2008年03月05日

【ゴジラ】松井(秀)の決意 今年の目標は「3割30本100打点」と明言!

1: @プロティアンφ ★ 2008/03/03(月) 09: 4:20 ID:???0
単独インタ(2)松井の決意 メジャー自己初3割30本100打点
2008年3月3日 紙面から
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/mlb/news/CK2008030302092256.html

 【タンパ(米フロリダ州)田嶋豊】右ひざ手術からの復活を目指すヤンキースの
松井秀喜外野手(33)が本紙の単独インタビューに答え、今季の目標として
「3割、30本、100打点」を超える高いハードルを自らに課した。2年連続の負傷で
定位置争いからのスタートを余儀なくされ、自ら「がけっぷちの年」と宣言した2008年。
バットでうっぷんを晴らし、メジャーでは初の自己記録達成に挑む。

 −今季の目標は?
 松井秀「とにかく1年間試合に出ること。その中で3割以上は打たなきゃいけないし、
打点も100打点以上。ホームランも30本以上打てればいい。昨年までのすべてを上回る。
あまり最初から意識しなくていいことだけど、そういう気持ちでいいんじゃないかな。
しっかり準備して、気持ちの面でも、体の面でもしっかり準備して、やるべきことをやる。
そういう気持ちを持ってやりたい」

 −けがで2年間、思うようなシーズンが送れなかった
 「そういう時期だったってことじゃないかな。今までと同じようなことをやってたら、けがもするし、
パフォーマンスも落ちる。そういうメッセージじゃないかな。これから違うトレーニングなり、
準備なり、そういうものをしっかりしていかなきゃいけない。無駄にしなきゃいいこと。
これからの自分の現役生活に生かしていければいい」

 −この5年間世界一を逃し、トーリ監督(現ドジャース監督)もチームを離れた
 「もちろん悔しさはあるし、残念だったけど、振り返っても仕方ない。どんどん前に前に進んでいる」

 −右ひざを手術し、昨季と生活面などでの違いは?
 「基本的には一緒。今、トレーナーが来てるから毎朝エクササイズをしたり、それはもちろん
やっている。毎年やっていることだから」

>>2に続きます


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ゴジラ】松井(秀)の決意 今年の目標は「3割30本100打点」と明言!

【関連リンク】
イザ! 【 右ひざ完治で松井秀は甦る!DH構想一転、左翼…
イザ! 【 松井秀、右ひざ手術成功!直後に早期始動を宣言
イザ! 【 トーリ監督を男にできずゴジラが泣いた…ヤ軍無…
イザ! 【 松井秀、来季は“裸”で出直し!プロ初“水中ト…
イザ! 【 ノンビリなんかしてられない!松井秀、異例の2…

Wikipedia 【 松井秀喜
Wikipedia 【 ゴジラ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 74(857中) 】


2: @プロティアンφ ★ 2008/03/03(月) 09: 4:29 ID:???0

 −思ったより回復が遅いというような焦りはあるのか?
 「それは想像できない部分。3カ月と言われてる範囲だから、大体こんなもんだろうな。
メスを入れるということは簡単なことじゃない。現時点でそれはない。先が見えてきた実感もある」

 −まだかなり右ひざを気にしているようだが
 「もちろん、完璧(かんぺき)ではないから。まだきついことはある。スピードを出して
止まる時だとか、後ろの打球への対応だったり、まだ気になるところもある。
できない部分がそういうふうに見えるのかもしれない」

 −具体的に実戦へのGOサインが出るのは?
 「やっぱり今は、(以前)できなかったことができる。その連続で、100%に近づくかどうか。
今無理して、またけがしてもしょうがない。確かめて、確かめて、確かめてからしっかり立ちたい」

