2008年03月09日

【ボクシング】王者・内藤大助、2度目の防衛に成功 ポンサクレックとの死闘は判定ドロー…WBC世界フライ級王座戦★4

1:杏仁R φ ★ 2008/03/08(土) 22:55:52 ID:???0 BE:18460 162-2BP(562)
・内藤、ドローで2度目の防衛 33歳で最年長記録を更新

 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦は8日、
東京・両国国技館で行われ、チャンピオンの内藤大助(宮田)は
同級1位の前王者ポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)と引き分け、
2度目の防衛に成功した。

 内藤は昨年7月、ポンサクレックを3度目の挑戦で破って王座奪取。
同年10月の亀田大毅(協栄)戦に続いてタイトルを守った。
パンチが空転する場面が多かったが、相手の攻撃も巧みにしのいだ。
ジャッジは1人が2点差で王者、1人が1点差で挑戦者の勝ちとし、
3人目が引き分けと採点した。

 33歳6カ月の内藤は自身が持つ世界王座の日本選手最年長防衛記録も更新した。
戦績は37戦32勝(20KO)2敗3分け。
王座返り咲きを逃したポンサクレックの戦績は71戦67勝(35KO)3敗1分け。

 日本のジムに所属する現役世界王者は5人で変わらず。

 ◆内藤大助
 「欲を言えば勝ちたかったが、ドローでも防衛できたのは素直に喜びたい。作戦勝ち。
 足も動いていたし相手はついて来られなかった。詰めさせない間合いはとった。
 33歳でよくやれたと思う」

 ◆ポンサクレック
 「自分が勝っていたと思うが、判定に逆らう気はない。内藤はそんなに良くなかった。
 内藤にはずっと防衛を続けてもらいたい。機会があればまた挑戦したい」

http://www.sanspo.com/sokuho/080308/sokuho081.html
画像:引き分けで2度目の防衛を果たし、トロフィーを掲げる内藤大助
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080308/mrt0803082100003-p15.jpg
画像:控え室に戻り、長男の亮君(右)にキスで祝福された内藤大助(左)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080308/mrt0803082100003-p20.htm

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204980446/
★1が立った日時:2008/03/08(土) 20:54:12


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ボクシング】王者・内藤大助、2度目の防衛に成功 ポンサクレックとの死闘は判定ドロー…WBC世界フライ級王座戦★4

【関連リンク】
イザ! 【 内藤の仇敵、ポンサクレックが減量に失敗!?
イザ! 【 内藤が引き分け防衛 WBC世界フライ級タイト…
イザ! 【 「ポンサクより全然弱い」亀田倒し初防衛の内藤
イザ! 【 ボクシング内藤、イライラ収まらず…次期防衛戦…
イザ! 【 WBCフライ級王者・内藤が3月防衛戦 「33…

Wikipedia 【 新世界


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


3:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:56:06 ID:jHbkR4Lg0
今日はまさしく、


Saturday 内藤 Fever


19:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:57:17 ID:IcrzWV4Z0
ポンサク、もう自分が誰かも分からないほどのドランク
http://www.sanspo.com/sokuho//sokuho081.html

◆内藤大助
「欲を言えば勝ちたかったが、ドローでも防衛できたのは素直に喜びたい。作戦勝ち。足も動いていたし相手はついて来られなかった。詰めさせない間合いはとった。33歳でよくやれたと思う」



◆ポンサクレック
「欲を言えば勝ちたかったが、ドローでも防衛できたのは素直に喜びたい。作戦勝ち。足も動いていたし相手はついて来られなかった。詰めさせない間合いはとった。33歳でよくやれたと思う


23:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:58:11 ID:ZTCW8TWP0
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts//mrt-p3.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts//mrt-p1.htm

すげー仲良さそうじゃんw

34:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:59:47 ID:FYRiZLFS0
ポンサクレックはコメントで男を上げたな


39:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:00:17 ID:R25aYtAJ0
亀田が朝鮮人の内藤をボコボコにすると思うといまからウズウズ(´〜`)する。
だんだんウハッてなってくるね、ウハッ(゜∀゜)って。内藤も亀田に挑戦するの
は超いいが百パーセント勝ち目ないよね!勇気と無謀は違うんだよ(^−^;)
さてと作業パーッ(゜ー`)=bと片付けてまた遊びに行こうっと。そういえばこな
いだね、うーん…なんて言おうとしたんだっけ?思い出せない…ノ(><)\
強い衝撃がこの体を突き抜けたはずなんだけど…。もう年だね(−_−)

46:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:01:10 ID:z5cXECff0
だれか〜、亀1とポンor内藤の差を素人にも分かるように説明してくれ〜

66:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:03:03 ID:yc45LPxb0
【ボクシング】内藤VS興毅が今夏にも実現? ポンサクに勝てば日本人限定で防衛戦をする方針を打ち出す
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204677278/

68:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:03:31 ID:MPFL4wVLO
>>46
内藤&ポンサク=鋼の剣
亀田=こんぼう

89:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:04:58 ID:tXkh+32k0
日本に来日したタイ人の勝率

2005年・12勝179敗1分
2006年・ 9勝266敗5分
2007年・10勝105敗4分(7月18日まで)

日本で勝てたら奇跡だよw

90:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:05:07 ID:TZ8lyTjg0
>>68
それだと、内藤はブーメランだなw

98:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:05:33 ID:B84qkYvO0
>>46
亀1: 勝星の殆どが格下のジョバー。現フライ級では1回も試合してないけど何故かWBA1位。
ポン: タイの誇るフライ級最強クラス元チャンピオン(防衛17回)
内藤: ポンサクレックにしか負けたことのない現チャンピオン(防衛1回)

99:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:05:35 ID:g2HxirI10
◆内藤大助
「欲を言えば勝ちたかったが、ドローでも防衛できたのは素直に喜びたい。作戦勝ち。足も動いていたし相手はついて来られなかった。詰めさせない間合いはとった。33歳でよくやれたと思う」



◆ポンサクレック
「欲を言えば勝ちたかったが、ドローでも防衛できたのは素直に喜びたい。作戦勝ち。足も動いていたし相手はついて来られなかった。詰めさせない間合いはとった。33歳でよくやれたと思う」

どっちも33歳かよ


108:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:06:20 ID:B84qkYvO0
>>46
亀1: 勝星の殆どが格下のジョバー。現フライ級では1回も試合してないけど何故かWBA1位。
ポン: タイの誇るフライ級最強クラス元チャンピオン(防衛17回)
内藤: ポンサクレックにしか負けたことのない現チャンピオン(防衛1回)

114:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:07:23 ID:TZ8lyTjg0
>>89
噛ませも多いだろw
タイの主要なチャンピオン(ポンサク、ウィラポン、カオサイ)
には、ほとんど勝ってないはずだよ


121:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:07:57 ID:tBqeTIuD0
完全に乗り遅れた俺に
この試合を説明して頂きたい

ガクトに一体何があったんだ?

132:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:08:44 ID:lL+wsWp/0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader594934.jpg

内藤  ポン
114−115 キム・ジェーボーン
115−113 アレハント・ローチン
114−114 ヒューバート・ミン

一人だけ合計ポイントが1点多いジャッジがいらっしゃいます。

134:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:09:04 ID:NafYiQ360
なんだよこの八百判定は。
1〜4Rなんて完全にポンサクリードしてるはずだろ。
最低でも4ポイントは。
なのに同点にしてるジャッジが二人ってありえねえ。
内藤の打ち終わり狙ってボコボコクリーンヒット入っていて
逆に内藤のパンチなんてほとんど当たってなかったのにこれはないだろw

4Rまでのジャッジが正当なら結果は余裕でポンサクの勝ちだったのに。
この内藤とかいう八百長野郎、亀田と大して変わんねえじぇねえかよwww

141:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:09:58 ID:yc45LPxb0
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20.html
▼ポンサクレックの話 自分が勝っていたと思うが、判定に逆らう気はない。
内藤はそんなに良くなかった。内藤にはずっと防衛を続けてもらいたい。
機会があればまた挑戦したい。

145:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:10:27 ID:EdPiSSFT0
内藤の強さと亀田の弱さをドラゴンボールで例えてくれ!

146:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:10:47 ID:mF9gZ+nK0
>>132
ん??それはおかしいの?

153:108 2008/03/08(土) 23:11:02 ID:B84qkYvO0
ごめん。素で亀2戦を防衛ってカウントしてなかった。
きっとあれは「防衛できて当然」と思って記憶から消してたんだと思う。

157:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:11:37 ID:cxNf10LE0
>>287
嘘じゃないって!↓見ろよ!4月号の早売り買ったら載っていたいんだよ!
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1202400069_0109.jpg

170:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:12:27 ID:dKbIl05o0
宮田ジムの会長が 苦労してまで 日本開催にこぎつけた事の勝利じゃねえの 今回ばかりは
俺はタイ行ってどうせ負けるんだったら 金かからないで サッと引けばいいのにとばかり思ってたけど
判定はやっとこさのドロー まあ生きのこりゃいいんだからこれでいいんだけど
せっかくここまでなんとか来たんだ 亀田の長男倒して もう金輪際 あいつら表舞台に出てこなくなるくらい
完勝しろよ おまえを挑発して 馬鹿にしまくってたのあいつだからな

194:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:14:42 ID:5gR4Ca2SO
興業主が金ふっかけ過ぎたと聞いたけど内藤とジム大丈夫なんかなぁ

204:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:15:24 ID:pkAil+oi0
なんか最近はボクシングといえば亀田の試合だったけど
今日久しぶりに本当のスポーツとしてのボクシングを見たような気がする。
最終ラウンド開始時、健闘を称え合ってグローブを合わせたトコなんてちょっと感動した。

220:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:17:16 ID:8mXgk3n80
>>146
マストポイントシステムといって、日本国内レベルの試合ではそうでもないが、
世界タイトルとかだと毎ラウンド優劣を決めないといけないことになっているので、
本来なら120×2−12で合計228ポイントじゃないとおかしい。

240:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:19:20 ID:ZHll33hW0
確か亀1は,ポンサクにも挑発してたよね。スパーリングやって「大したことなかった」とか。
ポンサクには思う存分,やってもらいましょうか。亀1の次の試合なんかどう?ポンサクもいいアルバイトになるでしょ。

249:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:20:06 ID:jHyn6XClO
入場曲はCCBだったの?

264:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:21:13 ID:ZiqxcjSe0
4回、同じ相手とやるって
なかなか、ないよなあw

日本人絡みで、世界戦以外も含めて
同じ相手と4回やるなんて、日本ボクシング史上初じゃねぇ?

278:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:22:34 ID:k7kMApry0
以前は内藤を敵扱いしてたのに
なんかTBS気持ち悪いな。

287:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:23:14 ID:l4pHCOkD0
>>204
> 最終ラウンド開始時、健闘を称え合ってグローブを合わせたトコなんてちょっと感動した

それルールだからw

344:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:28:46 ID:JHtWiXdy0
亀2と戦った時は普通のボクサーに見えたのに、今日の内藤の動きは完全に変態だった。
亀2戦は、確実に勝ちに行ったってこと?

373:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:30:29 ID:ODl6Nhaw0
対戦決まったときは、ボクシング通の人はほとんど内藤の負けを予想する書き込みだったな。
今日の対戦は内容的にも内藤が上回ってるような感じだったけど、この辺は通の人はどう解釈するの?

387:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:32:15 ID:Ee8TCr+p0
なあおまいら、どうやったらチケット売れるとおもう?

399:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:33:16 ID:VwhYRxeS0
>>344
基本ができているボクサーは内藤のフェイクに反応してしまうが、
亀2は基本ができていないので、フェイクに反応しない。


410:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:34:18 ID:B3iCNUAh0
今日の試合は良かったぞ。

相手は強い、
亀田なら負けていただろうに。

亀田と1位の前王者ポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)と
対戦させると、面白いな。
もちろん、放映権は亀田びいきのTBSだ。

視聴率も取れるし、亀田の実力もはっきりする。
いいアイデアだと思わない?


411:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:34:22 ID:czHgdPnx0
内藤

スタイル  青木
努力    幕の内


415:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:34:45 ID:Fdcz5AKi0
見ててワクワクしたし楽しかったけど
内藤のあのタコ踊りは実際どれぐらい効果があるの?

439:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:37:21 ID:GN2+HlLxO
>>373
いや内藤が上回っていたとも言えないよ?

まぁややポンサクリードだが地元判定でやっとこドローってのが正しい見解じゃないの?
ただまぁポンサク相手にドローないしやや押され気味ぐらい程度なら
充分チャンピオンとしての役割は果たしたと言えるのではないかなと。

こんな感じでしょう。

444:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:37:38 ID:bvuNcfXy0
>>373
6−4でポン有利と読んでいた私の言い訳

ポンサクが全盛期から結構落ちてる
故に、内藤の足についていけなかった
打ち合いの中からクリーンヒットを奪ってダメージを与えるかと思ったが・・・

468:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:40:01 ID:T4tcYvBB0
ポンサクレックは「僕は判定で内藤が勝ったと思う」とたたえた
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20-00000042-jijp-spo.view-000

こういう人なんで、亀なんかとやって時間を無駄にするよか内藤ともう1戦みてみたいところ。

478:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:40:59 ID:TZ8lyTjg0
>>444
俺も、もっと打ち合って激しい試合になると思ってたので
体調の良いポンサクなら中盤あたりに捕まっちゃうと思ってたんだけど
内藤があそこまでアウトボックスを徹底して交わせるとは思わなかったよ。


479:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:41:05 ID:U7795/IGO
ポンサク一気に下り坂だな。
こんなに衰えてるとは・・・

499:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:44:11 ID:M3S3ynF/O
>>479
劣化が激しいじゃなく内藤が強いだけ。 
復帰明けの指名試合(ランキング2位の強者)もきっちり勝ったから 

事前評価は内藤負けの声もあったんだが

517:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:46:13 ID:hh5Z39nq0
しかしまあ内藤は典型的な晩成型だな。ボクサーとしては珍しい

521:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:46:28 ID:xLqYalH30
亀田と戦ったとき明らかに手を抜いてたよね?
ストレートまったく打たなかったじゃん。
堅牢のポンサクに打てるんだから、軟弱亀田がいくらあご引いたって
いくらでも跳ね上げれるよ。

524:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:47:01 ID:SYtOuKxgO
泥亀を叩き潰した内藤のように、Gacktがジョージを叩き潰しているようにも見えるw
内藤にしろGacktにしろ泥亀やジョージなんて眼中にもないだろうが。
ひいきのスポーツ選手でそいつの人格も分かるよね。秋山にくっついた清原とかさ。

532:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:47:50 ID:6uA+jq/M0
9R、ポンサクが内藤を投げ飛ばした時、これは減点にしろよと思ったが、
今ビデオ見返してみると直前に内藤のクリンチでポンサクが倒れそうに
なっている。それを踏ん張った際に内藤を投げ飛ばしてしまった。故意ではないね。
しかし減点するべきだったとは思うけど。

557:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:50:00 ID:+wutxyjF0
ここの所、内藤一人で日本のボクシングの名誉を回復してる印象

564:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:50:22 ID:dyIUJGRMO
>>521
やっと世界王者になってその直後の初防衛で手を抜くわけないだろ

578:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:51:46 ID:M3S3ynF/O
これだけは言える 
内藤と亀田が戦えば亀田の評価上がる 

コウキは腐れオヤジさえいなけりゃ優しい子 

おまえら見ただろ?ランダエダに抱きつくコウキ。あれが素だ。親父はやめろとか離したカスだけど

579:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:51:51 ID:7jnaYMKk0
とりあえず防衛できて安心したよ。
もし負けてたらニワカに内藤は大したことないじゃんと思われたかもしれないからな。
これでまたしばらくメディアに出て結構稼げるだろうし、あれだけ苦労したんだから
もう少しは稼がせてやりたいな。

582:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:52:14 ID:ZWbpVAGQ0
>>141
>内藤にはずっと防衛を続けてもらいたい。

