G大阪 0−0 千葉 [万博/18,093人]
F東京 1−1 神戸 [味スタ/24,390人]
1-0 今野 泰幸(前39分) 1-1 栗原 圭介(後8分)
横浜M 1−0 浦和 [日産ス/61,246人]
1-0 小宮山 尊信(後15分)
◆ロニー(横浜M)、後24分に警告2枚目で退場
名古屋 1−1 京都 [豊田ス/26,102人]
0-1 パウリーニョ(前9分) 1-1 ヨンセン(後3分)
夕方の試合
清水 − 大分 [日本平 15:00]
鹿島 − 札幌 [カシマ 16:00]
3月9日(日)の試合
柏 − 磐田 [柏 14:00]
川崎 − 東京 [等々力 14:00]
大宮 − 新潟 [NACK 16:00]
http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2008/score/j1_0308.html
前スレ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204959291/
★1が立った時間 2008/03/08(土) 15:54:51
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】J1第1節昼 2008Jリーグが開幕! マリノス耐えた!小宮山の初ゴールを守る★2 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 74(1001中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:17:30 ID:QPkE/vm00
●ヨジップクゼ監督(千葉):
「まず結果には満足しています。ガンバという非常に強い相手にアウェイで引き分けに持ち込めたことには非常に満足しています。
守備が堅く守れたのは満足していますが、攻めに関してはまだまだやれていないことが多かった。攻撃についてはまだまだ直して
いかなければいけない。攻撃はいま、レイナウド、馬場、苔口、フルゴビッチが離脱していて彼らが戻ってどれだけいい攻撃ができ
るかだと思うが、もっともっと直さなければいけない、と感じた」
Q.今日のサッカーはやりたいサッカーということではない?
「やりたいサッカーは攻撃サッカーなので。ガンバという経験があり、個人技で突破できる選手がいて、長い間同じ監督が指揮を
とっているまとまったチームなので、こういう守備的な戦いになったが、本来は攻撃的なサッカーをしたいと思っている」
Q.3バックもガンバ対策?
「相手のFWルーカス、バレーの2人がいい選手だし、ゲームを決める遠藤、二川を含めた4人がいたので、彼らを徹底してマーク
するために3バックにした」
20:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:19:18 ID:bqsfQ7KM0
ワシントン消えてたな。もう流石に歳か。
55: 2008/03/08(土) 17:24:26 ID:eAtm5LsR0 BE:20720 825-2BP(142)
http://ameblo.jp/gnkx29/
お〜い証拠だぞ^^ ニュー速イタ写真持参で
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2258.jpg
やりまくってやるからなwwwwwwwひろゆき壷に
なにをしたのか、最高裁でた判決5億も払えよ踏み倒すなよ
●●●●みんなに作文書いて^^発表しろよwwww
この続きが見たい人はhttp://ameblo.jp/gnkx29/ この記事の3つだけはみとけ
2ちゃんねる管理人どれだけ、ひどいやつなのか証拠がかいてあるぞ 経験談マジレスな
最高裁でた判決5億も払えよ〜〜踏み倒すなよ〜〜〜
お前らコピーペ協力しろよひろゆきそろそろ壷ならして 作文用意しとけwwwwww
お〜いwwww4日前くらいは30万くらいからランキング今では351位だってよ
●●●●証拠しょうこ みてみて そのプログの記事3つだけ読んでくれよ〜
これ涙目ニュースだろたてろよ。それとはやくいつもどうりOCN全規制にしろよ
したら規制イタこれみせてやるからよwww規制もできねーでやんのwwざま〜^^
工作2ちゃんねる掲示板バレバレじゃんwwwwこれたてないのが証拠だろw
いくらポチっとな〜つかっても全規制にならねんだけどww
OCN最強^^wwwバチがあたってやんのwwwww今までのw天罰だろ払えよ5億
壷裏目wwwwこんどから壷鳴ったらここにも貼り付けやろ〜wマジで天罰だろww
お前らこれみてみw2ちゃんねる管理人どれだけひどいやつなのか証拠が書いてあるから・・・。
85:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:31:16 ID:Jf2r6ANd0
横浜Mに最高の後押し!開幕・浦和戦でJ最多入場者記録更新へ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st20/st20.html
8日のJリーグ開幕戦・横浜M−浦和戦(日産ス)で、Jリーグ史上最多入場者記録が