 −シーズン開幕までに、オープン戦での打席数など目安はあるか?
 「別にないよ。感覚は、ある程度出れば問題ない。それはそんなに心配してない」

 −ダッシュなどでは芝の切れ目に沿って走り、実戦に近い形での練習も取り入れている
 「もちろん。だんだんレベルは上がっていく。近づけていかないとね」

 −今季は定位置争いが厳しい状況にある。特に左翼を争うデーモンの仕上がりはいい
 「守備ができて100%。もちろん外野を守るという気持ちでやっている」

 −指名打者より外野守備も望むのは?
 「もちろん、ずっとそうやってきたわけだから。(周りを)気にしても仕方ない。自分のやることだけ。
まずはレギュラーをとらなきゃいけない。基本的にはレフトだろうけど、外野のポジションを
とらなきゃいけないよね」

7: @プロティアンφ ★ 2008/03/03(月) 09: 6:11 ID:???0
関連スレッドあれこれ

【MLB】ヤンキース・松井秀、今季初実戦へ新たな不安…右ひざに続き古傷の首痛再発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204492573/

【ゴジラ】ヤ軍・松井秀、11日復帰へ猛練習!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204401708/

【MLB】松井(秀)がフリー打撃で特大弾! 打撃好調の松井とは対照的に、ライバルたちは紅白戦で沈黙…★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204299442/

【MLB】松井秀、9日ツインズ戦で実戦復帰 ジラルディ監督の青写真
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204297271/

【ゴジラ】ゴジラの通訳に直撃!+ 捕球練習で落球する松井秀 (画像あり)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204183768/

9:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 09:36:31 ID:gGpkR72A0
3割ならいいが
2割7分、30本、100打点だったら普通にしょぼい成績だぞ。

11:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 09:38:16 ID:cM3BPXrb0
もういいよ。どうせ5月になったら撤回してシーズンオフには「具体的な数字を目標にしたことはない」
って言い出すんだろ。もうわかってんだよ

15:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 09:41:19 ID:wl7G0PoG0
このスレはシーズン後まで保存しておかないとなw

3本 30四球 100打席 くらいなら現実的なのに・・・・・・・

20:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 09:43:46 ID:OuINZ+UO0
>>9とか見てるとほんとに野球見てないやつが松井秀叩いてんだなと確信する

28:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 09:48:56 ID:3eOOKcrH0
【ゴジラ】松井(秀)の決意 今年の目標は「3本30試合100打席」と明言!

33: @プロティアンφ ★ 2008/03/03(月) 09: 7:42 ID:???0
今日の記事が出ましたので、そちらもご案内します。

【ゴジラ】松井(秀)、ドクターストップで打撃練習回避 「焦る必要はない」 他のDH候補たちは揃って本塁打
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204505786/

40:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 10:12:13 ID:ZmhNjp3U0
掲げた目標を達成したことがない有言不実行の人だから、
今年は基本が控えで.275、10本、60打点もいけばいい方だろうね。

64:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 10:36:41 ID:qruYCdFu0
そんな毎年クリアしてる数字出してもねえw
随分松井も目標が低くなっちまったなー

66:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 10:37:58 ID:Z3C3h8tu0
給料、年齢、外国人助っ人という立場なんかを考えると、この目標は決して「高いハードル」ではないと思うんだが。
むしろ、「最低限クリアしなくてはいけない数字」じゃないのか?

70:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 10:40:33 ID:7/8jvqSt0
今度の言い訳はショボすぎる・・・↓

松井秀、今季初実戦へ新たな不安…右ひざに続き古傷の首痛再発
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt20/mt20.html
フィリーズ戦に同行しなかったヤンキース・松井秀喜外野手(33)が練習後、
首に強い張りを訴えた。2003年、07年のキャンプでも痛めている古傷で、
昨年11月に手術した右ひざ同様の爆弾。
・・・・・・・・・・
ここ数年、けがの絶えない松井秀だが首も古傷だ。大リーグ1年目の03年3月
11日(同12日)の就寝中に寝違えてしまい先発出場予定だったタイガース戦
を急遽、欠場した。 昨年2月にもキャンプに備えてタンパの空港に到着直後、
車を運転していて追突され軽いむち打ちの症状が出た。キャンプで首のアクシデント
に見舞われるのは3度目だ。

76:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 10:45:17 ID:3jrJS80Q0
プホルス「こんなしょぼい目標、達成できてあたりまえじゃねーの?w」

78:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 10:49:24 ID:O8qm+qms0
>>76
メジャーでも最高レベルのバッターと比べるなよ。
年棒は松井さんの方が上だけど。


84:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 10:56:20 ID:qXxNM3SL0
イチロー超美技でファンを魅了(2008年3月3日)
イチロー超美技…打撃は2戦連続無安打
イチロー、3打数無安打に「イヤな感じ」
オープン戦に「1番・中堅」で先発出場のイチロー 無安打スタート
イチロー 参考記録だと言い張る張本さんに「喝!」を入れたい!
マリナーズ・イチロー、新任のリグルマン・ベンチコーチらと走塁の技術について確認、自分の考えを伝える
イチロー、WBCで共に戦った大塚とフェンス越しに談笑
急成長はイチローのおかげ? マリナーズ守護神プッツ
イチローが08年モデルに満足 専用スパイクは超軽量


単独インタ(2)松井の決意 メジャー自己初3割30本100打点
ヤンキース・松井秀、今季初実戦へ新たな不安…右ひざに続き古傷の首痛再発
松井秀、タンパに残り練習 首の張りも「大したことない」
松井秀、井川は出場せず ヤンキース
松井秀、10日レッズ戦出場に照準 最後の関門は「全力でのベースランニング」
緊迫感が増したヤンキースキャンプ ロドリゲスをはじめジアンビ、松井秀らもバント練習
松井が跳んだ!フルメニューで実戦想定守備
松井秀について専属通訳のロヘリオ・カーロン氏「2003年のようなハングリーさが、よみがえっているかもしれない」
松井秀、紅白戦に出場せず打ち込み
松井秀が初めて全ての練習メニューに参加! キャンプ地で練習を開始して11日目
松井秀、来年のWBC出場決定は「時期尚早」
松井秀が井川と対戦 16球で外野へは2本
今キャンプ初!ヤ軍・松井秀が3時間の練習全メニュー完走
苦境に追い込まれている松井秀喜
松井秀がワースト2位 年俸払い過ぎランキング
やっぱ、松井秀ピンチ!〜ジアンビが一塁志願も 
松井(秀) キャンプに整体師を呼ぶ! オープン戦はDHと監督が明言



◎ 記事の多さ、情報量、キャンプの様子、練習の内容、体調、周囲の人やアメリカでの見方、
チーム内での状況、選手のコメント、どれをとっても松井の記者のほうが仕事をしているな。

96:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 11:15:07 ID:neCP8VHm0
松井w 膝に続いて今度は首が痛いって言ってるしな
首も結構な爆弾らしいし
こんなこと言って大丈夫かよww

98:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 11:17:03 ID:uXxnvyzdO
わからんw

松井さんだけは、
いったい何が本当なのか、
次にどんなセリフが飛び出すのか、
まったくわからんww


130:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 12:05:19 ID:CyD7VB/U0
「具体的な数字を目標にしたことは一度もない」とか言ってるくせに
開幕前だけはこういうの多いんだよね、この人


144:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 12:11:52 ID:qDtZpTdTO
メジャーで3割30本100打点を達成した日本人は松井だけ

161:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 12:18:47 ID:+lVfCfX50
松井はチームはどうでもいいから来年のWBC出て欲しいなー

187:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 12:32:05 ID:3jrJS80Q0
口に出したところで実現するわけじゃないのになw

197:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 12:42:14 ID:Mb0jH+ecO
今の松井の価値は年俸の半分て所かな


202:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 12:44:09 ID:eH4bpt5m0
みんな釣られすぎw

マイナーで、ってことでしょ

235:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 13:02:46 ID:cpVe2BF0O
来年は楽天に来いよ
間違っても巨人にはいくなよ

251:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 13:15:47 ID:9vwtRPT/0
去年の月別HR
4月 1
5月 4
6月 3
7月 13←まぐれw
8月 2
9月 2

今年は良くて15本くらいかな

267:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 13:40:50 ID:3d/IrkoG0
『今年は目の色違う』 ヤンキース広報の広岡さん
つきあい15年 過去最高の成績予感
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/matsui/list/20/CK20.html

273:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 13:44:57 ID:CmkmkwCX0
>>267
広岡・・・
コイツ毎年この時期は景気いい事しか言わないよな。
CMスポンサーとかへのおべんちゃらだろうけど、無責任に良くぞまぁ。
何の根拠も無く良くこんなバカ言えるよ。
これが広報で戦略練ってるんだって言うんだからなぁ、呆れるだけだよ。

279:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 13:54:10 ID:IY2Cxu2+0
なんだかんだでフルで出場できるならデーモンやカブレラよりは絶対いい
てかデーモンは赤靴下時代の印象があるけど今は凡プレイヤーなのよね

290:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:10:44 ID:sr7NBY4F0
松井さんの目標とそれを否定するコメント集

2003 「メジャーで三冠王」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「もう一度、全試合出場」「今季の目標は3割、30本、100打点」

297:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:16:25 ID:ySL7l7y8O
>>290
ホントの話しなら一貫性ないわな
しかしメジャーに行ってから松井は小物になったなぁ。。。


302:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:18:41 ID:tIx+99PB0
タコローヲタは、2試合連続タコってるタコローを心配した方がよくないか?w


305:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:20:26 ID:19A8lBK/0
30代半ばになればみんな衰える。
1年早いか、2年早いかという違いでしかない。
イチローもすぐに衰えるよ。


336:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:29:08 ID:7Z7kE5X80
http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070922nyy_tor.html

>打点を挙げることが仕事だと自覚している。それでも100という区切りはつけたくない
 のだという。「もちろん多いに越したことない。ただ数字はみなさんが判断してくれれば
 いい。僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことに
 している」

 目標があれば、目標達成の瞬間が来てしまう。「僕が満足することはない」と言い切る
 背番号55にとって、目標達成は敵だ。満足を恐れ、打ち続ける

どうしてこのバカは発言がこうもクルクルクルクル変わるんだろうww


339:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:30:15 ID:hNdprW490
内野安打50本、単打率9割のヲタがあばれてるの?w


351:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:34:54 ID:7Z7kE5X80
最近はルリータ以外に松井を擁護するやつがいなくなったな
ルリータはまあ瑠璃教の信者だし、仕事という面もあるんだろうな
昔みたく松井の熱狂的なファンがいないのが寂しいな

364:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:41:07 ID:1SdYhTuU0
>>339

お前、知らないの?
内 野 安 打 は ホ ー ム ラ ン の 打 ち 損 な い な ん だ よ ?


365:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:41:11 ID:CmkmkwCX0
>>351
ある意味このスレに書き込んでるアンチは熱狂的なファンじゃない?
誰よりも松井の動向に詳しく、ああすればいいのにとか建設的な意見も言う。
松井をネタにして遊んでいても、誰よりも松井の事を気にかけてる。
この特殊なファンさえいなくなった時が松井の本当の最後だと思われ。

370:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:43:50 ID:eG/rZUUn0
>>364
ホームランはヒットの延長だから、内野安打は実質的なホームラン
しかも、ねらって打つのは相当難しいので、内野安打50本は実質ホームラン50本に相当する


376:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:46:19 ID:PLUkeXld0
>>370
やっぱ、そうだよなw
内野安打>>>>>>>>>>>>>>>ホームラン



イボータ涙目wwwwwwwwwwwwwww

385:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:49:21 ID:O2LelBE40
>>370
内野安打はホームランより奇なり
従って、内野安打>>>>>>>ホームランってことかw

なんか、200本安打と40本塁打を比べて、200本安打達成者のほうが
少ないから、200本安打>>>>>>>40本塁打とか
いってる池沼と一緒だなw


395:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:54:12 ID:0YI3/UDqO
・野球ファンとサッカーファン
・イチローファンと松井ファン
・日本人と在日(三国人)・マナ派とカナ派
・ノンケとTDN
・フェミニストと童貞


2ちゃんねるでこれらが和解する日はくるのだろうか…?

398:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 14:56:24 ID:mjidm6f60
>>395
>・マナ派とカナ派

そんな争いあるのかよw

433:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 15:06:33 ID:8AwwrHoy0
李遅漏以上の短距離打者って、日本人では誰もいないよな
カズオでも李遅漏より長打たくさん打てるし


436:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 15:08:16 ID:4qM0gSfz0
ID:eE5xK3TY0

が釣りなのか、マジなのかわからなくなってきたw


437:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 15:08:17 ID:eE5xK3TY0
>>433
長打うつよりも内野安打打つ方が難しい
よって、長距離打者より短距離打者の方が評価は高い

485:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 15:45:34 ID:PQSMgLWq0
----松井の法則----

■トリノ五輪日本代表
森喜朗のコネで五輪壮行会に松井の呪いのビデオレターが流され、
それを見せられた日本代表選手団はほぼ全滅… アメリカ合宿で壮行会を
欠席していた荒川静香だけが大会終盤になってようやく唯一のメダル(金)を獲得
■WBC野球日本代表
非国民松井が辞退した王ジャパンは見事に世界一の栄冠に輝く
■宮里 藍
一昨年夏頃から松井にストーキングされ続けて調子を崩す
優勝目前で最後大崩れするところは、まさに5タコ8LOBの呪いか。未だに一勝もできず…
■ドイツWCサッカー日本代表
銭ゲバ松井がWBC期間中に撮影したTVCMで熱烈応援したが為に日本代表は惨敗…
さらに事前に松井が「好き」だと語ったジダンは現役最後のプレーで信じられない暴挙…
■2006年ヤ軍
松井が自爆骨折で抜けてからヤ軍は打線好調で高勝率だったが、彼がヤンスタで練習再開
した途端ズタボロ連敗。チームメイトも次々離脱…2Aプレーオフではマイナー調整の松井が加わり地区敗退…
メジャーのプレーオフでもチャンスで凡退が続きヤ軍地区敗退…
■その他
松井に関ったスポンサー企業や人物などに不祥事・トラブル・不幸続出。JAL、明治安田生命の不祥事、
コマツのインサイダー取引、ミサワホーム粉飾決済、吉野家テラ豚丼騒動etc…同僚ライドルがNY高層ビルに飛行機自爆死…
母校・星陵高校の履修不足トラブル…そして石川大地震…
■2007年ヤ軍
松井自身が開幕早々肉離れで戦線離脱…復帰試合で対戦相手の岩村が故障…井川マイナー落ち
ヤ軍は松井欠場試合でプレーオフ進出を決める。
プレーオフではスタメン落ちも噂された勝負弱い松井がなぜか5番指名打者という大役を任され
案の定タコ続き…ヤ軍はまたしても地区敗退…
松井は2005年ALDS第1戦の第1打席以降、ランナーオン時24打数連続タコ、得点圏14打数連続タコと
いう戦犯ぶり。「マッスイ、サック!」「松井は疫病神。トレードに出すべき」「ヤ軍不振の象徴」と酷評される。
これまで松井を擁護してきたトーリ監督は事実上のクビ…
松井が入団してから年々ヤ軍は弱くなっている…まさに疫病神…
■2007年オフ〜現在
ヤ軍、松井のトレード放出を画策するも失敗…
松井自らの不注意で追突事故…
松井がイメージキャラクターの東芝が次世代DVD企画争いに敗北…
年俸払い過ぎランキング2位で不良債権ぶりが露に…
今年の活躍に松井の太鼓判を押された井川は、初登板で大学生相手に四死球連発+グランドスラム献上…

505:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 16:04:53 ID:sae3o4y6O
松井秀喜を叩くとなぜかゴキヲタと認定される件について

511:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 16:10:35 ID:y00TVxrSO
これ以上松井叩くとどうなるか分かってんだろうな?

515:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 16:12:42 ID:Q+J/vs0XO
イボータもゴキオタも見苦しい争いはやめなよ^^

539:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 17:45:15 ID:awtKpmmB0
ついに全米No.1スポーツ誌が

松井さんに初タイトルを!