さりげなくこの一文に、内藤の強さを認めていることが現れているな

586:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:52:55 ID:ZSlQfCJU0
ポンサクレック・ウォンジョンカム
こんばちわ内藤さん。
ポンサクレック・ウォンジョンカムです。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を殴ると言うは本当に難しい。
この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。
とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気でボクシングしたいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。
かつて亀田 興毅さんの拳闘上の問題を指摘し、模範的なメールを送る事で矯正した私が。
もし文章レベルで興毅さん並か、それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、時間を割き課題とか考えて返信します。
ファンや愛読者の為、短期間で復帰したいのなら検討してみてください。
端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

611:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:54:40 ID:D8gZS5cZ0
あ、俺はね、個人的にこうずっとメモをとってて、それでちょっとアレだったのは、
逆にチャンピオンに聞きたかったんだけど、

な ん で 打 ち 合 わ な か っ た の ?

見ててね、凄く欲求不満な試合だったんスよ。
ものすごい申し訳ないけど、一ボクシングファンとして言わしてもらうと
凄くクリンチ多かったよね、1ラウンドから。内藤選手が。
もっと距離とって打ち合って欲しかったんスよ。
だから申し訳ないけど試合としては凄くツマンナイ試合だったのね。

全 然 打 ち 合 わ な い か ら 。

俺ね、置いとくけど、その亀田うんぬんってのより、個人的に見たことで、
要するに例えば近いからもちろん距離のね、問題あるけど、あのクリンチして、
その後にちょっとヘッドロック気味にね、
するじゃないですか内藤選手が、こういう風に。頭を抱えて。
そんでモモ殴ったんだよね、大毅は。
こうやって、ちょっとやめろよって、 2 回 ほ ど 。

俺 見 て ん だ よ ね 。

619:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:55:17 ID:ihfnLFd60
輪島の現役オンタイムでみたことないけど
内藤って輪島みたいなのかな?

620:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:55:17 ID:xLqYalH30
>>564
ボクシングやってないからわからないんだろうが
なぜ今回のように最も重要なストレートを打たず、オープンの横殴りのパンチのみしか打たなかったんだろうな。
まあ分からないと思うがストレートを打たないからあんな泥仕合になったんだよ。
普通はヤオしょうちで試合組んだなと思うよ。TBSの圧力で。

625:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:56:19 ID:yX4+lOhr0
>>619
全然違うと思うけど・・・
あ、変則ってとこは同じなのか


627:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:56:24 ID:XadRBGsjO
ところでさあ

ピックルって今なにやってるの?

636:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:57:53 ID:nGGr59g20
長谷川、新井田、内藤とそれぞれ違う色を持つチャンプが多いから、最近のボクシングは楽しいな

640:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:58:08 ID:cxNf10LE0
>>627
ボク板で頑張ってるよ
【次は亀@?】内藤大助 127【楽しすぎだろそれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1204979255/

641:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:58:15 ID:MN8xMe5M0
真剣に判定してないけど、ドローで問題ないと思った。
確実にどっちかが完全に取ってるラウンドもなかったし。
ともかく内藤防衛おめでとう。実質、勝ったと同じようなもんだ。

659:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:00:03 ID:pzDjDTV10
頭や左腕の伸ばしを注意されたり、あれやこれや泥臭い選手だが、
あの歳で最後までよく動いてたと思うよ

660:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:00:05 ID:nY8wzBg70
今年に入って長谷川も防衛したし新井田名人がKOで防衛したりいい事尽くしだったが、
絶対に負けると思ってた内藤が引き分けとは言え防衛してくれた事が一ボクシングファンとして嬉しくてたまらない
願わくは、亀田一家みたいなアホ集団とは今後関わりをもたずに防衛を重ねていって欲しい

668:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:01:06 ID:Fj/YpkmB0
亀田一家がやりたい放題してる時に ポンサクに内藤3度目の挑戦
どうせ無理だろうなと思いながら見てたら 判定勝ち 面白くなってきやがった

今回も ポンサク相手に防衛戦 どうせ負けるだろうなと思いながら見てたら
ドロー 面白くなってきやがったw

宮田ジムがんばってるな 孤軍奮闘というか 

669:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:01:18 ID:0OzNJoig0
>>636
>>660
坂田さんのこともたまには思い出してあげてね

673:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:01:33 ID:olwoCIUMO
>>620
あれだけガチガチにガード固めて頭から突っ込んできたらストレート当てにくいに決まってるだろ。
亀2がガード下ろして打ちに来た時はカウンターのストレート入れてるよ。

684:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:02:30 ID:nGGr59g20
みーんな、始まる前は実況スレとかでも「どうせ内藤負けるんだろ?」っていう意見が多かったからな
それが回が進むごとにつれて、白熱した内容にみーんな引き込まれてったし。
ホントそういうタカくくってた人らには「ざまあみろ」って言いたいよね

692:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:03:30 ID:abyMrr/S0
変態のフリした普通の人だと思ってたら、ガチの変態だった。
そのくらい今日の内藤は巧みだった感じ

712:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:05:58 ID:WwN0rZPOO
韓国人ジャッジに文句つけてるニワカはなんなの?
今回の試合内容からしたら普通の採点だろ。
際どい試合で防衛に成功した内藤に水を差すな。

719:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:06:30 ID:Msm2P/hB0
http://www.sanspo.com/sokuho//sokuho081.html

記事追記されてるのにコメントが直ってないw

721:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:06:35 ID:q3u14qFT0
内藤がこれから日本人路線行くとしたらかなり長期政権になりそうだよな…
ポンサクに健闘できそうな日本人ってそもそもいないわけだし
亀田とは逆の意味で楽勝街道になるのか

723:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:07:49 ID:aD2gcXnC0
>>684
いやいやいやいや
むしろ俺の言ってた通りだ


【ロマンティックが】内藤大助 126【止まらない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1204960061/523

523 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/03/08(土) 19:09:56
1戦目 ポン作のラッキーパンチで1RKO ←実力差未知数のまま
2戦目 内藤有利も出血TKO ←実力内藤のが上か?
3戦目 内籐勝利 ←内籐のが格上露見

普通に内藤が勝つよ

725:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:08:10 ID:fMaoSOFz0
>>673
お前一回ガードかためて内藤とやってみろよwすぐ崩されるわ。
内藤と亀田にどれだけ力の差があると思ってるんだ。

737:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:09:57 ID:DhkrlR0dO
TBSは確実に内藤に負けてほしかったんだろうね。
ポンサクのいいパンチが内藤にヒットしたら実況の声が大きくなってたもん。
亀田が変な外人と試合する時は相手がいいパンチ入れてもシカトだったのにさ

742:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:10:14 ID:9kCXAMpD0
>>692
言いたいことは良く分かるが
それだと、まるで内藤がガチの変態みたいじゃないか。

763:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:12:46 ID:IqVFNKfbO
>>660
内藤vs亀田は金平が許さないでしょ
もし、大毅みたいなことになったら金平のクビも飛ぶんだから

亀田は親父が廃業しちゃったから独立するわけにもいかないし
心を入れ替えて毎日協栄ジムに通うか、海外逃亡しか道はない

774:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:14:38 ID:olwoCIUMO
>>725
お前何言ってんの?誰も亀2の実力を持ち上げてなんかいねーよ

777:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:14:51 ID:5Df7FQMz0
決着が判定の試合で、なおかつ両者とも一回もダウンも無く、
また、追い詰めての連打攻勢もなにも無い。

普通こんな試合、全く面白くないクソ試合なんだけど、
見れて大満足の好試合。 なんでなのかなあ?


780:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:14:58 ID:zYOIObqV0
宮田ジム経営大丈夫なのかな

783:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:15:13 ID:js6gROuL0
試合終了後のチャンピオンのインタビューも放送しないなんて
糞亀の時は下らない歌まで流してたのに。
内藤の次の試合の放映権はT豚Sじゃないよね?
そうだよね?
そうであって欲しい・・・

787:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:15:52 ID:s36hxhml0
亀1としては内藤と試合して得するかっつーと微妙
簡単な相手ではないし負けて経験になるかというとこれまた内藤の変態ぶりから考えて微妙
下手すりゃ内藤戦でボクサーとしては表舞台から消される危険もある
でもさTBSは儲かればいいんで亀1VS内藤は是非やりたいだろうね

800:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:17:42 ID:k2DYbUH+O
内藤ってパンチ力は無いほうなの?
クリーンヒットあったのにポン倒れなかったし、亀もケーオーできなかったし

812:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:18:52 ID:fMaoSOFz0
>>774
ぼけが。
内藤を品行方正に取り上げているが、結局ヤオを受け入れる奴だといいたいんだよ。
そういうことをすると内藤とまともにやり合ってKOされた選手達が浮かばれんのだ。

826:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:20:11 ID:YzEALccm0
>>800
新人王戦で相手を圧倒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm899507
日本タイトル戦で相手を瞬殺
http://jp.youtube.com/watch?v=4oWiwWi612U

838:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:22:01 ID:0OzNJoig0
>>826
小松戦も加えといてくれ
ダウンを奪ったあのパンチにはしびれた


848:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:23:01 ID:olwoCIUMO
>>812
亀2戦がヤオ?KOしないで判定までいく約束だったってこと?

854:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:24:05 ID:YBY28A9y0
そういえばパチンコのCM一個もなかったけどTBSはスポンサー集め上手くいったんだな。
亀田戦は一般企業がどこも付かなくてパチンコ屋に安く買い叩かれてたらしいから。
ひょっとすると宮田は放映権料かなりふんだくってるかもしれないぞ。

857:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:24:41 ID:fazPlHV50
結果はドロー防衛だったけど内容は、変態ボクシング炸裂で良かった。
あえて辛口批評するならポンサクレックが掬い投げをやっちゃたから
あの場面は、反則減点1にしないといけないのにレフェリーが流したのがいけなかったw
もしも反則減点1ならチャンピオン内藤の2−1のスプリットデシジョンで勝手いたはずだw
もうひとつ不可解なのは、なぜチョンにjudgeを依頼したのか理解出来ない。
チョンがまともなjudgeをする訳が無いだろw
どうせならEUから呼べよw
今日の一級戦犯は間違いなくチョンjudgeだw

858:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:24:44 ID:YzEALccm0
>>838
東洋フライ級タイトルマッチ
http://jp.youtube.com/watch?v=ild3QYUFSss

864:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:25:18 ID:DY/OGJ630
ガクトの君が代最高じゃなった?

ジョージは死ね

872:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:25:56 ID:fMaoSOFz0
>>848
インドネシアの意味不明の選手に顔面ボロボロにされた亀田が
なんで内藤と戦って無事なんだろうねw

875:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:26:28 ID:0OzNJoig0
日本フライ級タイトルマッチ 中野博 vs 内藤大助(2004/06/06)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1218562

無敗の王者・中野を圧倒した一戦
ニコ動ですまんが見れる人は見てくれ
序盤の内藤の動きがキレまくり

881:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:27:22 ID:b4gD9KfzO
亀田は内藤に挑戦する前にポンサクとやれ。
いきなりタイトル戦なんて卑怯。


888:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:28:16 ID:aev2pTAi0
>>854
放映権料は「興行権」持ってる側が貰うんだよw 今回、宮田ジムは
持ってないよ。

宮田ジム(内藤)が潤うのは次の試合から。次は内藤側が持ってる。
世界1位とのWBCによる指名試合が終わったので、今度の試合は好きな
相手を選べる。国内でも国外でもいいんだよ。

938:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:34:02 ID:Fj/YpkmB0
問題は 内藤亀田セットじゃなく 内藤単体での試合となった場合
どこが試合を放映の権利を買ってくれるかだろうな
亀長男との試合だったら どこでも飛びつくだろうけど
それ以外だと 試合自体やったとしても 今日みたいな客入りじゃ
でかい会場なんかでやったら 赤字になるんじゃ 視聴率は今回のがどれくらい取れたかな 
亀との試合がすぐ決まればいいけど 年齢も年齢だし ジムも小さい
うまく流れができればいいけど マスコミどんどん煽れ亀田を

940:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:34:40 ID:5BzQJyTz0
内藤って日本人なの?

在日って聞いたんだけど

953:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:36:14 ID:olwoCIUMO
>>872
これについて知ってる人いる?亀2戦で判定まで行くって取り決めあったのか?

posted by 2chダイジェスト at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ボクシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。