イチロー、4試合連続ヒットなし
2008年3月6日 (木) 18:24
デイリースポーツ 「オープン戦、マリナーズ6-5エンゼルス」(5日、ピオリア)
マリナーズのイチロー外野手は無安打だったが、犠飛で1打点を記録した。
城島健司捕手は3打数2安打だった。
オープン戦出場全4試合(チャリティー試合を含む)、12打席連続でヒットがない。
打率・000は主力の中では、イチローただ1人。過去7年にはなかった“珍事”だが、
試合後はいつものようにグローブを磨いたイチローの姿に焦りは全く感じられなかった。
マクラーレン監督からは「打たないと3A行きにするよ」とのジョークも飛び出したが、
イチローへの信頼は絶対的だ。
とらえにいった球をことごとく打ち損じた。第1、3打席の内野ゴロはいずれもボールの
上っ面。「ファウルがいやーな感じ」。4日前にはこう話したが、この試合でも放った3つの
ファウルはすべてヒットを狙ってのもの。小さな感覚のズレは依然として残っている。
この試合では、今キャンプ初めて城島とそろい踏み。その城島はイチローとは対照的に
中前打を2本放ち「意識は出てますね。引っ掛けずに(打球が)センターに行った」と
連日の右打ち特訓の成果を口にした。
関連スレッド
【MLB】イチローまたも無安打… 城島は3打数2安打 マリナーズは6-5でエンゼルスに勝利
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204767373/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】マリナーズ監督「打たないと3A行きにするよ」 4試合連続でヒットのないイチローにジョーク 】
【関連リンク】
イザ! 【 イチロー24回目の猛打賞…打率3割5分キープ 】
Yahoo!ニュース 【 イチロー、5戦15打席ヒット無し 】
Yahoo!ニュース 【 イチロー、4試合連続ヒットなし 】
gooニュース 【 イチロー、5戦15打席ヒット無し - MLBニュース : nikkansports.com 】
gooニュース 【 デイリースポーツonline/イチロー、4試合連続ヒットなし/大リーグ 】
Wikipedia 【 イチロー 】
Wikipedia 【 城島健司 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 91(836中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:07:07 ID:d9z7Wlec0
>>3はモルボルより息が臭い
5:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:09:00 ID:eoObVGk/0
マリナーズの監督ってわけわかんない感じの名前の人じゃなかったっけ?
45:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:27:18 ID:ftICX0K3O
鈴木は松井にヒットの打ち方教えて貰えよw
47:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:28:08 ID:y+j1AHjK0
そういやイチローのオヤジってあるときから全く見かけなくなったよな
なんでだろ
53:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:32:36 ID:+Gw5Qh0LO
>>45
オープン戦打率が―――(記録無し)の松井さんに何を学べと?
おそらく今のイチローは4割の領域に足を踏み入れようとしてる状態
今は産みの苦しみでヒットが出ないけど
今度初安打が出た時から奇跡が始まるぞ
55:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:33:37 ID:ZYVtWn9GO
イチロー兄にも酷い扱い
57:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:34:57 ID:zPAXCKjxO
>>55
イチローってお兄さんいるの?
確かに末っ子っぽい所があるけど
66:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:39:20 ID:cVSN7wGy0
>57
一級建築士で絵本作家で
DJしてて デザイナーしてる凄く変わった人がいる
89:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:48:58 ID:9XJeh9vo0
もう終わった人だな
松井もイチローも
106:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 20:56:28 ID:z9qEQD3R0
01 350
↓
02 321
04 372
↓
05 303
07 351
↓
08 多分、今年は悲惨な結果に終わる
128:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 21:08:09 ID:uxP1oJ4v0
ハーグローブは悪い監督じゃないよ
全盛期インディアンスの数多くのバッターが育ったのは彼のおかげ
イチローは凄い選手だけど問題は多いしハーグローブと合わなかっただけ
マクラーレンって単なるイチローの犬でしょ?
171:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 21:35:35 ID:+GyzG9Jv0
ヒットない【MLB】イチロー
176:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 21:37:22 ID:yiY4cIqv0
【MLB】ヤンキース監督「打たないと3A行きにするよ」 4試合連続でヒットのない松井に
もしも松井なら「松井に」のあとに何が入るだろう?
183:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 21:41:24 ID:Ux7hiISV0
これってジョークなの?
211:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:14:36 ID:9ud9TsV60
イチローよりセクソンの成績のほうが気になるわw
217:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:22:18 ID:lOlAg7Sa0
ようつべでイチローの高校の時の打撃見たけどスゴイわ
細身の体なのにフェンスをはるかに越えるHR
ボールの見逃し方も余裕がありまさに天才を感じる
232:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:42:18 ID:1WfrQjAG0
意外とイチローの方が松井より選手寿命短いかもな
ちっこい選手ってものすごい勢いで衰えるし
238:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:48:35 ID:2HNmXqXBO
しかしまあアンチイチローのこのはしゃぎよう…
これにスポーツ朝鮮のイチロー叩きの記事(松井秀喜と比較した記事があったな)が加われば
2006年の開幕直後とまるっきり一緒ですねw
241:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:50:49 ID:Nv3skKZHO
スポーツして頭で送る指示と実際の体の動きに愕然とするのだが
イチローはその誤差がかなり少なく感じていたがやはり年齢と共にその差が広がって来ているのだろうか?
243:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:51:47 ID:eITzrUwA0
>>238
出塁率も長打率もその2人には歯が立たないからな
グウィンなんかイチローの唯一の売りの打率ですら負けてるし。
252:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:58:54 ID:NlIEtmWd0
>>1
イチローさん今期はマイナーリーガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 22:59:18 ID:yMENvBfD0
マクラーレンはジョークのつもりだしイチローもジョークと受け取ってるだろうけど
イチロー本人が納得いかんってんで自分から3A志願したりして
254:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:00:52 ID:NlIEtmWd0
>>253
個人のヒット数しか興味無い奴が自分からマイナー行くわけないだろw
マイナーでいくらヒット打っても数には数えないからなw
自分で行く意思がなくてもメジャーで通用しないから監督が落とすだろうけどなw
255:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:02:07 ID:TfelmTKJO
>>252
あなたは文盲か?それとも読解力が無いの?
>>1はジョークだよw
259:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:05:09 ID:EAp8t6+L0
>>254
マジレスしてやるとイチローは過去に不調になったとき、監督にマイナーに落としても構わないと自ら申し出た事あるんだよ
264:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:07:19 ID:XX6+0tMZ0
もういつ引退しても何年も語り継がれる伝説を残してるからな、イチローは。
どっかのいぼづら間抜けごりらとはぜんぜん器がちがうわなw
282:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:15:35 ID:69Se9yxU0
イチローが若けりゃもっと松井を馬鹿にする時間を楽しめると思うが
もう完全にあとは落ちるだけって言う年齢に入ってる。
2chって落ちていく人間にはとことん辛辣だから
イチロースレもやがてはアンチの独壇場になるでしょ。
現在進行形で成功してる人物にしか興味ない人たちだからね。
300:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:27:06 ID:7ziXmFkj0
ジラールディ : 打たないと3A行きにするよ(リアルで)
301:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:27:55 ID:NlIEtmWd0
>>300
捏造すんなよw
ジラルディは言ってないからw
ゴキローはリアルで言われたけどw
305:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:31:04 ID:Jjtqqt/V0
もしイチローが毎年調子よくない4・5月に打ちまくれば恐ろしいことになるな
今年は日米通算3000本安打達成とハリーの持つ通算安打記録を抜く可能性がある
こういう節目の年に何かやってくれるんじゃないかという期待感がハンパないよ
シーズン最多安打更新とかマジでやりそうな気がする
首位打者と最多安打は期待できるな
311:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:37:26 ID:fHkccMr7O
>>301 意味とらえまちがえてんぞw
イボータまで追い詰められてんのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:44:09 ID:61k0OqUD0
松井もイチローもどっちも落ち目でしょ
野球選手で34才というのは人間の寿命で言えば80才くらい
長くはないってことだよ
321:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:45:12 ID:jQaH7mqQ0
>>319
グウィンは34歳から4年連続で首位打者取った
イチローもまだまだこれから
323:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:46:54 ID:61k0OqUD0
>>321
妄想はいいから
324:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:47:19 ID:oO+TNkV+O
>>311
シアトル監督の謎かけだろう
いくらイチローに実績があろいともこう不振続きじゃあ、監督としては
黙ってられなくなった、と。
つまり冗談に見せかけてかなり本気、とそんな感じっぽいな
イチロー崖っぷちwww
327:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:48:38 ID:zPAXCKjxO
>>323
イチローは松井と違ってパワーヒッターじゃないしまだいけるんじゃね?
