堀尾アナウンサーがNHKを退職
NHKは4日、堀尾正明エグゼクティブ・アナウンサー(52)が、
3月末でNHKを退職すると発表した。
退職願は2月29日付で提出されているという。
堀尾アナウンサーは1981年にNHK入局。
「スタジオパークからこんにちは」や「ニュース10」などのメイン番組のほか、
スポーツニュースにも深く関わってきた。
また、2004年の紅白歌合戦では総合司会も務めた。
4月以降の具体的な仕事は決まっておらず、
同アナウンサーはNHKの広報を通じて
「今後は何かスポーツに関わる仕事をしたいという気持ちを持っていますが、
その他にも以前やっていた演劇への興味もあり、
何か新しいことができないか考えています」とコメントしている。
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080304039.html
堀尾正明 - NHKアナウンスルーム
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=434
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【男子アナ】堀尾正明アナウンサー(52)が3月末でNHKを退職[03/04] 】
【関連リンク】
イザ! 【 「新たな道を求めたい」 NHK堀尾正明アナが… 】
イザ! 【 「最後のチャンスだと思う」NHK・堀尾正明ア… 】
イザ! 【 吉と出る? “NHKの看板”堀尾アナ52歳の… 】
Yahoo!ニュース 【 堀尾アナ、フリー転身で気になるギャラは?ン億確実か 】
Yahoo!ニュース 【 吉と出る? “NHKの看板”堀尾アナ52歳の決断 】
Yahoo!ニュース 【 堀尾アナNHK電撃退職「新たな道を」 】
Yahoo!ニュース 【 NHK 堀尾正明アナウンサーが3月末で退職 】
Yahoo!ニュース 【 堀尾アナNHK退局、フリー転身へ 】
gooニュース 【 ZAKZAK 】
gooニュース 【 堀尾アナNHK退局、フリー転身へ - 芸能ニュース : nikkansports.com 】
gooニュース 【 デイリースポーツonline/堀尾アナNHK電撃退職「新たな道を」/芸能・社会 】
gooニュース 【 SANSPO.COM > 芸能 】
gooニュース 【 堀尾アナがNHK退職「演劇にも興味」(芸能) - スポニチ Sponichi Annex ニュース 】
Wikipedia 【 正明 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 74(605中) 】
12:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:33:50 ID:0+0JeEni0
エグゼクティブ・アナウンサーってのは
ふつうのアナウンサーとどう違うの?
15:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:34:34 ID:5arNrfDeO
この人、仕切りも下手だし喋りも大した事ないよな。全てにおいてこの人より上だった宮本さんですらまだきついのに、高額ギャラ払ってまだこいつ使いたいなんて思う人いんの?
17:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:35:26 ID:kzUcelMx0
軽部も退職しろ
18:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:35:35 ID:dkM1xlXR0
今朝のとくだねで言ってたけど、笠井が部長ということに時代の流れを感じた
24:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:36:38 ID:7G5MJC+f0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader592431.jpg
33:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:38:23 ID:/v+PFbl+0
>>18
フジのアナウンス室は専任部長だらけだからね
39:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:39:48 ID:LNZoAt6O0
俺、めったにNHK見ないのに、
松平がボールペン投げてるシーン生で見たぜwwwwwww
47:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:42:21 ID:6bCZF7DL0
>>33
フリーっつうのかわからんけど、野際陽子が元NHKアナと知って驚いた。
フジの宮川とかTBSの土井も、NHK臭がほとんどしない。
58:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:48:01 ID:AGZGvgfX0
どっかで聞いた記憶があるんだけど、
TBSは民放のNHKを目指してるらしいよ(棒読み)
だから元NHKアナだらけ…
59:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 16:48:09 ID:aOiSOsFq0
元NHKで最強は草野仁だろ常考
ついで森本毅郎、木村太郎、大塚さんくらい?
