・YMOの高橋幸宏、原田知世らと新バンドを結成 (BARKS)
Yellow Magic Orchestra、サディスティック・ミカ・バンドのメンバーであり、
ドラマー、作・編曲家、音楽プロデューサーとしても知られる高橋幸宏が、
2年越しの構想を経て、新バンドを結成した。
バンド名は「pupa(ピューパ)」。
メンバーは高橋幸宏、原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦の6名で、
メイン・ヴォーカルは原田知世が担当する。
現在初夏に発売予定のアルバムに向けてレコーディングを行なっているという。
昨年10月よりスタートしたレコーディングは、メンバーの多忙により、
当初はネットを介したやりとりが中心となっていたが、今年に入りようやく
メンバー全員が一堂に会し、作業が本格化。
連日濃密なレコーディングが行なわれている。
レコーディングでは、それぞれが持ち寄る個性的な楽曲やアイデアに
メンバー同士触発され、予想を越える新たな音世界が生まれているという。
“pupa=蛹(さなぎ)”という意味通り、キャリアのあるメンバー全員が
初心に戻って生み出した新しい音楽は、まもなく羽化を迎えそうだ。
http://www.barks.jp/news/?id=1000038294&m=jpop ※一部抜粋
・高橋幸宏率いる新バンドのボーカルに原田知世が加入 (ナタリー)
高橋幸宏、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦(anonymass)によって
結成された新バンドに、ボーカルとして原田知世が加入したことが発表された。
この新バンドが初夏のリリースに向けてアルバムを制作していることは
昨年末に伝えられていたが、ボーカリストの詳細についてはこれまで明らかに
なっていなかった。
バンドの名前は英語でサナギを意味し、幸宏が傾倒しているフライフィッシングの
用語でもある「pupa(ピューパ)」に決定。その名のとおり、長いキャリアを持った
実力派アーティストたちがこの新バンドでの活動を通して羽化を迎え、
さらなる変身を遂げることになりそうだ。
http://natalie.mu/news/show/id/5843
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【音楽】YMOの高橋幸宏率いる新バンド、ボーカルに原田知世が加入 バンド名は「pupa(ピューパ)」に決定[03/03] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 高橋幸宏、原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦が新バンドを結成!! 】
Yahoo!ニュース 【 YMOの高橋幸宏、原田知世らと新バンドを結成 】
Wikipedia 【 サディスティック・ミカ・バンド 】
Wikipedia 【 高橋幸宏 】
Wikipedia 【 原田知世 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 81(714中) 】
10:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:18:52 ID:KxXbzJ/c0
d.e.p.みたいに、すぐダメになるな。
36:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:31:53 ID:23tKmAWZO
高橋はドラム上手いとよく聞くが、どの程度の実力なんだ?
神保よりうめぇのか??
37:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:32:04 ID:t2M6Z6qo0
原田知世 vs 松原のぶえ は凄かった
39:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:33:24 ID:aO90aEbW0
紳助と犬猿の仲の「原田知世」参上
40:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:33:29 ID:i78I6ZMR0
原田知世の歌の下手さはガチだったような・・・
つ「時を駆ける少女」
45:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:35:26 ID:ugfNLYPs0
多分、原田知世のアルバム聞いたことないヤツがほとんどだろうが、
聞いてみると、なかなかいいボーカリストなんだよ。
47:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:37:22 ID:j9RGvicAO
マイラバのアッコと原田知世はいい勝負だと思う
48:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:37:57 ID:qPdgZDdM0
原田知世と言えば。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1412128
55:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:41:47 ID:t03YP37i0
原田知世世代?ってかジジイじゃんw
60:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:45:21 ID:O189dnIa0
どうしてますかをカバーしろ
61:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:45:44 ID:Dh8P4sTc0
>>47
AKKOといっしょにされるのは心外だな。原田知世が以外と歌うまいのは知ってるけど。
75:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:52:45 ID:Mdg4h9Yc0
堀江博久と言えば、ニール&イライザってまだやってんの?
81:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:56:08 ID:KVHXxiPW0
原田知世の歌でベストなのは と・も・よっ と・も・よっ よびすてにして〜♪
だろうよ
82:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:56:18 ID:DA4bA3zzO
原田知世の歌ってるとこなんて、時をかける少女くらいだが
音痴だったような・・
しかし容姿は40とは思えないくらい劣化してないな
83:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:56:42 ID:0ym8AqnmO
原田知世、高橋幸宏、渋谷系に当てられた二人が今ひとつに
85:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 22:57:03 ID:RPmVFSfp0
サブカル好きな連中にはたまらないんだろうな。
俺にはインチキくさい感じにしか見えないけど。
104:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 23:05:33 ID:NLSm3FGs0
ビートたけしは高橋ユキヒロがすごく嫌い。ボロクソ書いてた
133:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 23:18:26 ID:xFcFsTte0
原田知世の高い音楽性を知らない人が多いな。
170:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 23:39:25 ID:4YkLVBBd0
誰も知らんだろうけど原田知世と鈴木慶一が組んだ「EGG SHELL」ってアルバム
マジで名盤
187:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 23:50:06 ID:NcC/34uLO
この辺の人達の作った音楽の流れってナゴムに行ったあと
今はどの辺のアーティストが受け継いでるの?
椎名林檎?
225:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 00:24:49 ID:ORr4Pb8MO
原田知世は茶色が好き。
228: ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2008/03/04(火) 00:30:29 ID:et4q23mz0
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6 | 〉 ←ユキヒロ
ヾ| \ ;;;;;;;;;;;;;;/
. \ | -==-|/
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
230:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 00:30:55 ID:cNKBZTET0
あっしはYMOの中でも高橋幸宏が一番好きでやんした。
タイトなドラムのかっこよさに参りやした。
周りの細野ファンや教授ファンはあんまり興味ないようでした。
細野ファンは色々自分の音楽の薀蓄を語った後、優しく私の話も聞いてくれましたが、
教授ファンは全然取り合ってくれず、教授の髪型や化粧の方が重要そうでした。
ソロになってもしばらく追いかけました。まだWhat Me Worry?のLP持ってます。
話し聞いてもらって有難うございました。
232:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 00:31:51 ID:kuGFKz4T0
原田知世いいね
ボーカル見てみたい
237:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 00:39:27 ID:G55VPzdG0
ブラウン乙。
240:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 00:42:22 ID:O0azjBRP0
原田知世を吉永小百合を超える女優にすると豪語し
愛情物語でつまらない役とキスシーンを披露
徐々に落ちていく結果を作ったのは
バ角川兄
251:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:02:55 ID:pNf8Fixz0
原田知世ファンってデビュー当時からの
アイドルとしての原田知世が好きな人が大多数だけど
90年代以降の音楽活動でファンになった人もけっこういるんだよね。
255:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:08:40 ID:Q/oGw5bV0
愛のロケット、ロマンスを超える作品を希望します
259:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:14:27 ID:7KVejIhc0
>>237
10代の頃の原田知世の可愛さを知らんとは・・・
45%オトナのCMは神レベル(ブルマよりも「笑っているのに笑ってない」の
方が好きだが)
262:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:25:35 ID:WuU4w4DKO
おっさん多いな
263:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:37:18 ID:9czUAcnr0
つべでいろいろ聞いてきた
なかなかいいじゃん原田知世
290:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 03:53:38 ID:weYzQ5Ly0
スティーブと慶一さんとハジメちゃん揃えてください
で、それだけのメンバーでもボーカルは原田知世で
305:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 04:37:11 ID:wpvPqtQ20
YMOとパヒュームの共演みたいね。
高野寛こんなところにいたんだ。
ベステンダーン。
313:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 05:15:10 ID:tD8qRBXY0
>>104
なんで?
324:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 06:41:42 ID:SnBip1WaO
知世の音楽活動をしらない奴のコメントが痛い
333:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 07:08:28 ID:hEPqNahx0
ボーカルに原田知世か
原田伸郎かと思った
341:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 07:24:14 ID:ORr4Pb8MO
高橋幸宏も原田知世も好きだから
楽しみだ
342:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 07:32:58 ID:Eu81RjCr0
原田知世のシンシアは名曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=_BDTAFITaHw
354:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 08:18:25 ID:BGlhwpu2O
なんでいちいち横文字で名前つけるんだよ!
原田知世とイエローマジックオーケストラでいいだろうが!
ここは日本だろ!
360:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 08:55:55 ID:VYpXdWH4O
ある意味終わりかけてる香具師らのバンド?
367:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 09:46:05 ID:4vp0bRlf0
海外の人に、「Puffyが気に入ったんだけど、日本のミュージシャンの誰がいいか教えて」と言われ
原田知世と中谷美紀のアルバムを紹介してあげた
そしたらすごく喜ばれた「ふたりともよかった、あとオレンジレンジも」
なんだか複雑な気持ちになった(実話 ネタではない)
372:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 10:18:41 ID:2ckecuNa0
早春物語で繋げるのも強引だが、誰か早瀬優香子を引っ張って来ないかなあ
388:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 11:41:54 ID:9aXojZPN0
【レス抽出】
対象スレ: 【音楽】YMOの高橋幸宏率いる新バンド、ボーカルに原田知世が加入 バンド名は「pupa(ピューパ)」に決定[03/03]
キーワード: ラ・ムー
抽出レス数:15
390:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 11:48:06 ID:iUG/SlETO
原田知世は音楽好きだけに地味に良い曲選んできたからな
400:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 12:16:56 ID:7pJOU0Ml0
トーレ・ヨハンソンがプロデュースした原田知世のアルバムはいいよね
408:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 12:44:02 ID:/kuc1me3O
この二人、映画の天国にいちばん近い島で親子役だったね。
まさか20年後に同じバンドでやるとは思わなかっただろな。
410:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 12:55:10 ID:oo+8GarT0
ユキヒロはドラマーとしては本当に天才なんだぜ
414:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 13:24:19 ID:dkHswRGH0
>>408
おーっ!!!それ考えるとすげーなあ・・・
ギャオで配信されてたから観たよ。毛穴がないかと思うほどの綺麗な肌だった
それと日本語の美しさを実感させられたね
原田は薬師丸より汚れたイメージがないようで、けっこう修羅場くぐってるな
事実上のファーストキスが映画だったり。しかもNG30回とか(30回以上キスした)
430:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 14:04:33 ID:8w0AnOR/0
原田知世がYMOのボーカル曲を全て歌うのなら買う
パースペクティブとか
445:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 14:26:12 ID:UtzwUelCP
なんで誰も高野寛について触れてないんだ。
ファンのおいら涙目。
457:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 14:48:50 ID:UKzcDwQN0
10年くらい前JRのCMでやってた
今何してるの?今何考えてるの?顔を見なけりゃ〜
〜好きな二人は行ったり来たり(電車でね)
という歌が好き
なんて曲かしりませんか?
460:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 14:53:45 ID:9KY/RDsP0
高橋ユキヒロのオールナイトニッポン。
聴取率、0.3%なんだっけか・・・俺、毎週聴いてたんだけど・・・
屋形船から生中継やって、船酔いしたんだっけ。
後期には無名だった三宅祐司が出てたなぁ。
三宅、「♪東京ワンタンの餃子の皮で作ったの。お肉屋さんで売ってます。」って連呼してたっけ。
今でも面白くないや。
481:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:57:14 ID:45BqThk10
原田知世のアイドル期以降の音楽活動はもっと評価されてしかるべきなんだが・・・
486:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:17:12 ID:fjme8Ifo0
メンバーは高橋幸宏、原田知世、森高千里、江口洋介の3名で、
メイン・ヴォーカルは原田知世が担当する。
489:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:18:45 ID:fjme8Ifo0
メンバーは原田知世、森高千里、江口洋介の3名で、
メイン・ヴォーカルは原田知世が担当する。
491:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:20:21 ID:fjme8Ifo0
メンバーは 原 田 知 世 、 森高千里、江口洋介の3名で、
メ イ ン ・ デ ィ ッ シ ュ は原田知世が担当する。
523:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:03:53 ID:TRNmdMWH0
天国に一番近い島で幸宏さん、死んだお父さん役やってなかった?
528:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:18:39 ID:DFhFwywe0
スレ見てると幸宏のドラムって評価低いのかorz
532:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:29:04 ID:RVMVyvb90
殆ど売れずに大コケだと思う。
まぁどういう企画で路線で何を求めてるのか知らないけど。w
売れないのを承知で一時的にやるだけ、かもしらんし。
ただ原田知世の声は好きだな。
坂本が手がけたのしか知らないけど。w
543:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:45:21 ID:jBGooNTX0
メンバーめっちゃすごいじゃん。
わくわくする面子だよ、これ。
原田のウィスパーボイスもかわいくてなかなかいいぞ。
菊池桃子と較べてる奴は白痴か?
545:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:51:25 ID:m7f6Bus70
原田知世の『カコ』は大名盤。
547:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:55:48 ID:OJiIp9af0
原田知世ってなんで鈴木慶一と組んだんだろ?