更新される可能性が出てきた。6万1472枚を販売しており、横浜Mの選手たちもホームの
大観衆に勝利への意欲。4年ぶりの優勝への好スタートへ、最高の後押しが実現する。
4年ぶり戴冠へ、“朗報”が届いた。横浜Mが、開幕・浦和戦でJ史上最多入場者記録を
更新する可能性が出てきた。
6日現在で招待客を含む発券数は6万1472枚。リーグ戦最多の2006年
浦和−G大阪(埼玉)の6万2241人を射程に捕らえた。両サポーター間の緩衝地帯などで
実際に売り出されるのは約6万5000枚。ただ、売れ行きは日々好調で完売の可能性は十分。
なんで前売りより はいらなかったの
90:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:31:31 ID:WCsmj7ES0
鹿島三点目か
これ札幌が返すのは無理かな
117:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:35:43 ID:7zUO0PCg0
名古屋がいいサッカーしてたっていうけど、
京都が前半早い時期にPKで一点取って守りにはいったからじゃないの?
121:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:36:09 ID:L+GpezmKO
今日ここまでの試合で、一番見応えがあった試合はどれ?
129:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:38:01 ID:fdKa5+8Y0
>>121
なんだかんだで横浜浦和
退場は糞だったが
148:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:41:19 ID:Zkc4H2QG0
JリーグはJ2にもう1チーム増えたらJ3を作るべき
J1:10チーム
J2:12チーム
J3:12チーム
それぞれ4回戦総当り
いまのトップリーグのJ1のほうがJ2より数が多いってはダメ
トップリーグは狭き門、ハイレベルな場所でないと
J創設の初心に戻って10チームにすべき
あと、J3にあたってリーグ名も変えたほうがいいかも
Jリーグ(笑)ってもうダサいイメージが浸透しきってるから
イングランドもプレミアリーグにしてから一気に人気が出たし
心機一転すべき
トップリーグ10チームのレギュラー各選手は代表候補とか
オリンピック候補に名を連ねたことある名のある選手ばかり
トップリーグで優勝したクラブのメンバー=日本代表メンバー
これがいいんだよ
そしてこれが正常
優勝争いするクラブではサブに日本代表がいる、みたいな
わくわくするだろ?
実はこれは近いうちに実現する
岡田がW杯アジア地区予選で絶望的になる→岡田更迭→サッカー協会会長(川渕)も
退任→W杯には奇跡的にギリギリ出れる
南アW杯後、新会長が低迷国内リーグ改革のためにこれを実行する
153:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:42:31 ID:5XNWJx810
http://www51.tok2.com/home/lightcap1230/g9.jpg
誰でしょう?
168:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:44:30 ID:jXE0R/xv0
それにしても点が入らないよな
187:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:47:33 ID:JJatpSs40
札幌は去年の横縞の役回りか
188:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:47:33 ID:ttZrUq5q0
>>168
開幕戦だからかなぁ。どこも固いよな
193:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:48:59 ID:1vU+IN1a0
>>188
3点取られてるクラブがいるみたいですが。
203:aiko 2008/03/08(土) 17:50:39 ID:WkdlN5F0O
札幌サポですが、0‐3で負ける事はわかってました。
213:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:51:52 ID:2Kub22Mf0
札幌はボロボロだな・・・前半は0-0
後半は4-0(PK2本鹿島外す)
前半の戦い方をしても点は取れないし
後半は点取られまくるし・・・
225:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:52:55 ID:so3TSWiF0
>>213
一昨年の徳島みてーだな。 前半は普通に試合になってたのに後半から足がとまって失点繰り返す
232:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:53:47 ID:XJ38X7bMO
PK誰が外したの?
234:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:53:50 ID:LaK6qeZ50
>>187
監督は三浦だし、FWは横縞より全然マシなので勝ち点30ぐらいは稼いでくれそう。
鹿島はもう完成してるからな。上積みはもうないが現時点では一番強い。
246:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:54:55 ID:ElSXjO3X0
神戸に引き分けとは
今年もFC東京には期待できないのか
248:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:55:20 ID:PHdFC7j10
[お知らせ]
来シーズンJ2への帰還が決定致しました事をここにお知らせ致します。
コンサドーレ札幌 3/8
271:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:58:35 ID:JJatpSs40
鹿島ほど開幕前に期待されなかったディフェンディングチャンピオンってないよな
スパサカとかでもみんな優勝候補はガンバだレッズだ、って鹿島の名前誰も挙げないし
今日の試合終わっても「相手札幌だし…」とか言われて相変わらず優勝候補の本命にはならないんだろうな
277:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:59:07 ID:mcua39Jn0
名古屋の試合見たけど、アーセナルのコピーみたいなサッカーで面白かった
本田が抜けて面子的に寂しくなったが、攻撃的で良いチームに変わったよ
279:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:59:28 ID:aiP6LVKj0
去年の開幕直後も札幌駄目だだったぞ芸スポ
アテにならん
301:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:03:58 ID:1RnHrjM0O
マリノスの外人はどうだったの?あと山瀬も
332:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:13:50 ID:mLZCa38HO
ネットのニュース一覧にレッズ敗れる波乱って書いてあったが波乱か?
マリノスなめすぎだろ。
347:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:21:23 ID:kDmvFHUd0
浦和は選手が変わりすぎだからフィットするまで時間がかかる、本調子に
なるのは15試合〜25試合後くらいだろうな。ACL負けてフィットするくらいな感じ。
353:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:24:30 ID:rZC1DgIe0
とりあえず浦和の優勝は無い。
あの監督じゃ修正できないし、ACLで疲弊してもっとダメダメになんじゃね。
358:彩園すず 2008/03/08(土) 18:25:43 ID:mx6ZSRuB0
横浜x浦和 今日のスタジアム写真
ttp://081.in/bonsoir/2008/0308/mio.html
363:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:26:32 ID:npFEOVtCO
脚犬戦の主審は糞だな
良いゲームをしてたのに水さしまくってた
引き分けはしかたない、立石が神がかってた
370:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:28:05 ID:Vtl2O2+d0
>>358
なんで一ヶ所だけガラガラなの?
385: 2008/03/08(土) 18:33:00 ID:lyuKFAF1O
名古屋が良かったのが驚きピクシー(*^-^)b
390:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:35:15 ID:9M8gbYbi0
レッズでしか経営が成り立たないサッカーはアポン棚。
これからは野球。
399:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:39:43 ID:mvgDXQvb0
ろにーって何で退場したん?
411:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:48:04 ID:2peaPRsx0
今年もヨンセン頼りか・・・
417:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:49:15 ID:nCBK3bYh0
名古屋はどうだったの?
京都と引き分けつー事はダメだったのか?
422:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:50:28 ID:Fo9VoCTM0
柳沢は?柳沢はどうだったの?
465:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:09:02 ID:hWooOQUk0
ttp://www.geocities.jp/fig_keispu/sutamen.html#kawasaki
スタメン予想ページでは
TOPテセ 左フッキ 右ジュニ
攻MF左 山岸 右 森
守MF左 谷口 右 ケンゴ
といった超絶守備どーすんの布陣が予想されてます。
466: 2008/03/08(土) 19:10:42 ID:AgWvtxkh0
タカは個人で突破するタイプではない
ポンテの様なパサーがいないと厳しいだろう
490:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:29:59 ID:9LoFS1s+0
今の高原は牙の抜けた犬のようなもんだな
504:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:38:11 ID:6oRhE0/70
>>490
いい時期にドイツから帰ってきたよな
これ以上海外いても活躍できずに市場価値下げてただろう
508:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:39:07 ID:CnN1/BA60
あと三十三試合もあるのに
一回負けただけで騒ぎすぎ。これだから、にわかは困る。
520:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:44:34 ID:YKlahvpIO
Jのサポーターはホントにサッカー好きなのか?
ものすごく疑問に思う
536:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:54:48 ID:K6nxohuf0
ここまで評判のいい名古屋はいつ以来だろう
541:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:58:20 ID:rAKULdihO
>>536
去年
567:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 20:22:04 ID:iAk/0uEdO
Jリーグ戦国時代来たな
浦和 鹿島 G大阪 川崎 横浜FM 名古屋
6強の時代
576:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 20:29:32 ID:IxElUqwc0
ガンバ大阪 西野監督 「(ジェフの)サッカーには未来がない」
「何て言ったらいいのか・・・ なんとも表現しようがないゲーム。
こちらとしてはガンバのサッカー、ポゼッションサッカーはきちんと
出来ていたし、あとはゴールを奪うだけ、というところまで来ていた。
1点取れば2点、3点と入る気がしていたが」
−選手交代について
「遅かったとは思わない。さっきも言ったが、内容としては良かったので
なるべくこの状況を維持したほうがいいと思った」
−相手のジェフ千葉について
「うーん。ガンバとはフィロソフィーが違うのかな。攻めをほとんど放棄して
ただ守っているだけだったね。ああいう戦い方をされても
こじ開けなくてはいけない。ただあのサッカーには未来がない」
590:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 20:40:30 ID:HlNeuR5b0
>>576
未来がないと言っておきながら
そうせざるえない主力移籍の一人水本を取っておいてよく言えるな
勝ってから言わなきゃただの負け犬の遠吠えと同じだぞ
614:すてきな夜空 2008/03/08(土) 20:56:53 ID:siRy64AJ0
今北区 >>1 おつ
カボレが当たりの予感
そして今年は楽しいサッカーが見れる予感
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
627:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 21:09:56 ID:npFEOVtCO
犬の引きこもりにはガッカリしたなぁ
犬脚戦と言えば好カードなのに期待を裏切られた
昨年までとは全く違うチームだな。ボスナーは当たりだね。水本より上
634:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 21:16:04 ID:ImCnW6M3O
世界3位(笑)のチームに勝ったってことは、とりあえず、マリノスは世界2位ってことでOK?www
665:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 21:37:08 ID:KaIVQrzlO
もし浦和がACLで結果を出して、国内リーグが今一って結果だったら
まさに日本のリバプール
685:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 21:56:18 ID:zkEKrszb0
仙台のものだが、ロペスの評判いいようで褒められている点もそのとおりなんだけどあいつは結構サボるんだよ。
もっとここぞという時走ってくれれば恐ろしいプレイヤーになると思うんだけど。金の割には働かないよ。
691:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 21:59:54 ID:AVVnpJAq0
第24節09/01大宮0-1●
第25節09/16広島4-2○
第26節09/22横浜1-0○
第27節09/30新潟1-0○
第28節10/08大分2-1○
第29節10/20千葉4-2○
10/26林入団発表
第30節10/28名古0-0▲
第31節11/11川崎1-1▲
第32節11/18清水0-0▲
第33節11/24鹿島0-1●
第34節12/01横浜0-1●
第01節03/08横浜0-1●←今ここ
693:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:00:39 ID:ttos0EDb0
高原とエジはなんであんなにボールの収まり悪いんだ?
