本日未明の放送内でパーソナリティーの高須光聖氏から発表。
以下情報を箇条書き。
4月23日に発売
第1回放送から順番に10枚ボックスセットで5775円 1枚あたり577円
限定生産
10タイトルをそろえると豪華特典がもらえる
番組ホームページ
http://www.tfm.co.jp/hoso/
※10枚のボックスを10タイトルで計100枚ってことですかね。。。
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【ラジオ】松本人志の放送室 第一回目からの放送を収録したCDボックスを発売へ 】
【関連リンク】
イザ! 【 大人気の韓流ドラマ「朱蒙」が劇場公開!全81… 】
イザ! 【 Gacktさん出陣!DVD「ガンダム」3部作 】
イザ! 【 古谷徹さん&池田秀一さん、ガンダムを語る! 】
イザ! 【 古谷徹、アムロへの思い熱く…未来につなげてい… 】
イザ! 【 【停車場ストーリー】車窓に映る日本海の夕日 … 】
Yahoo!ニュース 【 <機動警察パトレイバー>劇場版を一挙上映 ゆうきまさみさんらのトークショーも 】
Yahoo!ニュース 【 NHK秋田、山王から駅東口の新放送会館へ移転−本日放送開始 】
Yahoo!ニュース 【 <ヤッターマン>山本正之のオリジナルテーマ曲、30年ぶり復活 初のシングルCD化 】
Yahoo!ニュース 【 <攻殻機動隊>オリジナルアニメ3本がBDに 特典付きで7月発売 】
Yahoo!ニュース 【 【トレンド】オリコントップ10に入った「AKB48」と「アイドリング!!!」 モー娘。との違いは? 】
gooニュース 【 本田雅一の「週刊モバイル通信」 】
gooニュース 【 NHK INFORMATION「平成20年度 放送番組補完インターネット利用計画」 】
gooニュース 【 ZAKZAK 】
gooニュース 【 [WSJ] FCC、地デジ移行のテレビCM義務付けで譲歩 - ITmedia News 】
gooニュース 【 日立、レコーダ「Wooo Sシリーズ」をアップデート 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 80(914中) 】
13:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:23:18 ID:xkDbzTkxO
高けえよ
今の時代適性価格じゃないと消費者は買わんよ
14:進ぬなまけものφ ★ 2008/03/02(日) 12: 4:32 ID:???0
>>13
これでもギリギリまで安くしたらしい
個人的にはiTMSで売れば良いのに、って思う
40:進ぬなまけものφ ★ 2008/03/02(日) 12: 4:28 ID:???0
初期の放送は時事ネタもほとんど無いし、まじで声出して笑うくらい面白いよ。
何度も聞き返したからダウンタウンとナイナイの地元の友達の名前はほとんど覚えてしまった。
42:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:34:37 ID:xlqIrsFZ0
信者むけの金儲けばかり
48:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:36:47 ID:JTtJwjKv0
>>40
初期の放送は
ファンの間でもかなり評判が悪いぞw
あんなのよっぽど馬鹿信者じゃねーと楽しめないだろw
51:進ぬなまけものφ ★ 2008/03/02(日) 12: 7:51 ID:???0
>>48
ファンの間ってどこだ? ラジオ板のスレか?
56:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:39:47 ID:UEuf5+gE0
とんねるずのANNなら買ったんだがなー、
こんなチンカス芸人のヨタ話なんか買う気にもならねーw
57:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:40:19 ID:JTtJwjKv0
>>51
お前の頭の中は2ちゃんねるしかないのか・・・・
60:進ぬなまけものφ ★ 2008/03/02(日) 12: 1:24 ID:???0
>>57
じゃどこなの?って話。
Web上の評判なら2chと似たりよったりだろ
70:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:45:03 ID:JTtJwjKv0
>>60
お前、もっと頑張れよ
思った以上に世の中は広いぞ
77:進ぬなまけものφ ★ 2008/03/02(日) 12: 6:19 ID:???0
>>70
だから具体的にどこ?
93:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:52:06 ID:JTtJwjKv0
>>77
こんな所で言ったら
荒らされるから無理にきまってるだろ・・・・
少しは頭使ってから書き込めよ、はぁー
107:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:57:59 ID:mr633MN50
>>93
なんだそりゃ・・・
じゃあその、ちっさいちっさいBBSかなんかが
「ファンの間」ってことか。
2chと変わらんじゃねーかw
110:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 12:58:33 ID:ziQfS0Kf0
>>107
おそらくこいつの広い世の中ってミクシィのことだと思うw
117:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:01:14 ID:5ZoKs84C0
すべらない話とか放送室とか、買う人は
何度も見たり聴いたりすんの?
落ちが分かってても聴く落語みたいな感じなのかな
124:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:04:17 ID:KO9QXcZB0
>>117
俺もそれが疑問
何度も鑑賞に堪えうるようなもんとは思えない
落語は積み重ねた芸として成り立ってるからスルメみたいに味わえるけど
すべらない話や放送室はただの雑談を盗み録りしたようなもんだしな
128:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:07:49 ID:aABu0r2G0
>>124みたいなのには
友達が家に来たときに一緒に見るとか
貸し借りし合うとかいう選択肢はないんだろうな
152:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:26:54 ID:3bGdZAHWO
MP3で出して
153:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:27:42 ID:Gr1XZQVZ0
>>152
MP3で発売されてるもんってあるのかい?
全然知らないので教えてくれ。
172:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:44:50 ID:U/+aTX/BO
ニコニコに第一回から全部上がってるからこんなの買わなくていいよ
175:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:46:00 ID:Gr1XZQVZ0
>>172
残念ながら、世の中にはパソコンと無縁の人もいるんだよ。
おまえみたいに携帯で2ちゃんやってる奴もいるしな。
184:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 13:52:48 ID:tUtXgtWlO
>>175
お前は引きこもりニートで携帯持ってない(必要ないw)から知らないだろうけど、携帯で2chしてる奴の大半はPCも持ってるぞ。
217:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 14:15:55 ID:EhxWWeMF0
>スタッフのギャラは?貸しスタジオ料金は?あと電波料とかは?
CMだろw
放送時に回収できないようなら番組なんて放送できないよ。
233:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 14:29:29 ID:FXM8wAXmO
>>153
ラジオ番組の大半は基本的にMP3で収録されている。
CD一枚で一時間番組が15回分くらい入るし、コストも場所もとらない。
最近はPCじゃなくてもMP3再生可能なデッキが増えてるから、これもそうすればいいのに。
238:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 14:31:24 ID:Gr1XZQVZ0
>>233
前例を聞いてるんだよ。今までにあったのか?ってこと。
俺もそうすればいいと思ってるよ。
279:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 15:37:14 ID:x18vnhD30
毒餃子の話題の時、「なんで日本はこんなに中国を叩くの?何か理由があるの?」とか言っててめまいを覚えた
無知なのか中国の犬なのか知らないが所詮こいつらもこんなもんかと
351:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:21:20 ID:wKwr8s4r0
たけしのANNの録音テープが数本残ってるけど、
たまに聞き返しても結構面白くて捨てる気にはならない。
ひょうきん族とかたけしの映画とかは録画する気にもならなかったが。
この番組にそういう独特の熱みたいなものがあるかどうかだな。
松本フリークの間でもそのあたりで意見分かれると思う。
353:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:21:29 ID:eFcbMQTJ0
「こんなに聞かれてるんならやめようかな」とか言ってたね、ならやめろ
オレは昨年までで卒業、今年に入ってから1回も聞いてません
368:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:30:53 ID:ykn83xu80
>>351
全部HDDに入れてるよ。
>>353
おまえが聞かないのは勝手だが、人の楽しみを平気で終われとか言うなよ
ウンコ野郎
369:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:31:21 ID:tGsYwr1o0
伊集院はこないだのすべらない話でかなり悲惨なことになってたけどラジオでは面白いの?
373:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:32:07 ID:R2gcTGkB0
>>369
松本は毎回伊集院以上に悲惨な事になってるけどラジオでは面白いの?
375:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:32:53 ID:G5b96Lvf0
松本信者のキモさは異常
380:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:33:51 ID:ykn83xu80
>>375
松本ファンのためのスレに必死で書き込んでるおまえも相当キモいよ。
389:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:36:26 ID:eFcbMQTJ0
>>368 本人が言ってるんだから「こんなに聞かれてるんならやめようかな」って
何様だよ松本は、短波かなんかでやれば
あんたは自分でこんなに聞かれて(困って)るうちの一人には入ってないつもりなんだな
411:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:51:02 ID:teDxyhJLO
一度すべらない話しで
松本の話しに
兄さんすべってますよ、みんな仕方なく笑ってるだけですよ
と言う勇者芸人がでないものか
420:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 16:56:26 ID:ykn83xu80
ちょっとカレンダー出したら「文化人気取り」、
視聴率がちょっと悪かったら「ダウンタウンに秋風」、
ちょっとCD出したら銭ゲバ、
まったくここにいる連中って妬んだりけなしたりするしか
無いのかねぇしかし。
なんか心が荒んでるとしか言いようが無いわ。
434:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:07:36 ID:6wa4ZcZ40
あと、言っとくけどオレは松本がおもしろくないなんて一言も言ってないからな。
おもしろいよ確かに。お笑い界に残した功績は絶大だと思う。
でも「オレこそ真実。オレこそ正解。他はみんなアホ」みたいな考え方が気に食わないだけ。
盲目的な信者の連中も同じようなこと言うだろ。何様なんだよ。尻馬に乗ってる高須と一緒。
他の意見は受け入れないっていう、その懐の小ささをなんとかしろよ。だから嫌われるんだよ。
457:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:20:48 ID:ftPMKE2H0
松本って本人はそんなやる気はないといいつつも
周りの悪人・商売人にちやほやと持ち上げられて
結局良い気になってとりこまれ続ける
新興宗教の教祖そのものだと思う。
462:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:25:20 ID:EhxWWeMF0
>>457
「自分が裸の王様になったら絶対自分で気づく絶対言ってるくれる奴が回りにいる」
って言ってたけど、まぁそうはいかないのが世の常だわなw
465:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:28:21 ID:ftPMKE2H0
>>462
むしろ周りの奴に裸にされてるもんなw
468:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:29:58 ID:ykn83xu80
>>465
松本ぐらい売れてる奴で、まったく商売っ気が無くて、商品化も一切しなくて
お付きの者も全然いないタレントって誰?
476:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:33:37 ID:ftPMKE2H0
>>468
タモリとかか
484:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:40:37 ID:/dUoCpPfO
DT好きな奴
25歳〜35歳
ヤンキーやいじめる側の奴
DT嫌いな奴
いじめられる側の奴
人を卑下する笑いは駄目とか言ってる奴はいじられただけで顔真っ赤にして怒るタイプ
まあ余裕がないだけだな
485:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:41:44 ID:ykn83xu80
>>476
タモリって今、商品として発売出来るのなんてやってるか?
空耳アワーぐらいだろ。
一時は「いいとも」関連の本がやたら出てたけどね。
ボキャブラとかトリビアもそうだが。
489:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:45:06 ID:ftPMKE2H0
>>485
>タモリって今、商品として発売出来るのなんてやってるか?
この放送室ってのこそ、商品として発売できるほどのもんかよ
そう思わない奴が多いから購入者=信者呼ばわりなんだよ
490:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:46:49 ID:31HuvGgD0
>>484
信者の性格が悪いの丸出しだなw
492:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:49:15 ID:ykn83xu80
>>489
>購入者=信者呼ばわり
まだ発売もされてないので、このスレには購入者などいないのだが。
何か悪い夢でも見てるのか?
>>490
発言内容からすりゃおまえも相当性格悪いよ。どう考えても。
509:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 17:57:12 ID:s1pPcBNG0
松本スレって全部同じ流れだなw
524:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:10:53 ID:xO5aRiCsO
阿漕な商売だこと
525:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:13:54 ID:ykn83xu80
>>524
何がどう阿漕なんだか教えてくれよ。
これを「買わされる」信者の懐加減に同情してんのか?