あとはカス
109:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:07:16 ID:cZU9+QK/0
評判悪いな。
スタジオパークからこんにちはっていうゲスト呼んでトークする番組の司会は
神だったけどな。
一時期徹子の部屋に視聴率でダブルスコア取ってた。
122:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:11:56 ID:fIEfnft5O
>>109
そのあとの10時のニュースやサンデースポーツ
オリンピックやワールドカップはいいとは言えないだろう
126:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:12:57 ID:it0qytMb0
なぜNHKのアナは、こうもNHKを離れたがるのだろうか?
有名なところでは、女優に転身した野際陽子、フリーになった草野仁や
木村太郎、他局に移った大塚範一や草野満代、土井敏之などなど・・・
NHKより民放のほうが稼げるからだろうか? それとも社内の空気が民放に
比べて自由じゃないから? なんにせよ、NHKの体質に問題があるんだろうなぁ・・
128:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:13:53 ID:cZU9+QK/0
>>122
そうなんだよね。スタパ司会が神すぎてw以降の仕事があってなさすぎ。
関係ないけど、スタパの司会、今の人もひどいけどうどんもひどかった
131:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:16:00 ID:NLxpYzq/0
NHK公式
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/.html
144:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:20:06 ID:LX3wOHFa0
ともゆきもフリー宣言の予感><;
152:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:22:31 ID:/v+PFbl+0
堀尾がスタパで良かったのは相方がタレントだったってのも大きいのでは
今の司会は先輩女子アナと後輩男子アナのコンビだから妙にギスギスしてる
高見知佳は堀尾が暴走しても適当にあしらって司会進行してくれてたし
160:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:23:32 ID:PO5RRwPp0
>>144
ニュース無いんです(´・ω・`)ショボーン
>>152
そう、あれが成功したのは高見チカの功績だよ。
166:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:24:39 ID:cZU9+QK/0
>>160
そういえば
関口宏の息子&上田アナ?(名前あってる?女性アナウンサー)の頃もあったな。
171:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:26:16 ID:9TSmNdwx0
徹子の部屋を引き継げばいい。
演劇会の人脈と知識は誰にも負けないんだから。
189:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:36:35 ID:KxUDPGCb0
>>128
昨日の遠藤の不手際は、放送事故に近い。
192:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:37:51 ID:pSsm8zt20
NHK(全国区)の
スポーツアナが
2007年春にフリーに、
オリンピック放送で
民放デビュー(認知度、話題性、実力で)
オリンピック特需でボロ儲けで
おめでとう
194:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 17:41:02 ID:9TSmNdwx0
>>109
堀尾はスタジオパークの仕事を続けたかったらしいが、
上層部の意向でしゃべれるやつを看板にってことで、
しぶしぶニュースキャスターとかやってたって、どっかで
読んだ覚えがある。
233:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:10:01 ID:DiS+Do77O
昨日のスタパ何があったかkwsk
236:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:13:47 ID:WhOmgeb80
>>233
朝ドラヒロインが持ってきたアルバムの事前打ち合わせで公開しないと
決めていた寄せ書き部分を、遠藤アナがカメラに向かって長々と広げてしまい、
ヒロインがダメと悲鳴を上げた。
結果、キャプられて、視聴者も読めてしまうハメに。
ヒロインはブログで打ち合わせにない寄せ書き公開があったことを謝罪。
246:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:27:09 ID:OE9Q+/Cv0
宮本、子供ニュースのオッサンにつぐ勘違い
254:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:34:23 ID:gsIThi1g0
NHK実況板のコテハンで堀尾正明様大好きって言うような名前の人いたけど
その人に意見を聞いてみたいな
9.11の2機目の突入時に絶句してしまって以降森田美由紀アナが中心に仕切るようになっちゃんたんだよな
261:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:39:18 ID:AUf2FwyE0
>>1にも書いてあるけどこいつ芝居好きだから
スタパみたいな役者相手のトークにマニア精神が発揮されて上手くいってたんだよね
そこらへん全然分かってないNHKがバカな起用で
スタパとニュース、スポーツ3つの番組を結果的に駄目にした。
268:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:47:43 ID:kPgs14ii0
かつぜつよく、いかにもNHKアナウンサーって感じの人だった。
服装も清潔感ある格好だったし
271:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 18:51:01 ID:imWJ+mJ70
辞め時間違えたな。
9.11の関連の後に
「アナウンサーに向いてない」
と言って退職すればよかったのにw
285:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:06:59 ID:8TQZSgfj0
堀尾アナにこんなにアンチがいたとはw
289:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:08:38 ID:HTOwzE1p0
それより武田真一アナのスピード出世っぷりが気になる
290:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:09:50 ID:T+anITUe0
>>289
そう?それを言ったらいまニュース7に出てる阿部ちゃんと同期だぞ
291:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:09:56 ID:kPgs14ii0
>>285
高給取りを叩くのが底辺の仕事。2ちゃんの常識。
294:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:16:57 ID:1NZNp4PI0
>>290
たけたんはCAで阿部ちゃんはMUだから少しだけたけたんのほうが上なんだなこれが。
301:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:21:08 ID:kPgs14ii0
いかにもNHKの人だった。あれだけ仕切れて回転良くしゃべれるアナウンサー民放にはいないw
304:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:27:26 ID:vyAdBH1R0
後藤アナはフリーにならないの?
308:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:32:14 ID:9k1F34ml0
堀尾アナがオリンピック中継をやったり
NHKの中で「日のあたるところ」にいられたのは
海老沢系の理事やお偉方がいたからです。
NHKのアナウンサーの間では
やっかみでなく単純に実力の面から
「何であいつが?」という疑問の声がもっぱらでした。
読みは下手、インタも下手、頭の回転は悪い、
少しまじめな番組は全く仕切れない、
「スタジオ・パーク」でカジュアル・トークが人気を呼び
一見NHKぽくないというので「ニュース10」に起用されましたが
米の同時多発テロのときに典型的に見られたとおり
大きなニュースが起きるとおろおろするしかなかった
典型的な「駄目アナ」です。
そのあとも彼がそこそこの仕事を割り振ってもらえたのは
駄目アナを「ニュース10」に起用した駄目幹部が
自分の責任をうやむやにするために画策したことに過ぎません。
それが通ってしまうことが海老沢時代の駄目幹部の自己増殖構造であり
NHKの官僚体質そのものなのですが。
堀尾アナの番組を担当させられたプロデューサーやディレクターは
番組のコンセプトも何もまったく理解しようとせず
ピントはずれのアドリブやパーフォーマンスを繰り返す堀尾アナに
うんざりしていました。
堀尾アナ自身もその辺は気が付いていたはずでしょうし
海老沢系の幹部もようやく一応は一掃されて
自分の将来に不安を感じたということでしょう。
無能な人が与えられたチャンスをきっかけに大飛躍するということはありますが
この人の場合は「無能さ」が自分の味だと思い込んでいたのが
大きな間違いだったようです。
NHKを退職するというのは、本人にとってはともかく
NHKにとってはいいことじゃないでしょうか。
少なくとも北京五輪ではこの人の顔やしゃべりを
見たり聞いたりしないですむんですから。
310:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:33:53 ID:gKvxEoKo0
>>289
松尾もかなり優遇されてる気がする
たけたんあべちゃんより5年も下でおはよう日本
316:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:36:39 ID:h6l5y0xK0
>>294
EAとかCAとかよく聞くけど、その等級(?)ってのkwsk
328:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:42:01 ID:uET6P6WQ0
>>316
M2とか聞くと35歳〜49歳男としか思えないような俺のためにもひとつkwsk
337:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:51:23 ID:SEpCZGTPO
>>304
ダメだよフリー
レミに対抗できるの
後藤アナしかいないんだからw
342:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:54:12 ID:7n/rq5dQ0
>>316
>>328
漏れの知ってる知識だと
EA(エグゼクティブアナ)>CA(チーフアナ)>M2(マスター2級)ここまで管理職>M1(マスター1級)←専任アナ?>平職員
って感じか?
343:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 19:54:16 ID:1Pnv/i+90
>337
後藤さん、いいよな。俺あの人のダジャレ聞きたさで「きょうの料理」見るように
なったしw。もっと評価されていいよ。
355:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:32:38 ID:SMZ5VqTj0
>>342
NHKヲタに分かりやすく説明すると
松平>三宅>正雄・桜井・徳田>後藤・典夫>堀尾(ここまでEA)>智之>美由紀>正育>たけ(ここまでCA)>阿部・有働>松本>松尾・麿>奈知子って感じか?
362:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:40:50 ID:5cagSSi00
>>355
松平は理事待遇だった。三宅は末田、桜井と同じ局長級 松本、麻呂はMT 松尾はまだ平だろう。
368:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:44:24 ID:SMZ5VqTj0
>>362
松尾は麿より入局早くなかったか?歳も上だし。
40でヒラならかわいそすぎるだろw
369:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:46:09 ID:6KZHe20w0
この人スポーツ理解してないし愛情無かったから
つまらんかった。
373:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:48:53 ID:WhOmgeb80
キッカーもフリーになるんだよね。もうなったのかな。
376:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 20:52:48 ID:NgloTc3k0
NHKでこのキャラだから目だったのに
391:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 21:12:24 ID:KxUDPGCb0
>>368
はてな に、「筑波大を卒業後、フリーターを経てアナウンサーに」って書いてあったよ>松尾
400:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 21:22:19 ID:5cagSSi00
あと二年で役職定年になるのに、この時期辞めるんだから、なにか待遇の不満があるんでしょう。
仕事が決まって退職ではなく、これから探すというのも?
405:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 21:28:19 ID:VR1fh/E60
松尾アナのLK異動が公言され始めたために、人事的にポシャりそうになって、
大先輩の山下アナのAK異動に見合う人材として、堀尾アナに声がかかったとか?
堀尾もLK経験ありだからね〜
だとしたら、突然の退職宣言も納得できるな
422:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:12:01 ID:jZ1HuBv20
山中みたいに事務所次第だろうな。
山中なんてフリーに成ってもなんて思ってたけど
爆笑との抱合せとかで結構仕事貰ってるもんな。
433:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:47:14 ID:H+8CfgRU0
宮本・松平・堀尾・・・むさ苦しいのばっか辞めるな。
あとは松本和也が退職してくれればなお良い。
434:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 22:53:35 ID:kWhZhyVqP
殿はやめてないぞw
438:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 23:06:09 ID:GvTZGv9k0
堀尾はなんつか目の前の相手を「いじりたい病」みたいな病気持ってると思う。
それがスタジオパークでは良いほうに生かされたが、ガチのスポーツ選手だと
場違いであったり反感買ってたんだと思う。
民放でアメリカのレイトショーみたいに「堀尾正明ショー」みたいのやったら
スタジオパークみたいにまた受けると思うね。
446:⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★ 2008/03/04(火) 23: 9:26 ID:???0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rki80304231821.jpg
汁を楽しむでノムさんにこんな態度とってたのを見て本気で腹が立った
インタビューするアナウンサーがひじかけにひじかけてふんぞりかえるって何様だ
450:名無しさん@恐縮です 2008/03/04(火) 23:27:20 ID:g0ozcHcVO
質問だけど、昔は黒髪で痩せ型かなって思ってた男性アナウンサーが、今は白髪、げっそりしてしまったんだけど名前なんだっけ?
まだ若いと思うのだが…
462:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 00:05:46 ID:9STbRWMj0
不倫で懲戒免職になったのもNHK某エグゼクティブ・アナウンサー
468:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 00:45:45 ID:S6iiPIbG0
こんな噛み噛み野朗がエグゼクティブ・アナウンサーって?
NHKのHPに(仕事を見つけるのは大変かも知れませんが)
白々しいんだよ糞野朗
NHKは事故都合で辞めた野朗は二度と使うなよ
471:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 01:09:13 ID:2Q5SvLny0
やったー!うれしー!
先日BSで放送したスポーツ名場面の司会も酷かった。
コメンテーターとして出演していた山本解説委員が仕切ってる場面もあった。
495:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 03:23:41 ID:moHT55+R0
演劇かよ。
そういや、演劇をどうしてもやりたくて外務省を退職して劇団を結成した外務官僚もいたっけなあ。
501:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 06:08:00 ID:a0C+1cXj0
これで下手なインタビューを見なくて済むな
509:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 07:11:56 ID:VewHIsRU0
サンデースポーツの放送中にゆーこたんにキレて
カメラの前を横切るなよ!オレは後ろから回って来たんだッ!