もちろん、ゲームメーカーも不在だった訳だがそれにしても酷すぎる。
701:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:05:20 ID:6AVGMixh0
マスコミと審判、協会が鹿島つぶしに走れば、選手は結束し
サポは増える。普通にテレビを見ているサポだってバカじゃないからね。
日本人中心で攻撃ができるのが鹿島。選手はよく走ってます!!
719:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:14:48 ID:/rIDm8TM0
>>691
6試合で1点w
ファンサカ逆浦和がいいかもwww
743:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:30:20 ID:MwCsWpMq0
謎の赤い笛で10対11になった後も、普通にマリノスがちゃんと試合を支配してたし、
普通にチャンス作ってたな。
人数の差が全然感じられなかった(浦和がFW4枚使ってたせいで後ろが
薄かったせいだろうけど、その割に浦和の攻めが厚くなかったし)。
747:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:36:40 ID:xeW2zcmp0
ソフトバンクのオープン戦より客が少ない件について
768:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:51:49 ID:K8hyM4yUO
今日のベストゴールはマルキーニョスのヒールか今野のゴール
どっち?
794:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:04:51 ID:LaK6qeZ50
緑はサンパウロの9番がどの程度かが鍵だな。
サンパウロの10番は大外れだったからねw
スカパーの番組によればかなりの問題児で挑発野郎らしい。
テクニックがメチャクチャ高くてブラジルのジャーナリストイチ押しだった。
川崎は頭デッカチでバランスが良くない。緑が勝つ可能性もある
803:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:10:53 ID:ru7XxcjTO
>>794ねーよw練習試合でも終始圧倒してたしな。明日は柱谷(弟)が8点目を入れられて呆然とする姿が見れるぞw
828:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:34:54 ID:bCMcvKfM0
川崎の試合って明日、地上波で放送されますでしょうか?
831:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:37:20 ID:iw+6rD8b0
TBS副音声にて
釜本「浦和は1トップにしたほうがええんとちゃうか」
小倉「どっちを残したほうがいいですかね?」
釜本「いやー、それは言えんよ〜」
小倉・加藤「言って下さいよ〜」
釜本「コホン、それはまぁエジミウソンやけどな」
釜本「浦和がこのまま点とれんと闘莉王が上がってくるやろ。あれでバランス崩れるから
早く1点とらないと」
832:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:38:37 ID:fnCxme2N0
高原がダメなのか、中澤がよかったのかわからんが
ふかすのはやめてくれい
848:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:57:33 ID:mk2jIilQ0
すぽると
マリノス大金星
死ね
854:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 01:00:45 ID:wuyxTz680
>>848
どこの局もスポ紙も「まさかレッズがマリノスに負けるなんて、これはとんだ波乱だ」みたいな空気なのは何故なんだろう
マリノスがレッズに勝ってもそんなに驚いたり波乱扱いすることでもないだろうに
896:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 01:40:59 ID:6OIMei6Y0
893の挑発にさえのらなければ
圧勝だろ川崎の
ただしスコアは6-3とかに
なりそうだがw
916:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 02:04:21 ID:pcTiUBcE0
>>896
フッキが退場する予感がしてきた・・・J1開幕川崎復帰スタメン
と入れ込み要素はかなりあるしな・・・。
しかも爽やか組長相手・・・。
935:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 02:37:08 ID:pcTiUBcE0
レッズはこのままだとく岡田横浜FMが通ったルートを同じように通る。
岡田がくじけたルートをオジェックが成功に導くかは未知数だけど。現状だと・・ね。
947:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 03:49:07 ID:F7nwJbeb0
点が少ないな
958:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 06:23:38 ID:pFmOgJs60
今日は川崎、磐田の勝ちで、大宮と新潟は引き分けと予想。
案外川崎と緑は馬鹿試合にはならないかも。
981:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 10:36:10 ID:xxPyE0mLO
お前ら 大人なスポーツ好きなら 今日のマラソンも相撲も観ろよ
今日のマラソンで感動的な事が起きるから
お前ら ハンカチ用意しとけ
ドルジ頑張れ!