334:名無しさん@恐縮です 2008/03/06(木) 23:55:22 ID:x+vPdKYN0
「脚が衰えた」というのが事実なら、そりゃあ深刻な事態ですね
で、実際のところ、どうなんでしょうか?
339:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:04:01 ID:+L8LhExX0
>>334
一昨年より内野安打が10本以上増えてるから衰えてないと思う
盗塁も無謀なエンドランがなければ40超えてたと思うし
376:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:37:35 ID:CYIQHvVZO
足が衰えてゴキヒットすら打てなくなったカスローを試合に出し続けるよりも
将来有望な若手をもっと試した方がマリナーズにとって有益だと思わんかね?
382:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:42:51 ID:KxWvjEXcO
なんでイチローを馬鹿にしてる人って長打にこだわるの?
392:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:50:50 ID:S5q0mSyJ0
ホームラン1本だと1点入って終わりだが、
単打が4本続くと1点入ってなお満塁のチャンスが続くわけだから、
その比較は簡単ではないなあ
バッティングについてそういう話をするのなら、
「バッティングでボールにバットを当てなくちゃ話にならない」
のほうが、もう少ししっくりくるような気もする
394:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:51:48 ID:+L8LhExX0
必要なのは長打じゃなくて重要な場面で打つこと
イチローがなぜSS貰えたか考えればわかるだろ
396:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:53:51 ID:0/ns9n670
>>392
バーカ、ホームラン一人打てば残り3人がまだいるんだよ
だいたい4本も単打が続くことなんてあるかよ
満里奈ーズじゃまずないね
でもホームランは毎試合ある
最も現実的な得点方法なんだ
そして得点とはチームの勝利欠かせない物
イチローみたいにどんなに単打を打ってもそれはチームの勝利とは結びつかない
イチローがシーズン安打記録を作ったときもマリナーズはダントツ最下位だw
402:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:55:55 ID:hS6sLcgl0
>>396
と、いいますか、
4者連続本塁打の方がますますありえない気がしますが?
409:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 00:59:57 ID:0/ns9n670
>>402
お前ニワカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホームランは連続じゃなくていいんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒットだろうが四球だろうが溜まったところで1本出れば同じだからw
それが野球なんだよw
だからホームランはその一振りでチームを勝利に導くことができる
単打なんていくら打っても点にはならんから負けるだけだw
414:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 01:01:21 ID:hS6sLcgl0
>>409
?4本打てば1点ですが?
何本打っても点数にならない単打なんて存在するのでしょうか?
424:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 01:04:24 ID:0/ns9n670
>>414
これは個人の話だよ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
お前馬鹿すぎるから丁寧に説明するとな
イチローがどんなに単打を打ったとしてもだ
点になるためには結局後ろの打者次第なんだよ
打たなければ点にならないし、打ったら殊勲賞は後ろの打者だ
チームを勝利に導くのはその打者であってイチローじゃない
現にイチローが最多安打記録作ったシーズンも満里奈ーズはダントツのビリw
433:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 01:09:07 ID:UqI6zAKx0
打率.330のバッターが12打席連続で
ノーヒットの確率は約0.01%です。
つまり100回に1回はあることだ。
434:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 01:09:22 ID:+FvKEFWV0
昔のように長打50本打てるわけじゃないし、盗塁も50できるわけじゃない。
守備は信じられないようなプレイがでだしたし、後半戦のスタミナ不足が
年々深刻になっている。
イチローもとっくに全盛期は過ぎた選手だよ。
443:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 01:12:28 ID:s+Nscthh0
イチロー「さすがに目瞑ったら厳しいね」
448:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 01:16:28 ID:rCFiU/8MO
>>434 よく分析しておられますね そりゃ全盛期はとっくに過ぎてるでしょうね
30代半ばだし まあもし衰えているのなら何年も連続
でゴールデングラブや最多安打などはとれないでしょうね
ここでねらーの方々がイチローの批判しても伝わらないでしょうね
まぁ批判しかできないねらーみたいなゴキブリ以下のものの話なんてここ以外では聞いてもらえませんがね
451:433 2008/03/07(金) 01:17:52 ID:UqI6zAKx0
いっぱい反応してくれてうれしい><
おれ野球なんか見ねえよww
おやすみノシ
568:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 05:01:46 ID:aaQvSc4X0
イチローは年の衰えとともに、チョコンと当てた内野安打の比率が増えてくる。
ゴキブリっぽさが年々増してきて日本のゴキブリとまで揶揄されるようになる。
そのときに彼のプライドがどうするかだろうな。耐え切れなくなって帰ってくるんじゃないかな。
そしてあのバカな頭でわかったような解説者へw
575:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 05:10:45 ID:dTyOBf5lO
子供がいるおばさんって心が汚いよね
子供産むと恐い物がなくなるらしい
大嫌い子持ちババア
577:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 05:11:53 ID:xl4d1TE/0
>>575
ゴキローの妻のように、羊水の腐った不妊症の40過ぎのババアならいいのか?www
583:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 06:24:15 ID:OfEPo3keO
まあこいつの場合は打率が2割前半だとしても守備と足だけで価値あるからなあ
586:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 06:44:48 ID:c6GjY6NDO
>>583 釣られるがホームランないなら打率280以下でレギュラー剥奪だろ
587:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 07:21:42 ID:OfEPo3keO
>>586
さほど長打期待できない(10本以下).280以下で
イチロー以下の守備力の外野手レギュラーは腐るほどいる
601:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 07:48:36 ID:tMSO/xxsO
今季イチローは200本ヒットを打てるかな?大丈夫なのかな?心配だ。マジで誰か教えて?これから打って200本いく確率って何%?やっぱり日本の宝だからね。たくさん打ってほしい
607:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 08:07:48 ID:dkjUH6fmO
>>601
あえてマジレスすると怪我さえなければほぼ100%
612:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 09:07:31 ID:P+ipZRpd0
イチローと城島抜きのほうが強いなら2人でいいトレードができそうだな
614:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 09:17:02 ID:gTLHAfZi0
ファックさん、また四球で出塁、チーム唯一の得点
というかア・リーグ西地区の強さは異常。OAK、SEA、TEX、LAA全部一失点に抑えて勝利
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2008_03_06_chnmlb_oakmlb_1
>>612
ゴキローをトレードに出して余った金でハンター取っていれば…
山内の圧力でゴキブリと大型契約させられた可哀相なSEAファン…
われわれ日本人は韓国の人達にもシアトルの人たちにもごめんなさいしないといけないよねorz
616:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 09:30:44 ID:gTLHAfZi0
松井(偽)もノーヒット…
われわれ日本人は劣等だorz
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2008_03_06_clemlb_houmlb_1
617:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 09:30:51 ID:etnbPsRP0
これジャークじゃなくて本音だろwwwwwwwwwwwww
623:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 10:31:04 ID:tf1qLDr20
イチローが4割打とうが松井が打てなくなろうがあなた達の人生には全く関係ありません
彼らはあなた方の代わりに世の中と戦ってくれるわけではないのです
いい加減勘違いするのはやめて現実に生きましょう
631:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 11:32:01 ID:ZLxZQtrJ0
>>614
個人記録狙いの自分勝手なプレーだけじゃなく、チームメイトなどの士気を挫き、
チームを敗戦に追い込むゴキローに何処からも具体的なオファは無かった。
ま、こんな屑の朝鮮ゴキブリなんて何処も要らないわな。
643:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:01:31 ID:ddZT0Vw10
イチローって毎年オープン戦あまり調子よくないよね
653:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:07:38 ID:oZOxtJfc0
イチヲタの妄想では松井がジラルディに言われるはずの事なのに、まさかイチローが言われるとはww
654:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:07:56 ID:/EeT6MKrO
まさかイチローが2Aに行くなんてな…
655:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:08:44 ID:ZLxZQtrJ0
ジョークと付け加えたのは朝鮮ゴキブリ番のキムチ記者で、監督の本音の吐露なんだろうね。
660:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:13:56 ID:tbfQP5+jO
>>653-655
>>1はジョークなのにねぇw
アンチって日本語読めないの?
662:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:14:45 ID:Sjr/kpGi0
3流チームの3Aのイチロー<<<<<世界最強のNYYの主砲松井
イチヲタ涙目www
666:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:18:04 ID:oZOxtJfc0
イチローまでも焼肉記事のお世話になろうとは (ノ∀`) アチャー
673:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 12:25:31 ID:nrhKeteaO
チョンリーガーもあとイチロー一人かwこの調子なら全滅も近いなww
693:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 13:22:04 ID:oyM6WQr7O
イチローって何で2ちゃんで叩きの対象なんだっけ?
ちょいと教えてくれ。
713:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 14:25:16 ID:hjx/gjkj0
イチローの次が鍵? 打順に悩むマリナーズ監督
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10474
なんでハーグローヴ…
722:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 15:15:02 ID:CLXByLfv0
イチロー叩きはID赤い奴がほとんど。
こいつ等はイチロー叩くのに人生費やしてて楽しいのだろうか?
753:名無しさん@恐縮です 2008/03/07(金) 20:23:22 ID:AFbUlT9x0
今年はもしかしたら4割あるかもしれないなあ
op戦好調より不調の方がRSは絶対いいって
772:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 00:20:33 ID:pU/605b8O
イチロー公式サイトのデータのメジャー四年間通算安打のとこおかしくね?
777:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 00:51:05 ID:AL9xuAfd0
>>772
そうですね
924安打は2001-2004の4年間の記録ですが、
「旧記録」はビル・テリーの918じゃなかったかなぁ
なお、イチローは2004-2007の4年間で930安打して自己記録を
更新していますね
778:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 00:52:40 ID:iYOcwOmmO
>>753
月間打率で四割いったことあるっけ?アメリカ行って。
783:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 01:04:54 ID:AL9xuAfd0
なお、2004年5月1日から9月9日までの115試合で541打席
504打数203安打.403を記録しています。
162試合分の規定打席数502を超える連続区間で打率4割以上を
記録したのは、戦後ではイチローだけではないかと思います。
一部未確認ですけど
787:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 01:14:32 ID:AL9xuAfd0
>>783追加
2004年4月30日から9月9日までの116試合をとると
546打席509打数204安打.401
これがイチローの4割最長区間のようですね
792:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 01:40:31 ID:QlwGUf920
もう圧倒的な違いでイチローが勝ってしまっていることは誰の目から見ても明らかなので、
悔しい松井禿喜の信者が最後の抵抗を重ねているに過ぎません(爆)
でもここまで差が付くと松井禿喜をそっとしておいてあげたい気分に苛まれます。
が。。。コイツを許すわけにはいかない!(笑)
松井禿喜がメジャーに行った当初は禿喜は年々アジャストしていって凄い成績を残すなどと
のたまってましたが、結局ポッキリ&補ゴロ肉離れという離れ業にアジャストして失笑の渦。
さらにヤンキースを年々奈落の底に突き落とすという疫病神でもありますね!
801:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 04:44:08 ID:fS6bM6x70
イチローってすでにほとんどの人生運を使い果たしてるだろ?
これから一気に不幸になるかもしれんぞ。
810:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 07:20:13 ID:/BHS532MO
カブスとの試合でゴキローがまたタコったみたいだぞw
五試合連続タコゴミブリローwww
818:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 07:52:27 ID:z+r6ASVvO
>>810
何気に5試合連続ノーヒットは自己最長なんじゃないか
今年は何かが起こる予感
822: 2008/03/08(土) 08:52:49 ID:0IBmITGg0
レギュラー確定の選手がオープン戦でパカパカ打ってどうする・・・
オープン戦で全力出すのは1軍定着を目指す選手だけ。
ってことで巨人選手がいくらオープン戦でがんばっても意味なしだな
823:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 08:58:15 ID:ykPnc6Us0
>>822
例年オープン戦で打っていて、調整の遅い投手を打てないようじゃメジャーで通用しないとかうそぶいていましたが、何か?
828:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 11:35:46 ID:HbwkmWR30
> マクラーレン監督からは「打たないと3A行きにするよ」とのジョークも飛び出したが、
>イチローへの信頼は絶対的だ。
まーた根拠のない