そいつらは欲しくて買ってんだから満足だろうよ。
実際聞けない地域とか、過去放送を聞けない奴もいるし。
おまえらに可哀想と思われる筋合いはないと思うが。
526:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:14:26 ID:31HuvGgD0
論破してもないのに論破したと思い込むのが松本信者脳か。
528:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:16:17 ID:ykn83xu80
>>526
実際、アンチは同じことを繰り返すだけで、信者を解脱させられてないからなぁ。
もうちょっと信者の心に響くような熱い言葉のひとつでも書けばいいのに。
531:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:17:46 ID:31HuvGgD0
>>528
幾ら心に響くような熱い言葉をかけても目を覚まさないのは
オウムで実証済み。
533:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:18:58 ID:ykn83xu80
>>531
つまり、いくら頑張っても信者を論破できないってことでFA?
535:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:19:49 ID:31HuvGgD0
>>533
そら無理だろうな。一度洗脳された者は正常には戻れないだろうから。
539:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:20:52 ID:ykn83xu80
>>535
じゃあ何で無駄なことしてんの?ここで信者信者とわめくことがおまえの仕事なの?
541:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:21:37 ID:31HuvGgD0
>>539
俺は別に信者に目を覚まして欲しいなんて思ってないから。
むしろそのまま洗脳されてて欲しいw
543:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:23:21 ID:ykn83xu80
>>541
あっそ。つまり外野から野次を飛ばすだけが使命なんだね。
どうせならもっとオリジナリティある面白い野次を頼むよ、北野誠譲りのさ。
544:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:24:05 ID:31HuvGgD0
>>543
別に野次る積もりもない。さっきから現実を述べてるだけ。
563:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:36:20 ID:zJ/pU9TI0
う〜ん、初期はやっぱ面白いと思うけどなあ。
「小学生の頃の乗り物酔いの話」は何回だっけか?あれ良い音で聞きたい。
最近ダブった話が多いのは同意。
でもあんま言うと辞めちゃうかもしれないしなあ。
ニコニコ上げた人がタイーホされるのだけはカンベンしてほしい…スゲー世話になったし。
ラジオ番組のアーカイブとしては理想的な形だとすら思ってたんだけどねえ。
582:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:46:53 ID:6wa4ZcZ40
松本は本当におもしろい。女好きなのもOK。金にがめついのも関西人らしくてノー問題。
でもね、たまに正義振りかざしたり、反逆児気取ってみたりするでしょ?
それがアホだって言うわけ。せっかく笑いという武器持ってるのに。その武器だけで闘ってほしいよ。
「遺書」の執筆あたりからその傾向が顕著になってきた。それがなかったら稀代の天才芸人芸人だったのになー。
自称信者の人も、松本の悪い部分まで無条件で信仰しちゃうからアホ扱いされるんだよ。
595:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 18:59:01 ID:0j1ClPphO
違うと思うよ。みんな理解力ないと思います。
私も放送室はよく聞いてるけど、松本さんは出来るだけ安くしてってコストを
下げて儲け分がほとんどないって言ってた。
それに今はCDに音声を圧縮してパソコンで聞けてとかあるから、
一枚に10時間とか入ってると思う。だから10枚入りBOXが10個出る訳ないし、
5,775円×10で特典が貰えるだとかネガティブキャンペーン止めて!
605:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 19:11:33 ID:nnVv+p/50
>>595
普通こういう形で売るCDって無圧縮じゃない?そしたらせいぜい一時間弱だよ。
609:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 19:16:51 ID:5N5CaN060
「なんかぇ〜、みんなおもしろいおもしろい言うてるけど、なんか違うんですよねー、なんか」
こんなんばっかり。芸人なら芸で勝負してください
610:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 19:17:21 ID:0j1ClPphO
>>605
じゃあCD一枚に一回分しか収録されないじゃないか。そんな形で販売する訳ないじゃんか
だってもう6、7年?くらい続いてる長寿番組を一回から収録するのに、もう300回くらいだとした場合、
CD300枚も出すと思う?BOXをvol.30まで出すと思う?
611:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 19:17:27 ID:ZHntMig/0
前話をipodに入れて売ってくれよ
615:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 19:19:06 ID:ykn83xu80
>>611
それいいね。アップルと提携してそんなipod出したらいいのにな。
本体にはワンちゃんとか尼の仲間との子供の頃の写真とか。
620:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 19:21:21 ID:nnVv+p/50
>>610
前にも話出てるけど、編集されてるんじゃないかな。
それに>>595のコストのところだけどさ、実際どうかはわからんよ。
所詮松っちゃんもマイケルジャクソンと一緒で、
周りの人に上手いこと言いくるめられてるのかも知れないし、
そう言う意味では裸の王様かもしれない、
お金の事には案外無頓着な所がある人みたいだから余計にね。
商売なんだから、しっかり儲けは出てるはず。
良い悪いの問題は抜きにして、余り鵜呑みにするのもどうかと。
625:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 19:30:14 ID:0j1ClPphO
>>620
編集されてると言っても音楽抜くぐらいしかないしほぼ53分ある。
だから53分を編集?更に減らすの?
そんな面倒な事しなくてそのまんまの方が効率いいと思う。
だし、松本さんは放送室内で「放送室に関してはとにかく安くして儲けるつもりはない」と言及してました。
658:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 20:39:59 ID:Tup8xFhT0
ダウンタウン嫌いじゃないけど放送室マンセーしてるバカにはさすがに引く。
力入れてないのが丸わかり。ただ喋ってるだけ。
信者向けにプライベート出せば信者は喜ぶって言う内輪のオナニーに過ぎない。
たけしのANNの末期のような番組。
いっそのこと、酔って出たり、ドタキャンしたりしてやる気ありませんということを明確にしてくれたほうがまだ面白い
伊集院のラジオやナイナイANNは、ちゃんと仕事としてやってる。
692:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 21:38:06 ID:yGc7Mbkt0
>>658
なぜそこまでわかってるのに。伊集院はわかるがナイナイはない
694: 2008/03/02(日) 21:41:59 ID:yo7eNTH+0
これは松本ファンは買うだろうし売れそうな予感・・・
710:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 22:30:45 ID:ltliFHNlO
ダウンタウンのヤンタン木曜日を初回から最終回まで出来るだけ録音してたんだけど
子供もできたし押し入れの邪魔になってきたんで捨てたいんだが
(マクセルの120分ノーマルテープwで200本くらい)
こういうのって売れるかな?
723:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 22:57:44 ID:brlwv++7O
松本は放送室始まって急速に劣化したような気がするのはオレだけ?
726:名無しさん@恐縮です 2008/03/02(日) 23:06:15 ID:X1keo+tZ0
松本ってやたらとDVD出すよな。
落ち目な上にやり方もセコい。
810:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 15:24:23 ID:9vwtRPT/0
昨日ニコ動で初期のを聴いたけど、高須は松本に言い返せなったりしてかなりショボかったなw
最近は面白くて凄く進歩してる
813:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 15:30:30 ID:oAixjAg00
>>810
全330回ほどの放送すべて聞いてるが、一度だけ高須が引かなかったこと
あるぞ。それで空気が変になったけど。大抵は松本に同調しつつも
「でも、こういう考え方もあるだろ」という形で反論する
やっぱ昔からの友達だからイエスマンになって潰さないように気をつかってるんだろう
けど、大変そうだなぁと聞いてると同情するね。自分の意見を主張するときの
松本は大声で喋るペースもあがり、脅迫してるようになるからな。意志が弱いと
正論いってても飲み込まれる
814:名無しさん@恐縮です 2008/03/03(月) 15:32:06 ID:MMHwa5ah0
>>813
R-1の順番の話の時な。
866:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 01:42:31 ID:AfiTNk960
浜田の悪口で盛り上がるのが面白いなこれ