ル・マンのMF松井大輔(26)にフランスの名門サンテチエンヌ、リールから獲得の
正式オファーが届いたことが29日、分かった。
さらに関係者は「契約する代理人に、リヨンやモナコも獲得に興味を示している」と明言。
ル・マンとの契約は今夏で満了するが、早くも争奪戦がヒートアップしてきた。
ル・マンに移籍して4年目。ここまで23戦3得点、16日には首位リヨン撃破を演出し、
4位と躍進する原動力となっている。松井の技術は欧州でも評価が高く、ドイツ、
イタリア、さらに古巣の京都も獲得を目指す。昨年12月には日本代表の岡田監督も
合宿参加を打診、今後の日本代表を担う存在で、周囲が放っておくはずがなかった。
サンテチエンヌはフランス最多のリーグ優勝10度の実績、リールは昨季欧州CLで
16強に入った名門。関係者によれば、松井自身も今後の飛躍のため、強豪クラブへの
移籍を視野に入れているという。1日にはストラスブール戦を迎えるが、
今後、松井の動向に注目が集まりそうだ。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/03/01/01.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】松井大輔争奪戦が早くもヒートアップ!サンテチエンヌ、リールから正式獲得オファー リヨン・モナコも興味 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 リヨン!モナコ!リール!松井争奪戦 】
Yahoo!ニュース 【 松井のゴールも虚しく、120分の死闘の末、ル・マンがランスに惜敗 】
Yahoo!ニュース 【 首位リヨンが白星 FWフレッジ2得点/リーグ1 】
Yahoo!ニュース 【 低迷ソショーのアンツ監督が解任 】
Yahoo!ニュース 【 ソショーのアンツ監督が解任 松井の前指揮官 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 71(931中) 】
32:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:06:56 ID:R21El3uYO
個人的にサラゴサかビルバオ行ってくれたら最高なんだが
39:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:08:50 ID:YWidT29Q0
リヨンのオーナーは松井がお気に入り。
マジで。
42:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:10:02 ID:Nc4VxhMKO
>>32 ビルバオは絶対有り得ないだろ
58:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:15:31 ID:R21El3uYO
>>42
まあね。ビルバオの若手に好きなの多いから放送増やして欲しいって意味で。
実際はサンテティエンヌとかのが良いわ松井にとっては
59:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:15:42 ID:sAyXYqXsO
パクチソンと松井一緒にやってた時あるかな?
いい二人やね
63:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:17:56 ID:bXTKX2s90
>>58
いや、ビルバオがありえないってのは、「○○の方がいい」とかそういう問題じゃなくて……。
94:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:39:07 ID:oF0ggi9y0
テクニックあるくせに泥臭い
テクニックあるくせに当たり強い
テクニックあるくせにドリブルうまい
テクニックあるくせに守備にも走り回る
まさに日本人が求めてる世界標準のFW
102:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 07:46:14 ID:yaZ8yR3+0
なんか松井は俊輔の劣化版って感じだよな
どこをとっても少し俊輔より劣ってる
198:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 08:31:55 ID:opUdihIe0
リヨン行ったら、松井突っ掛け>ファール>ジュニーニョのFKのコンボが見れるわけだw
松井は何気にいい位置でファール貰うのが多いからな
217:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 08:52:56 ID:KRs4TYb/0
(;´Д`)アレ?オファーの内容がどれもフランスリーグなのね
222:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 08:58:07 ID:WRq2BfD+0
松井とパクチソンを育てた京都は
賞賛されても、非難されるいわれは無い。
レッズみたいにかっさらうチームよりはるかにマシ。
まぁ松井の性格からして今日本に帰る事は無いな。
何もしなくても30歳過ぎたら京都に帰ってくるでしょ。
231:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:09:27 ID:Ry6k2HKHO
大久保 森本
松井 小野
稲本 長谷部
中蛸 釣男 中沢 駒野
楢崎
夢の布陣来たこれ。
253:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:20:56 ID:pB8l2PrO0
PSGがいい。パリってなんかええやん。
ルマンがこの先ずっと上位チームでいるわけないんだから移籍しておくれ。
257:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:23:36 ID:GY0Up0vm0
>>253
PSGなんてもう何年も低迷してるじゃん
今ならもうルマンより格下だろ
285:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:43:18 ID:e/qKAFnS0
つうか4年で23試合、3点しか取ってない選手欲しがるチームあるのか
300:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:52:02 ID:pB8l2PrO0
>>257
パリがルマンより格下とか言ったらフランスのサッカーファンに失笑されるぞ。
「格」って言葉の意味を知れ。ルマンの選手もパリからオファーきたら喜んで行くぞ。
303:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:54:20 ID:8PpfX8wV0
松井とパクは京都が育てたんだぞ!
今でも松井はオフにサンガでトレーニングしてるよ
京都への思い入れは強いよ
あんまり京都バカにしてると本気で松井取りにいくぞ!
306:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:56:49 ID:TAPjHy1oO
>>300
格は上だが近年の劣化振りから喜んで行く奴はいない
上位クラブ以外は基本若手アフカリンの育成リーグ
優秀なアフカリンは3大リーグに行く
314:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 09:59:55 ID:YF5lqljK0
イタリアとスペインは実力ある日本人でも平気で干すからなぁ
317:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:01:22 ID:HUY6XGdT0
イタリアスペインでスタメン張れるほど実力がある日本人って誰だよw
322:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:03:55 ID:n17zT/x3O
松井ってルマンで人気あるほうなのか?
326:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:05:59 ID:8PpfX8wV0
待遇面では京都は浦和に負けないぐらいのお金は出せるからな
もし今京都に帰ってきたらJbP年棒も夢じゃない
Jでも5本の指に入るぐらいのお金持ちだよ
ところで今松井はルマンでどれくらい貰ってるの?
332:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:09:41 ID:FSOZWIh30
>>317
大久保は一時期スタメンだったぞ
てかなんで帰ってきたのかわからんぐらい活躍してた気が
334:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:09:55 ID:YXAu5MwB0
リヨンやリール行ってレギュラー勝ち取れるのかしら?
335:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:10:42 ID:HUY6XGdT0
>>332
wwwwwwwwwwwwwwwwww
362:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:26:11 ID:hdDHeXTC0
スペインからなぜオファーがないんだ?
380:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:46:47 ID:A1gK+fJb0
お前ら今の京セラの本気具合をなめてるな。
しかも松井は代表への意識も強いので国内復帰も無くはないぞ。
386:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:52:58 ID:89OAr0Jl0
1 リヨン 52 26 16 4 6 50 24 26
2 ボルドー 49 26 14 7 5 43 26 17
3 ナンシー 44 26 11 11 4 29 18 11
4 ルマン 40 26 12 4 10 32 34 -2
3位に入ればCL出場権取れるぞ
無理なら移籍かな?
松井の性格的には結果に関係なく残りそうな気もするが
392:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 10:58:48 ID:Z9wtXcJ1O
代表に選ばれないのに海外でやる意味あるのかな?
401:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 11:07:04 ID:ASTg0Etp0
>>380
国内復帰する場合はレッズでしょ
他の糞チームに行く奴は馬鹿
何が悲しくて京都なんぞに戻らなきゃいけないんだよw
433:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 11:27:31 ID:GgLFSNe3O
松井のフランスでの扱いってJリーグでいう誰?
新潟にいたときのエジミウソンみたいなもん?
458:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 11:48:23 ID:LSfcn0Cm0
松井は去年か一昨年もオファー断ってたはず。
そのときオファー出したのはモナコ、ローマ、ラツィオ、オサスナあたり。
フランスではリヨン以外は眼中にないだろ
478:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 12:02:08 ID:TAPjHy1oO
リヨンだけは別格だからな
左サイドはベン・アルファ(フランス代表)
右はケイタ(コートジボアール代表)
両サイド出来るコブ(フランス代表)
いるし控えも結構粒揃いなんだから
松井入っても途中出場になっちゃうよw
482:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 12:04:21 ID:bRuYD6PqO
>>478
大丈夫だよ。
リヨンは松井に興味があるだけで、オファーは出さないから。
514:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 12:33:20 ID:aUndTRd5O
代表にきたらすぐ化けの皮はがれるのに
523:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 12:43:49 ID:dUtYe1nx0
代理人が田邊なのに、
常識的な言動+成功してる唯一の選手だよな>松井
やはり、権力的に嫁>>>>>>>>田邊だからなのか
530:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 12:47:21 ID:vwpsbZzF0
>>514
すでにスイス戦で格の違い見せ付けてるぞ
547:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 12:57:42 ID:tS1VPR0n0
松井はいい選手になったな。
五輪代表の頃はコネコネばかりだったのに。
570:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 13:12:28 ID:pk67ZD6H0
UEFAカップ常時出場くらいのクラブがいいんじゃまいか
松井にはあまり背伸びしてほしくないな
581:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 13:19:15 ID:w/BAcuaM0
リヨンで成功して欲しいなぁ。
ルマンは黒人だけで回しててつまらないから見なくなったけど
最近はどうなの?
586:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 13:21:31 ID:MYGC4ZdL0
>>581
変わりありません。右サイドばっか
599:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 13:25:56 ID:F1z5g8YIO
たしかデメロは出てくのが決まってて、バシャもポルトあたりが狙ってるはずだし、松井も出るべきだね。
613:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 14:25:07 ID:F92Sy17k0
全試合放送してたKBS京都見られる京都府・滋賀県人なら素人でもサンガ時代の松井を見てたかも知れん
614:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 14:27:31 ID:SAd6QoIL0
リールってクライファートいるのか・・・松井のクロスに飛び込むクライファートとか見てみたいなぁ
でも今のルマン強いから出る必要ないと思う
615:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 14:27:41 ID:a/wV2rxSO
代表の大会で個人賞を取ったのは鈴木、坂田、中山、松井くらいだろ
620:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 14:30:52 ID:fXbT7eOj0
>>615
高原もアジア杯得点王だろ
622:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 14:31:49 ID:a/wV2rxSO
>>620
そうだったな
高原坂田中山松井鈴木か
631:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 14:40:10 ID:vwpsbZzF0
>>622
松井って何か取ってんの?
638:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 14:45:20 ID:GE/Eo0IU0
ルマンで松井が一番年上なんだっけ
652:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 15:08:47 ID:WWl37Z6RO
雑魚クラブしかオファーないな
リヨンはあくまで興味(笑)だし
これが松井の実力
選手としての格は中村以下
中村は中田を越えてるし
パクはその更に上
これが識者や市場での評価
667:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 15:44:08 ID:u370WSOtO
今海外で活躍してる日本人は松井だけだからなぁ
本田や水野、森本は順調にステップアップして欲しい
669:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 15:46:08 ID:bp3JRd4w0
ルマンを強豪チームにのし上げて歴史に名を残して欲しいと思っている
670:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 15:48:10 ID:s6EwDy0G0
>>669
選手が次々引き抜かれて行くから無理
ルマンに長くいてもいいことはないぞ
671:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 15:48:26 ID:Gu1U23Or0
松井には中田に次ぐスターになってほしい
682:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 16:07:30 ID:BhweOGnY0
ラッツィオも獲得表明だと
695:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 16:29:53 ID:iVdDkVb50
キレキレの時の松井はワールドクラス
もうちょっと体重を増やしたほうがいいよ
704:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 16:42:34 ID:a/wV2rxSO
松井の体重は64キロ。
腰の状態からするとベストは48キロ。
175センチ48キロ
ちなみに駒野は公称172 推定170.5センチ76キロ
ちなみに0607シーズンの時点でのクラウチは201センチ75キロ
726:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 17:55:19 ID:fTdutTWh0
よく2ちゃんでブンデス推してる奴いるけど
リトバルスキーだろ?
730:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 18:03:52 ID:hteiWvEF0
>>726
つーか、リーグアンが斜陽傾向だからブンデス推してるだけだぜ?
リヨン1強リーグにいてもしょうがなくね?
767:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 19:10:03 ID:N7sdEqtdO
すっとこのアバティーンに負けたブンデスリーガの某チームいたな
m9(^Д^)プギャー
ブンデス厨はホントウザイ
リーグアンで結構苦労してたリベリやグラフィッチが余裕かませるリーグw
787:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 19:43:18 ID:8DrdE5lp0
一方、それでも岡田は代表に呼ばなかった
804:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 19:59:45 ID:TAPjHy1oO
オシムには一目置かれてたし
日本人では間違いなく飛び抜けてる
岡田はこういうタイプは好きだから6月には呼ぶだろ
817:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 20:16:25 ID:eJ0aD+P90
まだ見たこと無い奴もいるだろ。リアル翼君のファンタスティックゴール!
http://jp.youtube.com/watch?v=MDHS0ihLj28
こんな日本人がいていいのか?王者リヨンを沈めた決勝ゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=Lgto0smfysE
818:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 20:17:53 ID:1KIbb6jj0
移籍金なしで割安感あるから声かかるのは当然だけど、
そんなに評価高いんだろうか?
ときどき点に絡むけど、サイドアタッカーとして肝心の突破力が微妙。
825:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 20:31:11 ID:n56eoSCH0
>>804
オシムは松井より山岸が上だとか老人ボケだと思う
831:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 20:36:18 ID:eJ0aD+P90
ユベントス戦だけ気合い入れて活躍してた中田と一緒で
松井もモナコやリヨン相手だと移籍考慮して気合い入れてるなw
862:名無しさん@恐縮です 2008/03/01(土) 23:11:26 ID:1WENPZgCO
松井は監督が自分を必要としてくれるクラブでなければ行きたくないらしいな
だからイタリアには興味がまったくないんだろう。ただどこに行きたいと思ってるのか
それがまったくわからない
898:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 01:09:05 ID:tj+1t/Bn0
とりあえずフランス卒業したほうがいい
3大中位くらいがベストだと思うが常時スタメンとなると厳しいかもな
中村のような道もあるがやっぱ挑戦してほしいよな
901:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 01:18:36 ID:oOJGFAIdO
>>898
卒業の意味がわからん
パウレタさんみたくフランスに居続けても良いだろ
編入ならまだしも卒業って舐めた物言い出来るほどのもの凄い活躍はしてないよ
924:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 02:36:53 ID:UMTS448jO
日本のマスゴミが持ち上げようがシカトしようが
松井のフランスでの評価に何の影響もないから別によくね