい





251:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:58:57 EkkefIYc0
>>240
具体的な金額までは知らないが、王と長嶋は公表額以上貰ってたらしいよ。
あと彼らの場合、CM出演やサイン会なんかの副業が凄かったんじゃないかな。

あと何かと安いと言われてるボクシング。
ファイティング原田とかが現役の頃は、日本チャンピオンクラスでも東京に一軒家を建てられた
らしいね。
その当時と現在でギャラが殆ど変ってないらしいw
興業数も多く、30戦40戦やってる選手もゴロゴロいたみたいだし。


252:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 12:59:29 klozf0qa0
プロ野球選手としての寿命での収入=俺らの生涯所得って考えが蔓延してるのおかしい
野球選手30代でやめてもその後働いて収入あるだろ

259:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:03:42 kfoT1fA50
>>252
お前が考えてるよりプロの世界はもっと厳しい
みんなが一軍で活躍できるわけじゃないし活躍できても一時期だけかもしれない
引退してもまともな仕事が得られるのは一握りだけだぞ


270:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:08:26 klozf0qa0
>>259
あのさあ
俺らの方がハードモードだろうが
なんで生涯面倒見てやる必要があるんだよ?


283:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:13:25 w5ZBXtCR0
>>259
厳しいって言っても試合中に唐揚げ食ったり
試合後に毎日銀座で飲み歩いたりするんだぜ?
厳しさの意味が他スポーツと違うよ
常に節制してなきゃ第一線に残れない厳しさはないよ


297:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:17:56 kfoT1fA50
>>283
試合自体は体力的には厳しくないと思うが練習は別だぞ
二軍の選手のスイングを見ればいいよ
人間の腰は本来あんなに速くうごかしてはいけない
ピッチャーも命を削りながら速い球をなげてるんだよ

プロの競技選手が本当に厳しいのは引退後


302:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:19:32 w5ZBXtCR0
>>297
いやいや、本当に厳しい練習ならプロ野球選手はあんな体格になってないからw
他の激しいスポーツ見てみなよ?
腹がぽちゃぽちゃで通用してるプロ選手いるか?
いないだろ


316:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:23:53 3zDH2N3j0
>>302
中日新聞不定期連載の落合のコラム

 おれは現役時代、ウエートトレーニングはやらなかった。ランニングから始まって、野球で体をつくっていった。
ウサギとカメじゃないけれど、地道にこつこつ。プロ入団時、体重は77キロだった。
これじゃ打球が飛ばないと思い、一日5食で10キロ増やした。1試合を終えれば、2キロは確実に減った。
減ったものを増やさなければいけないという食事は、半端なもんじゃない。
丼飯何杯なんて、お米ばかり食べたくなくなる。米粒よりおかずをたくさん食べた。それもつらいものだ。
 体重が増えれば、体の弱い部分に負担がかかる。
アキレスけん、腰、ひざを悪くし、ずっと悩まされて続けたが、周囲には漏らさなかった。
そんなこと言っても、何の得にもならない。それを言い訳にできる世界じゃないからな。
それで、現役を引退してからは、本塁打を打たなくてもいいから体重を元にもどした。
必要に応じて増やしたものは、必要に応じて減らす。
どうやって減らしたかというと、動かなければ食べなきゃいい。
食べて増やしたんだから、食べずに減らした。
 太っている選手にやせろとは言わないし、やせている選手に太れとも言わない。
大切なのは自分にあった体づくり。
何のために、どうするのか、しっかり考えて取り組まなくてはいけない。


>1試合を終えれば、2キロは確実に減った。


276:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:10:40 FyqFV7yw0
>>270
選手生命が不安定だったり勤め上げても短い職種選ぶからこそ、
自分らでセカンドキャリア見据えるべきだよな。

甘めの判断で、アウトソーシング気味に事業に手を出して借金作るスポーツマン多すぎ。
スポーツマンに限らず芸能人とかもだけど。大枚もらうからこそ、色々見据えるべきなのに


278:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:12:08 w5ZBXtCR0
>>276
140試合もやる必要ないんだから
高卒でプロ入ると同時に親会社の工場に勤めて
その傍らで野球やるのが一番正しい形だと思う
1シーズン年間30試合くらいにしてあとは工場勤務でいいよ


256:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:01:02 8IyQajz+0
>>1
川渕vsナベツネ前の遠い昔
読売1チームに7人も億円プレーヤーが居てカズは野球界トップ(落合)と同額だった