MLB Fantasy Preview
http://fannation.com/fantasy/column/6701


• Most Overrated: Hideki Matsui, Yankees
• Most Overrated: Hideki Matsui, Yankees
• Most Overrated: Hideki Matsui, Yankees
• Most Overrated: Hideki Matsui, Yankees
• Most Overrated: Hideki Matsui, Yankees
• Most Overrated: Hideki Matsui, Yankees

550:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 18:08:52 ID:jIq3FC5p0
イチローが過大評価だ!ってのはある意味わかるんだよ。
滅茶苦茶評価高いからね。
そこまで?とファンでも引くほど絶賛される事がある。

でも松井さんを高く評価してる奴なんて日本のマスコミ以外見た事ない。
それで過大評価ってちょっと有り得ないでしょ。

556:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 18:18:11 ID:C7al1IRc0
     _ _
    ( ゚∀゚) よいしょ
    し  J
    | /∪
    し  [調子]

         _ _
       (*゚∀゚*)  びっぐりっちー 打率.600
        し  J
        |   |
        し ⌒J
        [調子]

573:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 20:16:16 ID:zAF5mADM0
3割30本100打点

…のどれか一つが現実的なラインなのでは

579:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 20:50:56 ID:Oj+v+lmY0
>>573
だね
3つは普通に難しいし、できたらメジャーでも一流選手

586:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 21:16:25 ID:VW6Qd6lz0
.230 3本 15打点(25試合出場)

611:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:13:44 ID:bSZpOMsm0
アメリカのニューヨークに野球観戦の大好きな、
でも、目の見えない少年がいました。
少年は大リーグ屈指のスラッガーである松井選手にあこがれています。
少年はその選手へファンレターをつづりました。

「ぼくは、めがみえません。でも、毎日あなたのホームランをたのしみにしています。
しゅじゅつをすれば見えるようになるのですが、こわくてたまりません。
あなたのようなつよいふどうしんがほしい。ぼくのヒーローへ。」

少年のことがマスコミの目にとまり、二人の対面が実現することになりました。
カメラのフラッシュの中、松井と少年はこう約束します。
今度の試合でホームランを放てば、少年は勇気をもって手術に臨む、と。

そして、その試合、松井による最後の打席。2ストライク3ボール。
テレビや新聞を見た多くのファンが、スタジアムで固唾をのんで見守り、
少年自身も、テレビの中継を祈る思いで聞いています。
しかし松井が打った最後のボールは、
グシャッという音とともに、セカンドのグラブの中に吸い込まれました。
全米から大きなためいきが漏れようとしたその時、
スタジアムの実況が、こう伝えました。


「ホームラン! 月にまで届きそうな、大きな大きなホームランです!」

614:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:16:00 ID:Aha8NypO0
>>611
日本での報道を聞いた、日本在住の子供ならともかく、
アメリカに住んでいる子供が、アメリカの報道を聞いて、
そこまで松井にあこがれるだろうか?

645:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 23:22:55 ID:AHxuDTQn0
ゴリラコンテスト全米2位
http://web.archive.org/web/20060423092144/http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/cartoon_network_us.jpg
年俸払い過ぎランキング2位
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=356056
過大評価キング
http://fannation.com/fantasy/column/6701




659:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 00:06:41 ID:Cvux/Gbs0
>>645
ゴキロー外野手ランキング11位にワロタwww

672:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 00:18:42 ID:2eJuA+n/0
>>1
あれ? 開幕レフトでスタメンが目標って言ってなかったっけ?
まぁ、まともに聞く気にゃならんがな・・

720:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:41:22 ID:VjJgBnPZ0
●ヤ軍松井 ついにファーム決定?
http://news.livedoor.com/article/detail/3536316/
ヤンキースのゴジラ松井がピンチに立たされている。レギュラー取りどころか、ファームに追いやられる
可能性が高い、というのだ。一度貼られた「故障持ち」のレッテルは地獄へのチケットとなってしまうのか…。
 ニューヨーク在住のジャーナリストが深刻そうに語る。
 「ニューヨークっ子の間では、もう松井秀喜の名前が出てきません。新聞にも掲載されないし、もはや
“過去の人”になってしまった。ファンの中には、まだマツイはヤンキースにいるのか、と言う者もいるほ
どです。ヤンキースファンは本当に厳しいですよ」