いまだにわかんないや。
どう考えても売れないだろ。
いいアルバムを作るんだけどね。
562:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 23:24:23 ID:RNLwqPZH0
原田といえば、これかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DftHQwDm54Q&feature=related
583:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 00:07:22 ID:3Rfkvi0+0
実際、原田知世って映画も音楽も、作品に恵まれてるよな。
そんだけクリエーターを刺激する素材だったり
作品を消化するセンスに優れてるってことなのか。
590:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 00:29:19 ID:v+eWO69l0
高野寛はYMOのメンバーに重用されてるんだなあ。
そういや、デビューアルバムも
幸宏のプロデュースだったし、ファン冥利に尽きるよな。
そんな俺は「いつの間にか晴れ」が好きだ。
593:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 00:40:06 ID:nlGQZY4a0
俺もトーレヨハンソンと組んだ時から原田知世の音楽きくようになったけど、
いいよなぁ、この人。不思議な魅力が。
594:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 00:40:16 ID:XNGf+wmCO
ボニーピンク好きなんだけど原田知世も楽しめるかな?ロマンスも聴いた事ないんだけど。
607:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 01:06:15 ID:nlGQZY4a0
高橋とはちょっと前に出したmusic & meでの繋がりだろうけど、
あのアルバムでもそうだけど、いや、今までもそうだったけど、
ちゃんと原田の魅力が分かってて楽曲提供してくれる音楽家に恵まれてるな。
しかし、原田もいい年の取り方してるなぁ。
くちなしの丘
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bpq8k3EPaS0&feature=related
616:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 01:22:19 ID:o3sizAt20
今更ながらだけど
「pupa」って、浣腸プレイからの連想なのかな?
622:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 01:42:20 ID:w93QRc+50
高橋幸宏と原田知世の接点というと
高橋幸宏が空手バカボンの件で大槻ケンヂを叱り、
大槻ケンヂはラジオで「悪の華」を熱唱した件でバクチクの櫻井に叱られ、
櫻井敦司はライブパフォーマンスをマネた件でソフトバレエの遠藤に叱られ、
遠藤遼一は原田知世に…で、両者はかなり親密な関係だといえる。
644:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 07:36:13 ID:aNIqwk2F0
>>644
その疑問だけど、
誰のことであろうと、
生涯問い続けたとしても、
まともに答えてくれる人はいず、
イヤーな顔をされるだけだと思うよ。
世界のサカモト教授でも答えられないキュン。
659:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 19:18:54 ID:nxA+BAi70
アイドル時代をあまり知らない俺としては、原田知世ってオサレな曲を歌う人のイメージ。
個人的には高野にもボーカルとって欲しいんだが、最近裏方ばかりだね。
666:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 20:26:12 ID:8YKw7Okz0
原田知世は40に見えん、美しい
薬師丸の劣化ぶりからみると奇跡
667:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 20:26:42 ID:nxA+BAi70
面子的にはほぼ高橋幸宏の『Blue Moon Blue』のライブのメンバーだな。
音楽的にもあの路線に原田のボーカルが乗る感じなのかな。
676:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 21:25:04 ID:DcS7RKCkO
ミカバンドでのドラムが一番エモーショナルだな
YMOのドラムはなんかストレスがw
679:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 21:33:19 ID:4I9iPKo1O
>>676
YMO時代のドラマーとしての幸宏は評価できない。
ただドラムの歴史上絶対に無視できない存在なんだ。
YMOのコンピューターを使ったり、リズムマシーンを使ったことで世界のスタジオドラマーを失業に追い込んだ。
この罪は物凄く重罪だと思う。
683:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 21:42:13 ID:bRaouBNA0
>>679
なにか偉大な勘違いをしてる気がするw
691:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 21:57:59 ID:I1sSq0tQ0
>>683
たぶん凄い勘違いだ(爆)
ローランドのリズムマシーンTR−808(通称八百屋)ってのが出て
本当に一時大量失業したんだ。そのマシーンは確かスティーブガッドの生音を
サンプリングしたんじゃないかと思う。
あと某シモ○ンズっていうメーカーの電子ドラムが一時流行って叩いたドラマー
が腱鞘炎にかかってドラマーとして再起不能になったなんてあった。
若い人は知らないと思うけど...
692:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 22:05:26 ID:DcS7RKCkO
そういえば、あの六角形ドラム見ないなw
最後に見たのはカジャグーグーーの来日ライブだ
709:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 23:46:24 ID:avmFW4WN0
原田知世wikiより
>ペンネーム透影月奈として作詞も手掛けている。
センスが腐女同人作家w