と罵倒したことだけは忘れないお
524:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 10:01:50 ID:CUMf256k0
こいつじゃ需要ないだろww
俺たちの智之がフリーになるなら争奪戦必至だろうがww
550:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 19:49:24 ID:14Jbktay0
>>12
管理職待遇のアナウンサー。
現場で功績のあるやつの給料を上げるために
金は管理職で遇する。
554:名無しさん@恐縮です 2008/03/05(水) 23:35:04 ID:8hReKPzu0
NHKの穴ウンサーとは思えない程しょっちゅう噛むし、ギョロ目の
カメラ目線が気持ち悪い
退職して、そのまま二度とTVに出ないでくれ
560:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 09:38:32 ID:tPbsV2c60
こんなに勘違いしてるアナも珍しい
堀尾のフリー宣言は幹部自衛官が警備員に
転職するくらいの判断ミスだろ
まあ、演劇でアナ役でもやればwww
571:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 11:06:38 ID:KHnPowS/O
一番要らないのは有働、十時代ニュース撤退の戦犯。なぜニューヨーク勤務なのか理解に苦しむ。スモッグも食中毒の心配も要らなさそうだから北京に異動させるべき。
580:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 14:57:30 ID:tPbsV2c60
ついでだから貼っとく
ネットって情報が半永久に消えないから怖いね〜
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1118431121/389-489
916 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw nhkshokuin@mail.goo.ne.jp New! 2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、一緒に仕事をしている
外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、番組で使用した後の衣装は
有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。NHKがオフィスブラウに支払っている
スタイリスト料は1回5万円でした。(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、有働由美子アナウンサー
に不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです
581:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 15:01:59 ID:tPbsV2c60
02年9月15日、「有働由美子アナ(37)に巨人戦の実況をさせてみよう」というプランが持ち上がったことで、私とスポーツ報道センター長、有働アナの3人が新宿区内の小料理店「S」で打ち合わせをしました。
この時の飲食代は一人やく8000円。センター長はこれを外部との打ち合わせをしたことにして偽名を使い、請求書を経理に通した。NHKは明確な見解を発表していませんが、職員同士の飲食による領収書はまず通らないからです。
こんなケースは腐るほどありますね。
この「S」での偽名を使った不正飲食経理は、先ごろ発覚した元チーフプロデューサーの1762万円もの着服に比べると小額ではあるが、一世帯月額1395円の受信料で換算すれば17か月分になる。
有働アナと飲食をしたことは何度もあります。中には目的のない飲み会もありましたが、他のプロデューサーなども有働アナと飲食店に行った時は経費で落とすのが当たり前だった。
彼女の仕事の愚痴や不満なども聞いてやらないと、好感度の高い女子アナに民放局にいかれたら困るからです。
これがエスカレートして、単なる仲間内の飲み会にも経費は使われていました。そんな感じなので有働アナ自身も悪い事をしているという意識はないだからあの「衣装事件」も起こったのです。
衣装事件とは昨年5月に一部報道で発覚した衣装リースを巡る横領疑惑。有働アナは個人的な付き合いのある業者とスタイリスト契約を結んで衣装を購入し、その経費を局に支払わせた上で着用済み衣装を自分のものにしていた。
アナウンサーの衣装をリースする「NHKアート」という関連会社があるのに、有働アナはスタイリストのまったくいない製作会社とスタイリスト契約を結びました。
通常の衣装代は一回1万2000円程度。しかし有働アナはこの制作会社に一回5万円の衣装代をNHKから支払わせ、
自分で洋服を買ってその請求書を制作会社に付回すという事を毎回やっていました。
一度来た衣装は持ち帰るのも自由。これを犯罪といわずして何といいますか。
582:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 15:19:11 ID:jHUAL82G0
>>580
これこれ。これが週刊誌で取り上げられてから
ニューヨークにトンズラした。