今ではドラフトされた高校球児の契約金以下いか貰えない選手がトップのjリーグ








260:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:04:18 5yCx4arV0
>>1
野球選手の年俸は高すぎだろボケ
ホークスの柴原、新垣みたいななんにも働かないクズが1億貰ってんだぞボケ

268:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:08:02 CVKIGwE20
野球選手も平均年収3千万ていってもみんながみんな3千万なわけじゃなくて
10人いればダルビッシュ1人が3億で残り9人が平均500万とかそういうレベルだからな
生涯年収でみれば一軍に定着できないレベルの選手は上場企業のリーマンには普通に負けるよ

280:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:13:07 8IyQajz+0
>>268
ドラフト1位、2位
規約は大卒契約金1億5千万円、高卒1億円以下となっているがほとんどオーバーしている(横浜の某選手は6億弱だった)
5位でも数千万貰える
最低年俸は1部上場会社の正社員平均以上だったね

好きなことやって数年でリーマンの生涯賃金を稼げる可能性有るね



365:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:38:02 CVKIGwE20
>>280
リーマンは給料40年貰えてほぼ確実に右肩上がり
二軍野球選手は年棒1千万を5年貰っておしまい
ドラフト下位とドラフト外選手はほぼ勝てないよ


274:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:10:21 w5ZBXtCR0
プロ野球潰せばよくね?
税制優遇措置で国の税収削ってまでアホみたいなプロ野球選手食わせる必要ねーよ
身の丈にあった経営すればいいじゃん

284:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:13:27 q9EInmOi0
つーかプロ野球選手になるまでの選別の厳しさは日本で一番の難関って言ってもいいぐらいじゃないの
知力体力時の運全部要求されるっしょ

342:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:32:25 w5ZBXtCR0
再編騒動のときに古田は選手の年俸削ってもいいとか言ってたのに
あれ嘘だったんだよなぁ

再編騒動終わったら当たり前のように選手たちは高給要望
本当に意地の汚い集団だよねプロ野球って

343:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:32:27 3UTt/hFV0
支配下登録選手は70人だったけ?そのうち1軍枠は30人だったな。
半分以上が二軍だからな。競走は熾烈だよ

355:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:34:43 w5ZBXtCR0
>>343
そんなに選手沢山抱える必要がないんじゃね?
試合出るのは9人なんだからさ
代打とか中継ぎリリーフ考えても1チーム30人以下に抑えられるし抑えるべきだろ

そういうとこも野球の嫌いなところ
必要以上に何でもかんでも多めに抱えようとする
何の意味もないのに


371:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:38:28 uTzYbCjq0
>>355 ますます狭き門になって年俸上がるんじゃないか?


373:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:39:51 w5ZBXtCR0
>>371
年俸も下げてチームが抱える人数も減らせば
税制優遇措置撤廃しても存続出来るでしょ

そうなっていくべきなんだよ
経費削減、規模縮小
1シーズン20試合くらいに縮小して
普段は選手は工場で働くのが好ましい


386:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:43:59 ydKou1SAQ
>>371
これから先球団は次々に潰れていくだろうし年俸も下がる
実力のある選手はみんなメジャーに行くよ
結果ルックスのいい選手ばかりになり、いよいよもってショースポーツ化していく


356:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:34:46 Wj5dYXik0
日本で12球団が維持できなくなった時、プロ野球の権威や価値は音をたてて崩壊していくだろうなあ。
12球団維持は生命線だ。

364:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:37:37 q9EInmOi0
>>356
楽天やソフバンが参入するときのお金返してって言い出してるのがちょっとな
あの辺の新興で成功してると言っていい企業が野球イラネ言い出すと本当にどこも手を挙げなくなってしまう危険がある


389:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:44:48 rapdFh9E0
なんだこの記事。
序盤は数字とりあげてるのに、後半はスポーツ選手は自分1人の力、企業役員は組織の力、とかまとめてて吹いた。
もっとまともなもん書けよ
産経ごときに寄稿する帝京大の教授はやっぱり脳内お花畑なんですね。

393:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:46:08 q9EInmOi0
日本という国でスポーツのみの魅力で客呼ぶのは難しいよ
選手に年俸1000万以上出せるスポーツなんて野球とサッカー以外でどんだけあるのかと思うし

401:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:47:50 tSx7Nb2f0
>>393
サッカー選手で一番もらってるのって今も楢崎の2億くらいだっけ?
野球だとダルビッシュが3億くらい?
他の年俸制プロスポーツはいくらくらいなんだろね


463:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:02:54 EkkefIYc0
>>401
現役の日本人で一番貰ってるのはソフトバンクの松中の5億だったかな。
その前は阪神の金本が5億5000万だったけど1億ダウンだった。


414:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:51:21 Wj5dYXik0
結局、プロ野球は今のままで良いってことなんだろうか。
最近、プロ野球はこうするべき、こうあるべきって話をあまり聞かない。
何かプロ野球の改善点ってある?

417:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:52:16 rM3mlUEt0
J選手の年俸上げたいけど方法がないからなあ。
企業にとって、みんなのクラブは自分のクラブじゃないから投資できない。
野球だと広島の年俸があがらないのと同じ。
複数企業支援はプロ経営としては失敗モデルケースだろうね。

425:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:53:55 fbdLyvdN0
>>417
野球が高すぎるだけでサッカー選手の年俸も
他のスポーツ選手からしてみればヨダレものなのに失敗はないでしょ


451:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:00:52 rM3mlUEt0
>>425
サッカーは選手寿命が短いしJ2は大半がBC契約だから
むしろ実業団のラグビーやバレーの選手たちが夢のような好待遇だよ。


466:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:03:29 tSx7Nb2f0
>>451
ちょっと聞きたいんですが
AがレギュラーでBとCはそれ以外
Aにならないと年俸があまり上がらないという認識でいいのかな?


443:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 13:59:31 EEuGELOJ0
プロ野球選手なんて寿命短いし、収入が多くても出費も結構かかるから
一部の人を除けばそんな酒池肉林な生活はしてないわな。
プロになればきっと痛風になるくらいうまいもん飲み食いして
チンポの乾いてる暇なんかないんだろうなと思ってたけど
意外とそういうことはなかった。。

455:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:01:58 MLkgo8it0
税制優遇関係ない親会社が赤字の横浜の年俸が
本来のプロ野球の年俸になっていくはず。


516:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:16:52 kfoT1fA50
プロ野球選手の平均身長調べてみろよ(特に投手)
これだけでも日本でどれだけエリートか分かるぜ

518:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:17:47 zyZ1/S3Y0
>>516
幕内力士の平均身長と平均体重調べてみ(ry


559:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:34:22 SDcwnHXm0
親会社からの支出なしで、
純粋に野球の興行だけで稼いだカネ(入場料、テレビ放映権料、グッズ代など)で年俸払ったら
いくらになるかな?
1千万もキツイんじゃない?

562:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:35:11 w5ZBXtCR0
>>559
選手の年俸全部カットしても赤字の球団結構多かったはず


573:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:39:45 ktu0HkRQ0
>>562
その点は疑問が残る。広島は親会社からの支出なしやってるわけだからね。
何に金を使ってるんだろうか?


578:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:41:58 w5ZBXtCR0
>>573
広島は親会社の支出なしでやっている、という設定だけで
実際はマツダが親会社みたいなもんで他球団と変わりなし


584:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:44:29 EkkefIYc0
>>573
球場の使用料とか練習場、選手寮なんかの維持管理手数料も過ごそうだね。


576:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:40:42 u18yPu5K0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】決して高くないプロ野球選手の年俸
キーワード:年棒
抽出レス数:8
年棒は甘え

589:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:45:45 wLIyfdyS0
働いてる奴は貰っていいだろ。

問題はこういう奴。
これで1億2千万円だぜ?
   ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1276058957/

590:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:45:54 t5zkI5HK0
何の役にも立ってない二軍の最末端選手でも、そのへんの中小企業のリーマンより高給。
寮費は安く、女も抱き放題。二軍の悲哀だとかは無縁。
二軍の普通にしょーもないレベルの選手なら、上場企業のリーマンぐらい稼ぐ。
人脈あるから再就職も一般人よりはるかにラク。
気楽でいいねぇ

605:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:49:38 t5zkI5HK0
年俸1000万円で10年勤続の場合、それだけで1億
契約金が5000万なら、合算1億5000万円
二軍選手でも、中小企業のリーマンの生涯年収を10年で稼げる

615:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 14:53:18 juJuWoYF0
>>605
> 二軍選手でも、中小企業のリーマンの生涯年収を10年で稼げる

お前は馬鹿か?
2軍選手なら2〜3年で解雇だぞ。



692:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 15:36:18 VElFp8YX0
野球は娯楽だ
物質的価値はゼロだ
娯楽は需要がなくなれば価値はゼロだ
人気がない=需要がない=ゼロでもおかしくはない
今や野球選手の年俸は高いというしかない

756:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 16:50:09 mRSMtqok0
みんな野球選手が年棒高いのは当然って言うよな
一人くらい批判する奴がいればいいと思うんだが

758:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 16:53:34 w5ZBXtCR0
公務員の待遇に関しては猛バッシングするのに
テレビ局員とプロ野球選手の待遇はスルーのマスゴミww

763:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 17:02:25 PkmwcGRP0
>さらに、彼らは自らの技量で年俸を手にしている。打率・本塁打数・防御率などプロ野球選手には
>ごまかしの効かない数字が付いて回り、その数字が年俸査定の基礎となるからだ。

斉藤和巳という投手がいてだな・・・

769:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 17:14:58 dsirXkWQQ
このコピペまだだったか
筆者の大坪教授がTBSラジオ「アクセス」出演時に川崎サポのリスナーに論破された時の様子

教授「J2の選手はバイトしないと食えない」
川サポ「最低賃金の保証があるから有り得ない」

教授「ギリギリ食えるスポーツ選手ってwww」
川サポ「野球の2軍選手とかそうでしょう」

教授「将来が不安なのも問題だよ」
川サポ「Jはセカンドライフ支援やっています」

教授「現役のときに、将来のこと考えるプロ選手ってwww」
川サポ「野球でも相撲でも、普通そうでしょう」

781:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 17:42:51 Qw7dtxME0
親会社が景気いいところは選手の年俸くらいは宣伝費かわり

813:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 18:45:54 HKjaprDK0
年間数十億の赤字を垂れ流してるわけだから
選手の年俸が高いか低いかは、親会社の判断次第でしょ

突然球団手放したくなって、次の買い手がいなければ、
プロ野球は縮小していくだけ

832:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 19:18:26 vCy3JGbO0
名前は言えないけど、そこそこの年俸貰ってる知り合いのプロ野球選手が
野球が上手いだけで特に社会貢献もしてない自分が、こんな高年俸貰って
いいんだろうかって、正直に話してたけどねー

840:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 19:29:04 E+QqkQ0g0
ヨーロッパサッカー選手の移籍金やタイガーウッズとかの賞金の方がアホみたい
でもそれだけ人気があって出す人がいるのだろうからね
日本プロ野球選手の年俸は人気に対して上がり過ぎではあるわな

854:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 19:49:56 tkyn/13H0
別にプロ野球選手は高くは無いだろ
ごっそり税金で持っていかれる上にそんなに長くも稼げない
もちろん普通のサラリーマンよりは多いけど、それに見合うとは思う

それより他のスポーツ選手が少なすぎ
金メダリストでもCMとかいいスポンサーついてないと全然薄給だろ
これを何とかしないと、金メダリストなんてそうそう育たないよ


868:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 20:45:05 Hohq0nGWP
プロ野球選手の年俸は安すぎるわ
プロという限りないピラミッドの上の結晶なんだから、1軍選手には最低でも5000万円程度保証するのは当然だ
レギュラー選手なら1億円は当然だろうな
日本はプロ野球選手に対するリスペクトが足りないと思う
親会社が赤字なら、税金で補填すればいいと思うし、夢を与えているんだから
球団がある自治体が10億円程度保証するのが当然だろう

872:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 20:54:36 5YBJHkTw0
バブル期にやっと落合が1億円に到達した
それから日本の景気は低迷、リーマンの給料も下がっていく
プロ野球人気も落ちていく一方なのに年俸はどんどんあがっていく不思議

886:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 22:04:01 PaRHJpTx0
>>1
さすが大坪ww
糞ワロタw

895:名無しさん@恐縮です 2010/08/02(月) 22:22:10 kaNUtfbd0
>>1 元 巨人の王さんでさえ 最高年俸8000万だったぞ
(2億円ぐらいが妥当だけど)


そう、日本球界の最高年俸2億円にしろ


956:名無しさん@恐縮です 2010/08/03(火) 06:09:11 t1jRCo8L0
らは自らの技量で年俸を手にしている。打率・本塁打数・防御率などプロ野球選手には
ごまかしの効かない数字が付いて回り、その数字が年俸査定

いや
トッププロは一年間怪我で休んでも貰ってるよなあ
ゴルフは試合に出なければ金稼げないしゴルフの方が
自らの技量で年俸を稼いでる

966:名無しさん@恐縮です 2010/08/03(火) 09:17:38 9GSgmsgrP
会社だと不況で売上落ちれば役員報酬も減るんだけどね。
プロ野球は市場小さくなってるのに選手全員の年棒一律下げとかないじゃん。

posted by 2chダイジェスト at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