 「スタインブレナーはフロントに、松井秀の今季の可能性を数字化して出せ、と命じているようです。年
俸と試合出場数、ホームラン数などで予測するわけですよ。数字が悪ければペナントレース前にチーム
から外される可能性が高い。本当にピンチですよ」(大リーグ通)


721:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:42:34 ID:1Hky4z9J0
>>720
「故障持ち」はレッテルを貼られたんじゃなくて、言い訳のために
自ら散々喧伝してたんだと思うが

730:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:56:57 ID:YNO0jBLAO
やっぱり日本人最高の打者はイチローだな

767:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 04:18:01 ID:EqYUKAvp0
イチローは生粋のゴロ職人だからな
サイクルゴロアウトの期待がもてるのはメジャー広しといえどもイチローだけ



772:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 04:28:50 ID:5VeHrMxp0
ゴロ職人イチロー

2001年 ゴロアウト数247 アリーグ1位
2002年 ゴロアウト数238 アリーグ1位
2003年 ゴロアウト数220 アリーグ2位
2004年 ゴロアウト数253 アリーグ1位
2005年 ゴロアウト数236 アリーグ1位
2006年 ゴロアウト数210 アリーグ3位
2007年 ゴロアウト数217 アリーグ1位



ゴキローすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 05:03:21 ID:rRcUnv22O
まあ片やメジャーの歴史的記録を塗りかえ、タイトルとりまくり、オールスター出まくりの選手。

片やとんとオールスターに出れない、ノンタイトル、タイトル争いした経験なし、レギュラーですらない、怪我持ちで計算できない不安定選手。



…まあ、そういう事だよね事実。
これは個人によって見解が分かれる問題じゃない。
客観的事実だから否定のしようがないよね。

778:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 05:12:51 ID:bOuFd/iZO
ゴキゴキ言ってるといつぞやのようにへっぽこ守備でゴキゴキッと骨折するかもよ






ああすまん、試合に出られないからそれはないかwww

779:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 05:16:26 ID:4U+tNtYA0
来年にはイチローも補欠でイボゴキ論争は終焉してそう
イチローファンもいつまでも30代半ばのおじいちゃんに期待してないで
早く新たなスターを見つけないとね・・・


784:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 05:24:12 ID:PwGkoo6+0
>>779
俺もそう思うw
ゴキヲタはゴキローが20代前半のような感じで余裕ぶっこいてるけど
ゴキローだって下り坂を着実に下ってるんだけどなw
単に松井より1、2年遅いってだけで、青木やダルがメジャーに来る頃には
どっちも廃人になってるよ。

788:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 05:28:27 ID:zrPbcwyoO
リアル松井や井口、斉藤みたいにそこそこ結果だしても
マスコミ的に眼中ない僻地にいると報われないもんな

790:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 05:30:16 ID:xWPU0T5T0
>>788
井口やガズオの成績知ってるのか?

814:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 07:44:49 ID:UkZHzD6b0
●ヤ軍松井 ついにファーム決定?
http://news.livedoor.com/article/detail/3536316/
ヤンキースのゴジラ松井がピンチに立たされている。レギュラー取りどころか、ファームに追いやられる
可能性が高い、というのだ。一度貼られた「故障持ち」のレッテルは地獄へのチケットとなってしまうのか…。
 ニューヨーク在住のジャーナリストが深刻そうに語る。
 「ニューヨークっ子の間では、もう松井秀喜の名前が出てきません。新聞にも掲載されないし、もはや
“過去の人”になってしまった。ファンの中には、まだマツイはヤンキースにいるのか、と言う者もいるほ
どです。ヤンキースファンは本当に厳しいですよ」

 「スタインブレナーはフロントに、松井秀の今季の可能性を数字化して出せ、と命じているようです。年
俸と試合出場数、ホームラン数などで予測するわけですよ。数字が悪ければペナントレース前にチーム
から外される可能性が高い。本当にピンチですよ」(大リーグ通)

831:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:34:02 ID:TB5CHc9h0
ゴミローのゴールドグラブとかマジで価値ないw

あんなもの誰でも獲れるから
殆どの選手は辞退してる。
当然松井も辞退したことがある

posted by 2chダイジェスト at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴジラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。